JP2006260271A - オフライン教示装置 - Google Patents

オフライン教示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006260271A
JP2006260271A JP2005077847A JP2005077847A JP2006260271A JP 2006260271 A JP2006260271 A JP 2006260271A JP 2005077847 A JP2005077847 A JP 2005077847A JP 2005077847 A JP2005077847 A JP 2005077847A JP 2006260271 A JP2006260271 A JP 2006260271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vision sensor
measurement
work
robot
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005077847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4266946B2 (ja
Inventor
Kazukuni Ban
一訓 伴
Taro Arimatsu
太郎 有松
Takashi Jumonji
隆 十文字
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2005077847A priority Critical patent/JP4266946B2/ja
Priority to EP06005176A priority patent/EP1703349A2/en
Priority to US11/375,440 priority patent/US20060212171A1/en
Priority to CN200610057421.3A priority patent/CN1834835A/zh
Publication of JP2006260271A publication Critical patent/JP2006260271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266946B2 publication Critical patent/JP4266946B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/4202Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model
    • G05B19/4207Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model in which a model is traced or scanned and corresponding data recorded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】 現場での作業が中心であったビジョンセンサの調整及びセットアップ作業を事前にオフラインで行い、現場での作業時間を大幅に短縮する。
【解決手段】 オフライン教示装置10は、ワーク、ロボット及びビジョンセンサの形状及び寸法を表すデータを記憶する記憶装置12と、記憶装置12に記憶されたデータに基づいて、ワーク、ロボット及びビジョンセンサの画像を表示するディスプレイ14とを有する。また教示装置10は、ディスプレイ14上にワーク、ロボット及びビジョンセンサの画像を配置するとともに、それら画像の配置に基づいてビジョンセンサの計測用データを求めるためのシミュレーションプログラム16と、その計測用データに基づいて、ディスプレイ14上でビジョンセンサの計測を実行するセンサプログラム18とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ビジョンセンサを用いた計測作業において使用されるオフライン教示装置に関する。
従来、計測対象物を測定する場合は、計測対象物の実物を準備し、ビジョンセンサ及びカメラを実際に用意して測定作業を行っていた。例えば特許文献1には、部品上のマークに光を照射してその反射光又は透過光をビジョンセンサで取り込むことによって部品の認識を行う部品実装装置が開示されている。
特開平8−167800号公報
従来の測定作業は、計測対象物及びカメラ等の機器を実際に用意し所定の位置に設置した上で行うものであるため、非常に多くの作業時間を要していた。またビジョンセンサの測定結果を用いて産業用ロボット等の制御機器の動作を補正する場合、実際の制御機器を用意してさらに実際の動作によって測定結果が正しいか否かの確認作業を行っていた。さらに、計測対象物の検出パラメータの調整等を現場で試行錯誤しながら行う必要がある等、ビジョンセンサを用いたシステムでは現場での調整作業が少なくない。
そこで本発明は、現場での作業が中心であったビジョンセンサの調整及びセットアップ作業を事前にオフラインで行い、現場での作業時間を大幅に短縮することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、対象物の計測を行うビジョンセンサの設置及び調整をオフラインで行うオフライン教示装置であって、前記対象物の計測条件を記憶する記憶手段と、前記ビジョンセンサ及び前記対象物の画像を表示する表示手段と、前記表示手段上に前記ビジョンセンサ及び前記対象物の画像を生成するとともに、前記計測条件に基づいて前記ビジョンセンサによる前記対象物の計測用データを求めるシミュレーション手段と、を有するオフライン教示装置を提供する。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のオフライン教示装置において、前記対象物の形状及び寸法を表すデータに基づいて、前記ビジョンセンサが有するカメラの光学的条件の選定を支援する手段をさらに有する、オフライン教示装置を提供する。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のオフライン教示装置において、前記計測用データに基づいて前記表示画面上での前記ビジョンセンサによる計測を実行する計測実行手段と、前記計測実行手段による計測結果に基づいて、前記対象物に対して作業を行うロボットの補正動作を規定するロボットプログラムを作成する手段とをさらに有する、オフライン教示装置を提供する。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のオフライン教示装置において、前記ビジョンセンサは前記ロボットの可動部に取付けられる、オフライン教示装置を提供する。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のオフライン教示装置において、前記ビジョンセンサは定位置に設置される、オフライン教示装置を提供する。
本発明に係るオフライン教示装置によれば、計算機上で計測対象物及びビジョンセンサ等を配置してビジョンセンサの教示及び調整をオフラインで行うことができ、現場でのプログラム調整等の試行錯誤の手間及び時間を大幅に短縮することができる。また対象物に対し作業を行うロボットの動作補正の確認もオフラインで行うことができる。
以下、図面を参照しながら本発明を詳細に説明する。図1は、本発明に係るビジョンセンサ用オフライン教示装置10の典型的な構成例を示す。教示装置10は、パーソナルコンピュータのような処理装置であってもよく、計測対象物(ワーク)、ワークの搬送、組立、溶接、バリ取り及びシーリング等の種々の作業を行うロボット、及びワークの計測を行うビジョンセンサの形状及び寸法を表すデータを記憶するROM又はハードディスク等の記憶装置12と、記憶装置12に記憶されたデータに基づいて、ワーク、ロボット及びビジョンセンサの画像を表示するディスプレイ14とを有する。また教示装置10は、ディスプレイ14上にワーク、ロボット及びビジョンセンサの画像を配置するとともに、それら画像の配置に基づいてビジョンセンサの計測用データを求めるためのシミュレーションプログラム16と、その計測用データに基づいて、ディスプレイ14上でビジョンセンサの計測を実行するセンサプログラム18とを、記憶装置12等に格納することができる。また教示装置10は、作業者が入力を行うためのキーボードをさらに有してもよい。
次に本発明に係るオフライン教示装置を用いたビジョンセンサの教示の流れを図2のフローチャートと図3〜図5の画面表示例とを参照しながら説明する。
先ず、計測対象物であるワーク及びロボットを教示装置10のディスプレイ14上に配置する(S1)。図3は、そのときのディスプレイ14の典型的な表示例を示す。ディスプレイ14に表示されたウィンドウすなわち表示画面14aは、上記シミュレーションプログラム16の実行によるものである。図3に示すように、表示画面14aには作業台22上に配置されたワーク20及びロボット30の画像が配置される。これらの画像はCADデータとして予め記憶されているものを用いて表示可能である。これらの画像の配置は、作業者がキーボードから入力して指定してもよいし、予め定めた適当な初期配置であってもよい。ワーク20及びロボット30の位置及び姿勢(向き)のデータ(画像データ)は、センサプログラム18に送ることができる。
次に、計測条件(例えばワーク上の計測すべき部位、計測形態(2次元又は3次元)、計測精度等)を入力する(S2)。この入力は作業者が教示装置10のキーボード等から行うことができる。
上記計測条件と、CADデータとして予め記憶されている対象物の形状及び寸法を表すデータとに基づいて、ビジョンセンサとして使用すべきカメラ及びそのレンズの種類、視野範囲、スタンドオフ等の光学的条件を決定する(S3)。光学的条件は上述の計測条件と同様に作業者が入力してもよいが、教示装置10に予め、例えばカメラの種類及び精度等を作業者にインタラクティブに入力又は確認させるウィンドウを表示可能なカメラ選定支援プログラムを組み込んでおき、それを利用することもできる。ここでカメラは所定の固定位置に設置される固定式のものでもよいし、ロボット30のアーム等の可動部に取付けられる可動式のものでもよく、上記計測条件に適したものとして選択可能である。一般に、ビジョンセンサがワークの位置及び姿勢を計測することにより、ワークの判別及び検査が可能になり、さらにロボットのベース座標系又はツール座標系でのロボットの補正動作プログラムを作成することが可能になる。
次に、選定されたカメラによって得られるであろう見積計測精度が求められ、S2で入力された計測条件に含まれる所望の計測精度と比較される(S4)。見積計測精度の方が高精度であればS5に進むが、そうでない場合はS2に戻って計測条件の見直しを行う。
次に図4に示すように、参照符号40で示される選定されたカメラを表示画面14aの適所(ワーク20を大まかに確認できる位置)に配置する(S5)。このときにセンサプログラム18の実行により、実際にカメラ40によって得られるであろうワーク20の計測画像を表示画面14bに示すことができ、作業者は選定されたカメラ40の妥当性を視覚的に確認することができる。
次に教示装置10は、選定されたカメラ40を用いて、S6〜S9において各計測部位のモデル教示を行う。先ず表示画面14aにおいて、図5に示すように、カメラ40の撮像範囲42内に含まれるある計測部位(モデル)を計測できる位置及び姿勢にカメラ40を移動又は配置する(S6)。このとき表示画面14bには、その計測部位のカメラ画像が生成される(S7)。ここでは計測部位は、表示画面14bにおいて枠線26で囲まれた又は十字マーカー28で示される特徴形状部位として示されている。なおカメラ40にさらにレーザ投光装置のような投光装置44を設けることにより、ワーク20及び計測モデル24の画像を3次元的に計測することも可能であり、さらに図示しない照明の配置等のデータに基づいて計測モデル24上に陰影処理を施すこともできる。このようにして表示画面14bに生成された画像が計測モデルとして適切であると判断されれば、モデル教示を行う(S8)。計測部位が複数ある場合はS6〜S8の作業を計測部位の数だけ繰り返され(S9)、それにより全ての計測部位に対応した教示モデルが得られ、また教示モデルを得るための計測プログラムが生成される(S10)。
教示装置10は、S6〜S10で得られた教示モデル及び計測プログラムに基づいて、ロボット30の補正動作をシミュレートするための補正動作プログラムを含むロボット動作プログラムを作成することができる(S11、S12)。すなわち、ロボット30を用いてワーク20に対する作業を行うときのロボットの位置及び姿勢をビジョンセンサの計測結果に基づいて補正することができる。また教示装置10は、補正動作プログラムの妥当性を確認するために、表示画面14aにおいて計測モデル24及びカメラ40の一方又は双方を意図的にいくらか移動又は姿勢変更(回転等)させ、その状態から補正動作プログラムを実行してロボットの補正動作が適切になされるかを調べることができる。
上述のようにして得られた計測プログラム及び補正動作プログラムは、現場で作業を行うためのプログラム又はデータとして実機にダウンロードすることができる。オフライン教示装置により得られたプログラム及びデータを使用することにより、現場でのビジョンセンサに関する試行錯誤を低減又は排除することができ、作業時間及び作業量を大幅に削減することができる。さらにロボットの補正動作もオフラインで確認すなわちシミュレートすることができ、現場での作業をさらに低減することができる。
なお本実施例ではシミュレーションプログラム16及びセンサプログラム18は同一装置内で作動して同一のディスプレイに実行結果を表示するが、それぞれ異なる装置内で作動して異なるディスプレイに実行結果を表示することも可能である。
本発明に係るオフライン教示装置の基本構成を示すブロック図である。 オフライン教示装置を用いたビジョンセンサの教示方法を示すフローチャートである。 ワーク及びロボットが配置されたオフライン教示装置の表示画面の一例を示す図である。 図3の表示画面にさらにカメラが配置された状態を示す図である。 モデル教示を行っているときのオフライン教示装置の表示画面の一例を示す図である。
符号の説明
10 教示装置
14 ディスプレイ
14a、14b 表示画面
20 ワーク
30 ロボット
40 カメラ

Claims (5)

  1. 対象物の計測を行うビジョンセンサの設置及び調整をオフラインで行うオフライン教示装置であって、
    前記対象物の計測条件を記憶する記憶手段と、
    前記ビジョンセンサ及び前記対象物の画像を表示する表示手段と、
    前記表示手段上に前記ビジョンセンサ及び前記対象物の画像を生成するとともに、前記計測条件に基づいて前記ビジョンセンサによる前記対象物の計測用データを求めるシミュレーション手段と、
    を有するオフライン教示装置。
  2. 前記対象物の形状及び寸法を表すデータに基づいて、前記ビジョンセンサが有するカメラの光学的条件の選定を支援する手段をさらに有する、請求項1に記載のオフライン教示装置。
  3. 前記計測用データに基づいて前記表示画面上での前記ビジョンセンサによる計測を実行する計測実行手段と、前記計測実行手段による計測結果に基づいて、前記対象物に対して作業を行うロボットの補正動作を規定するロボットプログラムを作成する手段とをさらに有する、請求項1又は2に記載のオフライン教示装置。
  4. 前記ビジョンセンサは前記ロボットの可動部に取付けられる、請求項3に記載のオフライン教示装置。
  5. 前記ビジョンセンサは定位置に設置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のオフライン教示装置。
JP2005077847A 2005-03-17 2005-03-17 オフライン教示装置 Active JP4266946B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005077847A JP4266946B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 オフライン教示装置
EP06005176A EP1703349A2 (en) 2005-03-17 2006-03-14 Off-line teaching device
US11/375,440 US20060212171A1 (en) 2005-03-17 2006-03-15 Off-line teaching device
CN200610057421.3A CN1834835A (zh) 2005-03-17 2006-03-15 离线示教装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005077847A JP4266946B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 オフライン教示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006260271A true JP2006260271A (ja) 2006-09-28
JP4266946B2 JP4266946B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=36648636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005077847A Active JP4266946B2 (ja) 2005-03-17 2005-03-17 オフライン教示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060212171A1 (ja)
EP (1) EP1703349A2 (ja)
JP (1) JP4266946B2 (ja)
CN (1) CN1834835A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136770A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 ファナック株式会社 視覚センサのデータ作成システム及び検出シミュレーションシステム
JP2015136781A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 ファナック株式会社 ワークを撮像するためのロボットプログラムを作成するロボットプログラミング装置
JP2018015863A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 川崎重工業株式会社 ロボットシステム、教示データ生成システム及び教示データ生成方法
JP2019018250A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 ファナック株式会社 動作プログラムを生成するプログラミング装置、及びプログラム生成方法
CN109557099A (zh) * 2017-09-27 2019-04-02 发那科株式会社 检查装置以及检查系统
JPWO2021200470A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101275831B (zh) * 2007-03-26 2011-06-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 图像离线处理系统及方法
JP4347386B2 (ja) * 2008-01-23 2009-10-21 ファナック株式会社 加工用ロボットプラグラムの作成装置
JP5582427B2 (ja) * 2012-12-18 2014-09-03 株式会社安川電機 教示データ作成装置、ロボットシステム、及び教示データ作成方法
JP5549749B1 (ja) * 2013-01-16 2014-07-16 株式会社安川電機 ロボット教示システム、ロボット教示プログラムの生成方法および教示ツール
JP5729404B2 (ja) * 2013-02-21 2015-06-03 株式会社安川電機 ティーチングシステムおよびティーチング方法
JP5850962B2 (ja) 2014-02-13 2016-02-03 ファナック株式会社 ビジュアルフィードバックを利用したロボットシステム
EP3740948A4 (en) * 2018-01-15 2021-10-27 Kitov Systems Ltd. AUTOMATED INSPECTION AND PARTS REGISTRATION
JP2020203348A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社ダイヘン ロボット制御装置、及びロボット制御システム
US20220402143A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Doosan Robotics Inc. Apparatus and method for capturing image using robot

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209505A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Toshiba Corp 遠隔操作ロボットの教示装置
JPH027108A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Hitachi Ltd 手先視覚付きロボット・自動機械の教示および制御方法
JPH0421105A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Hitachi Ltd マニピユレータの立体教示装置
JPH08167800A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Toshiba Corp 部品実装装置
JPH09297611A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ロボット教示方法及び装置
JPH11239989A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Fujitsu Ltd ロボットシミュレーションにおけるキャリブレーション装置
JP2004265041A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Fanuc Ltd ロボット教示装置
JP2005052926A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Denso Corp 視覚検査装置の教示装置及び教示方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278906B1 (en) * 1999-01-29 2001-08-21 Georgia Tech Research Corporation Uncalibrated dynamic mechanical system controller
WO2004106009A1 (ja) * 2003-06-02 2004-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 物品操作システムおよび方法、並びに物品管理システムおよび方法
JP3950805B2 (ja) * 2003-02-27 2007-08-01 ファナック株式会社 教示位置修正装置
JP3797986B2 (ja) * 2003-07-03 2006-07-19 ファナック株式会社 ロボットオフラインシミュレーション装置
JP2006048244A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Fanuc Ltd 加工プログラム作成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209505A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Toshiba Corp 遠隔操作ロボットの教示装置
JPH027108A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Hitachi Ltd 手先視覚付きロボット・自動機械の教示および制御方法
JPH0421105A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Hitachi Ltd マニピユレータの立体教示装置
JPH08167800A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Toshiba Corp 部品実装装置
JPH09297611A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ロボット教示方法及び装置
JPH11239989A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Fujitsu Ltd ロボットシミュレーションにおけるキャリブレーション装置
JP2004265041A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Fanuc Ltd ロボット教示装置
JP2005052926A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Denso Corp 視覚検査装置の教示装置及び教示方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9519736B2 (en) 2014-01-23 2016-12-13 Fanuc Corporation Data generation device for vision sensor and detection simulation system
JP2015136770A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 ファナック株式会社 視覚センサのデータ作成システム及び検出シミュレーションシステム
JP2015136781A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 ファナック株式会社 ワークを撮像するためのロボットプログラムを作成するロボットプログラミング装置
US9352467B2 (en) 2014-01-24 2016-05-31 Fanuc Corporation Robot programming apparatus for creating robot program for capturing image of workpiece
JP2018015863A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 川崎重工業株式会社 ロボットシステム、教示データ生成システム及び教示データ生成方法
US10434650B2 (en) 2017-07-11 2019-10-08 Fanuc Corporation Programming device which generates operation program and method for generating program
JP2019018250A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 ファナック株式会社 動作プログラムを生成するプログラミング装置、及びプログラム生成方法
CN109557099A (zh) * 2017-09-27 2019-04-02 发那科株式会社 检查装置以及检查系统
US10614565B2 (en) 2017-09-27 2020-04-07 Fanuc Corporation Inspection device and inspection system
CN109557099B (zh) * 2017-09-27 2020-09-18 发那科株式会社 检查装置以及检查系统
JPWO2021200470A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07
WO2021200470A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 ファナック株式会社 オフラインシミュレーションシステム
JP7381718B2 (ja) 2020-03-30 2023-11-15 ファナック株式会社 オフラインシミュレーションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1834835A (zh) 2006-09-20
EP1703349A2 (en) 2006-09-20
US20060212171A1 (en) 2006-09-21
JP4266946B2 (ja) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266946B2 (ja) オフライン教示装置
JP2007090481A (ja) ロボットシミュレーション装置
JP4171488B2 (ja) オフラインプログラミング装置
JP4347386B2 (ja) 加工用ロボットプラグラムの作成装置
US20060025890A1 (en) Processing program generating device
JP4763074B2 (ja) ロボットのツール先端点の位置の計測装置および計測方法
EP1315056A2 (en) Simulation apparatus for working machine
EP1769891B1 (en) Offline teaching apparatus for robot
JP5049976B2 (ja) 3次元モデルデータ確認方法及び3次元モデルデータ確認装置
JP2008021092A (ja) ロボットシステムのシミュレーション装置
JP5266373B2 (ja) 工具の軌跡表示機能を備えた数値制御装置
JP5670416B2 (ja) ロボットシステム表示装置
JP6091153B2 (ja) 溶接ロボットシステム及び溶接ロボットにおける定盤上への配置対象物の配置方法
JP2005135278A (ja) シミュレーション装置
JP2007334678A (ja) ロボットシミュレーション装置
JP6677706B2 (ja) リンク情報生成装置、リンク情報生成方法及びリンク情報生成プログラム
JP2019141943A (ja) ロボットの動作をシミュレーションするシミュレーション装置
KR100644174B1 (ko) 로봇 용접의 보정방법
JP4024117B2 (ja) 測定支援装置
JP4961405B2 (ja) シミュレーション装置の画像データ生成装置
JP7120894B2 (ja) 3次元モデル作成装置、加工シミュレーション装置、工具経路自動生成装置
JP2010201582A (ja) 工作機械のワーク形状測定装置
KR20210087831A (ko) 가상센서와 3차원 메쉬모델을 기반으로 하는 포터블로봇 운영방법
WO2022181500A1 (ja) 視覚センサの出力から得られる3次元位置情報を用いるシミュレーション装置
JP2008209194A (ja) 3次元形状測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4266946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5