JP2006222244A - 空心リアクトル - Google Patents

空心リアクトル Download PDF

Info

Publication number
JP2006222244A
JP2006222244A JP2005033852A JP2005033852A JP2006222244A JP 2006222244 A JP2006222244 A JP 2006222244A JP 2005033852 A JP2005033852 A JP 2005033852A JP 2005033852 A JP2005033852 A JP 2005033852A JP 2006222244 A JP2006222244 A JP 2006222244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating
coil
air
plate
core reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005033852A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yamamoto
正弘 山本
Takashi Inoue
隆 井上
Takao Takigawa
琢雄 瀧川
Kazutomi Sasaki
一臣 佐々木
Takaharu Kawahara
敬治 川原
Toshiaki Nishikawa
敏明 西川
Akio Kishi
章夫 岸
Hiroshi Maeda
宏 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuki Electric Co Inc
West Japan Railway Co
Original Assignee
Shizuki Electric Co Inc
West Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuki Electric Co Inc, West Japan Railway Co filed Critical Shizuki Electric Co Inc
Priority to JP2005033852A priority Critical patent/JP2006222244A/ja
Publication of JP2006222244A publication Critical patent/JP2006222244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F37/00Fixed inductances not covered by group H01F17/00
    • H01F37/005Fixed inductances not covered by group H01F17/00 without magnetic core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

【課題】 構造が簡単で、コイル成形が容易であると共に、軽量化、小型化できる空心リアクトルを提供する。
【解決手段】 複数の板状金属体1、1を重ね合せて導電部材2を形成し、かつ、異なる種類の絶縁シート3、4を重ね合せて絶縁部材5を形成し、導電部材2と絶縁部材5とを重ね合せて巻回してコイル6を構成する。ターン間絶縁物として異なる種類の複数の絶縁シート3、4を重ねて用いているので、絶縁シート3、4同士の滑り性が向上し、容易にコイル成形でき、絶縁媒体の含浸性もよい。
【選択図】図1

Description

この発明は、導電部材を巻回して形成したコイルを有する空心リアクトルに関するもので、特に、電力設備として大電流で使用するのに好適なリアクトルに関するものである。
電力設備に用いられる大電流用のリアクトルとしては、従来より、ギャップ鉄心構造のものが知られている。このギャップ鉄心構造は、電流容量を大きくとれるものの、鉄心を有するため重量が大きいという欠点がある。また、図2及び図3に示すように、数mm×数mm程度の平角銅線51(図2)、又は(数mm〜10mm)×(数cm〜数10cm)程度の銅ブスバー52(図3)を複数、束ねて絶縁紙53で覆った部材を巻回したり、また、図4に示すように、銅ブスバー52を複数、絶縁紙又は絶縁スペーサ56を介して巻回することによりコイル54を形成しているため、曲げ加工性に難点があり、加工工数が嵩みコストアップになる。さらに、鉄心55があるため、突発的な大電流で磁気飽和を起こし、インダクタンスが低下することもある。このため、従来の技術では磁気飽和によるインダクタンス低下を考慮して、複数のコイル54を直列接続して所要値に比べ大きなインダクタンス値を確保し、さらに、大電流の容量に対応するため複数のコイル54を並列接続する構造をとっている。これにより、複数コイル54の接続のための銅線または銅バーが必要であり接続作業も必要で、部材が多く製作工数が多くなるうえ、設備が冗長になり、機器が大型化、重量化するという欠点がある。
また、特許文献1に開示されているように、金属シートと絶縁フィルムとを重ねて巻回し、コイルを形成したインダクタンスも公知である。
特開平10−50533号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示されている構成においては、金属シートと絶縁フィルムとの滑り性がよくないため、コイル成形時に絶縁フィルムに巻き皺が生じ易く、コイル成形が難しく、絶縁媒体の含浸性も劣るという難点がある。
この発明は、上記従来の欠点を解決するためになされたものであって、その目的は、構造が簡単で、コイル成形が容易であると共に、軽量化、小型化が可能で、コスト低減ができ、大電流が流れてもインダクタンスがほとんど変化しない空心リアクトルを提供することにある。
請求項1の空心リアクトルは、複数枚の板状金属体1、1を重ね合せて導電部材2を形成し、かつ、異なる種類の複数の絶縁シート3、4を重ね合せて絶縁部材5を形成し、上記導電部材2と絶縁部材5とを重ね合せて巻回してコイル6を構成したことを特徴としている。
請求項2の空心リアクトルは、複数枚のアルミニウム板1、1を重ね合せて上記導電部材2を形成したことを特徴としている。
請求項3の空心リアクトルは、絶縁紙3とプラスチックフィルム4とを重ね合せて上記絶縁部材5を形成したことを特徴としている。
請求項1の空心リアクトルによれば、コイル6のターン間絶縁物として異なる種類の絶縁シート3、4を重ねて用いているので、絶縁シート3、4同士の滑り性が向上し、コイル成形時に絶縁シート3、4の破断や巻き皺が生じるのが抑制でき、そのため容易にコイル成形でき、絶縁媒体の含浸性もよい。また、リアクトルの使用時の温度変化、すなわち大電流が板状金属体1、1に流れることによる発熱時、及び短絡等による異常発熱時に生じる板状金属体1、1と絶縁シート3、4間の線膨張による歪みを絶縁シート3、4間の滑りにより吸収できるので絶縁部材5の損傷を防止できる。また、板状金属体1、1を複数枚、使用することで、曲げ加工性を向上させ、コイル成形を容易にし、加工工数の低減を図ることができる。
請求項2の空心リアクトルによれば、板状金属体として、アルミニウム板1、1を使用することで、軽量化が図れると共に、曲げ加工性を向上させて、コイル成形を容易にし、加工工数の低減を図ることができる。
請求項3の空心リアクトルによれば、その実施に好適である。
次に、この発明の空心リアクトルの具体的な実施の形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。図1は、この発明の一実施例を示すもので、板状金属体としてアルミニウム板を用い、2枚のアルミニウム板1、1を重ね合せて導電部材2を構成している。また、絶縁シートとして絶縁紙3とプラスチックフィルム4とを用い、これらを重ね合せて絶縁部材5を構成している。そして、重ね合せた2枚のアルミニウム板1、1の上に、重ね合せた絶縁紙3とプラスチックフィルム4を重ね合せて巻回し、コイル6を形成することにより空心リアクトルLを構成する。コイル6は空胴の円筒状の枠体に巻回されているが、板状金属体1、1と絶縁シート3、4で堅固にコイル6を構成できる場合には、枠体は使用しなくてもよい。
アルミニウム板1は、1mm〜数mm程度の厚みで幅広の板状体であり、絶縁紙3とPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム4を重ね合せた絶縁部材5を、2枚重ねのアルミニウム板1、1に重ねて巻回してコイル6を形成する。幅広の板状金属体1、1を2枚重ねることにより、軽量で、接触面の多い、分流の良好なコイル6を形成でき、大電流(1000A以上)で使用できる。
上記実施例の空心リアクトルは、鉄心を有しない空心構造であり、また、磁気遮蔽型構造も有していないので軽量化、小型化及びコスト低減でき、しかも磁気飽和しないため大電流でもインダクタンスがほとんど変化しない。幅広の板状金属体1、1及び絶縁シート3、4を使用することにより、複数のコイルを用いることなく単一コイル6を形成できるので、複数コイルの接続部材や支持物が不要であり、構造が簡単で部材及び製作工数を低減でき、コスト低減できる。また、コイル導体の素材の中でも最も軽量のアルミニウムの金属板1、1を使用することで、軽量化を図り、他のコイル導体の素材に比べて柔らかいアルミニウムの特性を利用することにより、曲げ加工性を向上させ、コイル成形を容易にし、加工工数の低減を図ることができる。なお、コイル6の絶縁媒体として、空気、絶縁油または絶縁ガスを使用できる。
コイル6のターン間絶縁物として絶縁紙3のみを用いた場合、板状金属体1、1と絶縁紙3を巻回してコイル6を成形する際、板状金属体1、1と絶縁紙3との間に生じる機械力で、絶縁紙3が破断するおそれがある。また、絶縁物としてフィルム4のみを用いた場合も、コイル成形時に巻き皺が生じたり、フィルム4が損傷するおそれがある。これに対し、この実施例では、コイル6のターン間絶縁物として異なる種類の絶縁シート(絶縁紙3と絶縁フィルム4)を重ねて用いているので、絶縁シート3、4同士の滑り性が向上し、コイル成形時に絶縁シート3、4の破断や巻き皺が生じることがなく、容易にコイル成形でき、絶縁媒体の含浸性もよい。また、リアクトルの使用時の温度変化、すなわち大電流が板状金属体に流れることによる発熱時、及び短絡等による異常発熱時に生じる板状金属体1、1と絶縁シート3、4間の線膨張による歪みを絶縁シート3、4間の滑りにより吸収できるので絶縁部材5の損傷を防止できる。
上記実施形態の空心リアクトルは、1000A以上の大電流で使用されるリアクトルとして有用であり、電力設備に利用した場合、大電流でもインダクタンスがほとんど低下しない特性から、他の電力設備の設計制約条件を緩和し、設備の冗長性を抑え、最適設計が可能になるという優れた効果を発揮する。
以上にこの発明の具体的な実施の形態について説明したが、この発明は上記形態に限定されるものではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施することが可能である。例えば、絶縁紙3は、ポリアミド紙のように芳香族ポリアミド繊維から作られているポリアミド系シート絶縁物でもよい。プラスチックフィルム4は、PETの他、PEN(ポリエチレンナフタレート)、PPS(ポリフェニレンスルフィド)、カプトン等の耐熱性の高いフィルムでもよい。さらに、重ね合せる板状金属体1の枚数は3枚以上でもよく、絶縁部材5においても、絶縁紙+プラスチックフィルムのみならず、絶縁紙+プラスチックフィルム+絶縁紙、プラスチックフィルム+絶縁紙+プラスチックフィルム等、その種類と重ねる枚数の種々の組み合せが考えられる。板状金属体1は、アルミニウム板の他、銅板等でもよい。さらにいうと、本願における板状金属体1とは、金属板の他、金属箔、金属条等を含むものである。
この発明の空心リアクトルの実施形態を示す模式図である。 従来のリアクトルを示す模式図である。 従来の他のリアクトルを示す断面模式図である。 従来のさらに他のリアクトルを示す断面模式図である。
符号の説明
1・・板状金属体、2・・導電部材、3・・絶縁紙、4・・プラスチックフィルム、5・・絶縁部材、6・・コイル

Claims (3)

  1. 複数枚の板状金属体(1)(1)を重ね合せて導電部材(2)を形成し、かつ、異なる種類の絶縁シート(3)(4)を重ね合せて絶縁部材(5)を形成し、上記導電部材(2)と絶縁部材(5)とを重ね合せて巻回してコイル(6)を構成したことを特徴とする空心リアクトル。
  2. 複数枚のアルミニウム板(1)(1)を重ね合せて上記導電部材(2)を形成したことを特徴とする請求項1の空心リアクトル。
  3. 絶縁紙(3)とプラスチックフィルム(4)とを重ね合せて上記絶縁部材(5)を形成したことを特徴とする請求項1又は請求項2の空心リアクトル。
JP2005033852A 2005-02-10 2005-02-10 空心リアクトル Pending JP2006222244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033852A JP2006222244A (ja) 2005-02-10 2005-02-10 空心リアクトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033852A JP2006222244A (ja) 2005-02-10 2005-02-10 空心リアクトル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006222244A true JP2006222244A (ja) 2006-08-24

Family

ID=36984340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005033852A Pending JP2006222244A (ja) 2005-02-10 2005-02-10 空心リアクトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006222244A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177012A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 West Japan Railway Co 直流リアクトル
JP2010153120A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nitto Shinko Kk 絶縁シート
WO2011007879A1 (ja) * 2009-07-16 2011-01-20 株式会社神戸製鋼所 リアクトル
JP2011199098A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Yoshizumi Fukui 巻き線一体型モールドコイルの巻き線方法
JP2011243715A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Kobe Steel Ltd リアクトル
US9543064B2 (en) 2011-07-26 2017-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Electric machine having a low-mass design in magnetically active parts

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174908U (ja) * 1988-05-30 1989-12-13
JPH0218910A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Toshiba Corp シート巻き変圧器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174908U (ja) * 1988-05-30 1989-12-13
JPH0218910A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Toshiba Corp シート巻き変圧器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177012A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 West Japan Railway Co 直流リアクトル
JP2010153120A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nitto Shinko Kk 絶縁シート
WO2011007879A1 (ja) * 2009-07-16 2011-01-20 株式会社神戸製鋼所 リアクトル
JP2011082489A (ja) * 2009-07-16 2011-04-21 Kobe Steel Ltd リアクトル
CN102483987A (zh) * 2009-07-16 2012-05-30 株式会社神户制钢所 电抗器
US8614617B2 (en) 2009-07-16 2013-12-24 Kobe Steel, Ltd. Reactor
JP2011199098A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Yoshizumi Fukui 巻き線一体型モールドコイルの巻き線方法
JP2011243715A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Kobe Steel Ltd リアクトル
US9330834B2 (en) 2010-05-18 2016-05-03 Kobe Steel Ltd. Reactor
US9543064B2 (en) 2011-07-26 2017-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Electric machine having a low-mass design in magnetically active parts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6750749B2 (en) Amorphous metal core transformer
JP2006222244A (ja) 空心リアクトル
US20140266535A1 (en) Low loss inductor with offset gap and windings
JP6823990B2 (ja) 外鉄形変圧器、半巻鉄心及び外鉄形変圧器の製造方法
JP6092862B2 (ja) コイル状部材及びコイル装置
JP2009026918A (ja) リアクトル
JP5257780B2 (ja) リアクトル集合体、及びコンバータ
WO2018070198A1 (ja) 変圧器およびそれを備えた電力変換器
JP2007035804A (ja) 電力変換トランス
EP3796344B1 (en) Winding configuration as part of an integrated structure for a medium frequency transformer
JP2008159817A (ja) リアクトル及びこれを用いた電源装置
JP2008235529A (ja) リアクタ
JP2002353045A (ja) パワートランス及びこれを用いた電力変換装置
JP2006294787A (ja) リアクタ
JP5267802B2 (ja) リアクトル集合体
JP2012119617A (ja) リアクトル
RU101262U1 (ru) Обмотка трансформатора (реактора)
JP5177231B2 (ja) アーク溶接機に用いる変圧器およびアーク溶接機に用いる変圧器の組み立て方法
JP5325123B2 (ja) リアクトル
US6784781B1 (en) Reactor and ballast system
JP2009520348A (ja) インタリーブされる平面変圧器の一次及び二次巻線
JP2013229529A (ja) 変圧器鉄心
US20190311840A1 (en) Foil wound magnetic assemblies with thermally conductive tape and methods of assembling same
JP2012222246A (ja) コイルおよびコイルの巻線方法
JP7300270B2 (ja) 静止誘導電器用鉄心

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101027

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20101118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20101210

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912