JP2006249744A - 排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置 - Google Patents

排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006249744A
JP2006249744A JP2005066399A JP2005066399A JP2006249744A JP 2006249744 A JP2006249744 A JP 2006249744A JP 2005066399 A JP2005066399 A JP 2005066399A JP 2005066399 A JP2005066399 A JP 2005066399A JP 2006249744 A JP2006249744 A JP 2006249744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
pipe
port
cleaning
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005066399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sakura
櫻  健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruichi Inc
Original Assignee
Maruichi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruichi Inc filed Critical Maruichi Inc
Priority to JP2005066399A priority Critical patent/JP2006249744A/ja
Publication of JP2006249744A publication Critical patent/JP2006249744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

【課題】清掃用管体を挿入しても、排水管内周面の当接面に傷が付かない排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置を提供する。
【解決手段】排水管1と、排水管1に挿入する挿入管2と、排水管1と挿入管2が水密的に接続されるために使用される水密パッキン3と、から構成される排水継ぎ手において、排水管1の内周面に設けた、水密パッキン3が当接する当接面6を、排水管1の周面に沿って設けた凹溝4によって構成するか、その当接面6の前後を段部5とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、洗面台や流し台などの排水機器の排水を下水へと排出するための排水管に備えられる排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置に関するものである。
従来より、図9又は図10に示したように、例えば流し台に用いられる排水装置が良く知られている。
従来例の排水装置は、本体部と、排水口と、排出口と、清掃口と、排水トラップと、配管と、から構成される。
本体部は、エルボ状であって、内部に厨芥を収納するごみかご収容部分を備え、後記する排水口、排出口、清掃口を構成する。
排水口は、流し台などの槽体などからの排水を、排水トラップ内部へと流入させるための開口である。
排出口は、排水口から流入した排水を下水へと排水するための開口であり、下流で排水トラップと接続される。
清掃口は、高圧洗浄やカンツール用管体(以下清掃用管体と記載)を排水トラップや排水トラップ下流へと挿入するための開口である。また、当該清掃口は、通常使用時はキャップ部材により水密的に封止する。そして、清掃口は排水トラップの封水部より下流へと水密的に接続される。
なお、当該キャップ部材は、水密パッキンをその外周面に配置し、清掃口内周面に当該水密パッキンが当接することで封止する。
排水トラップは、管体をU字状に屈曲して構成する部材であり、内部に封水と呼ばれる排水を一時的に貯水することで、下水側からの臭気や害虫の逆流を防止する。
また、排水トラップ下流は配管へと接続される。
配管は、排水トラップに接続される部材であり、最終的には下水へと配管される。
前記した従来例の排水装置の排水の流れは、流し台などからの排水が排水口を介し本体部へと流入する。本体部内に流入した排水は排出口から排水トラップへと排出され、最終的には下水管へと排出される。
なお、当該通常使用時は清掃口はキャップ部材により水密的に封止されているため、本体側から清掃口へと排水が流入する事はない。
また、前記した従来の排水装置に清掃用管体を挿入する際は以下のようになる。
排水口から排水トラップの封水部上流までを清掃する際は、排水口から清掃用管体を挿入して清掃を行う。また、排水トラップの封水より下流を清掃する際は、清掃口からキャップ部材を取り外し、当該清掃口から清掃口管体を挿入し、排水トラップの封水より下流を清掃することが出来る。
特開2004−360263号公報(図5、図6)
ところで、上記のような排水装置を通過する排水は、排水装置の使用者が使用した後の水であるため、毛髪・水垢・厨芥・残飯・ゴミ・泥・洗剤カスその他の汚物が混入している場合が多く、排水装置を長期間使用している間に、これらの物質が管内壁に付着するなどして蓄積し、排水トラップや排水管を閉塞してしまうことがあり、この閉塞を解消することが排水装置や排水管に関して解決すべき課題の一つとしてある。
また、上記課題の解決方法として、排水口からコイル状に巻いた金属線(以下、清掃用管体と記載)を挿通し、閉塞箇所の管詰まり物質に突き当ててこれを崩し、閉塞を解消するカンツール法や、同じく排水口から耐圧性を有したホース管(以下、清掃用管体と記載)を挿通し、閉塞箇所の管詰まり物質にホース管から高圧の吐水を吐出してこれを崩し、閉塞を解消する高圧洗浄法などがよく知られている。
しかし、清掃用管体は、排水装置の清掃口などの狭い開口から挿入し、且つ清掃口などの狭い開口側からホース管を操作しつつ屈曲した排水管内を奥へ進入させるので、排水管や排水装置の排出口、清掃口の内周面が、清掃用管体自身との摩擦により傷が付く場合があった。また、清掃用管体はそれ自身にある程度の剛性を備えているため、排水管内周面に傷が付く可能性も高い。そして、排水管内部にごみが詰まった状態であると、清掃口などの開口側から清掃用管体を強制的に挿入させるため、当該行為により、排水管内部が傷が付く可能性が高い。
このように摩擦による傷などは、特に従来例のように、管体の内周面に水密パッキンなどの当接面を兼ねる場合に、水密パッキンと管体の内周面との当接不良により水漏れ、空気漏れが発生する原因となり、非常に危険であった。
本発明の排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置は、清掃用管体を挿入しても、排水管内周面の当接面に傷が付かない排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置を提供する。
請求項1に記載の本発明は、排水管1と、排水管1に挿入する挿入管2と、排水管1と挿入管2が水密的に接続されるために使用される水密パッキン3と、から構成される排水継ぎ手において、排水管1の内周面に設けた、水密パッキン3が当接する当接面6を、排水管1の周面に沿って設けた凹溝4によって構成したことを特徴とする排水継ぎ手である。
請求項2に記載の本発明は、排水管1と、排水管1に挿入する挿入管2と、排水管1と挿入管2が水密的に接続されるために使用される水密パッキン3と、から構成される排水継ぎ手において、排水管1の内周面に、水密パッキン3が当接する当接面6を設け、その当接面6の前後を段部5としたことを特徴とする排水継ぎ手である。
請求項3に記載の本発明は、前記挿入管2は、排水管1に着脱自在に取り付けられることを特徴とする前記段落0010又は前記段落0011に記載の排水継ぎ手である。
請求項4に記載の本発明は、排水口8と、排水口8からの排水を下水へと排水するための排出口1と、排水口8から排出口1に至る流路中に設けられた、封水部12を備えた封水パーツ2と、から構成される排水装置において、封水パーツ2と排出口1とを着脱自在とし、更に封水パーツ2と排出口1との接続部分に前記段落0010乃至前記段落0012のいずれか1つに記載の排水継ぎ手を採用したことを特徴とする排水装置である。
請求項5に記載の本発明は、排水口8と、排水口8からの排水を下水へと排水するための排出口1と、清掃用管体7を挿入するための清掃口1と、清掃口1を水密的に封止するためのキャップ部材2と、から構成される排水装置において、キャップ部材2と清掃口1とを着脱自在とし、更に清掃口1とキャップ部材2の接続部分に前記段落0010乃至前記段落0012のいずれか1つに記載の排水継ぎ手を採用したことを特徴とする排水装置である。
本発明の排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置によれば、以下の効果を奏する。
1.請求項1に記載の本発明によれば、排水管の内周面に設けた、水密パッキン3が当接する当接面6を、排水管の周面に沿って設けた凹溝4によって構成したことから、清掃用管体7を排水管内に挿入しても、水密パッキン3の当接面6が清掃用管体7と摩擦状態に陥ることがなく、従って、清掃用管体7によって当接面6が傷つくことがなく、当該傷による排水管と挿入管間での止水不良やエアー漏れが発生することがない。
2.請求項2に記載の本発明によれば、排水管の内周面に、水密パッキン3が当接する当接面6を設け、その前後を段部5としたことから、清掃用管体7を排水管内に挿入しても、水密パッキン3の当接面6が清掃用管体7と摩擦状態に陥ることがなく、従って、清掃用管体7によって当接面6が傷つくことがなく、当該傷による排水管1と挿入管間での止水不良やエアー漏れが発生することがない。
3.請求項3に記載の本発明によれば、挿入管は、排水管に着脱自在に取り付けられることから、水密パッキン3を着脱自在に取り付けるための部材として兼用することが出来る。
4.請求項4に記載の本発明によれば、特に排水管の詰まりを発生しやすい流し台や洗面台の排水配管に清掃用管体7によって当接面6が傷つくことがなく、当該傷による排水管と挿入管間での止水不良やエアー漏れが発生することがない。
5.請求項5に記載の本発明によれば、特に排水管の詰まりを発生しやすい流し台や洗面台の排水配管に清掃用管体7によって当接面6が傷つくことがなく、当該傷による排水管と挿入管間での止水不良やエアー漏れが発生することがない。
本発明の第1実施例を、図1乃至図4を参照に説明する。
本実施例の排水装置は、本体部9と、排水口8と、排出口1aと、排水管としての清掃口1bと、挿入管としてのキャップ部材2aと、排水トラップ11と、配管10と、から構成される。
本体部9は、エルボ状であって、内部に厨芥を収納するごみかご収容部分を備え、後記する排水口8、排出口1a、清掃口1bを構成する。
排水口8は、流し台などの槽体などからの排水を、本体部9内部へと流入させるための開口である。
排出口1aは、排水口8から流入した排水を下水へと排水するための開口であり、下流で排水トラップ11と接続される。
清掃口1bは、図3若しくは図4に示したように、清掃用管体7を排水トラップ11や排水トラップ11下流へと挿入するための開口である。また、当該清掃口1は、通常使用時はキャップ部材2aにより水密的に封止する。そして、清掃口1bは排水トラップ11の封水部12より下流へと管体によって水密的に接続される。また、清掃口1b内周面に周縁に沿って連続して凹溝4を構成し、後記する水密パッキン3の当接面6とした。
キャップ部材2aは、図1、図3に示したように、その外周面に、周縁に沿って連続して溝部13を構成し、当該溝部13に水密パッキン3を配置する。そして、清掃口1b内周面にキャップ部材2aを取り付けると、キャップ部材2aの水密パッキン3が清掃口1bの凹溝4に当接することで清掃口1bを封止する。また、キャップ部材2aは清掃口1bに対し着脱自在に取り付けられる。
排水トラップ11は、管体をU字状に屈曲して構成する部材であり、内部に封水と呼ばれる排水を一時的に貯水することで、下水側からの臭気や害虫の逆流を防止する。
また、排水トラップ11下流は配管10へと接続される。
配管10は、最終的には下水へと配管される管体である。
前記した本実施例の排水装置の排水の流れは、流し台などからの排水が排水口8を介し本体部9へと流入する。本体部9内に流入した排水は排出口1から排水トラップ11へと排出され、配管10を介して最終的には下水管へと排出される。
なお、当該通常使用時は清掃口1bはキャップ部材2aにより水密的に封止されているため、本体側から清掃口1bへと排水が流入する事はない。
また、前記した本実施例の排水装置に清掃用管体7を挿入する際は以下のようになる。
排水口8から排水トラップ11の封水部12上流までを清掃する際は、排水口8から清掃用管体7を挿入して清掃を行う。
また、排水トラップ11の封水より下流を清掃する際は、図2又は図4に示したように、清掃口1bからキャップ部材2aを取り外し、当該清掃口1bから清掃用管体7を挿入し、排水トラップ11の封水より下流を清掃することが出来る。
また、図2、図4に示したように、本実施例では水密パッキン3と清掃口1bの当接面6は清掃口1b内周面より一段段押しされた凹溝4であるため、清掃用管体7が挿入されても、清掃用管体7は凹溝4の上側を通り越すようにして下流側へと挿入されるため、清掃口1bの特に当接面6は傷がつくことがない。従って、キャップ部材2aの水密パッキン3と清掃口1内部の当接面6から水漏れやエアー漏れが発生することがない。
本発明の第2実施例を、図5乃至図8を参照に説明する。
本実施例の排水装置は、本体部9と、排水口8と、排水管としての排出口1aと、挿入管としての封水パーツ2bと、封水部12と、配管10と、から構成される。
本体部9は、エルボ状であって、内部に厨芥を収納するごみかご収容部分を備え、後記する排水口8、排出口1a、封水部12を構成する。
排水口8は、流し台などの槽体などからの排水を、排水トラップ11内部へと流入させるための開口である。
排出口1aは、排水口8から流入した排水を下水へと排水するための開口であり、その内周面に、周縁に沿って連続して内周方向に飛び出すように凸状に構成した段部5を構成する。
封水パーツ2bは、図1又は図2に示したように、下方へ大きく屈曲した管体状から構成され、下方に屈曲していない方を本体部9の排出口1に着脱自在且つ水密的に取り付けることが出来る。なお、当該封水パーツ2bは、本体部9の排出口1aに取り付けたときには、本体部9と封水パーツ2bの下方に屈曲した部分によって封水部12を構成することが出来る。尚、この封水部12を本体部9に備えることで、本体部9は排水トラップ11とすることが出来る。また、当該排水トラップ11は、排水を一時的に貯留することで下水からの臭気や害虫の室内側への逆流を防止することが出来る。
そして、当該封水パーツ2の排出口1aに差し込まれる方の端部には溝部13が構成され、当該溝部13には水密パッキン3が配置される。そして、その水密パッキン3が前記排出口1a内周面に着脱自在且つ水密的に当接される。
また、排出口1aには段部5が構成されるので、当該実施例では、封水パーツ2を前記段部5に当接するまで差し込んで取り付けることができる。
すなわち、この段部5の軸方向前方(手前側)が当接面6として機能する。
また、配管10は、前記排出口1aに接続される配管部材であり、最終的には下水へと接続される。
前記した本実施例の排水装置の排水の流れは、流し台などからの排水が排水口8を介し本体部9へと流入する。本体部9内に流入した排水は封水パーツ2bによって形成された封水部12内を通過して、本体部9の排出口1aから排出される。排出口1aから排出された排水は配管10を介して最終的には下水へと排水される。
なお、当該通常使用時は、封水パーツ2bと排出口1a内周面は水密パッキン3によって水密的に封止されているため、下水側の臭気や害虫が室内側へ逆流することがない。
また、前記した本実施例の排水装置に清掃用管体7を挿入する際は以下のようになる。
図6又は図8に示したように、封水パーツ2bを排出口1aから取り外し、排水口8から清掃用管体7を排出口1aへ挿入して清掃を行う。
こうすることで、排出口1aから排水トラップ11内部、そして配管10内部、下水管まで清掃用管体7を挿入することが出来る。そして、清掃が終了すると、清掃用管体7を引き抜き、封水パーツ2bを排出口1aに取り付けて清掃は終了する。
また、図6,図8に示したように、本実施例では水密パッキン3と排出口1の当接面6は、排出口1aに、周縁に沿って連続して段部5が構成されていることから、清掃用管体7が挿入されても、清掃用管体7は段部5を乗り越えて、当接面6の上側を通り越すようにして下流側へと挿入されるため、排出口1aの特に当接面6は傷がつくことがない。従って、封水パーツ2の水密パッキン3と排出口1a内部の当接面6から水漏れやエアー漏れが発生することがない。
以上、本発明の主要な実施の形態について説明したが、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、発明の目的を達成でき且つ発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の設計変更が可能であることは当然である。
例えば、前記実施例では排出口1の段部5を水密パッキン3の当接面6の下流側に構成しているが、水密パッキン3の当接面6上流側に構成してもよい。
また、当接面6の前後両方に構成してもよい。
また、前記実施例では段部5を排出口1に一体的に構成しているが、別体(例えば配管されるパイプなど)として構成してもよい。
本発明の第1実施例を示す断面図である。 本発明の第1実施例において、清掃用管体を挿入時の断面図である。 本発明の第1実施例において、排水継ぎ手周辺の一部拡大断面図である。 本発明の第1実施例において、清掃用管体を挿入時の排水継ぎ手周辺の一部拡大断面図である。 本発明の第2実施例を示す断面図である。 本発明の第2実施例において、清掃用管体を挿入時の断面図である。 本発明の第2実施例において、排水継ぎ手周辺の一部拡大断面図である。 本発明の第2実施例において、清掃用管体を挿入時の一部拡大断面図である。 従来例を示す断面図である。 従来例を示す断面図である。
符号の説明
1a 排出口
1b 清掃口
2a キャップ部材
2b 封水パーツ
3 水密パッキン
4 凹溝
5 段部
6 当接面
7 清掃用管体
8 排水口
9 本体部
10 配管
11 排水トラップ
12 封水部
13 溝部

Claims (5)

  1. 排水管と、
    排水管に挿入する挿入管と、
    排水管と挿入管が水密的に接続されるために使用される水密パッキン3と、
    から構成される排水継ぎ手において、
    排水管の内周面に設けた、水密パッキン3が当接する当接面6を、排水管の周面に沿って設けた凹溝4によって構成したことを特徴とする排水継ぎ手。
  2. 排水管と、
    排水管に挿入する挿入管と、
    排水管と挿入管が水密的に接続されるために使用される水密パッキン3と、
    から構成される排水継ぎ手において、
