JP2006228559A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006228559A5
JP2006228559A5 JP2005040676A JP2005040676A JP2006228559A5 JP 2006228559 A5 JP2006228559 A5 JP 2006228559A5 JP 2005040676 A JP2005040676 A JP 2005040676A JP 2005040676 A JP2005040676 A JP 2005040676A JP 2006228559 A5 JP2006228559 A5 JP 2006228559A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
unit
fuel
generation unit
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005040676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006228559A (ja
JP4994595B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005040676A priority Critical patent/JP4994595B2/ja
Priority claimed from JP2005040676A external-priority patent/JP4994595B2/ja
Priority to US11/352,687 priority patent/US7442451B2/en
Publication of JP2006228559A publication Critical patent/JP2006228559A/ja
Publication of JP2006228559A5 publication Critical patent/JP2006228559A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4994595B2 publication Critical patent/JP4994595B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 燃料を貯蔵するための燃料ユニットと、該燃料ユニットから燃料を供給されて少なくとも一つ以上の発電セルによって発電する発電ユニットとから成り、それぞれが独立した前記燃料ユニットと前記発電ユニットから構成される燃料電池で駆動する電子機器において、前記燃料ユニットと前記発電ユニットを共に収納する燃料電池収納部と、前記発電ユニットの出力特性を判別する発電ユニット判別手段とを備えることを特徴とする電子機器。
  2. 前記燃料電池収納部は、それぞれ複数用意される前記燃料ユニットと前記発電ユニットの複数の組み合わせにおいて収納することが可能であることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記電子機器は、更に、前記発電ユニット判別手段の判別結果に応じて前記電子機器の動作を変更する動作変更手段を有することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  4. 前記発電ユニット判別手段で判別する前記出力特性とは、前記発電ユニットの電圧、電流または内部抵抗の少なくとも一つであることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  5. 燃料を貯蔵するための燃料ユニットと、該燃料ユニットから燃料を供給されて少なくとも一つ以上の発電セルによって発電する発電ユニットとから成り、それぞれが独立した前記燃料ユニットと前記発電ユニットから構成される燃料電池で駆動するカメラにおいて、前記燃料ユニットと前記発電ユニットを共に収納する燃料電池収納部と、前記発電ユニットの出力特性を判別する発電ユニット判別手段とを備えることを特徴とするカメラ。
  6. 前記燃料電池収納部は、それぞれ複数用意される前記燃料ユニットと前記発電ユニットの複数の組み合わせにおいて収納することが可能であることを特徴とする請求項5に記載のカメラ。
  7. 前記カメラは、更に、前記発電ユニット判別手段の判別結果に応じて前記カメラの動作を変更する動作変更手段を有することを特徴とする請求項5に記載のカメラ。
  8. 前記発電ユニット判別手段で判別する出力特性とは、前記発電ユニットの電圧、電流、または内部抵抗の少なくとも一つであることを特徴とする請求項5に記載のカメラ。
  9. 前記動作変更手段は、前記発電ユニット判別手段によって判別された前記発電ユニットの電圧が所定の値以上であるときに、連写速度を高速にすることを特徴とする請求項7に記載のカメラ。
  10. 前記動作変更手段は前記発電ユニット判別手段によって判別された前記発電ユニットの電圧が所定値未満であるときに、省電力モードにすることを特徴とする請求項7に記載のカメラ。
  11. 前記燃料電池収納部は、カメラの光軸より下方に配置される縦位置用グリップ内部に設けたことを特徴とする請求項5乃至10に記載のカメラ。
JP2005040676A 2005-02-17 2005-02-17 電子機器 Expired - Fee Related JP4994595B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005040676A JP4994595B2 (ja) 2005-02-17 2005-02-17 電子機器
US11/352,687 US7442451B2 (en) 2005-02-17 2006-02-13 Electronic apparatus and camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005040676A JP4994595B2 (ja) 2005-02-17 2005-02-17 電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006228559A JP2006228559A (ja) 2006-08-31
JP2006228559A5 true JP2006228559A5 (ja) 2008-04-03
JP4994595B2 JP4994595B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=36815727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005040676A Expired - Fee Related JP4994595B2 (ja) 2005-02-17 2005-02-17 電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7442451B2 (ja)
JP (1) JP4994595B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4329425B2 (ja) 2003-06-23 2009-09-09 株式会社ニコン 電子機器およびカメラ
JP5289733B2 (ja) * 2006-07-13 2013-09-11 オリンパスイメージング株式会社 燃料電池を用いた携帯端末機器及び携帯端末機器用の燃料電池システム
JP5214868B2 (ja) * 2006-10-18 2013-06-19 オリンパスイメージング株式会社 燃料電池システム及び該燃料電池システムを用いた端末用機器
US7972738B2 (en) * 2006-10-18 2011-07-05 Olympus Imaging Corp. Residual capacity detection method and residual capacity detection system for fuel cell battery
JP6183334B2 (ja) * 2014-11-12 2017-08-23 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及び燃料電池の制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5752096A (en) * 1991-02-14 1998-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Camera featuring a single drive source and a plurality of selectable drive transmission mechanisms
JP4028603B2 (ja) 1996-02-05 2007-12-26 松下電器産業株式会社 機器搭載用燃料電池装置
EP0788172B1 (en) 1996-02-05 2001-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fuel cell for mounting on equipment
EP0813264A3 (en) 1996-06-14 2004-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fuel cell system, fuel feed system for fuel cell and portable electric appliance
JPH1064567A (ja) 1996-06-14 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池用水素供給システム及び携帯用電気機器
JP2000022998A (ja) * 1998-06-26 2000-01-21 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
US6233402B1 (en) * 1999-10-05 2001-05-15 Eastman Kodak Company Camera frame assembly having actuable battery contact
JP2001245195A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
CA2403244C (en) * 2001-01-24 2009-08-04 Casio Computer Co., Ltd. Power supply system, fuel pack constituting the system, and device driven by power generator and power supply system
JP2003234947A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Canon Inc 制御装置、電子機器及びカメラ
JP2004193890A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP3704123B2 (ja) * 2002-12-27 2005-10-05 株式会社東芝 電子機器および電池ユニット
JP4438291B2 (ja) * 2003-01-08 2010-03-24 株式会社ニコン 電子機器
US20050014044A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Niranjan Thirukkovalur Fuel cell system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006228559A5 (ja)
JP5919560B2 (ja) 均等化回路、電源システム、及び車両
ES2620809T3 (es) Electrodos compuestos de óxido de manganeso par baterías de litio
JP2011025923A5 (ja)
JP2006304393A5 (ja)
EP1734652A3 (en) Power manager for an electrical power generator
DE60320880D1 (de) Brennstoffzellenstapel mit variabler Wärmekapazität
JP2007196876A5 (ja)
JP2006215001A5 (ja)
WO2007078916A3 (en) High electric energy density polymer capacitors with fast discharge speed and high efficiency based on unique poly(vinylidene fluoride) copolymers and terpolymers as dielectric materials
JP2014196985A5 (ja)
EP2323265A3 (en) Efficient multi-symbol deinterleaver
EP2418725A3 (en) Battery system, vehicle, and battery mounted device
ATE432551T1 (de) Steuerverfahren einer natrium-schwefel-batterie
JP2002236154A5 (ja)
TWI457053B (zh) 太陽模擬器
TW200724787A (en) Fan system
JP2022167921A5 (ja)
JP2005038844A5 (ja)
EP1901307A3 (en) Resistive memory having shunted memory cells
JP2018026349A5 (ja)
JP2007325500A5 (ja)
JP2008098056A5 (ja)
JP2019134553A5 (ja)
CN202489104U (zh) 环保节能自发电捕蚊拍