JP2006260122A - 情報配信システム - Google Patents

情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006260122A
JP2006260122A JP2005076214A JP2005076214A JP2006260122A JP 2006260122 A JP2006260122 A JP 2006260122A JP 2005076214 A JP2005076214 A JP 2005076214A JP 2005076214 A JP2005076214 A JP 2005076214A JP 2006260122 A JP2006260122 A JP 2006260122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
distribution system
reproduction
supply device
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005076214A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Hata
宏芳 畑
Haruyasu Otsuka
晴康 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OYO DENSHI KK
Oyo Denshi KK
Original Assignee
OYO DENSHI KK
Oyo Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OYO DENSHI KK, Oyo Denshi KK filed Critical OYO DENSHI KK
Priority to JP2005076214A priority Critical patent/JP2006260122A/ja
Publication of JP2006260122A publication Critical patent/JP2006260122A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】移動体内における確実で経済的なコンテンツの配信を行うと同時に、様々なコンテンツを用意することにより利用者の選択肢が広がるなど利用者の利便性が高い情報配信システムを提供すること。
【解決手段】情報受信再生装置とインターネット経由でコンテンツサーバーからさまざまな情報をダウンロード可能な情報供給装置で構成され、配信希望の情報および情報請求者の識別番号が情報供給装置に送信され、情報請求者の正当性が認証された後に上記情報が情報供給装置から無線LANを通じて情報受信再生装置に送信され、予め設定された条件に従って情報の再生が制御される情報配信システムを提供する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、外出先で車載の情報受信再生装置に情報供給装置から必要な情報を配信させ、車内で楽しむことができる情報配信システムに関する。
自動車で外出する際、車内での時間を楽しむためには様々なDVDやCDなどを予め用意する必要があり手間がかかるため、外出後も携帯電話などの通信を利用してインターネット経由で様々なコンテンツを車載テレマティクス装置にダウンロードして楽しむことができるコンテンツ通信レンタルシステムが提案されている(特許文献1、参照)。
特開2004−157909号公報
しかしながら、上記のビジネスモデルの場合、レンタルコンテンツのダウンロードを要求する際に携帯電話を介して音声命令により実行されるため、音声認識の精密度により要求が誤認識されたり、契約したユーザーになりすました人間が利用した結果支払いが行われないなどの危険性がある。また、映像など大容量のレンタルコンテンツを携帯電話でダウンロードする際に長い時間がかかるため経済的な負担も大きくなる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、確実で経済的なコンテンツの配信を行うと同時に、様々なコンテンツを用意することにより利用者の選択肢が広がるなど利用者の利便性が高い情報配信システムを提供することを課題とする。
本発明では、移動体内部に取り付けられあるいは移動体内部から取り外して持ち運びが可能であり、その内部あるいは付随する部位としてその保有者を特定するための識別番号あるいは受信した情報を再生する情報再生条件を保持するデータ格納部および当該情報あるいは当該識別番号を送受信する通信部および受信した情報を予め設定された条件で再生後自動消去する情報再生部を有する情報受信再生装置と、受信した情報を再生するための条件付けを行う再生情報制御部および当該識別番号を受信して本人確認を行う認証部とを内部に保有した当該移動体が立ち寄る場所に設置された情報供給装置を備え、当該情報受信再生装置は無線LANを経由して情報受信再生装置保有者のリクエストに応じた情報を当該情報供給装置に配信要求すると同時に保有者を特定するための識別番号を送信し、当該情報供給装置は当該識別番号から保有者が予め登録されている特定個人と確認された場合に配信要求を受けた情報を有料および無料で提供される様々な内容のコンテンツを保有するコンテンツサーバーからインターネット経由でダウンロードして当該情報受信再生装置に配信し、配信された情報が当該情報受信再生装置に付属あるいは移動体内部に予め設置された表示装置に再生表示され、予め設定された条件で当該情報が再生後自動的に消去されることを特徴とした情報配信システムを提供することにより、上記課題を解決する。
本発明による情報配信システムを利用することにより、コンテンツ配信時の認証および無線LAN通信を通じて確実で経済的な配信が可能になると同時に、当該情報配信システム利用者も操作が簡単でかつ様々なコンテンツを楽しむことができる。
以下に本発明の実施形態について、上記識別番号を保持するデータ格納部が情報受信再生装置に内蔵されている場合(実施の形態1)およびICチップが搭載されているICカードである場合(実施の形態2)について図面を用いて詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の情報配信システムを利用した実施の形態1における構成要素を示した図であり、情報および識別番号を送受信するための通信部1aおよび受信した情報を再生するための情報再生部1bおよび識別番号を保持するデータ格納部1cを含み、保持者の要求に基づいて情報供給装置2から得られた情報を受信し再生することができる情報受信再生装置1、受信した識別番号に基づいて本人確認をするための認証部2aおよび情報受信再生装置1からの情報要求を受信し、それをコンテンツサーバー3へ送信し、当該コンテンツサーバー3から受信した情報を情報受信再生装置1に再送信するための通信部2bおよび情報受信再生装置1で情報が再生される際の再生条件を付加するための再生情報制御部2cおよびコンテンツサーバー3から得ることができる情報の一覧を表示するための表示部2dを含む情報供給装置2、情報が蓄積されているコンテンツサーバー3から構成されている。
また、上記情報供給装置2は、自動車や自動二輪車などの移動体(図示せず)が立ち寄る場所、即ち高速道路上のサービスエリアやパーキングエリア、一般道路上の観光施設やガソリンスタンド、コンビニエンスストア、飲食店などに設置されており、情報受信再生装置1を保有する情報請求者が希望した時に容易に情報供給装置2にアクセスすることができる。
まず始めに、情報受信再生装置1を保有している情報請求者は予め情報を供給する会社に会員登録を行い、固有の識別番号を取得しておく。登録の際に情報再生条件が決定されるが、当該条件は情報の種類ごとに設定するあるいは個人ごとに全ての情報に関して同一の再生条件を設定することも可能である。情報再生条件とは、情報供給装置から配信された情報が情報受信再生装置で再生された部分から随時消去されることあるいは予め設定された再生可能時間を経過すると自動的に情報が消去されることあるいは予め設定された再生回数を上回ると自動的に情報が消去されることであることなどであるが、そのほか、情報受信再生装置1に一度格納された情報が予め設定された条件を満たすことにより自動的に消去される設定であれば上記以外の条件も当発明に含まれる。
そして情報を供給する会社は情報請求者がアクセスしてきた時に当該識別番号に基づき、当該情報請求者が正式に登録してある人物か確認を行うことにより情報提供の可否を判断する。
情報請求者は、情報供給装置2の表示画面に表示された情報一覧表から希望の情報を選択し、情報請求のボタンを押すと同時に、情報受信再生装置1のデータ格納部1cに保持されている識別番号を送信する。情報受信再生装置1と情報供給装置2の間の通信は無線LANを利用して実行されるが、識別番号という個人情報や映像のような大容量の情報を通信するため無線LANによる通信によりデータ通信によるセキュリティ上の問題および情報取得における時間的経済的コスト負担の問題を回避することができる。また、当該識別番号および情報請求の信号を通信部2bで受信した情報供給装置2は、当該識別番号が正式なものであるかの認証を認証部2aで実行する。認証の結果、情報請求者が予め登録されている人物であることが確認されると、情報請求の信号がコンテンツサーバー3に送信される。
コンテンツサーバー3には有料および無料のさまざまな情報コンテンツが蓄積されている。例えば、ビデオやDVDといった形式で一般的にレンタルされているものと同じ映画や録画されたコンサートやスポーツ中継などの娯楽プログラム、放送大学や英会話レッスンなどの学習プログラムなど有料コンテンツのほかに、情報供給装置2が設置されている周辺の地図や観光情報、お土産のインフォメーションなどの無料コンテンツなどが考えられるが、もちろんこれらに限定されるものではない。
コンテンツサーバー3では、情報供給装置2から要求された情報を選択して情報供給装置2に送信する。両者間の通信はインターネット回線で行われ、ダウンロードされた情報は情報供給装置2に一時格納される。
この時情報供給装置2の内部では、予め情報請求者が会員登録時に設定した情報再生条件に基づき情報再生の制御信号が再生情報制御部2cで生成され、選択された情報に付加されて情報受信再生装置1に送信される。
情報受信再生装置1で受信された情報は、情報再生部2bで情報再生条件を読み取りその条件に従って再生される。再生された情報は、情報受信再生装置1に付随されている表示画面もしくは有線または無線で接続されたカーナビゲーションの表示画面(いずれも図示せず)上に表示され、移動体内部でいつでも希望の情報を楽しむことができる。
このように再生された情報は、予め決定された情報再生条件により自動的に削除されるため情報受信再生装置1内に長期的に保存されることがなく、著作権などの問題にも対処することが可能であり、同時に認証により予め登録した人のみが情報を請求することができるため、有料のコンテンツを配信してもその対価が徴収不可能になる危険性を回避することができる。情報請求者にとっても、情報取得時にその都度課金されるわずらわしさも無く、また特典として地図などの無料コンテンツも選択することができ利便性も高まる。
(実施の形態2)
次に認証部が、ICチップの搭載のICカード4として情報供給装置2の外部に設けられている場合ついて図面2を用いて説明する。希望する情報の取得方法については基本的に実施の形態1と変わらないが、希望する情報を情報供給装置2の表示画面より選択する際に、所有しているICカード4が非接触タイプである場合はそれを情報供給装置2にかざし、接触タイプである場合は情報供給装置2の表面に接触させてICカード内に格納されている所有者の識別番号を読み取らせる。この時、情報供給装置2の内部にある認証部2aはICカードを読み取るためのリーダライタの役割をも果たすことになる。その後の情報の送受信および表示方法などについては実施の形態1と同様に行われる。
実施の形態1および2のいずれにおいても、情報請求者は外出先でもさまざまな情報を取得しその場で楽しむことができると同時に、情報提供者である情報供給装置2を設置した業者にとっても情報供給の対価を確実に徴収することができる。
また、情報受信再生装置1と情報供給装置2の間で無線LANによる通信が行われることでより安全で確実、経済的な情報の送受信を実現することができる。
図1は本発明の情報配信システムを利用した実施の形態1における構成要素を示した図である。 図2は本発明の情報配信システムを利用した実施の形態2における構成要素を示した図である。
符号の説明
1 情報受信再生装置
1a 通信部
1b 情報再生部
1c データ格納部
2 情報供給装置
2a 認証部
2b 通信部
2c 再生情報制御部
2d 表示部
3 コンテンツサーバー
4 ICカード

Claims (9)

  1. 移動体内部に取り付けられあるいは移動体内部から取り外して持ち運びが可能であり、その内部あるいは付随する部位としてその保有者を特定するための識別番号あるいは受信した情報を再生する情報再生条件を保持するデータ格納部および当該情報あるいは当該識別番号を送受信する通信部と受信した情報を予め設定された条件で再生および自動消去する情報再生部を有する情報受信再生装置と、受信した情報を再生するための条件付けを行う再生情報制御部および当該識別番号を受信して本人確認を行う認証部とを内部に保有した当該移動体が立ち寄る場所に設置された情報供給装置を備え、当該情報受信再生装置は無線LANを経由して情報受信再生装置保有者のリクエストに応じた情報を当該情報供給装置に配信要求すると同時に保有者を特定するための識別番号を送信し、当該情報供給装置は当該識別番号から保有者が予め登録されている特定個人と確認された場合に配信要求を受けた情報を有料および無料で提供される様々な内容のコンテンツを保有するコンテンツサーバーからインターネット経由でダウンロードして当該情報受信再生装置に配信し、配信された情報が当該情報受信再生装置に付属あるいは移動体内部に予め設置された表示装置に再生表示され、予め設定された条件で当該情報が再生後自動的に消去されることを特徴とした情報配信システム。
  2. 前記情報受信再生装置に配信される情報とは、映画やニュースなどの映像あるいは楽曲あるいは前記情報受信供給装置の設置場所周辺に関連する観光情報あるいは地図などが含まれることを特徴とした請求項1記載の情報配信システム。
  3. 前記移動体が立ち寄る場所とは、高速道路および一般道路沿いに設けられたサービスエリアおよびパーキングエリアあるいはガソリンスタンドあるいはコンビニエンスストアあるいはレストランあるいは観光スポットなどが含まれることを特徴とした請求項1記載の情報配信システム。
  4. 前記データ格納部に保持された情報は、当該装置に接続されあるいは移動体内部の前方部に取り付けられたカーナビゲーションの表示装置に再生表示されることを特徴とした請求項1記載の情報配信システム。
  5. 前記データ格納部に保持された情報再生条件とは、情報供給装置から配信された情報が前記情報受信再生装置で再生された部分から随時消去されることであることを特徴とした請求項1記載の情報配信システム。
  6. 前記データ格納部に保持された情報再生条件とは、情報供給装置から配信された情報は、前記情報受信再生装置で再生された後一定時間を経過すると自動的に消去されることであることを特徴とした請求項1記載の情報配信システム。
  7. 前記データ格納部に保持された情報再生条件とは、情報供給装置から配信された情報は、前記情報受信再生装置で予め決定された再生回数を上回ると自動的に消去されることであることを特徴とした請求項1記載の情報配信システム。
  8. 前記データ格納部は、前記情報受信再生装置に内蔵されもしくは携帯可能な形状であり当該装置とは別個に独立存在することを特徴とした請求項1記載の情報配信システム。
  9. 前記データ格納部はICカードであることを特徴とした請求項8記載の情報配信システム。
JP2005076214A 2005-03-17 2005-03-17 情報配信システム Withdrawn JP2006260122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005076214A JP2006260122A (ja) 2005-03-17 2005-03-17 情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005076214A JP2006260122A (ja) 2005-03-17 2005-03-17 情報配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006260122A true JP2006260122A (ja) 2006-09-28

Family

ID=37099311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005076214A Withdrawn JP2006260122A (ja) 2005-03-17 2005-03-17 情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006260122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179854A1 (ja) 2012-05-30 2013-12-05 クラリオン株式会社 認証装置、認証プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179854A1 (ja) 2012-05-30 2013-12-05 クラリオン株式会社 認証装置、認証プログラム
US9621531B2 (en) 2012-05-30 2017-04-11 Clarion Co., Ltd. Authentication device and authentication program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6366586B2 (ja) 車両の情報を処理するシステム及びその方法
JP2007503648A (ja) コンピュータにて読み取り可能なコンテンツへのアクセスを、ダウンロード可能な証明書により制御するためのシステムおよび方法
JP2003228636A (ja) 情報変換装置
KR20080106440A (ko) 콘텐츠 제공 시스템
US20020083000A1 (en) Electronic guide information processing system, information distributing apparatus, portable terminal apparatus, and method for processing electronic guide information
US7991862B2 (en) Content purchasing and distributing method
JP2006031441A (ja) 情報処理システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2007011833A (ja) 車両情報管理システム
JP4542257B2 (ja) 位置認証システム
JP2004240655A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、通信端末、プログラム及び記憶媒体
JP2006260122A (ja) 情報配信システム
JP2004140706A (ja) 車載用通信装置
JP2007047260A (ja) コンテンツ再生システム
JP2007057571A (ja) コンテンツリスト生成システム、コンテンツサーバ、車載装置
JP2009239543A (ja) 情報配信システム及び車載器
JP5834955B2 (ja) 情報提供装置、情報提供システム、及び、情報提供方法
JP2004227174A (ja) 共用車両のデータ管理システム
JP2002341875A (ja) 音楽データの配信方法
JP4342417B2 (ja) 音楽購入システム、車載機、制御方法、制御プログラム及び記録媒体
CN108810612A (zh) 带数字视频记录器的便携式集中器
JP2002116769A (ja) 音楽配信装置及び音楽再生装置
KR100821331B1 (ko) 데이터 방송을 기반으로 한 안내정보 제공방법
JP2006253894A (ja) 通訳システム、通訳方法、移動通信端末およびサーバ装置
CN111461686A (zh) 应用于车辆的支付方法、装置、计算机设备和存储介质
JP2006178906A (ja) パッケージメディア販売システム及びパッケージメディア販売方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603