JP2006238119A - 情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体 - Google Patents

情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006238119A
JP2006238119A JP2005050593A JP2005050593A JP2006238119A JP 2006238119 A JP2006238119 A JP 2006238119A JP 2005050593 A JP2005050593 A JP 2005050593A JP 2005050593 A JP2005050593 A JP 2005050593A JP 2006238119 A JP2006238119 A JP 2006238119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot pattern
information
regression line
information extraction
rectangular area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005050593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4437756B2 (ja
Inventor
Maki Ishii
真樹 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005050593A priority Critical patent/JP4437756B2/ja
Priority to CNB2006100041276A priority patent/CN100486296C/zh
Priority to US11/359,486 priority patent/US7668336B2/en
Publication of JP2006238119A publication Critical patent/JP2006238119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437756B2 publication Critical patent/JP4437756B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32352Controlling detectability or arrangements to facilitate detection or retrieval of the embedded information, e.g. using markers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0051Embedding of the watermark in the spatial domain

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】ドットパターンの位置を特定するための基準点や検出フィルタによる前処理を必要とせずにドットパターンの位置を決定することで、印刷物に埋め込まれている情報を精度良く抽出するための情報抽出方法、情報抽出装置、情報抽出プログラム、および、記録媒体を提供する。
【解決手段】印刷物を画像として読み取る画像読取ステップと、前記画像においてドットパターンで情報が埋め込まれている矩形領域の四辺に相当する回帰線を求める回帰線算出ステップと、前記各回帰線を前記矩形領域の内部に向かってドットパターンサイズ分だけ平行移動していくことで内部のドットパターンの回帰線を求める平行移動ステップと、平行移動ステップで得られた回帰線の交点からドットパターンの位置を決めるドットパターン位置決定ステップと、位置決定したドットパターンから埋め込み情報を抽出する情報抽出ステップと、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、微小なドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物から、埋め込まれている情報を精度良く抽出する技術、特に、ドットパターンの位置を正確に決定する技術に関する。
近年、記録媒体の一つである印刷物に対して記載内容とは別に何らかの情報を埋め込むことで、印刷物に対する付加価値を提供する技術が開発されている。付加価値としては、印刷物のセキュリティやコンテンツ保護、元のデジタルデータやWebページとの関連付けなどがある。これらを実現するために、印刷物に何らかのパターンを配置することで情報を埋め込む技術が開発されている。
従来から知られている技術としてはバーコードがあるが、バーコードを埋め込む領域を紙面上に確保する必要があったり、またバーコードと印刷物が切り離されたりと問題点がある。最近では、バーコード以外の情報埋め込み技術として、目立ちにくいパターンを印刷物の背景に並べて配置する技術がある。
特許文献1に記載の「ドットコード」には、四隅にマーカと呼ばれる基準点を配置し内部にはドットイメージで情報を表現したブロックを複数個配置したドットコードについて述べられている。
特許文献2に記載の「電子透かし埋め込み装置、電子透かし検出装置、電子透かし埋め込み方法、及び、電子透かし検出方法」には、所定のフィルタによって所定のシンボルを識別可能なドットパターンを用いることで情報が埋め込まれている印刷物から、情報を抽出するための方法および装置が述べられている。
特許文献3に記載の「画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム」には、スラッシュ「/」とバックスラッシュ「\」のパターンを背景に2次元的に配置することで情報が埋め込まれた印刷物から、情報を抽出するための装置および方法が述べられている。
ここで重要となるのは、印刷物から情報をいかに正確に抽出するか、つまり配置したパターンの位置をいかに正確に決定できるかということになる。
特許第2833975号公報 特開2003−209676号公報 特開2004−336219号公報
しかしながら、特許文献1ではブロックの位置を特定するために、埋め込み情報を表すドットイメージとは別に基準点を描画するスペースが必要になる。また、その基準点を表す黒画素の連結成分の大きさによっては、印刷物の見た目を損なう可能性もある。
また、特許文献2では印刷物を読み取った画像に対して透かし検出フィルタを施すことで、ドットパターンの位置を特定可能にしている。
また、特許文献3では情報を埋め込んだ画像中の領域である2次元デジタルコードの位置を特定可能にするために、同期パターンとよばれるパターンを実際のデータ領域の外周に配置しており、特許文献1と同様に位置を特定するための基準が別途描画する必要がある。
本発明では、かかる実情に鑑みてなされたものであり、ドットパターンの位置を特定するための基準点や検出フィルタによる前処理を必要とせずにドットパターンの位置を決定することで、印刷物に埋め込まれている情報を精度良く抽出するための情報抽出方法、情報抽出装置、情報抽出プログラム、および、記録媒体を提供することを目的とする。
本発明は、背景の矩形領域内に所定ドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物から当該埋め込まれている情報を抽出する情報抽出方法において、印刷物を画像として読み取る画像読取ステップと、前記画像においてドットパターンで情報が埋め込まれている前記矩形領域の四辺に相当する回帰線を求める回帰線算出ステップと、前記各回帰線を前記矩形領域の内部に向かってドットパターンサイズ分だけ平行移動していくことで内部のドットパターンの回帰線を求める平行移動ステップと、平行移動ステップで得られた回帰線の交点からドットパターンの位置を決めるドットパターン位置決定ステップと、位置決定したドットパターンから埋め込み情報を抽出する情報抽出ステップと、を有するものである。また、前記回帰線は、直線もしくは区分直線もしくは曲線である。また、前記回帰線算出ステップは、前記矩形領域の四辺それぞれにおいて最外周にあるドットパターンのいくつかをマッチングによって探索し、見つけたドットパターンの回帰線を算出するものである。また、前記ドットパターン位置決定ステップは、前記交点を中心とする所定範囲内で更にマッチングを行うことでドットパターンの位置を決めるものである。また、前記ドットパターン位置決定ステップは、前記交点を中心とする所定範囲内で更にマッチングを行うことでドットパターンの位置を決めるものである。
また、背景の矩形領域内に所定ドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物から当該埋め込まれている情報を抽出する情報抽出装置において、印刷物を画像として読み取る画像読取手段と、前記画像においてドットパターンで情報が埋め込まれている前記矩形領域の四辺に相当する回帰線を求める回帰線算出手段と、前記各回帰線を前記矩形領域の内部に向かってドットパターンサイズ分だけ平行移動していくことで内部のドットパターンの回帰線を求める平行移動手段と、平行移動ステップで得られた回帰線の交点からドットパターンの位置を決めるドットパターン位置決定手段と、位置決定したドットパターンから埋め込み情報を抽出する情報抽出手段とを備えたものである。また、前記回帰線は、直線もしくは区分直線もしくは曲線である。また、前記回帰線算出手段は、前記矩形領域の四辺それぞれにおいて最外周にあるドットパターンのいくつかをマッチングによって探索し、見つけたドットパターンの回帰線を算出するものである。また、前記平行移動手段は、回帰線を所定回数平行移動するたびに再度回帰線を算出し直すものである。また、前記ドットパターン位置決定手段は、前記交点を中心とする所定範囲内で更にマッチングを行うことでドットパターンの位置を決めるものである。
また、本発明は、請求項1に記載の情報抽出方法の各ステップをコンピュータシステムに実行させることを特徴とする情報抽出プログラムである。
また、本発明は、請求項12に記載の情報抽出プログラムを格納したコンピュータに読み取り可能な記録媒体である。
したがって、本発明によれば、所定ドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物からドットパターンの位置を正確に決定することが可能となり、埋め込み情報を精度良く抽出することができるという効果を得る。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例にかかる情報抽出装置の一例を示している。
同図において、この情報抽出装置は、印刷物を画像として読み取るための画像読取手段1、ドットパターンを用いて情報が埋め込まれている矩形領域の四辺に相当する回帰線を算出する回帰線算出手段2、回帰線算出手段2で算出した回帰線を矩形領域内部に向かって平行移動し、矩形領域内部のドットパターンの回帰線を求める平行移動手段3、平行移動手段3で算出した回帰直線からドットパターンの位置を決定するドットパターン位置決定手段4、および、ドットパターン位置決定手段4で決定した位置でドットパターンの識別を行い、埋め込まれている情報を抽出する情報抽出手段5により、構成される。
図2には、図1に示した情報抽出装置が抽出する情報が、ビット0とビット1を表す2種類のドットパターン(「:」と「‥」)を矩形領域内に格子状に並べて配置することで情報を埋め込んだ印刷物の例を示す。本実施例では、回帰直線を用いて図2のような印刷物に埋め込まれている情報を抽出する方法の例を述べる。
以上の構成で、回帰線算出手段2では、ドットパターンを用いて情報が埋め込まれている矩形領域の四辺に相当する回帰線を算出する。ここで、回帰線算出手段2では矩形領域の上辺、下辺、左辺、右辺に相当する4つの回帰線を求めるが、ここでは、図3を用いて上辺と左辺の回帰線を算出する例を述べる。
上辺の回帰線(つまり水平回帰線)を算出する手順を述べると、まず矩形領域の上端にあるドットパターンのいくつかをテンプレートマッチングで見つける。図3では一つひとつのドットパターンを分かりやすくするためにドットパターンを破線の矩形で覆っており、この矩形をここではブロックと呼ぶことにする。
ここで、ドットパターン31,32,33がマッチングで見つかったとすると、これらのドットパターンを覆うブロックの左上点を使って回帰直線34を算出する。このように見つけたドットパターンから回帰線を算出することで、図3のブロック38のように何らかの原因でドットが消失してしまったものがあっても矩形領域の上辺を求めることが可能になる。
同様にして、左辺の回帰線(つまり垂直回帰線)もまずマッチングによってドットパターン(図3ではドットパターン35とドットパターン36)を見つけて、そのドットパターンを覆うブロックの左上点を使って回帰直線37を算出する。
平行移動手段3では、回帰線算出手段2で算出した回帰線を矩形領域内部に向かって平行移動し、矩形領域内部のドットパターンの回帰線を求める。例えば、図4に示すように、回帰直線41は回帰線算出手段3で求めたものであり、それをドットパターンの間隔の大きさだけ下方向に平行移動し回帰直線42を得る。同様にして矩形領域内の水平方向の回帰直線43,44…を得る。同様にして、回帰線算出手段3で算出した回帰直線46を平行移動することで垂直回帰直線47,48…を得る。
ここで、回帰線をそのまま平行移動していくとドットパターンとのずれが生じる可能性がある。そこで、所定回数平行移動した場合には回帰線を算出し直す方法も考えられる。 ドットパターン位置決定手段4では、平行移動手段3で算出した回帰直線からドットパターンの位置を決定する。平行移動手段3で算出した水平回帰直線と垂直回帰直線の交点を求めることでブロック位置を決定する。更に正確な位置を確定するために、交点を中心とした所定範囲内でマッチングを行うことも考えられる。
情報抽出手段5では、ドットパターン位置決定手段4で決定した位置でドットパターンの識別を行い、埋め込まれている情報を抽出して出力する。
このようにして、本実施例では、所定ドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物からドットパターンの位置を正確に決定することが可能となり、埋め込み情報を精度良く抽出することができる。
ところで、上述した実施例では回帰直線を用いてドットパターンの位置を決定する方法を述べたが、一般には紙に生じる歪み等が原因で矩形領域の四辺を必ずしも回帰直線で表せるとは限らない。
そこで、ここでは回帰直線の代わりに区分直線(曲線も同様なので区分直線で説明する;すなわち、区分曲線も適用することが可能である)を用いてドットパターンの位置を決定する方法について述べる。
この場合、回帰線算出手段2では、ドットパターンを用いて情報が埋め込まれている矩形領域の四辺に相当する区分直線(曲線)を算出する。ここでは図5を用いて上辺、左辺に相当する区分直線(曲線)を算出する例を述べる。
図5は、回帰直線では矩形領域の上辺および左辺をうまく表現できないような例である。上辺に相当する区分直線(曲線)を算出するのに、まず矩形領域の上端にあるドットパターンのいくつかをテンプレートマッチングで見つける。
図5ではドットパターン51,52,53が見つかったものとする。そして、見つかった各ドットパターンに相当するブロックの左上点を使って区分直線(曲線)54を算出する。
同様にして、左辺の回帰線もまずマッチングによってドットパターン(図5ではドットパターン55,56,57)を見つけて、そのドットパターンを覆うブロックの左上点を使って区分直線(曲線)58を算出する。実際に区分直線や曲線を算出するには、周知の区分的直線近似や非線形回帰の手法を用いる。
平行移動手段3では、回帰線算出手段2で算出した区分直線(曲線)矩形領域内部に向かって平行移動し、矩形領域内部のドットパターンの回帰線を求める。
図6に矩形領域内部のドットパターンの回帰線を求める例を示す。区分直線61は回帰線算出手段2で求めたものであり、それをドットパターンの間隔の大きさだけ下方向に平行移動し区分直線62を得る。
同様に矩形領域内の水平方向の区分直線(曲線)63,64…を得る。また回帰線算出手段2で算出した回帰直線66を平行移動することで区分直線(曲線)67,68…を得る。ここで、上述した実施例と同様に、回帰線をそのまま平行移動していくとドットパターンとのずれが生じる可能性があるので、所定回数平行移動した場合には回帰線を算出し直す方法も考えられる。
そして、ドットパターン位置決定手段4では、平行移動手段3で求めた区分直線の交点を算出することでブロック位置を決定する。上述した実施例と同様に、更に正確な位置を確定するために交点を中心とした所定範囲内でマッチングを行うことも考えられる。
最後に情報抽出手段5では、ドットパターン位置決定手段4で決定した位置でドットパターンの識別を行い、埋め込まれている情報を抽出する。
以上のように、本発明では、図2のように微小なドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物から、そのドットパターンの位置を正確に決定することができる。
ところで、本発明者は、これまでに印刷物の改ざんを検出する技術(特願2002−367853号参照)や印刷物への情報埋め込み技術(特願2004−167114号参照)としてドットパターンを用いた方法を開発してきた。
印刷物の見た目を損なわないようにするためにドットパターンは微小なものを使用している。そのため、情報を抽出する際にドットパターンの位置をいかに正確に決定できるかということが重要になってくる。
そこで、本発明では何らかの原因(ドットが薄い、ドットパターンが覆い隠されている)で位置を特定できないようなドットパターンが一部存在するような場合にも対応できるようにするために、一つひとつのドットパターンの位置を単独で探索するのではなく、ドットパターンの所定集合単位に探索を行うようにした。
具体的には、所定矩形領域内にドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている場合(図2参照)に、水平方向と垂直方向それぞれのドットパターンの回帰線(直線、区分直線、曲線)を求め(図3,4参照)、それらの回帰線の交点からドットパターンの位置を決定している。
したがって、本発明により抽出された印刷物に埋め込まれた情報は、後段の装置等により、例えば、印刷物の改竄検出などに適用される。
本発明の一実施例にかかる情報抽出装置の一例を示したブロック図。 ビット0とビット1を表す2種類のドットパターン(「:」と「‥」)を矩形領域内に格子状に並べて配置することで情報を埋め込んだ印刷物の例を示た概略図。 矩形領域の四辺に相当する各回帰線の算出の一例を示した概略図。 矩形領域内部のドットパターンの回帰直線を算出する一例を示した概略図。 区分直線を用いる一例を示した概略図。 矩形領域内部のドットパターンの区分直線を算出する一例を示した概略図。
符号の説明
1 画像読取手段
2 回帰線算出手段
3 平行移動手段
4 ドットパターン位置決定手段
5 情報抽出手段

Claims (12)

  1. 背景の矩形領域内に所定ドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物から当該埋め込まれている情報を抽出する情報抽出方法において、
    印刷物を画像として読み取る画像読取ステップと、
    前記画像においてドットパターンで情報が埋め込まれている前記矩形領域の四辺に相当する回帰線を求める回帰線算出ステップと、
    前記各回帰線を前記矩形領域の内部に向かってドットパターンサイズ分だけ平行移動していくことで内部のドットパターンの回帰線を求める平行移動ステップと、
    平行移動ステップで得られた回帰線の交点からドットパターンの位置を決めるドットパターン位置決定ステップと、
    位置決定したドットパターンから埋め込み情報を抽出する情報抽出ステップと、
    を有することを特徴とする情報抽出方法。
  2. 前記回帰線は、直線もしくは区分直線もしくは曲線であることを特徴とする請求項1に記載の情報抽出方法。
  3. 前記回帰線算出ステップは、前記矩形領域の四辺それぞれにおいて最外周にあるドットパターンのいくつかをマッチングによって探索し、見つけたドットパターンの回帰線を算出することを特徴とする請求項1に記載の情報抽出方法。
  4. 前記ドットパターン位置決定ステップは、前記交点を中心とする所定範囲内で更にマッチングを行うことでドットパターンの位置を決めることを特徴とする請求項1に記載の情報抽出方法。
  5. 前記ドットパターン位置決定ステップは、前記交点を中心とする所定範囲内で更にマッチングを行うことでドットパターンの位置を決めることを特徴とする請求項1に記載の情報抽出方法。
  6. 背景の矩形領域内に所定ドットパターンを格子状に並べて配置することで情報が埋め込まれている印刷物から当該埋め込まれている情報を抽出する情報抽出装置において、
    印刷物を画像として読み取る画像読取手段と、
    前記画像においてドットパターンで情報が埋め込まれている前記矩形領域の四辺に相当する回帰線を求める回帰線算出手段と、
    前記各回帰線を前記矩形領域の内部に向かってドットパターンサイズ分だけ平行移動していくことで内部のドットパターンの回帰線を求める平行移動手段と、
    平行移動ステップで得られた回帰線の交点からドットパターンの位置を決めるドットパターン位置決定手段と、
    位置決定したドットパターンから埋め込み情報を抽出する情報抽出手段と、
    を備えたことを特徴とする情報抽出装置。
  7. 前記回帰線は、直線もしくは区分直線もしくは曲線であることを特徴とする請求項6に記載の情報抽出装置。
  8. 前記回帰線算出手段は、前記矩形領域の四辺それぞれにおいて最外周にあるドットパターンのいくつかをマッチングによって探索し、見つけたドットパターンの回帰線を算出することを特徴とする請求項6に記載の情報抽出装置。
  9. 前記平行移動手段は、回帰線を所定回数平行移動するたびに再度回帰線を算出し直すことを特徴とする請求項6に記載の情報抽出装置。
  10. 前記ドットパターン位置決定手段は、前記交点を中心とする所定範囲内で更にマッチングを行うことでドットパターンの位置を決めることを特徴とする請求項6に記載の情報抽出装置。
  11. 請求項1に記載の情報抽出方法の各ステップをコンピュータシステムに実行させることを特徴とする情報抽出プログラム。
  12. 請求項12に記載の情報抽出プログラムを格納したコンピュータに読み取り可能な記録媒体。
JP2005050593A 2005-02-25 2005-02-25 情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体 Expired - Fee Related JP4437756B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005050593A JP4437756B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体
