JP2006255197A - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006255197A JP2006255197A JP2005077815A JP2005077815A JP2006255197A JP 2006255197 A JP2006255197 A JP 2006255197A JP 2005077815 A JP2005077815 A JP 2005077815A JP 2005077815 A JP2005077815 A JP 2005077815A JP 2006255197 A JP2006255197 A JP 2006255197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- photoelectric sensor
- start lever
- winning probability
- lottery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 抽選用の識別情報を表示するリール装置を回転させるスタートレバー装置と、リール装置、スタートレバー装置、及び電源ユニットを制御する制御装置とを備え、スタートレバー装置を、基準位置と揺動位置の間を往復可能に揺動するレバー軸と、発光部から照射される光線が受光部に受光されたか否かによりレバー軸の揺動を検知する光電センサと、駆動源を駆動させてレバー軸と光電センサのいずれか一方を他方から離隔させ、光電センサの検知を規制する離隔機構とから構成する。制御装置には、抽選の当選確率の設定が変更可能か否かを判定する機能と、当選確率の設定が変更可能な場合には、設定の変更が不正か否かを判定する機能と、設定の変更が不正な場合には、離隔機構を動作させて光電センサの検知を規制する機能とを付与する。
【選択図】 図16
Description
スタートレバー装置は、基準位置と揺動位置との間を往復可能に揺動(揺れ動く)するレバー軸と、発光部から照射される光線が受光部に受光されたか否かによりレバー軸の揺動を検知する光電センサと、駆動源を駆動させてレバー軸と光電センサのいずれか一方を他方から離隔(離れ隔てる)させ、光電センサの検知を規制する離隔機構とを含み、
電源ユニットは、外部からの操作に基づいて抽選の当選確率の設定を変更する手段と、スタートレバー装置のレバー軸の揺動に基づいて変更された当選確率の設定を確定させる手段とを含み、
制御装置は、抽選の当選確率の設定が変更可能か否かを判定する手段と、当選確率の設定が変更可能と判定した場合には、設定の変更が不正か否かを判定する手段と、設定の変更が不正と判定した場合には、スタートレバー装置の離隔機構を動作させて光電センサの検知を規制する手段とを含んでなることを特徴としている。
また、制御装置には、当選確率の設定が変更可能と判定した場合には、遊技店の営業時間に基づき、設定の変更が不正か否かを判定させることができる。
さらに、遊技店や遊技者が収益を確保する営業時間に基づいて設定の変更が不正か否かを判定するようにすれば、遊技店や遊技者が不測の損害を蒙ったり、社会的信頼性を損なうのを防ぐことができる。
本実施形態における遊技機は、図1ないし図16に示すように、サンドと呼ばれる遊技用のコイン貸出機に隣接する縦長の筐体ユニット1と、この筐体ユニット1に着脱可能に収納されるメインユニット70と、これら筐体ユニット1やメインユニット70の抽選用のリール装置77等に電力を供給する電源ユニット107と、この電源ユニット107からコネクタ等を介し電力を供給されて全体を制御する制御装置120とを備え、分離型のスロットマシンとして遊技店の一ブロックであるシマに設置される。
なお、遊技機は、遊技者のコイン投入の手間を省くことができるよう、コインカップ26に払い出されるコインCを最高50枚までクレジットとして使用できるよう構成されるのが一般的である。
なお、コインCの投入から複数のリール81の停止までを1ゲームというのが一般的である。
また、キャンセルボタン67は、スタートレバー装置46の近傍に設置され、押圧操作されることにより、ゲームをキャンセルして清算機能を発揮する。
2 筐体
19 ホッパー装置
23 ドア
25 払出口
26 コインカップ
36 コイン投入口
42 操作ユニット
43 操作プレート
44 1BETボタン
45 MAXBETボタン
46 スタートレバー装置
47 レバー軸
48 保持筒
49 復帰バネ
50 遮光片
52 光電センサ
53 発光部
54 受光部
55 離隔機構
56 ソレノイド(駆動源)
57 プランジャ軸
58 付勢板(付勢体)
59 引張りバネ(ばね部材)
60 コイルスプリング
65 ストップボタン
67 キャンセルボタン
70 メインユニット
77 リール装置(可変表示装置)
81 リール
84 図柄
85 普通図柄
86 特別図柄
86A 通常図柄
86B 特定図柄
87 再遊技図柄
106 液晶ユニット(可変表示装置)
107 電源ユニット
120 制御装置
121 主制御装置
C コイン
HC ホールコンピュータ
Claims (3)
- 筐体の開口した正面の少なくとも下部を開閉するドアに設けられ、抽選用の識別情報を表示する可変表示装置の動作の契機となるスタートレバー装置と、これら可変表示装置とスタートレバー装置に少なくとも電力を供給する電源ユニットと、可変表示装置、スタートレバー装置、及び電源ユニットを制御する制御装置とを備えて遊技店に設置される遊技機であって、
スタートレバー装置は、基準位置と揺動位置との間を往復可能に揺動するレバー軸と、発光部から照射される光線が受光部に受光されたか否かによりレバー軸の揺動を検知する光電センサと、駆動源を駆動させてレバー軸と光電センサのいずれか一方を他方から離隔させ、光電センサの検知を規制する離隔機構とを含み、
電源ユニットは、外部からの操作に基づいて抽選の当選確率の設定を変更する手段と、スタートレバー装置のレバー軸の揺動に基づいて変更された当選確率の設定を確定させる手段とを含み、
制御装置は、抽選の当選確率の設定が変更可能か否かを判定する手段と、当選確率の設定が変更可能と判定した場合には、設定の変更が不正か否かを判定する手段と、設定の変更が不正と判定した場合には、スタートレバー装置の離隔機構を動作させて光電センサの検知を規制する手段とを含んでなることを特徴とする遊技機。 - 制御装置は、設定の変更が不正と判定した場合には、不正な設定の変更を報知する手段を含んでなる請求項1記載の遊技機。
- 制御装置は、当選確率の設定が変更可能と判定した場合には、遊技店の営業時間に基づき、設定の変更が不正か否かを判定する請求項1又は2記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005077815A JP4344711B2 (ja) | 2005-03-17 | 2005-03-17 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005077815A JP4344711B2 (ja) | 2005-03-17 | 2005-03-17 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006255197A true JP2006255197A (ja) | 2006-09-28 |
JP4344711B2 JP4344711B2 (ja) | 2009-10-14 |
Family
ID=37095027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005077815A Expired - Fee Related JP4344711B2 (ja) | 2005-03-17 | 2005-03-17 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4344711B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011182840A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-22 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2016182382A (ja) * | 2016-06-24 | 2016-10-20 | 株式会社三共 | 遊技機 |
-
2005
- 2005-03-17 JP JP2005077815A patent/JP4344711B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011182840A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-22 | Sankyo Co Ltd | 遊技機 |
JP2016182382A (ja) * | 2016-06-24 | 2016-10-20 | 株式会社三共 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4344711B2 (ja) | 2009-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9495843B2 (en) | Gaming machine and method for a bonus game with increasing payout rate | |
JP5985197B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007325885A (ja) | 遊技機 | |
JP2008000446A (ja) | 遊技機 | |
US10460552B2 (en) | Edge-lit reels for wagering gaming machines | |
JP2004283315A (ja) | スロットマシン | |
JP4608469B2 (ja) | 遊技台 | |
JP2007325880A (ja) | 遊技機 | |
JP4344711B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007054313A (ja) | 遊技機 | |
JP4277253B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2016154601A (ja) | 遊技機 | |
JP4344710B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4419387B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006255190A (ja) | 遊技機 | |
JP2006255085A (ja) | 遊技機 | |
JP2006239152A (ja) | 遊技機 | |
JP2004208829A (ja) | 遊技機 | |
JP2006246953A (ja) | 遊技機 | |
JP4827140B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007037715A (ja) | 遊技機 | |
JP2006334304A (ja) | 遊技機 | |
JP2004121534A (ja) | 遊技機 | |
JP2007075526A (ja) | 遊技機 | |
JP2004229765A (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090707 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090713 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |