JP2006195883A - 旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラム - Google Patents

旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006195883A
JP2006195883A JP2005009103A JP2005009103A JP2006195883A JP 2006195883 A JP2006195883 A JP 2006195883A JP 2005009103 A JP2005009103 A JP 2005009103A JP 2005009103 A JP2005009103 A JP 2005009103A JP 2006195883 A JP2006195883 A JP 2006195883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
passenger
operation terminal
passenger ticket
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005009103A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kusabe
真一 草部
Kayoko Shiba
加代子 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005009103A priority Critical patent/JP2006195883A/ja
Publication of JP2006195883A publication Critical patent/JP2006195883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】操作端末から発券される旅客券の情報を、操作端末とそれに接続する発券プリンタらの情報と紐付けて一元管理し、旅客券の不正発売の確実な防止を図る。
【解決手段】登録情報一括送信部121と旅客券発売要求送信部122と旅客券回収事由送信部123とを有する旅客券200の券面印字を行う発券プリンタの操作端末120と、旅客券情報登録部112と旅客券発売部113と旅客券回収登録部114と旅客券情報削除部115と判定結果出力部119とを有するサーバ110と、からシステム構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラムに関し、特に、旅客券発売処理におけるICタグを利用した不正発売防止技術に関する。
旅客券発売システムに関しては、従来の旅客券に加え、最近ではICカード技術を利用した再利用可能なICカード旅客券が流通している。例えば、 再利用可能なICカード乗車券を提供することを課題とした、メモリ機能、演算機能を有し、乗車券類の情報が格納されたICタグと、自動改札機との通信をするためのアンテナ部とを備えたICカードからなる乗車券類であって、カード表面に温度変化により印字及び消去可能なサーモクロミック層を積層し、前記サーモクロミック層にICタグに格納されている乗車券類の情報を印字したことを特徴とするICカード乗車券(特許文献1参照)などが提案されている。
特開平11−042874号公報
従来技術では、旅客券に印刷された旅客券通しナンバーで使用枚数の整合性を管理することで、不正発売を防止していた。そのため、回収が必要な旅客券ナンバーの情報を集中的、電子的に管理することが困難であった。また、旅客券の発券プリンタの操作端末、これに接続する発券プリンタ、およびこれらが扱う旅客券のID等の情報を互いに紐付けて管理することがなかった。
そこで本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、操作端末から発券される旅客券の情報を、操作端末とそれに接続する発券プリンタらの情報と紐付けて一元管理し、旅客券の不正発売の確実な防止を図る、旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラムを提供することを主たる目的とする。
上記課題を解決する本発明の旅客券の不正発売防止方法は、旅客券の不正発売を防止する方法であって、前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末が、ICタグを付帯した旅客券が前記発券プリンタにセットされるに際し、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信ステップと、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信ステップと、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信ステップと、前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信ステップと、を実行し、前記サーバが、前記操作端末から送信された一括登録情報を、旅客券のステータス情報を格納する旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録ステップと、前記操作端末から送信された発売要求情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売ステップと、前記操作端末から送信された回収事由情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録ステップと、前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収ステップと、前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除ステップと、旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力ステップと、を実行することを特徴とする(第1の発明)。
第2の発明は、第1の発明において、前記サーバが、実際に回収された旅客券と、回収されていない旅客券とについて、前記旅客券情報管理テーブルにおける前記実績情報に基づき特定し、ここで特定した旅客券の旅客券IDの一覧を生成し、出力インターフェイスに出力する、回収情報生成ステップを実行することを特徴とする。
第3の発明は、第1または2の発明において、前記サーバが、前記旅客券情報管理テーブルにおける登録情報より、操作端末IDまたは発券プリンタID毎の旅客券の回収実績を抽出し、当該回収実績を出力インターフェイスに出力する、回収実績出力ステップを実行することを特徴とする。
第4の発明は、第1〜第3のいずれかの発明において、前記操作端末は、ICタグを付帯した旅客券が前記発券プリンタにセットされるに際し、前記発券プリンタにセットされた旅客券の枚数情報を発券プリンタより取得し、当該枚数情報より抽出した発券プリンタでの旅客券セット枚数が、発券プリンタにおける規定セット枚数に達しているか否かを判定し、当該判定の結果を出力インターフェイスまたは前記サーバに送信する、セット枚数確認ステップを実行することを特徴とする。
第5の発明は、旅客券の不正発売を防止するシステムであって、ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信部と、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信部と、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信部と、前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信部とを有する、前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末と、前記操作端末から送信された一括登録情報を、旅客券のステータス情報を格納する旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録部と、前記操作端末から送信された発売要求情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売部と、前記操作端末から送信された回収事由情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録部と、前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収部と、前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除部と、旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力部とを有する、サーバと、を備えることを特徴とする。
第6の発明は、旅客券の不正発売を防止するシステムを構成する操作端末であって、ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信部と、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信部と、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信部と、前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信部と、を備えることを特徴とする。
第7の発明は、旅客券の不正発売を防止するシステムを構成するサーバであって、前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末より、ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として受信し旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録部と、前記操作端末より、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売部と、前記操作端末より、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録部と、前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収部と、前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除部と、旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力部と、を備えることを特徴とする。
第8の発明は、旅客券の不正発売を防止するシステムを構成する操作端末が実行するプログラムであって、ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信ステップと、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信ステップと、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信ステップと、前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信ステップと、を含むことを特徴とする。
第9の発明は、旅客券の不正発売を防止するシステムを構成するサーバが実行するプログラムであって、前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末より、ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として受信し旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録ステップと、前記操作端末より、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売ステップと、前記操作端末より、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録ステップと、前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収ステップと、前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除ステップと、旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力ステップと、を含むことを特徴とする。
その他、本願が開示する課題、及びその解決方法は、発明の実施の形態の欄、及び図面により明らかにされる。
本発明によれば、操作端末から発券される旅客券の情報を、操作端末とそれに接続する発券プリンタらの情報と紐付けて一元管理し、旅客券の不正発売の確実な防止が図れる。
−−−システム構成−−−
以下に本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態である旅客券の不正発売防止システムを含むネットワーク構成を示した図である。本実施形態における旅客券200の不正発売防止システム100は、一例としてサーバ110および操作端末125がネットワーク150を介して協働するものとする。また、前記ネットワーク150には、サーバ110に対して、旅客券200のステータス情報に関する検索や閲覧の要求入力、及びこれらステータス情報の確認を行う管理端末140が接続され、利用者からのアクセスを受付けることとなっている。
なお、前記旅客券200の不正発売防止システム100をなす前記サーバ110および操作端末125らは、物理的に異なる記憶装置と演算装置等をもつ別システム内に格納される例を示したが、物理的に同一の記憶装置と演算装置等を持つ同一のシステム内に格納される状況を想定することもできる。
本発明の旅客券の不正発売防止システム100(以下、システム100)を構成するサーバ110、操作端末125は、本発明の旅客券の不正発売防止方法を実行する機能を実現すべく書き換え可能メモリなどの各プログラムデータベース101、121に格納された各プログラム102、122を各メモリ103、123に読み出し、演算装置たる各CPU104、124により実行する。
また、前記システム100を構成するサーバ110や操作端末125は、コンピュータ装置が一般に備えている各種キーボードやボタン類、ディスプレイなどの入出力インターフェイス105、125を備えているできる。また、前記システム100を構成するサーバ110や操作端末125は、各システム間のデータ授受を担う通信手段106、126をそれぞれ有している。
システム100を構成するサーバ110や操作端末125らは、前記通信手段106、126により、例えばインターネットやLAN、シリアル・インターフェース通信線などのネットワーク150を介して互いに接続し、データ授受を実行する。システム100を構成するサーバ110や操作端末125の各種機能部と通信手段106、126との間ではI/O部107、127がデータのバッファリングや各種仲介処理を実行している。
続いて、前記システム100を構成するサーバ110や操作端末125が例えばプログラム102、122に基づき構成・保持する機能部につき説明を行う。
前記サーバ110は、前記旅客券200の券面印字を行う発券プリンタ130の操作端末125より、ICタグ201を付帯した旅客券200が発券プリンタ130にセットされるに際し、操作端末125の操作端末ID、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、及び、前記発券プリンタ130にセットする全ての旅客券200のICタグ201に登録された旅客券IDを、一括登録情報として受信し旅客券情報管理テーブル111に登録する、旅客券情報登録部112を備える。
また、サーバ110は、前記操作端末125より、前記旅客券200が発売される際に、当該操作端末125の操作端末IDと、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、及び、この発券プリンタ130にセットされ発売される旅客券200のICタグ201に登録された旅客券IDを、発売要求情報として受信し前記旅客券情報管理テーブル111に登録する、旅客券発売部113を備える。
また、前記サーバ110は、前記操作端末125より、前記旅客券200を回収する際に、当該操作端末125の操作端末ID、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、回収する旅客券200のICタグ201に登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として受信し前記旅客券情報管理テーブル111に登録する、旅客券回収登録部114を備える。
また、前記サーバ110は、前記操作端末125から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブル111に登録する、旅客券回収部115を備えるものとすれば好適である。
また、前記サーバ110は、前記旅客券200のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブル111における該当旅客券200の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除部116を備える。
また、前記サーバ110は、実際に回収された旅客券と、回収されていない旅客券とについて、前記旅客券情報管理テーブル111における前記実績情報に基づき特定し、ここで特定した旅客券の旅客券IDの一覧を生成し、出力インターフェイスに出力する、回収情報生成部117を備えるものとすれば好適である。
また、前記サーバ110は、他端末発券券片回収部118を備えるものとすれば好適である。この他端末発券券片回収部118は、他端末で発券された旅客券であるが前記操作端末125(に接続された発券プリンタ130を含んでもよい)を通じて回収処理される旅客券について、他端末で発券された際に登録された旅客券IDや他端末の情報等をリンク情報として含む新たなレコードを、操作端末125より受信し、旅客券情報管理テーブル111に登録する。
また、前記サーバ110は、旅客券200の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券200のICタグ201に登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブル111に存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券200の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力部119を備える。
また、前記サーバ110は、前記旅客券情報管理テーブル111における登録情報より、操作端末IDまたは発券プリンタID毎の旅客券200の回収実績を抽出し、当該回収実績を出力インターフェイスに出力する、回収実績出力部120を備えるものとすれば好適である。
また、前記システム100を構成する操作端末125は、ICタグ201を付帯した旅客券200が発券プリンタ130にセットされるに際し、操作端末125の操作端末ID、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、及び、前記発券プリンタ130にセットする全ての旅客券200のICタグ201に登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券200の情報を管理するサーバ110に送信する、登録情報一括送信部121を備える。
また、前記操作端末125は、前記旅客券200が発売される際に、当該操作端末125の操作端末IDと、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、及び、この発券プリンタ130にセットされ発売される旅客券200のICタグ201に登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバ110に送信する、旅客券発売要求送信部122を備える。
また、前記操作端末125は、前記旅客券200を回収する際に、当該操作端末125の操作端末ID、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、回収する旅客券200のICタグ201に登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバ110に送信する、旅客券回収事由送信部123を備える。
また、前記操作端末125は、他端末発券券片回収登録部124を備えるものとできる。この他端末発券券片回収登録部124は、他端末で発券された旅客券であるが前記操作端末125(に接続された発券プリンタ130を含んでもよい)を通じて回収処理される旅客券について、他端末で発券された際に登録された旅客券IDや他端末の情報等をリンク情報として含む新たなレコードをサーバ110に送信する。
また、前記操作端末125は、前記旅客券200が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバ110に送信する、回収実績送信部126を備える。
また、前記操作端末125は、ICタグ201を付帯した旅客券200が前記発券プリンタ130にセットされるに際し、前記発券プリンタ130にセットされた旅客券200の枚数情報を発券プリンタ130より取得し、当該枚数情報より抽出した発券プリンタ130での旅客券セット枚数が、発券プリンタ130における規定セット枚数に達しているか否かを判定し、当該判定の結果を出力インターフェイスまたは前記サーバに送信する、セット枚数確認部127を備えるものとすれば好適である。
なお、これまで示した システム100を構成するサーバ110や操作端末125における各機能部112〜120、121〜124、126、127は、ハードウェアとして実現してもよいし、メモリやHDD(Hard Disk Drive)などの適宜な記憶装置に格納したプログラムとして実現するとしてもよい。この場合、前記各CPU104、124がプログラム実行に合わせて記憶装置より該当プログラムを各メモリ103、123にそれぞれ読み出して、これを実行することとなる。
また、前記ネットワーク150に関しては、インターネット、LANの他、ATM回線や専用回線、WAN(Wide Area Network)、電灯線ネットワーク、無線ネットワーク、公衆回線網、携帯電話網、シリアル・インターフェース通信線など様々なネットワークを採用することも出来る。また、VPN(Virtual Private Network)など仮想専用ネットワーク技術を用いれば、インターネットを採用した際にセキュリティ性を高めた通信が確立され好適である。なお、前記シリアル・インターフェイスは、単一の信号線を用いて1ビットずつ順次データを送るシリアル伝送で、外部機器と接続するためのインターフェースを指し、通信方式としてはRS−232C、RS−422、IrDA、USB、IEEE1394、ファイバ・チャネルなどが想定できる。
−−−データベース構造−−−
次に、本実施形態における前記システム100が利用する旅客券情報管理テーブル111の構造について説明する。図2は、本実施形態における(a)旅客券管理テーブルのフォーマット、(b)テーブルの項目の一例を示す図である。
前記旅客券情報管理テーブル111は、旅客券200が前記発券プリンタ130にセットされるに際し、操作端末125より送信されてくる、当該操作端末125の操作端末ID、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、及び、前記発券プリンタ130にセットする全ての旅客券200のICタグ201に登録された旅客券IDを含む一括登録情報や、前記旅客券200が発売される際に、前記操作端末125より受信する、当該操作端末125の操作端末IDと、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、及び、この発券プリンタ130にセットされ発売される旅客券200のICタグ201に登録された旅客券IDを含む発売要求情報や、前記旅客券200を回収する際に、前記操作端末125より受信する、当該操作端末125の操作端末ID、当該操作端末125に接続された発券プリンタ130の発券プリンタID、回収する旅客券200のICタグ201に登録された旅客券ID、および回収事由を含む回収事由情報や、前記操作端末125または入力インターフェイスより受け付けた、旅客券200が実際に回収された実績情報を格納するデータベースである。