CNB2006100041276A CN100486296C (zh) 2005-02-25 2006-02-21 信息提取方法,信息提取装置,信息提取程序及存储介质
US11/359,486 US7668336B2 (en) 2005-02-25 2006-02-23 Extracting embedded information from a document

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005050593A JP4437756B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006238119A true JP2006238119A (ja) 2006-09-07
JP4437756B2 JP4437756B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=36931982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005050593A Expired - Fee Related JP4437756B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7668336B2 (ja)
JP (1) JP4437756B2 (ja)
CN (1) CN100486296C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008109510A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Kyocera Mita Corp 画像送信装置および画像送信方法
US8014559B2 (en) 2006-03-16 2011-09-06 Ricoh Company, Ltd. Information embedding apparatus, information embedding method, information extracting apparatus, information extracting method, computer program product
US8228564B2 (en) 2008-02-11 2012-07-24 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method for identifying embedded information
US8416462B2 (en) 2006-10-24 2013-04-09 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, method, program, and storage medium
US8514457B2 (en) 2009-05-20 2013-08-20 Ricoh Company, Ltd. Information extraction apparatus, information extraction method, information-extraction computer program product, and storage medium

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236200A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
DE102008017168A1 (de) * 2008-04-02 2009-10-08 Crossmedia Solution Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Speichern und Auslesen von Daten
CN101964858B (zh) * 2009-07-23 2012-09-19 上海中晶科技有限公司 影像感光组件的间隙的校正用组件、对应方法与补偿方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2833975B2 (ja) 1992-09-28 1998-12-09 オリンパス光学工業株式会社 ドットコード
JP3964684B2 (ja) 2002-01-10 2007-08-22 沖電気工業株式会社 電子透かし埋め込み装置,電子透かし検出装置,電子透かし埋め込み方法,及び,電子透かし検出方法
JP2003283797A (ja) 2002-03-26 2003-10-03 Ricoh Co Ltd 画像処理装置および情報埋め込み方法
JP2004080136A (ja) 2002-08-12 2004-03-11 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及び該画像処理方法の実行に用いるプログラム
JP4052174B2 (ja) 2003-05-01 2008-02-27 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US7715055B2 (en) * 2004-01-08 2010-05-11 Ricoh Company, Ltd. Detection of undesired document alteration and duplication, and generating verification data for such detection
JP4651986B2 (ja) * 2004-06-04 2011-03-16 株式会社リコー 情報埋め込み装置、およびプログラム
JP3999778B2 (ja) * 2004-09-29 2007-10-31 沖電気工業株式会社 画像処理方法および画像処理装置
JP4838778B2 (ja) * 2007-07-25 2011-12-14 キヤノン株式会社 付加情報表現装置及び付加情報表現方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8014559B2 (en) 2006-03-16 2011-09-06 Ricoh Company, Ltd. Information embedding apparatus, information embedding method, information extracting apparatus, information extracting method, computer program product
US8416462B2 (en) 2006-10-24 2013-04-09 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, method, program, and storage medium
JP2008109510A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Kyocera Mita Corp 画像送信装置および画像送信方法
US8228564B2 (en) 2008-02-11 2012-07-24 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system, and method for identifying embedded information
US8514457B2 (en) 2009-05-20 2013-08-20 Ricoh Company, Ltd. Information extraction apparatus, information extraction method, information-extraction computer program product, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20060193525A1 (en) 2006-08-31
CN100486296C (zh) 2009-05-06
US7668336B2 (en) 2010-02-23
CN1825892A (zh) 2006-08-30
JP4437756B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4437756B2 (ja) 情報抽出方法および情報抽出装置および情報抽出プログラムおよび記憶媒体
JPWO2007049340A1 (ja) 電子透かしの埋め込み及び検出
JP2008085920A (ja) 電子透かし埋め込み装置および検出装置
US20150228045A1 (en) Methods for embedding and extracting a watermark in a text document and devices thereof
JP2006295606A (ja) 画像処理装置及びその方法、プログラム並びに記憶媒体
JP2008146605A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
WO2011129113A1 (ja) 帳票処理装置及び帳票処理方法及び記録媒体
JP2008192032A (ja) 文書処理装置、文書処理方法、プログラム
JP2006270418A5 (ja)
KR20110102361A (ko) 곡률 보정을 위한 이미지 처리
JP2004180277A5 (ja)
JP2008219152A (ja) 画像処理装置およびその方法
CN102819739B (zh) 一种版心定位方法和装置
US20100103470A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP2013059111A (ja) コードを扱う装置、方法、システム、プログラム
JP2008312139A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2006227768A (ja) 携帯端末における文字認識のための方法およびプログラム
JP6035157B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2002288636A5 (ja)
JP4804433B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム
JP4798296B1 (ja) 帳票
JPH05159099A (ja) 光学式文字認識装置における帳票の文字認識領域指定方法及び帳票
JP2007097189A (ja) 情報埋め込み装置、画像形成装置及び情報埋め込み方法
JP2008113145A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2009193170A (ja) 文字認識装置及び文字認識方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080129

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees