JP2006268391A - 情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006268391A
JP2006268391A JP2005085131A JP2005085131A JP2006268391A JP 2006268391 A JP2006268391 A JP 2006268391A JP 2005085131 A JP2005085131 A JP 2005085131A JP 2005085131 A JP2005085131 A JP 2005085131A JP 2006268391 A JP2006268391 A JP 2006268391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information providing
file
age
providing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2005085131A
Other languages
English (en)
Inventor
Taka Murakoshi
象 村越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005085131A priority Critical patent/JP2006268391A/ja
Priority to EP06251547A priority patent/EP1705587A3/en
Priority to US11/277,455 priority patent/US20070030524A1/en
Priority to CNA2006100661616A priority patent/CN1866255A/zh
Priority to KR1020060027009A priority patent/KR20060103240A/ko
Publication of JP2006268391A publication Critical patent/JP2006268391A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • G06F16/16File or folder operations, e.g. details of user interfaces specifically adapted to file systems
    • G06F16/168Details of user interfaces specifically adapted to file systems, e.g. browsing and visualisation, 2d or 3d GUIs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/18Other accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B5/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching
    • B42B5/08Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching by finger, claw or ring-like elements passing through the sheets, quires or signatures
    • B42B5/10Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching by finger, claw or ring-like elements passing through the sheets, quires or signatures the elements being of castellated or comb-like form

Abstract

【課題】 本発明は、情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばコンピュータにおける画像ファイル等の管理に適用して、直感的に古さを把握することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、ファイル作成日等により情報の古さを示す古さの基準を検出し、この古さの基準により、古いもの程、古く感じるように設定してユーザーに情報を提供する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばコンピュータにおける画像ファイル等の管理に適用することができる。本発明は、ファイル作成日等により情報の古さを示す古さの基準を検出し、この古さの基準により、古いもの程、古く感じるように設定してユーザーに情報を提供することにより、直感的に古さを把握することができるようにする。
近年、各種記録媒体は、記録容量が飛躍的に増大し、このため各種ファイルを記録、再生する装置では、記録媒体に記録したファイルの管理方法が種々に工夫されている。すなわち例えば電子スチルカメラでは、撮影日によりフォルダ、ファイル名を作成し、これによりフォルダ、ファイル名により画像ファイルを管理できるように工夫されている。またコンピュータでは、ファイル管理システムにより各ファイルのファイル名等を記録し、またこのファイル管理システムによるファイル名の記録を利用して所望するファイルを検索する機能が設けられている。
このようなファイル管理に関して、例えば特開2001−75995号公報には、画像ファイルに関して、生成履歴を記録し、時間情報によりこの生成履歴を検索する方法が提案されている。またインデックス用のサムネイル画像、音楽のイントロ等をユーザーに提供して所望するファイルを検出可能とする方法も提案されている。
ところで銀塩写真によるプリントにあっては、一般に、退色等による古さ加減により、昔に撮影した写真であることを把握することができる。これにより例えば多数の風景写真から昔の思い出の写真を直感的に見つけ出すことができる。
これにより記録媒体に記録した各種のファイル、コンテンツ等についても、同様に、直感的に古さを把握することができれば便利であると考えられる。
特開2001−75995号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、直感的に古さを把握することができる情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、記録手段をアクセスして前記記録手段に記録された情報を提供する情報提供方法に適用して、前記情報に係る古さを示す古さの基準を検出する基準検出のステップと、前記情報の古さを感じ取ることができるように、前記基準検出のステップで検出された前記古さの基準に基づいた設定により前記情報をユーザーに提供する情報提供のステップとを有するようにする。
また請求項18の発明においては、記録手段をアクセスして前記記録手段に記録された情報を提供する情報提供装置に適用して、前記情報に係る古さを示す古さの基準を検出する基準検出部と、前記情報の古さを感じ取ることができるように、前記基準検出部で検出された前記古さの基準に基づいた設定により前記情報をユーザーに提供する情報提供部とを有するようにする。
また請求項19の発明においては、記録手段をアクセスして前記記録手段に記録された情報を提供する情報提供方法のプログラムに適用して、前記情報に係る古さを示す古さの基準を検出する基準検出のステップと、前記情報の古さを感じ取ることができるように、前記基準検出のステップで検出された前記古さの基準に基づいた設定により前記情報をユーザーに提供する情報提供のステップとを有するようにする。
また請求項20の発明においては、情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体に適用して、請求項19に記載の情報提供方法のプログラムを記録する。
請求項1の構成により、情報提供方法に適用して、前記情報に係る古さを示す古さの基準を検出する基準検出のステップと、前記情報の古さを感じ取ることができるように、前記基準検出のステップで検出された前記古さの基準に基づいた設定により前記情報をユーザーに提供する情報提供のステップとを有するようにすれば、古さの基準が古いもの程、古く感じるように情報が提供され、これにより直感的に情報の古さを把握することができる。
これにより請求項18、請求項19、請求項20の構成によれば、直感的に情報の古さを把握することができる情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体を提供することができる。
本発明によれば、直感的に情報の古さを把握することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、本発明の実施例1の情報提供装置に係るコンピュータを示すブロック図である。このコンピュータ1において、通信部2は、中央処理ユニット(CPU)3の制御によりインターネット等のネットワークに接続し、このネットワークとの間で各種のデータを送受し、またこのデータをバスBUSとの間で入出力する。これによりこのコンピュータ1では、このコンピュータ1に係る各種プログラム、各種ファイルを取得し、さらには送出できるように形成される。
またコンピュータにおいて、インターフェース(I/F)4は、中央処理ユニット3の制御により外部記録媒体であるメモリカード、光ディスク等に対して種々のデータを記録再生し、またこの記録再生に係るデータをバスBUSとの間で入出力する。これによりこのコンピュータ1では、コンピュータ1に係る各種プログラム、各種ファイルを各種記録媒体を介して取得し、さらには出力できるよう形成され、これにより例えば電子スチルカメラで撮影した静止画ファイルを取得できるように形成される。
モニタ6は、例えば液晶表示パネル等によるフラットディスプレイ装置により形成され、中央処理ユニット3の制御により、このコンピュータ1の処理に係る各種の画像を表示する。ディジタルアナログ変換回路(D/A)7は、中央処理ユニット3の制御によりバスBUSを介して入力される音声データをディジタルアナログ変換処理して音声データを生成し、この音声データによりスピーカ8駆動する。プリンタ13は、中央処理ユニット3の制御によりバスBUSに出力される画像データを取得して印刷する。これによりこのコンピュータ1では、これらモニタ6、ディジタルアナログ変換回路7、スピーカ9、プリンタ13により各種コンテンツ、各種処理結果の出力手段を構成する。
入力部9は、キーボード、マウス等によるユーザーの操作を検出して中央処理ユニット3に通知する。ハードディスク装置(HDD)10は、インターフェース4、通信部2を介して取得した各種プログラム、各種ファイルのデータを記録し、またこれらのデータを再生して出力する。中央処理ユニット3は、リードオンリメモリ(ROM)12の記録に従ってランダムアクセスメモリ(RAM)11にワークエリアを確保し、入力部9を介して入力されるユーザーの指示によりハードディスク装置10に記録された各種処理プログラムを実行し、これによりこのコンピュータ1全体の動作を制御し、ユーザーにより指示された処理を実行する。
この実施例では、この中央処理ユニット3の処理に係る処理プログラムの1つに、ハードディスク装置10に記録された画像ファイルの係るアプリケーションプログラム(以下画像処理プログラムと呼ぶ)が設けられる。なおこのような処理プログラムにあっては、このコンピュータに事前にインストールして提供するようにしてもよく、上述したインターネット等のネットワークを介したダウンロードにより提供するようにしてもよく、さらには光ディスク、磁気ディスク、メモリカード等の各種に記録媒体により提供するようにしてもよい。
ここで中央処理ユニット3は、入力部9を介してこの画像処理プログラムの起動がユーザーにより指示されると、このアプリケーションプログラムを起動してモニタ6にメインメニュー画面を表示する。またこのメインメニュー画面に表示したメニューの操作により、インターフェース4を介して外部記録媒体に記録された画像ファイルをハードディスク装置10にダウンロードしてハードディスク装置10に記録し、また通信部2を介してユーザーの所望するホームページ、ユーザーの指示したコンピュータより画像ファイルをダウンロードしてハードディスク装置10に記録する。またこれらとは逆に、ハードディスク装置10に記録された画像ファイルを外部記録媒体、ホームページ、外部のコンピュータ等にアップロードする。
これらの処理において、中央処理ユニット3は、ユーザーの指示によりダウンロード、アップロード可能な画像ファイルをサムネイル画像により一覧表示し、ユーザーによる選択を受け付けてダウンロード、アップロードの処理を受け付け、さらには1つの画像ファイルを全画面表示によりモニタ6で表示してプレビューする。またハードディスク装置10に記録した画像ファイルについても、同様にして一覧表示し、これによりユーザーにより処理対象の選択を受け付け、さらには1つの画像ファイルを全画面表示によりモニタ6で表示してプレビューする。
中央処理ユニット3は、これらの一覧表示において、ユーザーにより経時変化を考慮した表示モードが指示されると、これら一覧表示に係る画像ファイルにより古さの基準を検出し、この古さの基準により、古いもの程、古く感じるにより設定してユーザーにこれら画像ファイルのサムネイル画像、プレビュー表示の画像を提供する。
ここでこの古さの基準は、対象の情報の古さを示す基準であり、この実施例では、対象画像ファイルのファイル作成日とファイル記録日との間で選択できるように形成される。なおここでこのようなファイル作成日、ファイル記録日に代えて、ファイル更新日を適用するようにしてもよく、ファイル作成日、ファイル記録日、ファイル更新日の平均値又はこれらの何れかの組み合わせによる平均値を適用するようにしてもよい。
ここでユーザーによりファイル作成日が古さを示す基準に設定された場合、ファイル作成日を起点とした時間の経過により印刷物による画像が劣化したように、表示対象の画像ファイルを表示し、これにより昔撮影した画像ファイル程、古く感じられるように表示する。これとは逆にファイル記録日を古さの基準とした表示が指示された場合、中央処理ユニット3は、ハードディスク装置10、外部記録媒体、ダウンロードに供する記録媒体へのファイル記録日を起点とした時間の経過により印刷物による画像が劣化したように、表示対象の画像ファイルを表示し、これによりハードディスク装置10等に昔記録した画像ファイル程、古く感じられるように表示する。
またさらにこの経時変化を考慮した表示モードは、相対的な時間経過による表示モードと、絶対的な時間経過による表示モードとが設けられ、中央処理ユニット3は、ユーザーにより相対的な時間経過による表示モードが選択された場合、ユーザーが表示対象として指定した範囲で最も古いファイルを基準にして、昔撮影した画像ファイル程、又は昔記録した画像ファイル程、古く感じられるように表示する。なお中央処理ユニット3は、この表示対象としての範囲については、ハードディスク装置10等に形成されたフォルダを単位にして、さらにはファイル名等の検索等により指定を受け付ける。
すなわち図1は、このような一覧表示において、相対的な時間経過による経時変化を考慮した表示モードにおける中央処理ユニット3の処理手順を示すフローチャートである。中央処理ユニット3は、ユーザーによりこの表示のモードによる一覧表示が指示されると、ステップSP1からステップSP2に移り、ユーザーにより指示された範囲により最も古さの基準が昔の、最も古い画像ファイルを検出する。なお中央処理ユニット3は、この一覧表示に係る画像ファイルに係るファイル管理システムよりこの古さの基準を検出する。
続いて中央処理ユニット3は、ステップSP3に移り、ステップSP2で検出した古さの基準による起点から現在までの期間を、所定の区分数により区分する。ここでこの区分にあっては、例えばこの起点から現在までの期間を、所定の区分数により等分割してもよく、またユーザーの指示により特定の区分だけ期間を長くしたり、短くしたりするようにしてもよい。またこの区分数をユーザーの指示により受け付けるようにしてもよい。これにより中央処理ユニット3は、例えばユーザーにより表示に供するように指定された画像ファイルのうちで、最も撮影日の古いファイルが30年前の物であった場合、この30年前から現在迄の30年の期間を、この30年前の撮影日から10年、続く10年、続く現在までの10年による3つの期間に区分する。なおこの場合に、現在までの期間に代えて、最も新しいファイルの古さの基準によるファイル記録日等までの期間を区分するようにしてもよい。
続いて中央処理ユニット3は、ステップSP4に移り、先頭に表示する1つのファイルを選択し、このファイルについて、ファイル管理システムより古さの基準を検出する。また続くステップSP5において、この画像ファイルが何れの区分に属するかを判定する。また続くステップSP6において、ステップSP5で判定した区分に従って古く感じさせるエフェクトのパラメータを設定する。
ここでこの古く感じさせるエフェクトにあっては、複数種類設けられたエフェクトのうち、事前にユーザーにより指定されたエフェクトが適用され、処理対象ファイルによる内容が劣化したものであると感じさせるエフェクトが適用される。この実施例では、この対象ファイルが画像ファイルであることにより、この画像ファイルの画像を印刷物の形式で保存したとした場合に、画質の劣化が感じられるエフェクトが適用される。具体的に、画像を印刷物の形式で保存した場合には、退色し、さらには用紙が変色することにより、このような退色、変色を感じさせるエフェクトが適用される。より具体的には、彩度を低下させるいわゆるモノトーンの処理、彩度を低下させると共に黄色み掛かったように色相を変化させるいわゆるセピアの処理、解像度を低下させる処理、階調数を低下させる処理等が適用され、これらを組み合わせるようにしてもよい。
これらにより中央処理ユニット3は、ユーザーにより事前に指示されたエフェクト処理のパラメータをこのステップSP6で設定した後、続くステップSP7において、このパラメータにより表示対象のサムネイル画像をエフェクト処理し、モニタ6に表示する。また続くステップSP8において、全ての画像ファイルを処理したか否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP4に移って続く画像ファイルを選択するのに対し、ステップSP8で肯定結果が得られると、ステップSP9に移ってこの処理手順を終了する。
これにより上述した3段階の区分によってセピアにより古さを感じさせる場合、中央処理ユニット3は、図3において、最も近年の区分、続く区分、最も昔の区分にそれぞれ属する画像ファイルのサムネイル画像を符号F1〜F3により示すように、最も近年の区分に属する画像ファイルF1については、何らエフェクト処理しないでサムネイル画像を表示し、古さが古くなるに従って、順次段階的にセピアによるフェクトのパラメータを増大させてサムネイル画像を表示する。
なおこのような最も起点の古い画像ファイルの現在までの期間の分割による区分に代えて、処理対象ファイルにおけるこれらの期間の分布により、区分を設定してもよい。すなわち例えば30個の処理対象ファイルを3つの区分により表示する場合、各区分にそれぞれ10個づつ処理対象ファイルを割り当てるように、区分を設定してもよい。
中央処理ユニット3は、このようにして一覧表示したサムネイル画像の1つがユーザーにより選択されてプレビューが指示された場合、ユーザーの設定により、このサムネイル画像の処理に供したパラメータによりプレビューの画像についても古さを感じさせないようにして表示する。
これに対して絶対的な時間経過による経時変化を考慮した表示モードがユーザーにより指示された場合、中央処理ユニット3は、ユーザーにより区分の設定を受け付け、同様に各画像ファイルにおける古さの基準を検出、判定して一覧表示、プレビューの表示を実行する。なおこの場合の区分の設定にあっては、例えば1区分を10年の期間に設定して4区分設ける場合である。この場合に、現在より過去に逆上るように区分を設定してもよく、最も新しいファイルから過去に逆上るように区分を設定してもよい。
これらによりこのコンピュータ1においては、図4に示すように、内蔵のタイマにより現在日時情報を生成する時刻生成部を構成し、ハードディスク装置10、外部記録媒体5、通信部2により接続される各種記録媒体により画像ファイルを格納する画像ファイル格納部を形成する。また中央処理ユニット3の処理により、各コンテンツの作成日又は記録日による古さの基準を判定する判定部、この判定部による判定結果によりパラメータを設定して各コンテンツをエフェクト処理するエフェクト部による機能ブロックを形成し、モニタ6により加工済みコンテンツを表示する表示部を形成する。なおこのコンピュータ1において、現在に代えて最も新しい画像ファイルを基準にしてエフェクト処理のパラメータを設定する場合にあっては、時刻生成部の機能ブロックは、構成されないことになる。
中央処理ユニット3は、さらにこの画像処理プログラムの実行により、このような一覧表示、プレビューによりユーザーが選択した画像ファイルをユーザーの指示に従って上述したようにダウンロード、アップロードし、さらには種々に処理する。またさらにユーザーにより印刷が指示されると、プリンタ13により印刷する。
これらの処理において、中央処理ユニット3は、ユーザーにより経時変化を考慮した印刷モード、ダウンロード、アップロードが指示された場合、上述した経時変化を考慮した表示モードの場合と同様に、各画像ファイルより古さの基準を検出し、この検出結果によりパラメータを設定してエフェクト処理し、その処理結果により画像ファイルを印刷、ダウンロード、アップロードする。
(2)実施例の動作
以上の構成において、このコンピュータ1では、ユーザーによる操作に応動してハードディスク装置10に記録された各種アプリケーションプログラムが実行される。これによりユーザーが画像処理プログラムの実行を指示した場合、コンピュータ1では、ユーザーによる指示に応動してインターフェース4を介して外部記録媒体に記録された画像ファイルをハードディスク装置10にダウンロードしてハードディスク装置10に記録し、また通信部2を介してユーザーの所望するホームページ、ユーザーの指示したコンピュータより画像ファイルをダウンロードしてハードディスク装置10に記録する。またこれらとは逆に、ハードディスク装置10に記録された画像ファイルを外部記録媒体、ホームページ、外部コンピュータ等にアップロードする。またこれらの各部に記録された画像ファイルがユーザーの指示により処理される。
これらの処理において、コンピュータ1は、ユーザーの指示によりこれらダウンロード、アップロード、各種処理に供する画像ファイルがサムネイル画像により一覧表示され、またこの一覧表示におけるユーザーの指示によりプレビューされる。これによりユーザーにおいては、所望するファイルを確認して種々に処理することができる。
しかしながらこのような画像ファイルによる画像にあっては、何十年も昔に撮影したものであっても、何ら、画質劣化することなく、あたかもつい最近撮影したように、保存することができる。
これによりこのように一覧表示において、例えば風景による画像ファイルを多数表示する場合にあっては、昔訪れたときに撮影した画像ファイルか、さらにはつい最近訪れたときに撮影したものか、判断に迷うことになる。また何十年も経過した後にあっては、子供の写真を選んだつもりが、祖父母の子供のときの写真を選んだりすることも考えられる。
この場合に、各ファイルに設定されたファイル作成日を確認することも考えられるが、これでは所望する画像ファイルを見つけ出すのに極めて煩雑な作業を繰り返さなければならなくなる。
しかしながらこの実施例においては、ユーザーによる設定により、撮影日であるファイル作成日により古さの基準が検出され、この古さの基準による起点から現在までの期間に応じてパラメータを設定してエフェクト処理し、これにより昔撮影した画像ファイル程、各画像ファイルのサムネイル画像が古く感じられるように表示される。これによりユーザーにおいては、見た感じから得られる連想記憶により直感的に古さを把握することができる。
またさらにこの実施例では、このような起点から現在までの期間を区分により判定して各区分に応じてパラメータを設定することにより、古くなるに従って、順次、段階的に古く見えるように各サムネイル画像が表示される。これによりこの実施例においては、このように古く見えるようにエフェクト処理して各画像を表示する場合にあって、撮影日、記録日が近寄った、何れの画像が古いのかとゆうようなユーザーの迷いを防止することができ、これによっても直感的に古さを把握することができる。
またこのようにしたサムネイル画像による一覧表示により選択された画像をプレビューする場合にあっても、同様に、古くなるに従って、順次、段階的に古く見えるようにエフェクト処理して表示され、これにより一覧表示とプレビューとの間における違和感、混乱をユーザーに与えないようにすることができ、これによっても直感的に古さを把握することができる。
またこのようにして表示して、ユーザーにより印刷が指示された場合にあっても、ユーザーの指示より、同様に、古さの基準による起点からの期間の経過により古く見えるようにエフェクト処理して印刷される。これにより所望する画像ファイルによる画像を印刷して管理する場合等にあっても、同様に、古さを直感的に把握することができる。
またアップロード、ダウンロードの際に、このような処理を実行することによっても、アップロードした画像ファイル、ダウンロードした画像ファイルについて、同様に、直感的に古さを把握することができる。
ところでこのような画像ファイルにあっては、電子スチルカメラで撮影したものの他に、ホームページからダウンロードして取得する場合もあり、画像ファイルについては、いつダウンロードしたものか、判断に迷うことがある。
これによりこの実施例においては、上述したファイル作成日による古さの基準に代えて、ハードディスク装置10等に記録されたファイル記録日を古さの基準に適用し、この古さの基準によりパラメータを設定して、古さを感じさせるようにサムネイル画像、プレビュー画像が表示される。またアップロード、ダウンロードにおいても、さらには印刷においても、ユーザーによる指示により同様に古さを感じられるようにエフェクト処理されて処理に供される。
これによりユーザーにおいては、ダウンロード等する画像ファイルについても、古くなった画像にあっては、直感的に把握し得、このサムネイル画像における選択により、削除等の処理を簡易かつ確実に実行することができる。これによりこの実施例においては、一段と使い勝手を向上することができる。
これらの処理において、このコンピュータ1では、古さの基準による起点からの相対的な時間経過により、又は古さの基準による起点からの絶対的な時間経過により、古さの基準が区分されてパラメータが設定されることにより、またこれらの時間経過による区分を種々に設定できることにより、ユーザーにおいては、種々に古さの見え方を設定して画像ファイルを選択、処理することができ、これによっても使い勝手を向上することができる。
またこのようなファイル作成日、ファイル記録日に代えて、この実施例では、ファイル更新日を古さの基準に適用して、同様の処理を実行することができ、これにより例えば昔編集した画像ファイルに関しては、この編集した日にちを基準にして直感的に古さを把握することができる。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、ファイル作成日等により情報の古さを示す古さの基準を検出し、この古さの基準により、古いもの程、古く感じるにより設定してユーザーに情報を提供することにより、直感的に情報の古さを把握することができ、これにより所望する情報を簡易かつ確実に見つけ出すことができる。
またこの実施例では、この情報が画像ファイルによる情報であり、この画像ファイルをエフェクト処理するようにして、古い画像ファイル程、画質を劣化させるようにパラメータを設定することにより、直感的に古さを把握することができる。
またこのような画像ファイルの提供を複数の画像ファイルによる画像の一覧表示に適用することにより、多数の画像ファイルより所望するファイルを簡易かつ確実に見つけ出すことができる。
またこの古さの基準に、ファイル作成日、ファイル記録日、又はファイル更新日を適用することにより、電子スチルカメラにより撮影したファイル、ホームページから取得したファイル、さらには編集処理したファイルに関して、それぞれファイルを取得した経緯に応じて直感的に古さを把握することができる。
この実施例においては、各種ファイル、フォルダのアイコンの表示について、古さの基準によりパラメータを設定してエフェクト処理し、これにより古いファイル、フォルダ程、古く見えるように表示する。なおこれによりこの実施例においては、このアイコンの処理に係る点、関連する処理に係る点を除いて、上述の実施例1と同一に構成されることにより、以下の説明においては、実施例1について上述した図2の構成を流用して説明する。
すなわちこの実施例に係るコンピュータ1において、中央処理ユニット3は、ユーザーによりフォルダの内容の表示が指示されると、ファイル管理システムによりこの指示されたフォルダに属するフォルダ名、ファイル名を取得し、図5に示すように一覧表示する。このときファイルについては、各ファイルのアプリケーションプログラムと対応付けたアイコンにより表示する。
この処理において、中央処理ユニット3は、各フォルダ、各ファイルの作成日を古さの基準に設定し、処理対象ファイルのうちで最も古いファイルを基準にした相対的な時間経過により、又は現在までの絶対的な時間経過によりパラメータを設定して各アイコンの画像データをエフェクト処理し、これにより古いフォルダ、ファイルのアイコン程、古く見えるように表示する。なおここでファイルについては、ファイル作成日に代えて、ファイル記録日又はファイル更新日を適用するようにしてもよく、さらにはこれらの平均値、これら何れかの組み合わせによる平均値を適用するようにしてもよい。またフォルダにあっては、フォルダに属するファイルで最も古いファイルの古さの基準、さらにはフォルダに属する複数ファイルの古さの基準値の平均値を適用してもよく、さらにはユーザーの指示により古さを感じさせる処理を省略してもよい。なおこのようにフォルダに属するファイルで最も古いファイルの古さの基準を適用した場合、少なくともこのフォルダには、古いファイルが存在していることを確認することができる。またこれとは逆に、フォルダに属するファイルで最も新しいファイルの古さの基準を適用した場合、少なくともこのフォルダには、新しいファイルが存在していることを確認することができ、これらにより所望するファイルを迅速に見つけ出すことができる。
ここでこのようなアイコンに係る古く見せるエフェクトにあっては、いわゆるモノトーンによる処理、低解像度化による処理、低階調化による処理、さらには古くなる程、全体の輝度を低下させて暗く見せる処理、古くなる程、背景に近づくように全体の輝度を増大させて薄く見せる処理等が適用される。
これによりこの実施例では、このようなアイコンによるフォルダ、ファイルの表示においても、直感的に古さを把握することができる。
この実施例においては、検索のサービスを提供するホームページの検索結果に本発明を適用し、更新日を古さの基準に設定した時間経過により、更新日が古い検索結果程、古く見えるように、検索結果を処理して表示する。なおこれによりこの実施例においては、この検索結果の表示に係る点を除いて、上述の実施例1と同一に構成されることにより、以下の説明においては、実施例1について上述した図2の構成を流用して説明する。
すなわちこの実施例に係るコンピュータ1において、中央処理ユニット3は、ユーザーによる指示によりブラウザを立ち上げ、通信部2の制御により検索のサービスを提供するホームページを訪問する。またこれによりこのホームページを表示し、キーワード等の検索に供する各種条件の入力を受け付け、この検索の条件をホームページに送信して検索を指示する。またこのホームページより提供される検索結果をモニタ6により表示する。
このためこの検索のサービスを提供するホームページは、検索ロボットにより、又はオペレータにより、インターネット上のホームページをアクセスして検索に供するキーワード等を検出し、この検出結果によりデータベースの記録を更新する。また検索の指示により、キーワード等の検索条件によりこのデータベースをアクセスして検索結果を得、この検索結果をコンピュータ1に通知する。
中央処理ユニット3は、この通知された検索結果の表示において、各検索結果の更新日を起点に設定して、検索結果の頁を単位にした最も古いファイルの更新日から現在までの間の相対的な時間経過により、又は現在までの絶対的な時間経過により、更新日が古い検索結果程、古く見えるように、各検索結果を処理して表示する。
具体的に、図6に示すように、ウエブの検索により、ホームページの検索結果を表示する場合、ホームページのタイトル、ホームページの内容のテキスト、URLを表示し、履歴の記録により、過去に訪れたことのあるホームページは、紫色によりホームページのタイトルを表示し、過去の訪れたことの無いホームページは、青色によりホームページのタイトルを表示する。中央処理ユニット3は、この検索結果の表示に供する画像データを、実施例1、2について上述したようにエフェクト処理することにより、又は表示に供する文字の色彩、フォントを変化させることにより、古さを感じさせるようにして検索結果を表示する。なおこのような色彩の変化にあっては、例えば更新日の古いホームページ程、タイトルの表示を黄色く表示する場合等がある。
これに対して画像ファイルの検索結果を表示する場合、実施例1について上述したと同様に、更新日が古い画像ファイル程、古さを感じさせるように、検索結果による画像を表示する。
この実施例によれば、インターネット上の検索結果を表示する場合に、更新日が古いもの程、古く見えるように、検索結果を表示することにより、直感的に古さを把握して、新しい検索結果により所望のホームページを簡易かつ確実に見つけ出すことができる。
この実施例においては、実施例3について上述した検索結果の更新日が古いもの程、古く見えるようにする処理を、検索結果を提供するホームページのサーバー側により実行する。またこれによりこのサーバー側のコンピュータにおいては、検索条件の指示を受け付ける際に、古さを感じさせる設定を受け付け、この設定に従って検索結果を提供する。またこのとき、相対的な時間経過により更新日が古い検索結果程、古く見えるように指示された場合には、ヒットした検索結果のうちで、最も更新日が古いものの起点を基準にして、実施例1について上述したように、各検索結果を区分して処理する。
これによりこの実施例においては、1頁では表示し切れない程に多くの検索結果がヒットした場合でも、実施例3について上述したと同様の効果を得ることができる。
この実施例5においては、音楽ファイルの提供に関して、古さの基準による起点が古いファイル程、古さを感じるように、音楽ファイルを処理して提供する。なおこれによりこの実施例においては、この音楽ファイルの提供に係る処理を除いて、上述の実施例1と同一に構成されることにより、以下の説明においては、実施例1について上述した図2の構成を流用して説明する。
すなわちこの実施例に係るコンピュータにおいて、中央処理ユニット3は、ユーザーによる指示により音楽再生のアプリケーションプログラムを立ち上げ、このアプリケーションプログラムによるメニュー画面を表示する。またこのメニュー画面におけるユーザーによる指示により、再生可能な音楽ファイルの一覧を表示し、ユーザーによる指示により再生対象のファイルの選択を受け付ける。
この一覧表示において、中央処理ユニット3は、ユーザーによる指示により、実施例2について上述したと同様に、各音楽ファイルのアイコンを、古いファイル程、古く感じるように表示する。またユーザーによる指示により、いわゆるイントロ再生の処理を実行し、このような一覧表示に係る音楽ファイルを順次選択して、先頭から一定時間だけ再生してユーザーによる選択を受け付ける。
なおこの実施例において、中央処理ユニット3は、ハードディスク装置10に音楽ファイルをダウンロードする際に、又はダウンロードした後の空き時間において、各音楽ファイルを解析して音楽ファイルの属性を検出する。またこの検出した属性により各音楽ファイルを分類し、これによりハードディスク装置10に記録された音楽ファイルについては、各分類毎に専用のアイコンにより音楽ファイルを表示する。なおこのような解析にあっては、テンポ、音の強弱の程度、基本周波数、ビート成分の程度等を検出して実行され、分類にあっては、テクノポップ、ラブソング、スローテンポ等の分類である。
イントロ再生において、中央処理ユニット3は、ユーザーによる設定により、古い音楽ファイル程、古く感じるように、音楽ファイルを再生して得られるオーディオデータを処理してスピーカ8から出力する。ここでこの古さを感じさせる処理にあっては、複数種類の処理よりユーザーが指定した処理が適用される。またこの複数種類の処理にあっては、古い音楽ファイル程、音質の劣化を感じさせる処理である。具体的に、この複数種類の処理は、古い音楽ファイル程、高域を低減させる処理、ホワイトノイズ又はスクラッチノイズを生成して、古い音楽ファイル程、これらノイズの重畳量を増大させる処理、古い音楽ファイル程、ワウフラを増大させる処理、古い音楽ファイル程、非線型に振幅を補正して歪みを増大させる処理等が適用される。
また古さの基準にあっては、実施例1について上述した各種の基準の他に、ユーザーによる設定により、音楽ファイルによる演奏の収録日、ヒットした年代等が適用される。なおこのような収録日、ヒットした年代等を古さの基準に設定する場合、中央処理ユニット3は、ハードディスク装置10に記録された音楽ファイルについては、ハードディスク装置10に記録した曲情報よりこれらの情報を取得し、又は通信部2によりインターネットに接続してこれらの情報を取得する。またインターネットにより取得される音楽ファイル、外部記録媒体による音楽ファイルについては、対応するホームページ、外部記録媒体の記録より取得する。
これによりユーザーにおいては、イントロ再生により曲を選択する際に、直感的に古さを感じ取り、所望する曲を選択することができる。
またこのようにしてユーザーにより再生対象の音楽ファイルが選択されると、中央処理ユニット3は、ユーザーの指示により、イントロ再生の場合と同様にして、古い音楽ファイル程、古く感じるようにオーディオデータを処理して、再生対象の音楽ファイルを順次再生する。
この実施例によれば、本発明を音楽ファイルの処理に適用して、古い音楽ファイル程、音質を劣化させるように、エフェクト処理に係るパラメータを設定することにより、直感的に古さを把握して所望する音楽ファイルを見つけ出すことができ、またこのように直感的な把握による音楽ファイルの選択に対して、違和感なく音楽ファイルを提供することができる。
図7は、本発明の実施例6に係る光ディスク装置を示すブロック図である。この光ディスク装置21は、テレビジョン放送による番組を動画ファイルによりハードディスク装置(HDD)22、光ディスクに記録し、またこれらハードディスク装置22、光ディスクに記録されたファイルを再生してモニタ23に出力する。
すなわちこの光ディスク装置21において、チュナー部24は、中央処理ユニット25の制御によりテレビジョン放送を受信してビデオデータ及びオーディオデータを出力し、エンコーダ26は、このチュナー部24から出力されるビデオデータ及びオーディオデータをデータ圧縮してバスBUSに出力する。ハードディスク装置22は、中央処理ユニット25の制御により動作を切り換え、このバスBUSに出力されるデータ圧縮されたビデオデータ及びオーディオデータを記録し、また記録したビデオデータ及びオーディオデータを再生してバスBUSに出力する。光ディスクドライブ27は、中央処理ユニット25の制御により動作を切り換え、このバスBUSに出力されるデータ圧縮されたビデオデータ及びオーディオデータを光ディスクに記録し、また光ディスクに記録したビデオデータ及びオーディオデータを再生してバスBUSに出力する。デコーダ28は、ハードディスク装置22、光ディスクドライブ27からバスBUSに出力されるビデオデータ及びオーディオデータをデータ伸長して出力する。外部インターフェース(外部IF)33A及び33Bは、中央処理ユニット25の制御により動作を開始し、それぞれ所定のフォーマットによりデコーダ28から出力されるビデオデータ及びオーディオデータをモニタ23に出力する。これらによりこの光ディスク装置21では、テレビジョン放送番組を受信してハードディスク装置22、光ディスクに記録し、またハードディスク装置22に記録され番組を光ディスクにダビングし、さらにはハードディスク装置22、光ディスクに記録された番組をモニタ23によりモニタできるように形成される。
操作部29は、ユーザーによる操作子の操作、リモートコマンダの操作を検出して中央処理ユニット25に通知する。中央処理ユニット25は、ランダムアクセスメモリ(RAM)31にワークエリアを確保してリードオンリメモリ(ROM)30に記録された処理プログラムを実行することにより、操作部29を介して得られるユーザーによる操作に応動して各部の動作を制御し、これによりこの光ディスク装置21全体の動作を制御する。なおこの中央処理ユニット25の処理に係るプログラムにあっては、インターネット等のネットワークを介したダウンロードにより提供するようにしてもよく、光ディスク、磁気ディスク、メモリカード等の各種記録媒体を介して提供するようにしてもよい。
すなわち中央処理ユニット25は、ユーザーにより番組の記録が指示されると、チュナー部24の動作を立ち上げ、その結果得られるビデオデータ及びオーディオデータの記録をハードディスク装置22又は光ディスクドライブ27に指示する。このとき中央処理ユニット25は、記録開始の日時、番組名、放送局名等を例えばEPG(Electronic Program Guide)より取得して併せて記録する。また中央処理ユニット25は、この番組の記録時、又は空き時間において、このようにして記録した番組の動画ファイルを解析し、タイトルの部分を検出してサムネイル画像によりハードディスク装置22、光ディスクドライブ27に記録する。
これに対してユーザーにより番組の再生、ダビングが指示されると、再生可能、ダビング可能な動画ファイルの一覧をタイトルリストによりモニタ23に表示する。ここで図8は、このタイトルリストの表示を示す平面図であり、スクロール可能に、各動画ファイルのサムネイル画像、番組名、放送局名等が表示される。
この表示において、中央処理ユニット25は、実施例1について画像ファイルについて上述したと同様にして、古い動画ファイル程、古く感じるように、サムネイル画像をエフェクト処理して表示する。また未だ再生していない動画ファイルについては、符号Aにより示すように、「NEW」の文字を表示し、これによりユーザーにより容易に検出できるようにする。なおここでこの実施例においては、古さの基準として、番組の放映日が適用される。これによりこの光ディスク装置21では、動画ファイルの一覧表示において、古い動画ファイルを直感的に把握することができる。
またこのような一覧表示において、ユーザーが動画ファイルを選択してプレビューを指示すると、中央処理ユニット25は、このユーザーの選択した動画ファイルを、サムネイル画像により表示した箇所から一定時間だけ再生してモニタ23に表示する。この処理においても、中央処理ユニット25は、ユーザーによる設定により、古い動画ファイル程、古く感じるように、動画ファイルを再生して得られるビデオデータを処理してモニタ23により表示する。ここでこの古さを感じさせる処理にあっては、複数種類の処理よりユーザーが指定した処理が適用される。またこの複数種類の処理にあっては、古い動画ファイル程、画質を劣化させる処理であり、具体的には、実施例1について上述した画像ファイルに係る処理をそのまま動画ファイルに適用する他、フィルムの傷を再現するように垂直方向にノイズを重畳する処理、さらには1秒当たりのコマ数が少ないフィルムによる画像を再現するようにコマ落しにより再生する処理、さらには受信障害が発生しているようにエフェクトにより処理することが考えられる。なおこのような受信障害の処理にあっては、例えば水平走査方向に各サンプリング値を遅延させて元のサンプリング値に足し込むことによるゴーストの再現、スノーノイズの重畳、パルスノイズの重畳、特定周波数成分の重畳によるビートの再現、これらの組み合わせ等を適用することができる。
この実施例によれば、本発明を動画ファイルの処理に適用して、古い動画ファイル程、古く感じさせるように、エフェクト処理に係るパラメータを設定することにより、直感的に古さを把握して所望する動画ファイルを見つけ出すことができ、その分、使い勝手を向上することができる。
この実施例においては、動画ファイルの処理に関して、画質の劣化に代えて画角、フォーマットの設定により古さを感じさせるようにする。なおこの実施例においては、この古さを感じさせる設定が異なる点を除いて、実施例6について上述した光ディスク装置と同一に構成されることにより、以下においては、図7の構成を流用して説明する。
ここで中央処理ユニット3は、図9(A)に示すように、古さの基準により最も新しい区分に分類される動画ファイルについては、14:9の画角によりサムネイル画像を表示し、続く区分に分類される動画ファイルについては、図9(B)に示すように、全体を4:3の画角に設定し、上下に黒部分を設けたいわゆるレターサイズによりサムネイル画像を表示する。またさらに古い区分に分類される動画ファイルについては、図9(C)に示すように、4:3の画角により表示し、これにより図9(B)により示すフォーマットとは異なるフォーマットにより表示する。
またプレビューの処理においても、同様の画角、フォーマットの設定により、プレビュー画像をモニタ23に表示する。なおこのような画角の設定により古さを感じさせる処理を、14:9の画角による画像ファイルについてだけ、適用するようにしてもよい。なおこの場合、地上波はディジタル放送により受信される動画ファイル、映画による動画ファイル等が適用されることになる。
またサムネイル画像の表示、プレビューにおける表示において、実施例6について上述した古さを感じさせるエフェクト処理を併せて実行するようにしてもよい。またこのような画角、表示のフォーマットの設定の何れか一方だけを採用するようにしてもよく、また実施例1について上述した画像ファイルの処理に適用し、又は追加するようにしてもよい。
この実施例によれば、動画ファイルの処理に適用して、画像の画角の設定により、さらには表示のフォーマットの設定により古さを感じさせて、直感的に古さを把握することができる。
この実施例においては、実施例6又は実施例7と同様にして動画ファイルの古さを感じさせるようにして、お薦めの動画ファイルについては、古さの感じ方を低減させる。なおこの実施例においては、この古さを感じさせる設定が異なる点を除いて、実施例6又は実施例7について上述した光ディスク装置と同一に構成されることにより、以下においては、図7の構成を流用して説明する。
すなわち中央処理ユニット25は、EPGより取得される各種の情報より、ユーザーの録画、再生の傾向を判定し、これによりユーザーの趣味、嗜好を検出する。またこのようなユーザーの趣味、嗜好の判定に供する情報を、ハードディスク装置22に記録した動画ファイル毎に記録する。またユーザーによる指示により動画ファイルを一覧表示する際に、検出したユーザーの趣味、嗜好により、表示対象の各動画ファイルについて、ユーザーの趣味、嗜好に合致する程度を検出する。
具体的に、例えばユーザーがドラマを録画、再生する頻度が高く、また特定の俳優が出演する番組の録画頻度、再生頻度が高い場合、この特定の俳優が出演するドラマの動画ファイルについて、趣味、嗜好に合致する程度を最も大きな値に設定するのに対し、この特定の俳優が出演するドラマ以外の番組の動画ファイル、この特定の俳優が出演しないドラマの動画ファイルについては、趣味、嗜好に合致する程度を小さな値に設定する。またこの特定の俳優が出演しないドラマ以外の動画ファイルについては、趣味、嗜好に合致する程度を一段と小さな値に設定する。
中央処理ユニット25は、このようにして検出した趣味、嗜好に合致する程度による値に応じて、各動画ファイルに係る古さの基準値を補正した後、区分により判定してエフェクト効果のパラメータを設定する。これにより中央処理ユニット25は、ユーザーの趣味、嗜好に合致する動画ファイルをお薦めの動画ファイルに設定し、このお薦めの動画ファイルついては、古さの感じ方を低減させる。
なおこのようなユーザーの趣味、嗜好にあっては、ユーザーにより入力を受け付けるようにしてもよい。またこのようなお薦めの動画ファイルついて、古さの感じ方を低減させる処理にあっては、動画ファイル、音楽ファイル等、種々のファイルの表示に適用することができる。
これによりこの実施例によれば、連想記憶により古さを感じさせるようにして、この連想記憶にユーザーの趣味、嗜好を反映させることができ、一段と簡易かつ確実に所望するファイルを見つけ出すことができる。
この実施例においては、再生の回数を考慮して古さを感じさせるようにする。なおこの実施例においては、古さの基準に係る構成が異なる点を除いて、実施例6、実施例7について上述した光ディスク装置と同一に構成されることにより、以下においては、図7の構成を流用して説明する。
すなわち映像コンテンツにあっては、繰り返し視聴する場合があるものの、このような繰り返しにあっては、せいぜい数回程度であることが多い。
これにより中央処理ユニット25は、各動画ファイルの再生回数をハードディスク装置22に記録して保持し、再生回数が所定回数以上の場合に限って、実施例6、実施例7について上述したように、一覧表示に供するサムネイル画像を古さの基準によりエフェクト処理して表示する。
なおこのような再生回数による制限にあっては、音楽等のコンテンツについても、適用することができる。またこの場合、古さの基準にあっては、最後に再生した時点、又はこの所定回数に当たる再生時点を基準に設定してもよい。
これによりこの実施例によれば、繰り返し視聴して、それ以上繰り返し視聴することは稀であると考えられる動画ファイルについて、古い映像ファイル程、古く感じさせるようにし、これによりコンテンツの管理に役立てることができる。
この実施例においては、伝送路の切り換えにより、古さを感じさせるようにする。なおこの実施例においては、伝送路の切り換えに係る構成が異なる点を除いて、図7について上述した光ディスク装置と同一に構成されることにより、以下においては、図7の構成を流用して説明する。
この光ディスク装置21において、外部インターフェース33A、33Bは、伝送品質の異なるインターフェースであり、例えばアナログコンポーネント出力、いわゆるS端子によるアナログコンポジット出力によりそれぞれビデオデータを出力する。
中央処理ユニット25は、この光ディスク装置21に接続されたモニタ23に対して、2つの外部インターフェース33A、33Bの双方を利用可能か否か判定し、この2つの外部インターフェース33A、33Bの双方を利用可能な場合、プレビューの処理において、またはその後の再生において、古さの基準により外部インターフェース33A、33Bを選択してビデオデータを出力する。すなわち古い方に区分される動画ファイルについては、相対的に伝送品質が低い側である外部インターフェース33Aによる伝送路によりビデオデータを出力する。またこれとは逆に新しい側に区分される動画ファイルについては、相対的に伝送品質が高い側である外部インターフェース33Bによる伝送路によりビデオデータを出力する。
なおこのような伝送路にあっては、HDMI(High-Definition Multimedia Interface )を適用する場合等、種々のインターフェース、フォーマットによる伝送路を適用することができる。またこのような伝送路の切り換えにより設定にあっては、音楽ファイルの処理にも適用することができ、この場合、例えば従来のアナログ信号による伝送路、S/PDIF(Sony/Philips Digital Interface Format)による伝送路、H.A.T.S(High Quality Digital Audio Transmission System)による伝送路等を適用することができる。
この実施例のように、古さの基準による設定を伝送路の選択により実行するようにしても、直感的に古さを把握させることができる。
