JP2006213308A - 自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組 - Google Patents

自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組 Download PDF

Info

Publication number
JP2006213308A
JP2006213308A JP2005071894A JP2005071894A JP2006213308A JP 2006213308 A JP2006213308 A JP 2006213308A JP 2005071894 A JP2005071894 A JP 2005071894A JP 2005071894 A JP2005071894 A JP 2005071894A JP 2006213308 A JP2006213308 A JP 2006213308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicycle
frame
rear carrier
metal
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005071894A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Yamashita
哲也 山下
Hiromi Yamashita
宏美 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005071894A priority Critical patent/JP2006213308A/ja
Publication of JP2006213308A publication Critical patent/JP2006213308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】 自転車後荷台への不安定な荷物積載時に、自転車後荷台を簡単に幅広にして、荷物を安定積載させる自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組を提供する。
【解決手段】 金属を成形接合させた枠は左右兼用で2本1組とし、金属を成形接合させた枠の右役先端部(1)を自転車後荷台(7)の右空間(5)へ、金属を成形接合させた枠の左役先端部(2)を自転車後荷台(7)の左空間(6)へ、それぞれ左右対象に外側より中央方向に上から下へ通過させ、一定の長さと角度でテコの原理を利用し、金属を成形接合させた枠の内側枠部(3)と外側枠部(4)で荷物を安定積載させて、一般の自転車後荷台を簡単に幅広にすることのできる自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組。
【選択図】 図2

Description

本発明は、従来の自転車後荷台では不安定な荷物をテコの原理を利用して、簡単に幅広にして荷物を安定積載させる自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組に関するものである。
従来、一般の自転車後荷台では不安定なために積載不可能な荷物があった。
そのために、次のような問題点があった。
高齢者を含む自転車愛用者にとって単なる移動手段だけでなく、運搬手段としての利用もあるなか、さほど重量でない荷物でも不安定なために自動車等の他の運搬に頼る傾向があった。
本発明は、以上の問題点を解決しようとするものである。
(イ)金属を成形接合させた枠は左右兼用で2本1組とし、金属を成形接合させた枠の右役先端部(1)を自転車後荷台(7)の右空間(5)へ、金属を成形接合させた枠の左役先端部(2)を自転車後荷台(7)の左空間(6)へ、それぞれ左右対象に外側より中央方向に上から下へ通過させ、一定の長さと角度でテコの原理を利用し、金属を成形接合させた枠の内側枠部(3)と外側枠部(4)で荷物を安定積載させて、一般の自転車後荷台を簡単に幅広にすることのできる自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組である。
(ロ)金属を成形接合させた枠を予め自転車後荷台(7)上で左右互いに交差させ、そのまま同時進行で金属を成形接合させた枠の右役先端部(1)を自転車後荷台(7)の左空間(6)へ、金属を成形接合させた枠の左役先端部(2)を自転車後荷台(7)の右空間(5)へ、中央より外側方向に上から下へ通過させることにより収納できる自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組である。
一般の自転車と公用、業務用の特殊な自転車との間で利に適う役割を果たし、自転車後荷台の利用範囲を広くすることができる。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)ステンレスやスケール等の金属を成形接合させた枠は、自転車後荷台を形成する金属以上の直径で、テコの原理を最大に活用でき装着時の荷物安定のため、枠の内側枠部(3)と外側枠部(4)は平行で同じ高さを設ける。
(ロ)装着時、金属を成形接合させた枠の右役先端部(1)を自転車後荷台(7)の右空間(5)へ、金属を成形接合させた枠の左役先端部(2)を自転車後荷台(7)の左空間(6)へ、それぞれ左右対象に外側より中央方向に上から下へ通過させることにより、簡単に幅広にすることができる。この時、金属を成形接合させた枠と自転車後荷台(7)に左右それぞれ4箇所の密着接点ができる角度と長さを設ける。
(ハ)収納時、金属を成形接合させた枠を予め自転車後荷台(7)で上で左右互いに交差させ、そのまま同時進行で金属を成形接合させた枠の右役先端部(1)を自転車後荷台(7)の左空間(6)へ、金属を成形接合させた枠の左役先端部(2)を自転車後荷台(7)の右空間(5)へ中央より外側方向に上から下へ通過させることにより収納できる。この時、自転車後荷台(7)より大幅にはみ出さない長さを設ける。
本発明は、以上の構成よりなる。
本発明を使用する場合、金属を成形接合させた枠は左右兼用となっており2本1組で使用するものである。
本発明の斜視図 本発明の装着時上面図 本発明の収納時上面図
符号の説明
1 右役先端部
2 左役先端部
3 内側枠部
4 外側枠部
5 右空間
6 左空間
7 自転車後荷台