    排水管の内周面に、水密パッキン3が当接する当接面6を設け、その当接面6の前方若しくは後方のいずれか一方又は両方を段部5としたことを特徴とする排水継ぎ手。
  3. 前記挿入管は、排水管に着脱自在に取り付けられることを特徴とする前記請求項1又は請求項2に記載の排水継ぎ手。
  4. 排水口8と、
    排水口8からの排水を下水へと排水するための排出口1aと、
    排水口8から排出口1aに至る流路中に設けられた、封水部12を備えた封水パーツ2bと、
    から構成される排水装置において、
    封水パーツ2bと排出口1aとを着脱自在とし、
    更に封水パーツ2bと排出口1aとの接続部分に前記請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の排水継ぎ手を採用したことを特徴とする排水装置。
  5. 排水口8と、
    排水口8からの排水を下水へと排水するための排出口1aと、
    清掃用管体7を挿入するための清掃口1bと、
    清掃口1bを水密的に封止するためのキャップ部材2aと、
    から構成される排水装置において、
    キャップ部材2aと清掃口1bとを着脱自在とし、
    更に清掃口1bとキャップ部材2aの接続部分に前記請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の排水継ぎ手を採用したことを特徴とする排水装置。
JP2005066399A 2005-03-09 2005-03-09 排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置 Pending JP2006249744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066399A JP2006249744A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066399A JP2006249744A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006249744A true JP2006249744A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37090519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005066399A Pending JP2006249744A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006249744A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107653938A (zh) * 2017-09-11 2018-02-02 宁波欧琳厨具有限公司 后置式双槽下水管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107653938A (zh) * 2017-09-11 2018-02-02 宁波欧琳厨具有限公司 后置式双槽下水管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2231936B1 (en) Plumbing sealing arrangement
JP2018025073A (ja) 継手、及び排水システム
JP2006348683A (ja) 高圧洗浄用保護部材及びこれを用いた排水管の高圧洗浄方法
RU2528487C2 (ru) Сифон
JP6019281B2 (ja) 排水配管
KR100454465B1 (ko) 배수트랩
JP2003328418A (ja) 排水配管
JP2006249744A (ja) 排水継ぎ手及び該排水継ぎ手を採用した排水装置
JP5891483B2 (ja) 排水配管
JP2006316472A (ja) 排水トラップ
JP3721469B2 (ja) 排水配管
JP2011094359A (ja) 排水トラップ
JP2019027147A (ja) 継ぎ手部材
JP3668945B2 (ja) 排水トラップ配管
JP6944745B2 (ja) 排水トラップ
JP2006207371A (ja) 排水管掃除装置
JP4630996B2 (ja) 排水装置
JP4344789B2 (ja) 排水トラップ配管
KR200482345Y1 (ko) 싱크대 배수호스 연결장치
JP2016050446A (ja) 管トラップ
JP3951190B2 (ja) 排水配管
JP5779759B2 (ja) 排水トラップ
JP4166557B2 (ja) ディスポーザ用掃除口付き排水トラップ
KR200375988Y1 (ko) 세면기용 트랩의 배수 연결관
JP4344790B2 (ja) 排水トラップ配管