JP2006210163A - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006210163A
JP2006210163A JP2005021030A JP2005021030A JP2006210163A JP 2006210163 A JP2006210163 A JP 2006210163A JP 2005021030 A JP2005021030 A JP 2005021030A JP 2005021030 A JP2005021030 A JP 2005021030A JP 2006210163 A JP2006210163 A JP 2006210163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
louvers
light distribution
distribution control
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005021030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4407524B2 (ja
Inventor
Hiroshi Itagaki
寛 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2005021030A priority Critical patent/JP4407524B2/ja
Publication of JP2006210163A publication Critical patent/JP2006210163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4407524B2 publication Critical patent/JP4407524B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ルーバ等の配光制御部材が段差なく連続させることができる照明器具を提供する。
【解決手段】各々に連結端1a、2aを有する一対の器具本体1、2と、一対の器具本体1、2の各前面に配設された一対のルーバ5、6と、一対の器具本体1、2と一対のルーバ5、6との間に配置されるランプと、一対の器具本体1、2にそれぞれ設けられて一対のルーバ5、6をそれぞれ引き寄せた状態に着脱自在に保持する弾性取付部材4と、一対のルーバ5、6の相互の隣接端が弾性取付部材4の引き寄せ力により当接する当接部8を有して一対の器具本体1、2の連結端1a、2aを連結する連結部材7とを備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の器具本体を連結しそれぞれにルーバ等の配光制御部材を設けた照明器具に関するものである。
従来のこの種の照明器具(例えば特許文献1参照)は、相連結する一対の器具本体の各々の前面にルーバを配設し、器具本体とルーバとの間にランプを配置している。一対のルーバはそれぞれ取付部材により一対の器具本体に取付けられている。
特開平8−321211号公報
しかし、一対の器具本体を相互に連結した場合、ルーバ同士が連続して並ばずにルーバ間に段差が生じ、外観が悪くなることがあるという課題があった。
そこで、第1の従来例は図5(a)に示すように各ルーバ50に枠50aを設け、枠50aに器具本体51への取付構造を設け、連結した各々のルーバ50の傾きが目立たないようにしたものである。しかし、ルーバ50の隣接端にも枠50aがあるため、連続性の高い外観の実現が不可能であった。
第2の従来例は、図5(b)に示すように、一端に添え板52を有するルーバ53を用いて継ぎ目の無い連結を実現したものであるが、方向性があるため中用、右用、左用および単体用に構造を分ける必要があり、コストアップや製造・施工時の員数管理が煩雑である等の問題点があった。
第3の従来例は、図5(c)に示すように、単体取付け、連結取付けの両方に取付けできるルーバ54をそのまま突き合わせて連結したものであるが、ルーバ54の幅方向の傾きを矯正する機構がなく、ルーバ相互の隣接端には段差が発生するため、器具幅が非常に狭い照明器具にのみ限定していた。
この結果、ルーバ50の隣接端に枠50a等の外観上現れる固有の構造がなく、ルーバに方向性がなく、単体・連結のどちらにも使用可能となり、さらに器具幅の広いルーバでも傾きの矯正が容易かつ確実に可能であること、という課題を同時に満たすことが要望された。
したがって、本発明の目的は、上記要望を同時に満たすことができ、ルーバ等の配光制御部材が段差なく連続させることができる照明器具を提供することである。
本発明の照明器具は、一対の器具本体が各々に連結端を有する。一対の配光制御部材が前記一対の器具本体の各前面に配設されている。ランプが前記一対の器具本体と前記一対の配光制御部材との間に配置されている。弾性取付部材が前記一対の配光制御部材を前記一対の器具本体側にそれぞれ引き寄せた状態に前記一対の器具本体に着脱自在に保持する。連結部材は前記一対の配光制御部材の相互の隣接端が前記弾性取付部材の引き寄せ力により当接する当接部を有し、前記一対の器具本体の前記連結端を連結している。
上記構成において、前記連結部材は前記配光制御部材の前記隣接端部の隙間から見える部分を前記配光制御部材と同色系の色としている。
本発明の照明器具によれば、連結部材により配光制御部材の隣接端部同士を段差なく連続することができる。このため、配光制御部材の隣接端部に枠等の外観上現れる固有の構造がない配光制御部材でも容易に連続性のある照明器具の連結配置が実現できる。また配光制御部材に方向性がなく、単体・連結とのどちらにも使用可能なため、部材共通化が図れ、コストダウンにつながる。さらに器具幅の広い配光制御部材でも傾きの矯正が容易かつ確実に可能である。また配光制御部材を取付ける操作のみで弾性取付部材の弾力により配光制御部材の位置が規制されるため、後の調整作業が不要であり、施工性がよい。
連結部材と配光制御部材を同色としたため、外観が悪くならない。
本発明の第1の実施の形態の照明器具を図1および図2に示す。一対の直管蛍光ランプ用の器具本体1、2の各連結端1a、2aを、連結部材7で相互に連結している。一方の器具本体1は一端が端壁のない連結端1aとなり、他端が端壁3のある終端部1bとなっている。他方の器具本体2は一端が端壁のない連結端2aとなり他端が端壁のあるまたは端壁のない構成としている。器具本体2の他端に端壁がある場合、照明器具は一対の器具本体1、2で構成される。器具本体2の他端に端壁がない場合、その他端には器具本体1と同構造または器具本体2と同構造の別の器具本体が連結部材7により連結される。器具本体2と同構造の場合にはさらに連続して器具本体を連結することができる。
各器具本体1、2にはそれぞれ弾性取付部材4が設けられている。この弾性取付部材4は例えば金属板を略逆U字形に形成され、その両端に互いに外方に張出す張出部4aを折曲し、張出部4aの先端をさらに相接近する方向に傾斜して引き寄せ部4bとしている。この引き寄せ部4bにより、後述の一対のルーバ5、6をそれぞれ引き寄せた状態に着脱自在に保持している。また弾性取付部材4は器具本体1、2の長手方向に複数箇所設けられているが、器具本体1、2の両端から所定の距離D内方の位置に配置されている。
各器具本体1、2にはさらにランプソケット(図示せず)を有し、これにランプ(図示せず)を装着している。ランプは、一対の器具本体1、2と一対のルーバ5、6との間に配置されるが、その長さに応じて、一対の器具本体1、2のそれぞれに別々に配置される場合と、ランプが一対の器具本体1、2にまたがるように配置される場合とがある。
配光制御部材である一対のルーバ5、6は、一対の器具本体1、2の各前面に配置されている。これらのルーバ5、6はそれぞれ3本の縦ルーバ片10、11と縦ルーバ片10、11間を橋絡した多数の横ルーバ片12からなる。中央の縦ルーバ片10は図2(a)、(b)に示すように断面V字形をなし、両側の縦ルーバ片11は下端が外向きに折り返されて側枠を形成している。ルーバ5、6の取付けは、弾性取付部材4の両端の引き寄せ部4bを開いて縦ルーバ片10を挿入する。これにより、引き寄せ部4bの挟持力で縦ルーバ片10を器具本体1、2側に引き寄せている。
連結部材7は、上記したように、器具本体1、2の各連結端1a、2aを相互に連結するものであるが、金属板を器具本体1、2の内側面に沿って略逆U字形に折曲し、両端にそれぞれ縦ルーバ片11の上面に当接する一対の当接片8を突設してある。この場合、図2(a)、(b)に示すように、弾性取付部材4は配光制御部材であるルーバ5、6の弾性を利用して、連結部材7がルーバ5、6に当接する当接位置P1よりも、ルーバ5、6を器具本体1、2側に引き寄せている。すなわち、連結部材7にルーバ5、6が当接する当接位置P1よりも、弾性取付部材4によりルーバ5、6を器具本体1、2側に引き寄せた引き寄せ位置P2を、寸法差dだけ器具本体1、2側に設定している。この寸法差dは、弾性取付部材4を器具本体1、2の端部から所定距離Dだけ内方に配置して、ルーバ5、6の弾性により吸収される。これにより、弾性取付部材4の引き寄せ力により当接片8に縦ルーバ片11が弾接してルーバ5、6の隣接端が段差なく連続するように確実に支持することができる。
また連結部材7はルーバ5、6と同色系の色とし、ルーバ5、6の隣接端の隙間から見える部分がルーバ5、6と同じように見えるようにしている。
本実施の形態によれば、図1に示すように連結部材7は、器具本体1、2を連結する際、各器具本体1、2のずれを矯正する。また弾性取付部材4が器具本体1、2の両端部から適切な距離Dを設けて配置されているため、ルーバ5、6が器具本体1、2内に縦ルーバ片10の弾性によりたわむことで段差dを吸収してルーバ5、6を取付け可能にしている。
また弾性取付部材4にルーバ5、6を取付けることにより、ルーバ5、6は器具本体1、2の内部へ引き上げられるが、同時に連結端1a、2a付近では図2に示す寸法差dにより連結部材7によって逆方向に押し下げられるため、連結端1a、2aにおけるルーバ5の位置が規制される。このとき、もう一方のルーバ6も同様に規制されるため、各ルーバ5、6の幅方向の傾きが等しく矯正され、取付操作のみで連続性のある外観が実現可能となる。また、これらの構造においてルーバ5、6に従来のような固有の機能をもたせる必要がないため、どの器具本体に対しても同一形状のルーバを取付けることができる。また連結部材7はルーバ5、6と同色系の塗装を施すため、ルーバ5、6の隙間から見えても良好な外観が保たれる。
本発明の第2の実施の形態を図3および図4により説明する。すなわち、第1の実施の形態において、ルーバ5、6の両側の縦ルーバ片11がない場合であり、連結部材7もV字形をなす中央の縦ルーバ片10の上側に嵌合するように略V字形に形成し、その両端を外方に延出して取付片7aとし、取付片7aで器具本体1、2を連結している。
この実施の形態では、器具本体1、2間の送り配線が連結部材7の内部空間を通り、送り配線が連結部材7で隠れるので見栄えがよい。その他は第1の実施の形態と同様である。
なお、各実施の形態では器具本体を2連結する場合を図示しているが、3連結以上も可能である。また配光制御部材としてはルーバのほか、カバー等がある。弾性取付部材4はV字ばねを用いことができ、また配光制御部材側に取付けられて器具本体を保持する構成でもよい。
本発明の第1の実施の形態の斜視図である。 (a)は弾性取付部材の位置の概略断面図、(b)は器具本体の連結端部での概略断面図、(c)はそのA−A線断面図である。 本発明の第2実施の形態の斜視図である。 (a)は弾性取付部材の位置の概略断面図、(b)は器具本体の連結端部での概略断面図、(c)はそのB−B線断面図である。 従来例の斜視図である。
符号の説明
1、2 器具本体
4 弾性取付部材
5、6 ルーバ
7 連結部材
8 当接片

Claims (2)

  1. 各々に連結端を有する一対の器具本体と、前記一対の器具本体の各前面に配設された一対の配光制御部材と、前記一対の器具本体と前記一対の配光制御部材との間に配置されるランプと、前記一対の配光制御部材を前記一対の器具本体側にそれぞれ引き寄せた状態に前記一対の器具本体に着脱自在に保持する弾性取付部材と、前記一対の配光制御部材の相互の隣接端が前記弾性取付部材の引き寄せ力により当接する当接部を有して前記一対の器具本体の前記連結端を連結する連結部材とを備えた照明器具。
  2. 前記連結部材は前記配光制御部材の前記隣接端部の隙間から見える部分を前記配光制御部材と同色系の色とした請求項1記載の照明器具。
JP2005021030A 2005-01-28 2005-01-28 照明器具 Expired - Fee Related JP4407524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005021030A JP4407524B2 (ja) 2005-01-28 2005-01-28 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005021030A JP4407524B2 (ja) 2005-01-28 2005-01-28 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006210163A true JP2006210163A (ja) 2006-08-10
JP4407524B2 JP4407524B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=36966763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005021030A Expired - Fee Related JP4407524B2 (ja) 2005-01-28 2005-01-28 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4407524B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012084367A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2017162839A (ja) * 2010-06-17 2017-09-14 アイリスオーヤマ株式会社 Led照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017162839A (ja) * 2010-06-17 2017-09-14 アイリスオーヤマ株式会社 Led照明装置
JP2012084367A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4407524B2 (ja) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10782005B2 (en) Coupler for light fixture
JP4407524B2 (ja) 照明器具
JP2014078427A (ja) 照明器具
JP6145917B2 (ja) 光源装置及びそれを用いた照明器具
JP2013069436A (ja) Ledランプおよびled照明器具
JP4925335B2 (ja) 照明装置
WO2014141586A1 (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
US7377668B2 (en) Accent light
KR200492274Y1 (ko) 램프 유닛의 장착용 브래킷
JP2014137932A (ja) 光源装置及びそれを用いた照明器具
JP6695138B2 (ja) 照明装置及び光源ユニット
JP2006040773A (ja) 天井埋込型照明器具
JP5102660B2 (ja) 照明器具
JP6909381B2 (ja) 照明器具
JP2009129680A (ja) 面状照明器具
JP4721006B2 (ja) 照明器具
JP2020115477A (ja) 光源ユニット及び照明装置
JP5246949B2 (ja) 照明器具
JP2003045221A (ja) 照明器具
ITTO20080206A1 (it) Dispositivo di illuminazione, particolarmente per fanali di autoveicoli
JP2017224489A (ja) 照明器具
JP5559909B1 (ja) 直管形2灯用ライティングユニット
JP6084937B2 (ja) 照明装置
JPH10223015A (ja) 照明器具の連結構造
JP2009224158A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees