JP2006266102A - 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ - Google Patents

斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ Download PDF

Info

Publication number
JP2006266102A
JP2006266102A JP2005081771A JP2005081771A JP2006266102A JP 2006266102 A JP2006266102 A JP 2006266102A JP 2005081771 A JP2005081771 A JP 2005081771A JP 2005081771 A JP2005081771 A JP 2005081771A JP 2006266102 A JP2006266102 A JP 2006266102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
shoe
ketone resin
compressor
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005081771A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Hayashi
工 林
Kozo Kakehi
幸三 筧
Naonari Tanigawa
直成 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2005081771A priority Critical patent/JP2006266102A/ja
Publication of JP2006266102A publication Critical patent/JP2006266102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

【課題】斜板式コンプレッサの斜板とシューとの摺動部での焼付きを、安価に耐久性と耐熱性を確保して防止できるようにすることである。
【解決手段】斜板3を、基材3aにPEKまたはPEEKを射出成形で一体化した複合成形品とし、シュー4が摺動する摺動面3cを、PEKまたはPEEKの射出成形部3bで形成することにより、斜板3とシューとの摺動部での焼付きを、安価に耐久性と耐熱性を確保して防止できるようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は、エアコンディショナ等に用いられる斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサに関する。
冷媒が存在するハウジング内で、回転軸に直接固定するように、または連結部材を介して間接的に、斜めに取り付けた斜板にシューを摺動させ、このシューを介して斜板の回転運動をピストンの往復運動に変換して、冷媒を圧縮、膨張させる斜板式コンプレッサには、両頭形のピストンを用いて冷媒を両側で圧縮、膨張させる両斜板タイプのものと、片頭形のピストンを用いて冷媒を片側のみで圧縮、膨張させる片斜板タイプのものとがある。また、シューは斜板の片側面のみで摺動するものと、斜板の両側面で摺動するものとがある。
これらの斜板式コンプレッサでは、運転初期において、冷媒が存在するハウジング内へ潤滑油が到達する前に金属製の斜板とシューが摺動するので、これらの摺動部が潤滑油のないドライ潤滑状態となり、焼付きが発生しやすい。この焼付きを防止する手段としては、これまでに、シューが摺動する金属製斜板の摺動面に、銅系またはアルミニウム系材料を溶射し、この溶射層に鉛系めっき、錫系めっき、鉛−錫系めっき、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)系被覆、モリブデン化合物被覆またはモリブデン化合物・黒鉛混合被覆を施したもの(例えば、特許文献1参照)、金属製斜板の摺動面に、静電粉体塗装法でポリエーテルエーテルケトン(PEEK)皮膜を形成したもの(例えば、特許文献2参照)、斜板の摺動面に、PTFEを含有する固体潤滑剤を熱硬化樹脂であるポリアミドイミド樹脂(PAI)で固めた摺動層を設けたもの(例えば、特許文献3参照)等が提案されている。
特開平8−199327号公報 特開2002−180964号公報 特開2003−138287号公報
特許文献1に記載されたものは、金属製斜板の摺動面に銅系やアルミニウム系材料の溶射層を形成し、さらにこの溶射層にめっきまたは被覆処理を施す必要があるので、斜板の製造工程が大幅に増加し、その製造コストが高価になる問題がある。また、特許文献2に記載されたものは、静電粉体塗装をする際に、斜板の金属製基材を400℃以上に加熱するとともに、PEEK皮膜が不要な部分をマスキングする必要があるので、さらに製造コストが高価になり、400℃以上の加熱による金属製基材の変形や硬度低下等も懸念される。
一方、特許文献3に記載されたものは、斜板の製造コストはそれほど増加しないが、摺動層を形成するPAIのアミド基は吸水性があるので、摺動層の強度が吸水によって低下し、十分に満足できる耐久性を確保できない問題がある。また、PAIのガラス転移温度は280〜290℃程度であるので、ドライ潤滑状態における摺動部での発熱に対して、十分な耐熱性を確保できない問題もある。
そこで、本発明の課題は、斜板式コンプレッサの斜板とシューとの摺動部での焼付きを、安価に耐久性と耐熱性を確保して防止できるようにすることである。
上記の課題を解決するために、本発明は、冷媒が存在するハウジング内で、回転軸に直接固定するように、または連結部材を介して間接的に、斜めに取り付けた金属製の斜板にシューを摺動させ、このシューを介して前記斜板の回転運動をピストンの往復運動に変換して、冷媒を圧縮、膨張させる斜板式コンプレッサの斜板において、前記斜板を、基材にポリエーテルケトン樹脂(PEK)またはポリエーテルエーテルケトン樹脂(PEEK)を射出成形で一体化した複合成形品とし、前記シューが摺動する摺動面を、前記ポリエーテルケトン樹脂またはポリエーテルエーテルケトン樹脂の射出成形部で形成した構成を採用した。
すなわち、斜板を、基材にPEKまたはPEEKを射出成形で一体化した複合成形品とし、シューが摺動する摺動面を、PEKまたはPEEKの射出成形部で形成することにより、斜板とシューとの摺動部での焼付きを、安価に耐久性と耐熱性を確保して防止できるようにした。また、この斜板は一部が樹脂の射出成形部で形成されるので、従来の金属製斜板の表面に溶射やめっき等の皮膜を形成したものよりも軽量化することができる。なお、基材と射出成形部を一体化した複合成形品は、基材を射出成形用金型の中にセットして射出成形することにより、容易で安価に製造することができる。
前記PEKまたはPEEKは、フェニケトンとフェニルエーテルの組み合わせ構造からなる超耐熱性の結晶性高分子であり、摺動特性にも優れている。例えば、PEKとしては、ビクトレックス・リミテッド社製のVICTREX−PEEK−HT P22を用いることができ、PEEKとしては、ビクトレックス・リミテッド社製のVICTREX−PEEK150Pや、ヘキスト社製のHOSTATEC等を用いることができる。
前記基材は金属で形成するとよい。この基材とする金属としては、炭素鋼、ステンレス鋼、鋳鉄等も用いることができるが、軽量化の観点からアルミニウム合金が好ましく、そのダイキャストが強度面から好ましい。なお、基材はセラミックや剛性の高い熱硬化性樹脂等で形成することもできる。
前記射出成形するPEKまたはPEEKに、充填材として、固形潤滑剤、炭素繊維およびウィスカの少なくとも1種以上を配合することにより、固形潤滑剤を配合する場合は、斜板の摺動面の摩擦係数を低減して、摺動特性をより向上させることができ、炭素繊維やウィスカを配合する場合は、斜板の強度や耐摩耗性等の耐久性をより向上させることができる。
前記固形潤滑剤の配合量と、炭素繊維やウィスカの配合量は、上述したこれらの効果を十分に発揮するために、いずれも5質量%以上とするのが好ましく、射出成形されるPEKまたはPEEKの流動性を確保するために、いずれも30質量%以下とするのが好ましい。なお、固形潤滑剤、炭素繊維およびウィスカの2種以上を充填材として配合する場合は、これらの充填材をタンブラーミキサ、ヘンシェルミキサ等の混合機で乾式混合したのち、射出成形されるPEKまたはPEEKに撹拌しながら配合するとよい。
前記炭素繊維の平均繊維長は、前記射出成形部を十分に繊維強化するために0.01mm以上とするのがよく、射出成形部へ均一に分散するために1.0mm以下、好ましくは0.3mm以下とするのがよい。炭素繊維の平均繊維径は、射出成形部へ均一に分散でき、かつ、相手材の摩耗を防止するために、1〜25μm、好ましくは5〜25μm、さらに好ましくは10〜20μmとするのがよい。また、ウィスカは、射出成形部に均一に分散させて十分に繊維強化できるように、平均繊維長を1〜10μm、平均繊維径を0.1〜1μmとするのが好ましい。なお、これらの炭素繊維やウィスカは、射出成形部の樹脂との密着性を高めるために、エポキシ系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリカーボネイト系樹脂、ポリアセタール系樹脂等を含有する処理剤や、エポキシシラン系、アミノシラン系等のシラン系カップリング剤等により表面処理を施してもよい。
前記固形潤滑剤は、フッ素樹脂、芳香族ポリエステル樹脂、黒鉛、モリブデン化合物、タングステン化合物、タルクおよびマイカから選ばれる少なくとも1種以上のものからなるものとすることができる。
前記フッ素樹脂としては、PTFE、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキル(プロピル)ビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、ポリクロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン−エチレン共重合体、クロロトリフルオロエチレン−エチレン共重合体、ポリビニリプロピレン−パーフルオロオレフィン共重合体等を用いることができる。また、芳香族ポリエステル樹脂としてはエゴノール等を用いることができる。
特に、前記PTFE、PFA、FEP等のパーフルオロ系のフッ素樹脂は、炭素原子の周囲が直接、または酸素原子を介して全てフッ素原子で囲まれているので分子構造が安定しており、熱分解温度および微分熱分解開始温度が高く、非常に耐熱性が優れている。例えば、PTFEの熱分解温度は約490℃、微分熱分解開始温度は約555℃である。したがって、PTFEの熱分解温度は、射出成形部のPEKやPEEKよりも100〜200℃高く、ドライ潤滑状態における摺動部での発熱に対して十分な耐熱性を確保し、斜板の摺動面の摩擦係数を低く維持することができる。なお、これらのフッ素樹脂は、射出成形するPEKやPEEKに粉末状にして配合する場合は、特に問題なく均一に分散させることができるが、粒状にして配合する場合は、平均粒径を70μm以下、好ましくは30μm以下とするのがよい。
前記黒鉛は、鱗片状、球状等のいかなる形状のものでもよく、天然のものでも人造のものでもよいが、天然の鱗片状のものが摺動特性および価格の面でより優れている。また、黒鉛の固定炭素量は、十分な摺動特性を得るために90%以上、好ましくは95%以上、さらに好ましくは97%以上とするのがよい。
前記モリブデン化合物としては、二硫化モリブデン、セレン化モリブデン、酸化モリブデン、窒化二モリブデン、モリブデン酸カルシウム、モリブデンブロンズ等を用いることができる。また、タングステン化合物としては、二硫化タングステン、セレン化タングステン、酸化タングステン、窒化二タングステン、タングステン酸カルシウム、タングステンブロンズ等を用いることができる。
また、本発明は、斜板式コンプレッサを上述したいずれかの斜板を備えたものとした構成も採用した。
本発明の斜板式コンプレッサの斜板は、斜板を、基材にPEKまたはPEEKを射出成形で一体化した複合成形品とし、シューが摺動する摺動面を、PEKまたはPEEKの射出成形部で形成したので、斜板とシューとの摺動部での焼付きを、安価に耐久性と耐熱性を確保して防止することができる。また、この斜板は一部が樹脂の射出成形部で形成されるので、従来の金属製斜板の表面に溶射やめっき等の皮膜を形成したものよりも軽量化することもできる。
前記射出成形するPEKまたはPEEKに、充填材として、固形潤滑剤、炭素繊維およびウィスカの少なくとも1種以上を配合することにより、固形潤滑剤を配合する場合は、斜板の摺動面の摩擦係数を低減して、摺動特性をより向上させることができ、炭素繊維やウィスカを配合する場合は、斜板の強度や耐摩耗性等の耐久性をより向上させることができる。
以下、図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。この斜板式コンプレッサは、図1に示すように、冷媒が存在するハウジング1内で、回転軸2に直接固定するように斜めに取り付けた斜板3の回転運動を、斜板3の両側面で摺動するシュー4を介して両頭形ピストン5の往復運動に変換し、ハウジング1の周方向に等間隔で形成されたシリンダボア6内の各ピストン5の両側で、冷媒を圧縮、膨張させる両斜板タイプのものであり、高速で回転駆動される回転軸2は、ラジアル方向を針状ころ軸受7で支持され、スラスト方向をスラスト針状ころ軸受8で支持されている。
前記各ピストン5には斜板3の外周部を跨ぐように凹部5aが形成され、この凹部5aの軸方向対向面に形成された球面座9に、半球状のシュー4が着座されている。このシュー4は球状のものもあり、ピストン5を斜板3の回転に対して相対移動自在に支持する。これによって、斜板3の回転運動からピストン5の往復運動への変換が円滑に行われる。
前記斜板3は、図2(a)、(b)に示すように、アルミニウム合金ダイキャストの基材3aに、各種充填材を配合したPEKまたはPEEKを射出成形で一体化した複合成形品とされ、シュー4が摺動する斜板3の両側の摺動面3cは射出成形部3bで形成されている。また、各摺動面3cには、90°の位相で放射状に延びる油溝10も射出成形で同時に形成されている。なお、油溝10の形態は、放射状のものに限定されることはなく、環状、渦巻状、格子状等の任意の形態とすることができる。
表1に示すように、図2に示した斜板の実施例として、前記射出成形部をPEKとし、充填材としてPTFEと炭素繊維(CF)を配合したもの(実施例1)、それぞれ射出成形部をPEEKとし、充填材としてPTFEおよびCFを配合したもの(実施例2)、充填材としてPTFE、CFおよび黒鉛を配合したもの(実施例3)、充填材としてPTFE、CFおよび二硫化モリブデン(MoS)を配合したもの(実施例4)、充填材としてPTFE、CFおよび二硫化タングステン(WS)を配合したもの(実施例5)、充填材としてPTFE、チタン酸カリウムのウィスカおよびタルクを配合したもの(実施例6)、充填材としてPTFE、CFおよびマイカを配合したもの(実施例7)を用意した。また、斜板の比較例として、特許文献1に記載されたもののように、摺動面に銅系の金属溶射層を形成し、さらにこの金属溶射層にPTFEの被覆処理を施したもの(比較例1)、特許文献2に記載されたもののように、摺動面に静電粉体塗装法でPEEK皮膜を形成したもの(比較例2)、特許文献3に記載されたもののように、摺動面にPTFEと黒鉛の固体潤滑剤をPAIで固めた摺動層を設けたもの(比較例3)も用意した。
Figure 2006266102
これらの各実施例と比較例の斜板について、斜板式コンプレッサの実機での運転初期の状態を想定して、高速回転する斜板の摺動面に、高炭素クロム軸受鋼SUJ2製のシューをドライ潤滑状態で連続10分間摺動させる耐久試験を行い、10分経過後の摺動面の異常摩耗(深さ0.5mm以上の摩耗または溶融)の有無を観察するとともに、摺動面での摩擦係数も測定した。試験条件は以下の通りである。
・回転速度:2000rpm(実機の通常回転数)
・シューの摺動圧力:3MPa
上記耐久試験の結果と各実施例と比較例の斜板の製造コストを表1に併せて示す。製造コストは、従来多用されている比較例1のものを基準100とする相対コストで表示した。各実施例のものは、いずれもドライ潤滑状態における摺動面の摩擦係数が0.2代と小さくて異常摩耗の発生もなく、耐久性に優れている。また、製造コストも従来の比較例1のものの7割程度である。これに対して、比較例1および比較例2のものも異常摩耗は発生していないが、比較例1のものは製造コストが各実施例のものより高く、比較例2のものは製造コストが非常に高く、摩擦係数も0.3を超えてやや高い。また、比較例3のものは、製造コストは比較的安いが、摩擦係数が非常に高く異常摩耗が発生している。
上述した実施形態では、両斜板タイプの斜板式コンプレッサで、斜板の両側面でシューが摺動するものとしたが、本発明に係る斜板式コンプレッサの斜板は、片斜板タイプのものや、斜板の片面側にのみシューが摺動するもの、斜板が連結部材を介して回転軸に取り付けられたもの等、全てのタイプの斜板式コンプレッサに採用することができる。
斜板式コンプレッサの実施形態を示す縦断面図 aは図1の斜板を示す縦断面図、bはaの平面図
符号の説明
1 ハウジング
2 回転軸
3 斜板
3a 基材
3b 射出成形部
3c 摺動面
4 シュー
5 ピストン
5a 凹部
6 シリンダボア
7 針状ころ軸受
8 スラスト針状ころ軸受
9 球面座
10 油溝

Claims (5)

  1. 冷媒が存在するハウジング内で、回転軸に直接固定するように、または連結部材を介して間接的に、斜めに取り付けた金属製の斜板にシューを摺動させ、このシューを介して前記斜板の回転運動をピストンの往復運動に変換して、冷媒を圧縮、膨張させる斜板式コンプレッサの斜板において、前記斜板を、基材にポリエーテルケトン樹脂またはポリエーテルエーテルケトン樹脂を射出成形で一体化した複合成形品とし、前記シューが摺動する摺動面を、前記ポリエーテルケトン樹脂またはポリエーテルエーテルケトン樹脂の射出成形部で形成したことを特徴とする斜板式コンプレッサの斜板。
  2. 前記基材を金属で形成した請求項1に記載の斜板式コンプレッサの斜板。
  3. 前記射出成形するポリエーテルケトン樹脂またはポリエーテルエーテルケトン樹脂に、充填材として、固形潤滑剤、炭素繊維およびウィスカの少なくとも1種以上を配合した請求項1または2に記載の斜板式コンプレッサの斜板。
  4. 前記固形潤滑剤が、フッ素樹脂、芳香族ポリエステル樹脂、黒鉛、モリブデン化合物、タングステン化合物、タルクおよびマイカから選ばれる少なくとも1種以上のものからなる請求項3に記載の斜板式コンプレッサの斜板。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の斜板を備えた斜板式コンプレッサ。
JP2005081771A 2005-03-22 2005-03-22 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ Pending JP2006266102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081771A JP2006266102A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081771A JP2006266102A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006266102A true JP2006266102A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37202340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005081771A Pending JP2006266102A (ja) 2005-03-22 2005-03-22 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006266102A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102974989A (zh) * 2012-12-11 2013-03-20 浙江长盛滑动轴承股份有限公司 带油穴或油槽的耐磨涂层斜盘的制作方法
JP2014031720A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Ntn Corp 可変容量型アキシャルピストンポンプのクレイドルガイドおよび可変容量型アキシャルピストンポンプ
EP2832995A4 (en) * 2012-03-26 2016-03-30 Taiho Kogyo Co Ltd SWASHPLATE
CN106870349A (zh) * 2012-03-27 2017-06-20 Ntn株式会社 复合滑动轴承、托架引导件、可变容量型轴向活塞泵
US20170276175A1 (en) * 2014-08-22 2017-09-28 Ntn Corporation Method for producing semispherical shoe for swash plate compressor and injection molding die

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2832995A4 (en) * 2012-03-26 2016-03-30 Taiho Kogyo Co Ltd SWASHPLATE
US9528504B2 (en) 2012-03-26 2016-12-27 Taiho Kogyo Co., Ltd. Swash plate
CN106870349A (zh) * 2012-03-27 2017-06-20 Ntn株式会社 复合滑动轴承、托架引导件、可变容量型轴向活塞泵
US10077807B2 (en) 2012-03-27 2018-09-18 Ntn Corporation Composite plain bearing, cradle guide, and sliding nut
JP2014031720A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Ntn Corp 可変容量型アキシャルピストンポンプのクレイドルガイドおよび可変容量型アキシャルピストンポンプ
CN102974989A (zh) * 2012-12-11 2013-03-20 浙江长盛滑动轴承股份有限公司 带油穴或油槽的耐磨涂层斜盘的制作方法
US20170276175A1 (en) * 2014-08-22 2017-09-28 Ntn Corporation Method for producing semispherical shoe for swash plate compressor and injection molding die
EP3184816A4 (en) * 2014-08-22 2018-03-14 NTN Corporation Method for manufacturing hemispherical shoe for swash plate compressor and mold for injection molding same
US10670074B2 (en) 2014-08-22 2020-06-02 Ntn Corporation Method for producing semispherical shoe for swash plate compressor and injection molding die

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104321550B (zh) 复合滑动轴承、托架引导件以及滑动螺母
CN103124851B (zh) 斜板式压缩机的斜板和斜板式压缩机
WO2012043332A1 (ja) 複合滑り軸受
JP4863077B2 (ja) 玉軸受用保持器とそれを用いた玉軸受
JP2007203125A (ja) 摺動部材
US9121442B2 (en) Polymeric bearing articles for use in ultra-high pressure and velocity environments
JP2006312688A (ja) 摺動部材
JP5925553B2 (ja) 可変容量型アキシャルピストンポンプのクレイドルガイドおよび可変容量型アキシャルピストンポンプ
JP2006266102A (ja) 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ
WO2013022094A1 (ja) 摺動ナット、圧縮機用滑り軸受、およびクレイドルガイド
JP2007051569A (ja) 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ
JPH11325077A (ja) 複層摺動材
JP5938217B2 (ja) 圧縮機用滑り軸受および圧縮機
US20150126663A1 (en) Tribological aromatic polyimide compositions
EP3315806A1 (en) Bearing material, bearing and method
JP4955412B2 (ja) 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ
JP2008106626A (ja) 可変容量型アキシャルピストンポンプのクレイドル受
US10598167B2 (en) Semispherical shoe for swash plate compressor and swash plate compressor
CN101657647B (zh) 轴承
JP2006226180A (ja) 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ
JP2007231941A (ja) 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ
JP5783398B2 (ja) 揺動回転式カムリフタおよびオーバーヘッドバルブエンジン
JP2587457B2 (ja) 転がり軸受用保持器
WO2007091564A1 (ja) 斜板式コンプレッサの斜板および斜板式コンプレッサ
JP2000170770A (ja) すべり軸受装置