この旅客券情報管理テーブル111は、例えば、前記操作端末125(または管理端末140)を用いてサーバ110にアクセス可能である、旅客券情報の登録者のID(登録者No.)をキーとして、前記各種情報あるいはレコードの登録日時、情報登録時の操作端末No.(操作端末ID)、操作端末125に接続されている発券プリンタ130のプリンタNo.(発券プリンタID)、旅客券200に付帯するICタグ201が格納している券No.(旅客券ID)、発売未済や回収実績等の情報を含む券ステータス(ステータス情報)、旅客券発売以降の券ステータスの更新者を特定する実施者No.、旅客券発売以降の券ステータスの更新時の日時を特定する実施日時、回収事由を含む事由情報、および他端末で発券した旅客券の回収に際し登録される、他端末由来のレコードとのリンク情報といったデータを関連づけたレコードの集合体となっている。
−−−処理フロー(登録情報一括送信処理)−−−
以下、本実施形態における旅客券の不正発売防止方法の実際手順について、図に基づき説明する。なお、以下で説明する旅客券の不正発売防止方法に対応する各種動作は、前記システム100を構成するサーバ110や操作端末125が、それぞれのメモリ103、123に読み出して実行する各プログラム102、122によって実現される。そして、これらプログラム102、122は、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。
図3は、本実施形態における登録情報一括送信処理を示すフローチャートである。
この登録情報一括送信処理は、ICタグ201を付帯した旅客券200が前記発券プリンタ130にセットされるに際し、前記操作端末125が、操作者ごとに割り当てられた操作者No.、操作端末125に割り当てられて操作端末を特定する操作端末No.(操作端末ID)、発券プリンタ130に割り当てられて発券プリンタを特定する発券プリンタNo.(発券プリンタID)を取得する(S01)。前記操作者No.は、例えば前記操作端末125に付帯するICカードリーダ等により、操作者が備える本人確認カード(認証情報を格納したICタグ搭載)の読取りを実行して取得する。また、操作端末No.は、操作端末125自身がメモリ123等に書換不能に保持している製造番号等を操作端末No.として取得し、発券プリンタNo.は、発券プリンタ130がメモリ133等に書換不能に保持している製造番号等を発券プリンタNo.として取得するといったことが想定できる。
次に操作端末125は、発券プリンタ130にセットされている旅客券200の枚数および旅客券200に付帯しているICタグ201が格納する旅客券No.を全券分、発券プリンタ130より取得する(S02)。この場合、発券プリンタ130は、セットされている旅客券の枚数をカウントできる計数機能や、ICタグ201のリーダ機能を備えるものとする。
前記取得した旅客券の枚数が、発券プリンタ130にセット可能な最大枚数(規定セット枚数)あるか確認する(S03:セット枚数確認ステップ)。ここで規定セット枚数、つまり最大枚数分の旅客券がセットされている場合(S103:YES)、操作者No.、操作端末No.、発券プリンタNo.、セットされた全旅客券分の旅客券No.の情報を含む送信電文を組み立て(S04)、登録情報としてサーバ110に一括送信する(S05)。他方、前記ステップS03において、発券プリンタ130にセットされた旅客券200が最大枚数分ないとされた場合(S03:NO)、サーバ110への情報登録を拒否するため、操作端末125はエラー通知を出力インターフェイスに出力し処理を終了する(S06)。
−−−処理フロー(旅客券発売要求送信処理)−−−
図4は、本実施形態における旅客券発売要求送信処理を示すフローチャートである。旅客券発売要求送信処理は、前記旅客券200が発売される際に、操作端末125が、操作者ごとに割り当てられた操作者No.、操作端末125に割り当てられ操作端末を特定する操作端末No.、発券プリンタ130に割り当てられ発券プリンタを特定する発券プリンタNo.を、上記ステップS01同様に取得する(S11)。
次に、操作端末125は、今回の発券要求に対して使用する旅客券No.を発券プリンタ130から取得する(S12)。この時、操作端末125は、発券プリンタ130(の備えるICタグ201のリーダ機能)より、セット済みの旅客券200のICタグ201が格納している旅客券No.を取得する。
そして、操作端末125は、操作者No.、操作端末No.、発券プリンタNo.、旅客券No.を含む送信電文を組み立て(S03)、これを旅客券の発売要求として前記サーバ110に送信する(S04)。
−−−処理フロー(旅客券回収事由送信処理)−−−
図5は、本実施形態における旅客券回収事由送信処理を示すフローチャートである。旅客券回収事由送信処理は、前記旅客券が回収される際に、操作端末125が、操作者ごとに割り当てられた操作者No.、操作端末125に割り当てられ操作端末を特定する操作端末No.、発券プリンタ130に割り当てられ発券プリンタを特定する発券プリンタNo.を上記ステップS01同様に、或いは入力インターフェイスより操作者の入力を受け付けて取得する(S21)。
次に、操作端末125は、入力インターフェイスを通じて、回収予定の旅客券200の旅客券No.の範囲設定や、回収の事由の設定を受付る(S22、S23)。こうして各種情報を取得した操作端末125は、操作者No.、操作端末No.、発券プリンタNo.、回収する範囲の旅客券No.、および回収事由を含む送信電文を組み立て(S24)、これを回収事由情報としてサーバ110に送信する(S25)。
−−−処理フロー(他端末発券券片回収登録送信処理)−−−
図6は、本実施形態における他端末発券券片回収登録送信処理を示すフローチャートである。他端末発券券片回収登録送信処理は、操作端末125が、操作者ごとに割り当てられた操作者No.、操作端末125に割り当てられ操作端末を特定する操作端末No.、発券プリンタ130に割り当てられ発券プリンタを特定する発券プリンタNo.を取得する(S31)。次に操作端末125は、例えば自身が備える回収装置(図示せず)に挿入された、他端末発行の旅客券の旅客券No.を、ICタグ201より取得する(S32)。そして、前記歌集装置に挿入された前記旅客券の回収事由設定を入力インターフェイスより受付ける(S33)。こうして各種情報を取得した操作端末125は、操作者No.、操作端末No.、発券プリンタNo.、旅客券No.および回収事由を含む送信電文を組み立て(S34)、回収事由情報としてサーバ110に送信する(S35)。