Claims (2)

  1. 金属を成形接合させた枠は左右兼用で2本1組とし、金属を成形接合させた枠の右役先端部(1)を自転車後荷台(7)の右空間(5)へ、金属を成形接合させた枠の左役先端部(2)を自転車後荷台(7)の左空間(6)へ、それぞれ左右対象に外側より中央方向に上から下へ通過させ、一定の長さと角度でテコの原理を利用し、金属を成形接合させた枠の内側枠部(3)と外側枠部(4)で荷物を安定積載させて、一般の自転車後荷台を簡単に幅広にすることのできる自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組。
  2. 金属を成形接合させた枠を予め自転車後荷台(7)上で左右互いに交差させ、そのまま同時進行で金属を成形接合させた枠の右役先端部(1)を自転車後荷台(7)の左空間(6)へ、金属を成形接合させた枠の左役先端部(2)を自転車後荷台(7)の右空間(5)へ、中央より外側方向に上から下へ通過させることにより収納できる請求項1記載の自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組。
JP2005071894A 2005-02-02 2005-02-02 自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組 Pending JP2006213308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005071894A JP2006213308A (ja) 2005-02-02 2005-02-02 自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005071894A JP2006213308A (ja) 2005-02-02 2005-02-02 自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006213308A true JP2006213308A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36976870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005071894A Pending JP2006213308A (ja) 2005-02-02 2005-02-02 自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006213308A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105667650A (zh) * 2016-03-12 2016-06-15 苏州高新区镇湖五金厂 一种可延展自行车货架
US10309524B2 (en) 2016-02-03 2019-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubricating device of power transmission device for vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10309524B2 (en) 2016-02-03 2019-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lubricating device of power transmission device for vehicle
CN105667650A (zh) * 2016-03-12 2016-06-15 苏州高新区镇湖五金厂 一种可延展自行车货架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120152993A1 (en) Lightweight bicycle basket
US7182350B1 (en) Cart with auxiliary wheels
JP2008543661A5 (ja)
TW200706441A (en) Bicycle frame
JP2006213308A (ja) 自転車後荷台用脱着収納式幅広枠組
JP2009227042A (ja) 運搬台車
US20100072726A1 (en) Systems and Methods for Providing a Bicycle with Large Load Carrying Capacity
US8226102B2 (en) Baby trailer safety structure that prohibits baby from standing up
KR101553768B1 (ko) 자전거용 트레일러
NO20014741D0 (no) Tyverisikret sykkel
US20060220439A1 (en) Wheel frame made of compound material
JP2007331640A (ja) 自転車用バスケット
JP2007050744A (ja) 運搬台車の保管用アタッチメント
WO2005092697A1 (fr) Espace de rangement pour velo
JP2007261556A (ja) 折りたたみ自転車
US20090243256A1 (en) Bicycle frame with a receiving space
JP7401895B2 (ja) 台車用車輪受部材および台車
KR200313851Y1 (ko) 손수레
JP3044164U (ja) 自転車の後荷台
US20040041368A1 (en) Folding structure for basket support of a stroller
JP3204202U (ja) 手押し車用補助バー
JP3161845U (ja) 自転車用バスケット
JP2010105549A (ja) 手押し運搬車
TWM597247U (zh) 自行車前貨架
JP2006282131A (ja) 自転車用スタンド