JP2006277178A - ゲーム用カード - Google Patents

ゲーム用カード Download PDF

Info

Publication number
JP2006277178A
JP2006277178A JP2005093670A JP2005093670A JP2006277178A JP 2006277178 A JP2006277178 A JP 2006277178A JP 2005093670 A JP2005093670 A JP 2005093670A JP 2005093670 A JP2005093670 A JP 2005093670A JP 2006277178 A JP2006277178 A JP 2006277178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game card
antenna
game
reader
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005093670A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Koyama
敏美 小山
Masayuki Nonaka
誠之 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Seta Corp
Original Assignee
Seta Corp
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seta Corp, Aruze Corp filed Critical Seta Corp
Priority to JP2005093670A priority Critical patent/JP2006277178A/ja
Priority to US11/374,475 priority patent/US20060266844A1/en
Priority to EP06006238A priority patent/EP1713026A1/en
Publication of JP2006277178A publication Critical patent/JP2006277178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F1/00Card games
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2401Detail of input, input devices
    • A63F2009/2411Input form cards, tapes, discs
    • A63F2009/2429IC card, chip card, smart card

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 ICデバイスとアンテナを内蔵したゲーム用カードであって、ICデバイスやアンテナにより、カードの厚みの均一性が損なわれないゲーム用カードを提供する。
【解決手段】 電磁波を放射するリーダライタにより読み取り可能な識別情報を記憶するゲーム用カードにおいて、リーダライタからの要求に応じてデータの送受信を行うICデバイスと、ICデバイスを格納するスペースが形成された中間部材と、この中間部材に導電体インキを印刷することにより設けられ、ICデバイスに接続されたアンテナとを有するゲーム用カードである。中間部材の両側に表面部材及び裏面部材を接着などにより接合して、ゲーム用カードを構成する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ゲーム用カードに関し、より詳しくは例えばICカードリーダライタなどの読み取り装置でデータを読み出すことが可能なゲーム用カードに関する。
従来から多くの人々に親しまれているゲーム(遊技)の中には、いわゆるゲーム用カードを使用するゲームが多々ある。このタイプのゲームとしては、例えば、ポーカー、ブラックジャックなどのカードゲーム、トレーディングカードを用いたトレーディングゲーム、などがある。この様なゲームは、いわゆるカジノ(Casino)のような遊技場において、実際の金銭や、遊技場においてのみ有効な遊技価値を賭けて遊技されることもある。
さて、上記ゲーム用カードを用いたゲームにおいては、不心得な遊技者によって、いわゆるいかさまと呼ばれる不正行為が行われる場合がある。例えば、遊技場に置いて使用されるゲーム用カードと同種のゲームカードを予め用意しておき、ディーラーがゲームテーブル状に配布したゲーム用カードを、自己にとって有利となるようにすり替える「すり替え」などが行われることが少なくない。これにより不心得な遊技者は、自由にゲーム展開をコントロールし、多額の配当を獲得してしまう。
かかる不正行為は、遊技場にとって多額の配当を奪われてしまうという不利益となり、また他の正しく遊技している遊技者にとっても、ゲームの興趣をそがれるという不都合がある。
そこで、遊技場の運営者、管理者はこのような「すり替え」による不正行為を防止することを目的として、ゲーム用カード内に近接通信機能を有するいわゆるICデバイス(共振タグ)を内蔵しておき、正規のゲーム用カードと、「すり替え」により置かれた不正なゲーム用カードを識別する技術が提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2004−213276号公報
従来の、ICデバイスを内蔵したゲーム用カードは、ICデバイスにコイル状のアンテナを接続し、これらをプラスチックや紙でパッケージしたものがあるが、この場合、その厚みがゲーム用カードと比較してかなり厚くなり、実使用に絶えないものとなっていた。
また、一般にICデバイスなど回路手段はアンテナ等に比べると厚みがあり、カード状に構成した場合、回路部分が膨らみ、カードを手に持った時に手触りで回路部が内蔵されている事が判ったり、シャッフル等に差し支えるなどの問題がある。ラベル型のタグなど、回路部分が膨らんでいても差し支えない用途では、この点は問題にはならないが、ゲーム用カードでは、致命的な欠点になっていた。
本発明は、ICデバイスとアンテナを内蔵したゲーム用カードであって、ICデバイスやアンテナにより、カードの厚みの均一性が損なわれないゲーム用カードを提供することにある。
上記課題を解決するための手段として、本発明は以下のような特徴を有する。
本発明の第1の態様は、電磁波を放射するアンテナを有する読み取り装置により読み取り可能なデータを記憶するゲーム用カードとして提案される。
このゲーム用カードは、読み取り装置(例えば、リーダライタ)からの要求に応じてデータの送受信を行う回路手段(例えば、ICデバイス)と、この回路手段に接続されたアンテナ手段(例えば、アンテナ、アンテナパターン)であって、読み取り装置のアンテナと電磁結合し、前記回路手段に電力を供給することができると共に、電磁波を介して共振回路を構成し、負荷変調によって、読み取り装置側にデータ転送が可能なアンテナ手段と
を有することを特徴としている。
前記回路手段及び前記アンテナ手段は、ゲーム用カードの内部に設けられるようにしてもよい。また、前記ゲーム用カードは、複数の板状部材を有し、前記板状部材のいずれかは、前記回路手段を収納するための収容空間を有している構成を採用してもよい。
かかるゲーム用カードによれば、回路手段を内蔵しても、カードの厚さを均一とすることができカードを積み重ねたりシャッフルする場合にも、通常のカードと全く同じに扱うことが可能となる。
本発明の第2の態様は、電磁波を放射する読み取り装置により読み取り可能なデータを記憶するゲーム用カードとして提案される。
このゲーム用カードは、読み取り装置からの要求に応じてデータの送受信を行う回路手段(例えば、ICデバイス)と、前記回路手段を格納する収納空間を有する板状部材(例えば、中間部材、裏面部材)と、前記板状部材に設けられ、前記回路手段に接続されたアンテナ手段(例えば、アンテナ、アンテナパターン)とを有することを特徴としている。
なお、前記アンテナ手段は、前記板状部材上に導電層を設けることにより形成してもよい。
かかるゲーム用カードによれば、回路手段を内蔵しても、カードの厚さを均一とすることができカードを積み重ねたりシャッフルする場合にも、通常のカードと全く同じに扱うことが可能となる。
本発明によれば、ICデバイスのような回路手段を格納する収納空間であるスペースを、ゲーム用カードを構成する複数の板状部材の何れか一つに形成し、そのスペース内に回路手段を載置することにより、遊技者などがゲーム用カードを手にとって触れた場合にICデバイスによる盛り上がりや異物感などによる違和感を感じさせることがなく、回路手段より厚みの均一性を妨げられることのないゲーム用カードを提供することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
[1.ゲーム用カードが使用されるゲームテーブル]
まず、本実施の形態にかかるゲーム用カードを使用するゲームテーブルについて説明する。図1は、本実施の形態にかかるゲーム用カードを使用するゲームテーブルの外観斜視図である。
本実施の形態にかかるゲームテーブル20は、そのテーブル面上にゲーム用カード10が置かれ、ゲーム用カードを利用したゲームを行わせる道具又は設備である。
この実施の形態では、ディーラー30と、複数のプレイヤ40が相対してゲームテーブル20周囲に立ち、或いは着席してゲームを行う。
ゲーム用カード10は、ディーラー30によって、山からディーラー30やプレイヤ40の配布され、ゲームテーブル20上に置かれる。プレイヤ30はゲーム用カード10を手に取り、ゲーム用カード10の内容を見て、ディーラー30にゲーム用カード10の交換などを求めることがある。ディーラー30はプレイヤの求めに応じて、ゲーム用カード10の交換を行う。
不正行為であるゲーム用カード10のすり替えは、例えば上記のようなプレイヤ30が内容を確認するためにゲーム用カード10を手に取ったりするときに行われるようである。
図2は、ゲームテーブル20の主要な内部構成を示す機能ブロック図である。ゲームテーブル20内には、ゲームテーブル20上に置かれたゲーム用カード10を読み取るように、複数のリーダライタ201と、各リーダライタ201に接続された制御装置202と、制御装置202に接続された表示装置203とが備えられている。
読み取り装置であるリーダ201は、ゲーム用カード10がその読み取り範囲内に置かれると、ゲーム用カード10内に記憶された情報(本例では、認証情報)を読み取り、制御装置202に読み取った情報を出力する。なお、本明細書中では、「リーダライタ」と呼ぶが、必ずしも書き込み機能が必要なことを意味するものではなく、少なくともゲーム用カード10に記憶されたデータを読み出す機能を有している装置であれば、本明細書中の「リーダライタ」に該当する。
ゲーム用カード10は認証情報を記憶している。認証情報は、そのゲーム用カード10がゲームに使用されることが許されることを示すデータであって、例えば予め定められたNバイトの数値列である。認証情報はゲーム用カード10ごとに異なっていてもよいし、共通であってもよい。例えば、1セットのトランプセットを成す53枚のゲーム用カード10は、すべて共通の認証情報を記憶していてもよい。53枚のゲーム用カード10は、それぞれのカード内容(例えば、スペードのA(エース)、ハートの2、など)を識別できるようにそれぞれ異なった認証情報を記憶していてもよい。
制御装置202は、使用が許されるゲーム用カード10の認証情報を記憶しており、各リーダライタ201から読み取った認証情報を受け取ると、リーダライタ201が読み取った認証情報と、記憶している認証情報を比較し、読み取った認証情報が使用が許されるゲーム用カード10のものか否かを判定する。制御装置202は判定結果を表示装置203に出力する。
表示装置203は判定結果を画像として表示し、ディーラー30は、ゲームテーブル20で使用されているゲーム用カード10が使用可許されるゲーム用カード10であるか否か、すなわち、すり替えなどにより不正なゲーム用カードが使用されていないかどうかを知ることができる。
なお、表示装置203は、必ずしもゲームテーブル20に設けられている必要はなく、ゲームテーブル20からリモートな環境、例えば、カジノ場に設けられた監視室に設けられてもよく、また、不正の発生を報知できれば必ずしも画像を表示する必要はなく、表示装置203に変えて適宜な報知手段(ランプ、スピーカなど)を設ける構成としても構わない。
[2.第1の実施の形態]
[2.1.ゲーム用カードの構成例]
次に、本実施の形態にかかるゲーム用カード10の構成例について図3〜図5を参照しながら説明する。
図3は、ゲーム用カード10の分解斜視図である。図に示すゲーム用カード10は、カードの表面(マークや数字、絵柄など)が印刷された表面部材101と、アンテナ手段であるアンテナ105が印刷により設けられ、かつICデバイス104を格納する収納空間であるスペース106が形成された板状部材である中間部材102と、カードの裏面(各カード共通の模様や図柄)が印刷された裏面部材103と、前記スペース106内に格納されるとともに、アンテナ105に電気的に接続される回路手段であるICデバイス105とを有している。
表面部材101,中間部材102,裏面部材103は、カードの大きさの板状の部材であって、適度な強度を有する素材、例えば、プラスチックなどの樹脂、或いは厚紙などで作られている。なお、表面部材101,中間部材102,裏面部材103は必ずしもすべて同じ素材で形成されている必要はない。
中間部材102に形成されたスペース106は、ICデバイス106を収納できる貫通穴であって、そのため中間部材102は少なくともICデバイス106の厚さと同じかそれより厚いことが必要である。
ICデバイス104は、処理機能、記憶機能及び入出力制御機能を実行するように設計された電子部品であって、リーダライタ201からの要求に応じて、記憶している情報をリーダライタ201に渡す機能を有する。なお、ICデバイス104は必ずしもワンチップで構成されていなくともよく、回路基板上に複数のICやその他電子部品を搭載した構成であっても構わない。
ICデバイス104は、中間部材102の略中央に形成されたスペース106に収納され、且つアンテナ105と電気的に接続される。なお、スペース106は必ずしも中間部材102の略中央に形成される必要はなく中間部材のいずれの箇所に形成されてもよい。スペース106は、例えば中間部材102の四隅の内、何れかに形成されても構わない。また、スペース106の形状はICデバイス104を格納可能であればどのような形状でも良く、必ずしもICデバイスと同形状である必要はない。
アンテナ105は、中間部材102の表面上に形成された導電体の層である。アンテナ105は中間部材102の少なくとも片面に設けられていれば足りる。アンテナ105は、例えば、導電性インキを印刷により中間部材102に印刷することにより設けられ、或いは印刷と置換可能な技術(蒸着、スパッタリング)により導電層を中間部材102の表面上に形成することで設けられる。なお、ICデバイス104と電気的に接続出来る構成を採用すれば、表面部材101及び/又は裏面部材103上にアンテナ105を形成しても構わない。
また、アンテナ105を形成するための導電性インキとして、インジウム酸化物、ITOなどをペースト状にしたものを使用すれば、透明な導電層で形成されたアンテナ105ができあがる。このような透明な導電層で形成されたアンテナ105を用いた場合には、ゲーム用カード10を破いたときに、断面からアンテナ105が見えることがなくなり、プレイヤに不信感や不快感を感じさせることを回避できる。
アンテナ105は、リーダライタ201とICデバイス104との間の信号の送受信及び、リーダライタ201からの搬送波を電力に変換してICデバイス104に電力供給する役割を有する。
図4は、中間部材102の断面図である。中間部材102は、その略中央にICデバイス104を収納できるだけの容積を有するスペース106を有している。スペース106は、中間部材102を切り取り若しくはくりぬくことによって形成される貫通穴である。
アンテナ105である導電層が中間部材105上に形成されている。なお、図4では、理解しやすいようにアンテナ105の厚みを強調して描いているが、実際にはエッチングや印刷の手法で形成するため、その厚みはほとんど無視できる程度である。
図5は、表面部材101,中間部材102、裏面部材103を互いに接着し、ゲーム用カード10が完成した状態における断面図であって、ICデバイス104の近傍部分を拡大した拡大部分断面図である。
表面部材101と中間部材102との間には接着剤などの接着層105が設けられており、表面部材101と中間部材102とは簡単に剥離しないようになっている。
中間部材102の片面(図面上では上側)にはアンテナ105である導電層が予め印刷などにより形成されている。中間部材102に形成されたスペース106内にはICデバイス104が完全に中間部材102内に収まるように格納されており、表面部材101、裏面部材103押し上げたりしないようになっている。
また、裏面部材103と中間部材102との間にも接着剤などの接着層105が設けられており、裏面部材103と中間部材102とが簡単に剥離しないようになっており、その結果表面部材101,中間部材102、裏面部材103が一体になることによってゲーム用カード10ができあがる。
[2.2.ゲーム用カードの動作例]
次に、ゲーム用カード10の動作例について説明する。
図6は、リーダライタ201がゲームテーブル20に置かれたゲーム用カード10の読み取りを行う際に発生する電磁波の様子を示した図である。
リーダライタ201は、ゲーム用カード10の読み取りの為の高周波電磁波(例えば、880MHz〜2.45GHz)を発生し、リーダライタ201側のアンテナ(電極)600から電磁波601を放出する。放出された電磁波601はゲーム用カード10のアンテナ105によって受信され、ICデバイス104に電力として供給される。
また、ゲーム用カード10は、リーダライタ201から放出された電磁波を受信する。ICデバイス104は、受信した電磁波を復調し、リーダライタ201からの命令や要求を認識し、これに応じた処理を行い、要求に応じてリーダライタ201にデータを送信する。
ゲーム用カード10がリーダライタ201にデータ(本実施の形態においては識別情報)を送信する場合には、いわゆるバックスキャッタ(後方散乱)結合方式が利用できる。これによって、ゲーム用カード10のアンテナから反射される電磁波に、ICデバイス104が内部インピーダンスを切り換えて変調をかけ、ゲーム用カード10からリーダライタ201へデータを送信することができる。
[3.第2の実施の形態]
[3.1.ゲーム用カードの構成例]
次に、第2の実施の形態にかかるゲーム用カード10の構成例について図7〜図9を参照しながら説明する。第2の実施の形態にかかるゲーム用カード10は、第1の実施の形態にかかるゲーム用カード10が3層で構成されているのに対して、2層で構成される点で異なっている。
図7は、本実施の形態にかかるゲーム用カード10の分解斜視図である。図に示すゲーム用カード10は、カードの表面(マークや数字、絵柄など)が印刷された表面部材701と、アンテナ手段であるアンテナ704が印刷により設けられ、ICデバイス703を格納する収納空間であるスペース705が形成され、且つカードの裏面(各カード共通の模様や図柄)が印刷された板状部材である裏面部材702と、前記スペース705内に格納されるとともに、アンテナ704に電気的に接続される回路手段であるICデバイス703とを有している。
表面部材701,裏面部材702は、カードの大きさの板状の部材であって、適度な強度を有する素材、例えば、プラスチックなどの樹脂、或いは厚紙などで作られている。なお、表面部材701,裏面部材702は必ずしもすべて同じ素材で形成されている必要はない。
裏面部材702に形成されたスペース705は、ICデバイス703を収納できる凹部であって、そのため裏面部材702は少なくともICデバイス703の厚さより厚いことが必要である。
ICデバイス703は、第1の実施の形態におけるICデバイス104と同じく、処理機能、記憶機能及び入出力制御機能を実行するように設計された電子部品であって、リーダライタ201からの要求に応じて、記憶している情報をリーダライタ201に渡す機能を有する。なお、ICデバイス703は必ずしもワンチップで構成されていなくともよく、回路基板上に複数のICやその他電子部品を搭載した構成であっても構わない。
ICデバイス703は、裏面部材702の略中央に形成されたスペース705に収納され、且つアンテナ704と電気的に接続される。なお、スペース705は必ずしも裏面部材702の略中央に形成される必要はなく中間部材のいずれの箇所に形成されてもよい。スペース705は、例えば裏面部材702の四隅の内、何れかに形成されても構わない。また、スペース705の形状はICデバイス703を格納可能であればどのような形状でも良く、必ずしもICデバイス703と同形状である必要はない。
アンテナ704は、第1の実施の形態のアンテナ105と同様の部材であって、裏面部材102の内部面上に形成された導電体の層又は膜である。アンテナ704は、例えば、導電性インキを印刷により裏面部材702に印刷することにより設けられ、或いは印刷と置換可能な技術(蒸着、スパッタリング)により導電層を裏面部材702の表面上に形成することで設けられる。なお、ICデバイス703と電気的に接続出来る構成を採用すれば、表面部材701の内部面上にアンテナ704を形成しても構わない。
また、アンテナ704を形成するための導電性インキとして、インジウム酸化物、ITO(Indium Tin Oxide)などをペースト状にしたものを使用すれば、透明な導電層又は導電膜で形成されたアンテナ704ができあがる。このような透明な導電層又は導電膜で形成されたアンテナ704を用いた場合には、ゲーム用カード10を破いたときに、断面からアンテナ704が見えることがなくなり、プレイヤに不信感や不快感を感じさせることを回避できる。
アンテナ704は、リーダライタ201とICデバイス703との間の信号の送受信及び、リーダライタ201からの搬送波を電力に変換してICデバイス703に電力供給する役割を有する。
図4は、裏面部材702の断面図である。裏面部材702は、その略中央にICデバイス703を収納できるだけの容積を有するスペース705を有している。スペース705は、裏面部材702を押圧加工等することによって形成される凹部である。
また、裏面部材702の一方の面(ゲーム用カード10となったときに露出しない面)上にアンテナ704である導電層が形成されている。なお、図4では、理解しやすいようにアンテナ704の厚みを強調してして描いているが、実際にはエッチングや印刷の手法で形成するため、その厚みはほとんど無視できる程度である。
図5は、表面部材701、裏面部材702を互いに接着し、ゲーム用カード10が完成した状態における断面図であって、ICデバイス703の近傍部分を拡大した拡大断面図である。
表面部材101と裏面部材702との間には接着剤などの接着層901が設けられており、表面部材101と裏面部材702とは簡単に剥離しないようになっている。その結果表面部材101,裏面部材702が一体になることによってゲーム用カード10ができあがる。
裏面部材702の片面(図面上では上側)にはアンテナ704である導電層が予め印刷などにより形成されている。裏面部材702に形成されたスペース705内にはICデバイス703が完全に裏面部材702内に収まるように格納されており、表面部材101、裏面部材702を押し上げたりしないようになっている。
なお、上記の構成例では、裏面部材702にアンテナ704,スペース705を設けたが、表面部材701にアンテナ704,スペース705を設ける構成としても本発明は成立する。
なお、第2の実施の形態にかかるゲーム用カード10のリーダライタ201による読み取り動作は、第1の実施の形態にかかるゲーム用カード10と同様なので、ここではその説明は省略する。
[4.利点]
本発明によれば、ICデバイスを内蔵したゲーム用カードを完全に平坦な形に形成する事が出来る。これによって、カードを積み重ねたりシャッフルする場合にも、ICデバイスの内蔵されていないカードと全く同じように取り扱う事が可能となる。
更に、カード上でICデバイスによるふくらみが生ずることなく平坦になっていることから、カードに強い圧力などが加わった場合(例えば、カードを重ねてテーブル上に叩き付けた場合や、カードの上にカジノチップなどをおいてテーブルに強く押しつけた場合など)でも、圧力がICデバイスに集中することがないので、ICデバイスを破損する可能性を大きく低減させることができる。
ゲームテーブルの外観斜視図 ゲームテーブルの機能ブロック図 第1の実施の形態にかかるゲーム用カードの分解斜視図 第1の実施の形態にかかる中間部材の断面図 第1の実施の形態にかかるゲーム用カードの拡大部分断面図 リーダライタがゲーム用カードを読み取る際に発生する電磁波を示す図 第2の実施の形態にかかるゲーム用カードの分解斜視図 第2の実施の形態にかかる裏面部材の断面図 第2の実施の形態にかかるゲーム用カードの拡大部分断面図
符号の説明
10…ゲーム用カード
20…ゲームテーブル
101…表面部材
102…中間部材
103…裏面部材
104…ICデバイス
105…アンテナ
106…スペース
701…表面部材
702…裏面部材
703…ICデバイス
704…アンテナ
705…スペース

Claims (5)

  1. 電磁波を放射するアンテナを有する読み取り装置により読み取り可能なデータを記憶するゲーム用カードにおいて、
    読み取り装置からの要求に応じてデータの送受信を行う回路手段と、
    この回路手段に接続されたアンテナ手段であって、読み取り装置のアンテナと電磁結合し、前記回路手段に電力を供給することができると共に、電磁波を介して共振回路を構成し、負荷変調によって、読み取り装置側にデータ転送が可能なアンテナ手段と
    を有することを特徴とする、ゲーム用カード。
  2. 前記回路手段及び前記アンテナ手段は、ゲーム用カードの内部に設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のゲーム用カード。
  3. 請求項1又は2の何れかに記載のゲーム用カードにおいて、前記ゲーム用カードは、複数の板状部材を有し、前記板状部材のいずれかは、前記回路手段を収納するための収容空間を有していることを特徴とする、ゲーム用カード。
  4. 電磁波を放射する読み取り装置により読み取り可能なデータを記憶するゲーム用カードにおいて、
    読み取り装置からの要求に応じてデータの送受信を行う回路手段と、
    前記回路手段を格納する収納空間を有する板状部材と
    前記板状部材に設けられ、前記回路手段に接続されたアンテナ手段と、
    を有することを特徴とする、ゲーム用カード。
  5. 前記アンテナ手段は、前記板状部材上に設けられた導電層であることを特徴とする請求項4に記載のゲーム用カード。
JP2005093670A 2005-03-29 2005-03-29 ゲーム用カード Pending JP2006277178A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005093670A JP2006277178A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 ゲーム用カード
US11/374,475 US20060266844A1 (en) 2005-03-29 2006-03-14 Game card
EP06006238A EP1713026A1 (en) 2005-03-29 2006-03-27 Game card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005093670A JP2006277178A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 ゲーム用カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006277178A true JP2006277178A (ja) 2006-10-12

Family

ID=36930165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005093670A Pending JP2006277178A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 ゲーム用カード

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060266844A1 (ja)
EP (1) EP1713026A1 (ja)
JP (1) JP2006277178A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6676127B2 (en) 1997-03-13 2004-01-13 Shuffle Master, Inc. Collating and sorting apparatus
US6655684B2 (en) 1998-04-15 2003-12-02 Shuffle Master, Inc. Device and method for forming and delivering hands from randomly arranged decks of playing cards
US6254096B1 (en) 1998-04-15 2001-07-03 Shuffle Master, Inc. Device and method for continuously shuffling cards
US8590896B2 (en) 2000-04-12 2013-11-26 Shuffle Master Gmbh & Co Kg Card-handling devices and systems
US8011661B2 (en) 2001-09-28 2011-09-06 Shuffle Master, Inc. Shuffler with shuffling completion indicator
US8616552B2 (en) 2001-09-28 2013-12-31 Shfl Entertainment, Inc. Methods and apparatuses for an automatic card handling device and communication networks including same
US7753373B2 (en) 2001-09-28 2010-07-13 Shuffle Master, Inc. Multiple mode card shuffler and card reading device
US7677565B2 (en) 2001-09-28 2010-03-16 Shuffle Master, Inc Card shuffler with card rank and value reading capability
US8337296B2 (en) 2001-09-28 2012-12-25 SHFL entertaiment, Inc. Method and apparatus for using upstream communication in a card shuffler
US6886829B2 (en) 2002-02-08 2005-05-03 Vendingdata Corporation Image capturing card shuffler
US20060066048A1 (en) 2004-09-14 2006-03-30 Shuffle Master, Inc. Magnetic jam detection in a card shuffler
US7764836B2 (en) 2005-06-13 2010-07-27 Shuffle Master, Inc. Card shuffler with card rank and value reading capability using CMOS sensor
US7556266B2 (en) 2006-03-24 2009-07-07 Shuffle Master Gmbh & Co Kg Card shuffler with gravity feed system for playing cards
US8342525B2 (en) 2006-07-05 2013-01-01 Shfl Entertainment, Inc. Card shuffler with adjacent card infeed and card output compartments
US8579289B2 (en) 2006-05-31 2013-11-12 Shfl Entertainment, Inc. Automatic system and methods for accurate card handling
US8353513B2 (en) 2006-05-31 2013-01-15 Shfl Entertainment, Inc. Card weight for gravity feed input for playing card shuffler
US8070574B2 (en) 2007-06-06 2011-12-06 Shuffle Master, Inc. Apparatus, system, method, and computer-readable medium for casino card handling with multiple hand recall feature
US8919775B2 (en) 2006-11-10 2014-12-30 Bally Gaming, Inc. System for billing usage of an automatic card handling device
US7988152B2 (en) 2009-04-07 2011-08-02 Shuffle Master, Inc. Playing card shuffler
US8967621B2 (en) 2009-04-07 2015-03-03 Bally Gaming, Inc. Card shuffling apparatuses and related methods
US8800993B2 (en) 2010-10-14 2014-08-12 Shuffle Master Gmbh & Co Kg Card handling systems, devices for use in card handling systems and related methods
US9731190B2 (en) 2011-07-29 2017-08-15 Bally Gaming, Inc. Method and apparatus for shuffling and handling cards
US8485527B2 (en) 2011-07-29 2013-07-16 Savant Shuffler LLC Card shuffler
US8342526B1 (en) 2011-07-29 2013-01-01 Savant Shuffler LLC Card shuffler
US8960674B2 (en) 2012-07-27 2015-02-24 Bally Gaming, Inc. Batch card shuffling apparatuses including multi-card storage compartments, and related methods
US9511274B2 (en) 2012-09-28 2016-12-06 Bally Gaming Inc. Methods for automatically generating a card deck library and master images for a deck of cards, and a related card processing apparatus
US9378766B2 (en) 2012-09-28 2016-06-28 Bally Gaming, Inc. Card recognition system, card handling device, and method for tuning a card handling device
EP3263193B1 (en) 2014-04-11 2019-06-05 Bally Gaming, Inc. Method and apparatus for shuffling and handling cards
US9474957B2 (en) 2014-05-15 2016-10-25 Bally Gaming, Inc. Playing card handling devices, systems, and methods for verifying sets of cards
US9566501B2 (en) 2014-08-01 2017-02-14 Bally Gaming, Inc. Hand-forming card shuffling apparatuses including multi-card storage compartments, and related methods
USD764599S1 (en) 2014-08-01 2016-08-23 Bally Gaming, Inc. Card shuffler device
US9504905B2 (en) 2014-09-19 2016-11-29 Bally Gaming, Inc. Card shuffling device and calibration method
US9993719B2 (en) 2015-12-04 2018-06-12 Shuffle Master Gmbh & Co Kg Card handling devices and related assemblies and components
US10933300B2 (en) 2016-09-26 2021-03-02 Shuffle Master Gmbh & Co Kg Card handling devices and related assemblies and components
US10339765B2 (en) 2016-09-26 2019-07-02 Shuffle Master Gmbh & Co Kg Devices, systems, and related methods for real-time monitoring and display of related data for casino gaming devices
US11896891B2 (en) 2018-09-14 2024-02-13 Sg Gaming, Inc. Card-handling devices and related methods, assemblies, and components
US11376489B2 (en) 2018-09-14 2022-07-05 Sg Gaming, Inc. Card-handling devices and related methods, assemblies, and components
US11338194B2 (en) 2018-09-28 2022-05-24 Sg Gaming, Inc. Automatic card shufflers and related methods of automatic jam recovery
US11898837B2 (en) 2019-09-10 2024-02-13 Shuffle Master Gmbh & Co Kg Card-handling devices with defect detection and related methods
US11173383B2 (en) 2019-10-07 2021-11-16 Sg Gaming, Inc. Card-handling devices and related methods, assemblies, and components

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505488A (ja) * 1998-02-27 2002-02-19 ジェムプリュス 非接触式電子メモリ電子装置、およびそのような装置の製造方法
JP2002314457A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Well Cat:Kk 無線式データキャリアシステムの送受信装置
JP2003085510A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Dainippon Printing Co Ltd 非接触通信機能を有する紙製icカードと紙製icカード用基材およびゲーム用紙製icカード

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3338597A1 (de) * 1983-10-24 1985-05-02 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Datentraeger mit integriertem schaltkreis und verfahren zur herstellung desselben
US5374061A (en) * 1992-12-24 1994-12-20 Albrecht; Jim Card dispensing shoe having a counting device and method of using the same
US5689136A (en) * 1993-08-04 1997-11-18 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and fabrication method
DE4439502C1 (de) * 1994-11-08 1995-09-14 Michail Order Spielanlage zur professionellen Ausübung von Tischspielen mit Spielkarten und Jetons, insbesondere des Spieles "Black Jack"
US5707287A (en) * 1995-04-11 1998-01-13 Mccrea, Jr.; Charles H. Jackpot system for live card games based upon game play wagering and method therefore
US5605334A (en) * 1995-04-11 1997-02-25 Mccrea, Jr.; Charles H. Secure multi-site progressive jackpot system for live card games
US7699694B2 (en) * 1995-10-17 2010-04-20 Shuffle Master, Inc. System including card game dispensing shoe and method
US6582301B2 (en) * 1995-10-17 2003-06-24 Smart Shoes, Inc. System including card game dispensing shoe with barrier and scanner, and enhanced card gaming table, enabling waging by remote bettors
US5703350A (en) * 1995-10-31 1997-12-30 Lucent Technologies Inc. Data carriers having an integrated circuit unit
DE19731983A1 (de) * 1997-07-24 1999-01-28 Giesecke & Devrient Gmbh Kontaktlos betreibbarer Datenträger
US5955949A (en) * 1997-08-18 1999-09-21 X-Cyte, Inc. Layered structure for a transponder tag
JPH11234163A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Sony Corp Icカード及びicカードシステム
FR2775196B1 (fr) 1998-02-26 2003-02-14 Gemplus Sca Ensemble de cartes, de tickets ou de jetons differents comportant chacun un microcircuit electronique et agencement pour le controle du deroulement d'un jeu
JPH11296639A (ja) * 1998-04-06 1999-10-29 Rohm Co Ltd Icカード及びその製造方法
EP0956818B1 (en) * 1998-05-11 2004-11-24 Citicorp Development Center, Inc. System and method of biometric smart card user authentication
US6147605A (en) 1998-09-11 2000-11-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for an optimized circuit for an electrostatic radio frequency identification tag
JP3649374B2 (ja) * 1998-11-30 2005-05-18 ソニー株式会社 アンテナ装置及びカード状記憶媒体
US6460848B1 (en) * 1999-04-21 2002-10-08 Mindplay Llc Method and apparatus for monitoring casinos and gaming
JP2001184472A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Hitachi Ltd アプリケーションプログラムの供給方法、スマートカード、スクリプト供給方法、端末装置およびアプリケーションプログラムを有する記憶媒体
US20010011948A1 (en) 2000-02-07 2001-08-09 Rasband Paul B. Method of manufacturing resonant circuit devices
US6923378B2 (en) * 2000-12-22 2005-08-02 Digimarc Id Systems Identification card
US6638161B2 (en) * 2001-02-21 2003-10-28 Mindplay Llc Method, apparatus and article for verifying card games, such as playing card distribution
US20020142820A1 (en) * 2001-03-09 2002-10-03 Bartlett Lawrence E. System and method for combining playing card values, sight unseen
JP3478281B2 (ja) * 2001-06-07 2003-12-15 ソニー株式会社 Icカード
FR2826154B1 (fr) * 2001-06-14 2004-07-23 A S K Carte a puce sans contact avec un support d'antenne et un support de puce en materiau fibreux
US20030003997A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Vt Tech Corp. Intelligent casino management system and method for managing real-time networked interactive gaming systems
JP4397553B2 (ja) * 2001-09-07 2010-01-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント カードゲーム用監視システム及びカードゲーム用テーブル
US20050288083A1 (en) * 2004-06-28 2005-12-29 Shuffle Master, Inc. Distributed intelligent data collection system for casino table games
US8337296B2 (en) * 2001-09-28 2012-12-25 SHFL entertaiment, Inc. Method and apparatus for using upstream communication in a card shuffler
US7222852B2 (en) * 2002-02-06 2007-05-29 Ball Gaming International, Inc. Method, apparatus and article employing multiple machine-readable indicia on playing cards
US20030151028A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Lawrence Daniel P. Conductive flexographic and gravure ink
AU2003237181A1 (en) * 2002-05-07 2003-11-11 Reveo, Inc. Conductive ink
KR100910769B1 (ko) * 2002-06-11 2009-08-04 삼성테크윈 주식회사 Ic 카드 및, 그것의 제조 방법
FR2844621A1 (fr) * 2002-09-13 2004-03-19 A S K Procede de fabrication d'une carte a puce sans contact ou hybride contact-sans contact a planeite renforcee
JP2004185208A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 Sony Corp Icカード
JP4354694B2 (ja) * 2002-12-16 2009-10-28 アルゼ株式会社 遊技管理システム
EP1585056A4 (en) * 2002-12-27 2006-04-26 Aruze Corp CARD MEDIUM WITH BUILT-IN RESONANCE LABEL, MANUFACTURING METHOD FOR A CARD MEDIUM AND OBJECT IDENTIFICATION DEVICE
US7575234B2 (en) * 2003-04-17 2009-08-18 Bally Gaming, Inc. Wireless monitoring of playing cards and/or wagers in gaming
WO2004112923A1 (en) * 2003-06-26 2004-12-29 Tangam Gaming Technology Inc. System, apparatus and method for automatically tracking a table game
JP2005033500A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Hitachi Ltd アンテナコイルの設計装置および設計方法
US7264241B2 (en) * 2003-07-17 2007-09-04 Shuffle Master, Inc. Intelligent baccarat shoe
JP4307194B2 (ja) 2003-09-17 2009-08-05 パナソニック株式会社 テープフィーダ
JP2005093867A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JP3982476B2 (ja) * 2003-10-01 2007-09-26 ソニー株式会社 通信システム
JP4247129B2 (ja) * 2004-01-19 2009-04-02 富士フイルム株式会社 Rfidタグの検査装置
JP2006167329A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Aruze Corp ゲーム用チップ
US7689195B2 (en) * 2005-02-22 2010-03-30 Broadcom Corporation Multi-protocol radio frequency identification transponder tranceiver
US20060205508A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-14 Original Deal, Inc. On-line table gaming with physical game objects
JP2006271596A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Aruze Corp ゲーム用カード
JP2007189612A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Nec Tokin Corp Rfidアンテナ
PT1907080E (pt) * 2006-07-10 2012-10-30 Gaming Partners Int Mesa de jogo usando fichas de jogo com chip electrónico

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505488A (ja) * 1998-02-27 2002-02-19 ジェムプリュス 非接触式電子メモリ電子装置、およびそのような装置の製造方法
JP2002314457A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Well Cat:Kk 無線式データキャリアシステムの送受信装置
JP2003085510A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Dainippon Printing Co Ltd 非接触通信機能を有する紙製icカードと紙製icカード用基材およびゲーム用紙製icカード

Also Published As

Publication number Publication date
EP1713026A1 (en) 2006-10-18
US20060266844A1 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006277178A (ja) ゲーム用カード
JP2006271596A (ja) ゲーム用カード
US9471865B2 (en) Payment card having light-emitting diode indicators coordinated with stored payment applications
US9855506B2 (en) Trading card and trading card set
JP4663875B2 (ja) 情報処理装置及びデータ通信方法
JP2006167329A (ja) ゲーム用チップ
US20090082106A1 (en) System and method for rendering game pieces
US9033249B2 (en) Payment card comprising an electronic game chip
JP4831150B2 (ja) 情報処理装置
US6760014B1 (en) Display system including a microcircuit card and a reader
JP4601051B2 (ja) ゲーム用チップ
EP4246374A2 (en) Gaming chip and method for manufacturing the same
JP3749728B2 (ja) 図書類の保管管理システム
JP2004059320A (ja) 図書類の保管管理システム及びその使用方法
JP2001202483A (ja) 情報入出力装置
US11755871B2 (en) Transaction card with luminous display
JPH04140193A (ja) Icカード
JP4919387B2 (ja) 個体認証媒体および遊技施設用景品
JP2010211689A (ja) Icカードおよびデータ送受信システム
JP6543238B2 (ja) トレーディングカードおよびトレーディングカードセット
JPH09295483A (ja) Icカード
CA3225118A1 (en) A gaming hardware device, a board game kit and related control method
JP2004008527A (ja) パチンコ台の識別装置
JP3075988U (ja) 非接触icカードと発光機能を持つデジタルトレーディングカード
JPH07271936A (ja) データ記憶チップおよびデータ処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060821

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100330

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110303