図10は、本発明の実施例10に係る音楽ファイルの記録再生装置を示すブロック図である。この記録再生装置41は、複数のフォーマットによる光ディスクを再生可能に保持し、ユーザーの操作に応動して保持した光ディスクを選択的に再生する。
すなわちこの記録再生装置41において、チェンジャー42は、多数の光ディスクを収納して保持し、中央処理ユニット43の制御により保持した光ディスクを選択的に光ディスクドライバに装填し、この光ディスクを再生する。ここでチェンジャー42は、コンパクトディスクによる光ディスク、SACD(Super Audio CD)による光ディスク、ハイブリット型のSACDによる光ディスクを再生可能に、光ディスクドライバが形成される。SACDは、コンパクトディスクに比して高い音質により再生可能な光ディスクである。ハイブリット型のSACDによる光ディスクは、複数種類のフォーマットから、再生に供するフォーマットを選択可能な光ディスクであり、情報記録面が内周側と外周側とに2分割されて、従来のコンパクトディスクによるフォーマットとSACDによるフォーマットとが内周側及び外周側の領域にそれぞれ割り当てられ、これにより従来のコンパクトディスクによる音質により、又はSACDによる音質により選択的に所望する音楽ファイルを再生できるように形成される。
チェンジャー42は、光ディスクが収納されると、この光ディスクの種別を検出して中央処理ユニット43に通知する。またハイブリット型のSACDによる光ディスクを再生する場合、この通知に基づいた中央処理ユニット43の制御により、コンパクトディスクによるフォーマットにより、又はSACDによるフォーマットにより光ディスクを再生してオーディオデータを出力する。
ハードディスク装置(HDD)44は、図示しないインターフェースを介して外部機器等から得られるオーディオデータ、チェンジャー42から出力されるオーディオデータを記録し、また記録したオーディオデータを再生して出力する。これによりハードディスク装置44は、音楽ファイルによる各種コンテンツを記録して保持する。
出力インターフェース(出力IF)45は、バスBUSに出力されるオーディオデータを取得し、このオーディオデータによりスピーカ46を駆動する。操作部47は、ユーザーによる各種の操作を検出して中央処理ユニット43に通知する。中央処理ユニット43は、ランダムアクセスメモリ(RAM)48にワークエリアを確保してリードオンリメモリ(ROM)49に記録された処理プログラムを実行することにより、この記録再生装置41全体の動作を制御する。なおこの中央処理ユニット43の処理に係るプログラムにあっては、インターネット等のネットワークを介したダウンロードにより提供するようにしてもよく、光ディスク、磁気ディスク、メモリカード等の各種記録媒体を介して提供するようにしてもよい。
この処理プログラムの実行により、中央処理ユニット43は、光ディスクがチェンジャーに収納されると、収納された光ディスクの種別を検出してハードディスク装置44に記録する。また上述の音楽ファイルに係る実施例と同様にして、古さの基準を検出し、再生に供する光ディスクがハイブリット型のSACDによる光ディスクの場合、この古さの基準の判定により、古い側の区分に分類される音楽ファイルについては、コンパクトディスクのフォーマットを選択してこの光ディスクから再生する。また新しい側の区分に分類される音楽ファイルについては、SACDのフォーマットを選択してこの光ディスクから再生する。
この実施例によれば、音楽ファイルの処理に適用して、古さの基準に基づいて音楽ファイルを再生するフォーマットを設定することによっても、古さを直感的に把握することができる。
なお上述の実施例においては、ファイル作成日、ファイル更新日等のファイルの操作に係る情報により古さの基準を検出する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ファイル取得時の伝送フォーマット、記録媒体のフォーマット、エンコードのフォーマット、コピーガードのフォーマット、ファイルフォーマット、さらにはこれらのバージョン等を記録して保持し、これらにより古さの基準を検出するようにしてもよい。すなわち例えばDVD−RWのVer1.0にあっては、1998年〜2000年の間の記録媒体に適用され、DVD−RのVer1.0にあっては、1997年〜1998年間の記録媒体に適用されている。これにより記録媒体のフォーマットによっても、その記録媒体に記録されたファイルの古さを判定することができる。また各種データの伝送フォーマットにあっても、種々に新しいフォーマット、バージョンが提供されている。また動画ファイルにあっては、MPEG(Moving Picture Experts Group)2によるデータ圧縮が、H.264/AVC(Advanced Video Coding )に取って替わられつつある。またコンピュータの処理に係るファイルにあっては、対応するアプリケーションプログラムのバージョンアップにより拡張子が変化し、新たなフォーマット、バージョンにより提供される場合がある。これらによりこれら伝送フォーマット、記録媒体のフォーマット、エンコードのフォーマット、コピーガードのフォーマット、ファイルフォーマット、これらのバージョンにより対応するファイルの古さの基準を検出して処理するようにしても、古いファイルを直感的に把握することができる。
また上述の実施例2にあっては、古さを感じさせるようにフォルダのアイコンを設定することにより、1つのグループに属するファイルの古さをまとめて表示する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば図7について上述した光ディスク装置においても、さらにはコンピュータ以外の各種記録再生装置においても、このようなフォルダにより複数フィルムをまとめて管理する場合があることにより、これらの場合に実施例2について上述したフォルダに係るアイコンの設定を適用することができる。なおこの場合、例えば複数の外部機器を接続してファイルの情報を提供する場合には、フォルダに代えて機器の表示に係るアイコンにこの種の処理を適用することができる。
また上述の実施例にあっては、各種の記録媒体等に記録されたファイルに係る処理に本発明を適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、記録媒体に記録された複数ファイルのインデックス用のファイルの処理に、本発明を適用するようにしてもよい。なおここでこのインデックス用のファイルは、対象となる複数のファイルに記録された情報を抜粋して、ファイル名、ファイルのリンク情報等と共に1つのファイルにまとめたものである。なおこのようなインデックス用のファイルを処理する場合には、このファイルに記録された情報により古さの基準を検出するようにしてもよい。
また上述の実施例にあっては、古さの基準により各ファイルを区分して古さを表す場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この古さの基準からの時間経過より一次関数、2次関数等を用いた演算処理によりパラメータを設定するようにして、連続的に古さが変化するようにしてもよい。
また上述の実施例にあっては、単に古いファイルは古く見えるように設定する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば期間の経過によりコピーガードによるコピーの禁止が解除された場合に、コピーが制限されるファイルとの間で識別できるように、古さの設定を切り換えるようにしてもよい。なおこの場合、コピー禁止の解除により、それまで古く感じるように表示していた対応ファイルのサムネイル画像等を、古く感じないようにする場合、さらには古く感じさせる処理を切り換える場合等が考えられる。
また上述の実施例にあっては、コンピュータ、光ディスク装置、記録再生装置に本発明を適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、各種のファイルを処理する種々の機器に広く適用することができる。
本発明は、情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばコンピュータにおける画像ファイル等の管理に適用することができる。
本発明の実施例1に係るコンピュータにおける中央処理ユニットの処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例1に係るコンピュータの構成を示すブロック図である。 図1の処理によるサムネイル画像の表示例を示す平面図である。 図1の処理手順により形成される機能ブロック図である。 本発明の実施例2に係るコンピュータによる処理結果を示す平面図である。 本発明の実施例3に係るコンピュータによる処理結果を示す平面図である。 本発明の実施例6に係る光ディスク装置の構成を示すブロック図である。 図7の光ディスク装置における表示例を示す平面図である。 本発明の実施例7に係る光ディスク装置による表示例を示す平面図である。 本発明の実施例10に係る音楽ファイルの記録再生装置を示すブロック図である。
符号の説明
1……コンピュータ、3、25、43……中央処理ユニット、6、23……モニタ、10、22、44……ハードディスク装置、5……外部記録媒体、21……光ディスク装置、27……光ディスクドライブ、41……記録再生装置、42……チェンジャー




Claims (20)

  1. 記録手段をアクセスして前記記録手段に記録された情報を提供する情報提供方法において、
    前記情報の古さを示す古さの基準を検出する基準検出のステップと、
    前記情報の古さを感じ取ることができるように、前記基準検出のステップで検出された前記古さの基準に基づいた設定により前記情報をユーザーに提供する情報提供のステップとを有する
    ことを特徴とする情報提供方法。
  2. 前記情報が、
    画像ファイルによる情報であり、
    前記情報提供のステップは、
    前記画像ファイルをエフェクト処理するエフェクト処理のステップを有し、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    古い画像ファイル程、画質を劣化させる前記エフェクト処理に係るパラメータの設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  3. 前記情報提供のステップによる情報の提供が、
    複数の前記画像ファイルによる画像の一覧表示である
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報提供方法。
  4. 前記情報が、
    画像ファイルによる情報であり、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    前記画像ファイルによる画像の画角及び又は表示のフォーマットの設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  5. 前記情報が、
    1つのフォルダに属するファイル、又は1つのフォルダに属するファイル及びフォルダのアイコンによる情報であり、
    前記情報提供のステップは、
    前記アイコンの画像をエフェクト処理するエフェクト処理のステップを有し、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    古いファイル、フォルダのアイコン程、画質を劣化させる前記エフェクト処理に係るパラメータの設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  6. 前記情報が、
    ネットワーク上に設けられた検索のホームページによる検索結果の情報であり、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    前記検索結果の表示の設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  7. 前記情報が、
    ネットワークを介して入力される検索条件により検索した検索結果の情報であり、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    前記検索結果の表示の設定であり、
    前記情報提供のステップにおける前記情報をユーザーに提供する処理が、
    前記検索条件を指示した機器を送信先に設定して前記ネットワークに前記情報を送出する処理である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  8. 前記情報が、
    音楽ファイルの情報であり、
    前記情報提供のステップは、
    前記音楽ファイルをエフェクト処理するエフェクト処理のステップを有し、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    古い音楽ファイル程、音質を劣化させる前記エフェクト処理に係るパラメータの設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  9. 前記情報が、
    音楽ファイルの情報であり、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    前記音楽ファイルを再生するフォーマットの設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  10. 前記情報が、
    動画ファイルの情報であり、
    前記情報提供のステップは、
    前記動画ファイルをエフェクト処理するエフェクト処理のステップを有し、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    古い動画ファイル程、画質を劣化させる前記エフェクト処理に係るパラメータの設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  11. 前記情報が、
    動画ファイルの情報であり、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    前記画像ファイルによる画像の画角及び又は表示のフォーマットの設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  12. ユーザーの趣味、嗜好に合致する程度を検出するステップを有し、
    前記情報提供のステップは、
    前記ユーザーの趣味、嗜好に合致する程度に応じて、前記エフェクト処理に係るパラメータを補正して前記動画ファイルを処理する
    ことを特徴とする請求項10に記載の情報提供方法。
  13. 前記動画ファイルの再生回数を検出するステップを有し、
    前記情報提供のステップは、
    前記再生回数が一定回数を越える動画ファイルについてのみ、前記情報の古さを感じ取ることができるように設定する
    ことを特徴とする請求項10に記載の情報提供方法。
  14. 前記情報提供のステップにおける前記情報をユーザーに提供する処理が、
    複数種類のフォーマットの伝送路のうちの何れかの伝送路に前記情報を送出する処理であり、
    前記情報提供のステップにおける前記古さの基準に基づいた設定が、
    前記情報を送出する伝送路の設定である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  15. 前記情報が、
    ファイルの情報であり、
    前記古さの基準が、前記ファイルのファイル作成日、前記ファイルの記録媒体へのファイル記録日、又は前記ファイルのファイル更新日である
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  16. 前記情報が、
    ネットワーク上に設けられた検索のホームページによる検索結果の情報であり、
    前記古さの基準が、
    前記検索に供するデータベースにおいて、各検索結果が更新された日にちである
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  17. 前記情報が、
    記録媒体に記録された情報であり、
    前記基準検出のステップは、
    前記記録媒体のフォーマットにより、前記古さの基準を検出する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  18. 記録手段をアクセスして前記記録手段に記録された情報を提供する情報提供装置において、
    前記情報に係る古さを示す古さの基準を検出する基準検出部と、
    前記情報の古さを感じ取ることができるように、前記基準検出部で検出された前記古さの基準に基づいた設定により前記情報をユーザーに提供する情報提供部と
    を備えることを特徴とする情報提供装置。
  19. 記録手段をアクセスして前記記録手段に記録された情報を提供する情報提供方法のプログラムにおいて、
    前記情報に係る古さを示す古さの基準を検出する基準検出のステップと、
    前記情報の古さを感じ取ることができるように、前記基準検出のステップで検出された前記古さの基準に基づいた設定により前記情報をユーザーに提供する情報提供のステップとを有する
    ことを特徴とする情報提供方法のプログラム。
  20. 請求項19に記載の情報提供方法のプログラムを記録した
    ことを特徴とする情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体。


JP2005085131A 2005-03-24 2005-03-24 情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体 Abandoned JP2006268391A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085131A JP2006268391A (ja) 2005-03-24 2005-03-24 情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体
EP06251547A EP1705587A3 (en) 2005-03-24 2006-03-23 Information providing method, information providing apparatus, program for information providing method, and recording medium storing program for information providing method
US11/277,455 US20070030524A1 (en) 2005-03-24 2006-03-24 Information providing method, information providing apparatus, program for information providing method, and recording medium storing program for information providing method
CNA2006100661616A CN1866255A (zh) 2005-03-24 2006-03-24 信息提供方法和装置、用于信息提供方法的程序及其记录介质
KR1020060027009A KR20060103240A (ko) 2005-03-24 2006-03-24 정보 제공 방법, 정보 제공 장치, 정보 제공 방법의프로그램 및 정보 제공 방법의 프로그램을 기록한 기록매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085131A JP2006268391A (ja) 2005-03-24 2005-03-24 情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006268391A true JP2006268391A (ja) 2006-10-05

Family

ID=36607486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005085131A Abandoned JP2006268391A (ja) 2005-03-24 2005-03-24 情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070030524A1 (ja)
EP (1) EP1705587A3 (ja)
JP (1) JP2006268391A (ja)
KR (1) KR20060103240A (ja)
CN (1) CN1866255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015522868A (ja) * 2012-05-24 2015-08-06 ア リー キョン デジタルエージングシステム及びその運用方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4100421B2 (ja) * 2005-09-26 2008-06-11 株式会社日立製作所 コンピュータシステム
CN101496398B (zh) * 2006-07-26 2011-03-16 夏普株式会社 音频图像设备
KR101430441B1 (ko) * 2007-04-09 2014-08-14 엘지전자 주식회사 화상 통신 방법 및 이를 구현할 수 있는 화상통신용 단말기
US20080263449A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Microsoft Corporation Automated maintenance of pooled media content
DE102008017317B4 (de) * 2008-04-04 2012-03-08 Carl Zeiss Optronics Gmbh Vorrichtung und ein Verfahren zur Darstellung von Bildmosaiken
CN103905501A (zh) * 2012-12-27 2014-07-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 文件下载系统及方法
US9678697B2 (en) * 2013-02-28 2017-06-13 Xerox Corporation Systems and methods of displaying a printer driver user interface
US10567460B2 (en) * 2016-06-09 2020-02-18 Apple Inc. Managing data using a time-based directory structure

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7336279B1 (en) * 1994-12-16 2008-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Intuitive hierarchical time-series data display method and system
WO1999040511A1 (en) * 1998-02-09 1999-08-12 Reuters, Ltd. Display method for time-ordered dynamic lists of data
SE522856C2 (sv) * 1999-01-29 2004-03-09 Axis Ab En datalagrings- och reduceringsmetod för digitala bilder, samt ett övervakningssystem som använder nämnda metod
JP2001331781A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Konica Corp 画像データ保存方法、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002074499A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Sony Corp サービス提供方法
DE10059362A1 (de) * 2000-11-29 2002-06-13 Alcatel Sa Adaptive Speicherung von Audiosignalen
JP2003085007A (ja) * 2001-07-03 2003-03-20 Hitachi Ltd デジタル情報劣化方法、装置、及びプログラム
US7075550B2 (en) * 2001-11-27 2006-07-11 Bonadio Allan R Method and system for graphical file management
US20040078389A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-22 Hamilton David O. System and method for locating images
EP1513342A3 (en) * 2003-04-29 2005-03-16 Synectic Systems Limited System and method for storing audio/video data
US7668110B2 (en) * 2003-05-12 2010-02-23 Lg Electronics Inc. Method of determining reverse data rate in mobile communication system
US8805933B2 (en) * 2003-12-29 2014-08-12 Google Inc. System and method for building interest profiles from related messages
US20050289588A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Kinnear D S System and method for targeting video advertisements
US8117339B2 (en) * 2004-10-29 2012-02-14 Go Daddy Operating Company, LLC Tracking domain name related reputation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015522868A (ja) * 2012-05-24 2015-08-06 ア リー キョン デジタルエージングシステム及びその運用方法
JP2018063731A (ja) * 2012-05-24 2018-04-19 ア リー キョン デジタルエージングシステム及びその運用方法
US10261941B2 (en) 2012-05-24 2019-04-16 Kyoung Ah Lee Digital aging system and method for operating same

Also Published As

Publication number Publication date
US20070030524A1 (en) 2007-02-08
CN1866255A (zh) 2006-11-22
EP1705587A2 (en) 2006-09-27
KR20060103240A (ko) 2006-09-28
EP1705587A3 (en) 2007-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006268391A (ja) 情報提供方法、情報提供装置、情報提供方法のプログラム及び情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体
KR101382135B1 (ko) 네트워크 콘텐츠 재생 장치 및 방법
JP2005197913A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
KR101971088B1 (ko) 검색 후에 수신된 복수의 버전 중에서 문서의 버전을 선택하는 방법 및 연관된 수신기
KR101105559B1 (ko) 화상 기록 재생 장치 및 화상 재생 방법
US8243199B2 (en) Apparatus, method and program for enabling content displayed on a display screen to be switched
JP4772583B2 (ja) マルチメディア再生装置、メニュー画面表示方法、メニュー画面表示プログラム及びメニュー画面表示プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4539207B2 (ja) プレイリスト作成装置、その方法、ダビングリスト作成装置、及びその方法
JP4746952B2 (ja) 文書表示方法及び文書表示装置
JP2008071293A (ja) ファイル管理システムおよびファイル管理方法
JP4945497B2 (ja) コンテンツ情報表示方法
JP4609711B2 (ja) 画像処理装置および方法、並びにプログラム
US20090222758A1 (en) Content reproduction apparatus and method
JP4590464B2 (ja) 放送受信装置及びその制御方法
JP4752260B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2011193386A (ja) 電子機器及び画像処理方法
JP2005175782A (ja) 受信装置、情報処理システム、及び、受信プログラム
JP6388562B2 (ja) 映像情報処理装置及び映像情報処理方法
EP1385169A2 (en) Recording/reproducing apparatus
KR100699477B1 (ko) 컬렉션 박스를 이용한 녹화 목록 관리 방법
JP4479501B2 (ja) 記録方法、記録再生装置及び再生装置
JP2006339851A (ja) 情報処理装置およびそのプログラム
JP2009049802A (ja) 情報記録再生装置
KR20050043465A (ko) 사용자 지정 데이터 자동 저장 장치 및 방법
JP2008118238A (ja) ディジタル放送受信録画装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090603

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090817