−−−処理フロー(旅客券情報登録処理)−−−
図7は、本実施形態における旅客券情報登録処理を示すフローチャートである。旅客券情報登録処理は、前記登録情報一括送信処理により操作端末125より送信された一括登録情報を、旅客券200のステータス情報を格納する旅客券情報管理テーブル111にサーバ110が登録する処理となる。この場合、まずサーバ110は、旅客券情報管理テーブル111のレコードのうち、券ステータスが「発券済み」または「回収済み」以外のレコードがあるか判定する(S41)。この判定において、券ステータスが「発券済み」または「回収済み」以外のレコードがある場合(S41:YES)、前記券ステータスが「発売済」、「回収済」以外のレコードに対応する旅客券No.全てを含む返信電文を生成し(S47)、エラー回答を操作端末125に返信する(S48)。
他方、前記判定において、券ステータスが「発券済み」または「回収済み」以外のレコードがない場合(S41:NO)、サーバ110は、前記一括登録情報を旅客券登録情報(操作者No.(登録者No.)、操作端末No.、発券プリンタNo.、旅客券No.)として旅客券管理テーブルに登録する(S42)。
また、サーバ110は、ここで登録した旅客券登録情報に対応する各レコードの券ステータスに、「未発売」を設定し(S43)、登録日時設定を行う(S44)。更に、サーバ110は、1枚目の旅客券200に対応するレコードにおいて、その券ステータスに次発売予定を設定する一方で(S45)、旅客券情報の登録完了した旨を操作端末125に返信する(S46)。
−−−処理フロー(旅客券発売処理)−−−
図8は、本実施形態における旅客券発売処理を示すフローチャートである。旅客券発売処理は、前記操作端末125から送信された旅客券の発売要求情報を、サーバ110が受信して前記旅客券情報管理テーブル111に登録する処理である。この場合、図4で示した発売要求送信処理により操作端末125から送信された発売要求情報を、旅客券情報管理テーブル111に照合し、旅客券情報管理テーブル111における券ステータスが「次発売予定」のレコードのうち、操作端末No.、発券プリンタNo.、および旅客券No.が一致する(ものがある)か判定する(S51)。
前記判定において、操作端末No.、発券プリンタNo.、および旅客券No.が一致するとされた場合(S51:YES)、サーバ110は前記発売要求が正当なものであると判断し、旅客券情報管理テーブル111の該当レコードにおける券ステータスに「発売済み」を登録する(S52)。また、旅客券情報管理テーブル111の該当レコードにおける実施者No.の項目に前記一致判定された操作者No.を登録すると共に(S53)、旅客券情報管理テーブル111の該当レコードに実施日時を設定する(S54)。更に、サーバ110は、旅客券情報管理テーブル111において前記レコードの次に登録されているレコードの券ステータスを「次発売予定」に変更(S55)し、旅客券200の正常発売がなされる旨の回答を操作端末125に返信する(S56)。
他方、前記ステップs51において、操作端末No.、発券プリンタNo.、および旅客券No.が一致しないとされた場合(S51:NO)、一致しない、つまり不整合の範囲(次発売予定のレコードと不一致である、操作端末125から受信した操作端末No.、発券プリンタNo.、旅客券No.の各ナンバーの範囲:旅客券情報管理テーブル111に登録されていないが発券プリンタ130にて発券されようとしている未管理のナンバー群)を特定し(S57)、この不整合の範囲情報を付与したエラー回答を操作端末125に送信し(S58)、処理を終了する。
−−−処理フロー(他端末発券券片回収処理)−−−
図9は、本実施形態における他端末発券券片回収処理を示すフローチャートである。この他端末発券券片回収処理は、他端末で発券された旅客券であるが前記操作端末125(に接続された発券プリンタ130を含んでもよい)を通じて回収処理される旅客券について、他端末で発券された際に登録された旅客券IDや他端末の情報等をリンク情報として含む新たなレコードを、サーバ110が操作端末125より受信し、旅客券情報管理テーブル111に登録する処理を行う。
この場合、サーバ110は、旅客券情報管理テーブル111における全レコードを対象に券ステータスが「発売済み」であり、且つ変更前の旅客券No.が一致し、且つリンク情報が未登録のデータが存在するかデータベース検索を行って判定する(S61)。
この判定において、券ステータスが「発売済み」であり、且つ変更前の旅客券No.が一致し、且つリンク情報が未登録のデータが存在するとされた場合(S61:YES)、サーバ110は、検索された該当レコードに対してリンク情報を登録する(S62)。
次に、サーバ110は、他端末で発券された旅客券について、旅客券情報管理テーブル111に新規なレコードを追加し、このレコードに登録日時、操作端末No.、発券プリンタNo.を登録する(S63)。またサーバ110は、ここで追加したレコードにおける旅客券No.として変更元券の旅客券No.を登録し(S64)、券ステータスに「他端末発券券片回収登録済み」を登録する(S65)。
また、サーバ110は、前記レコードの操作者No.として実施者No.を登録すると共に(S66)、実施日時を登録し(S67)、事由情報に「払戻による他端末発券券片の回収または発行替えによる他端末発券券片の回収」を登録する(S68)。更に、サーバ110は、リンク情報として変更前のレコード情報を登録し(S69)、操作端末125に正常発売回答を返信する(S70)。
他方、前記ステップS61において、券ステータスが「発売済み」であり、且つ変更前の旅客券No.が一致し、且つリンク情報が未登録のデータが存在しないレコードがあるとなった場合(S61:NO)、サーバ110は、エラー回答を操作端末125に送信し(S61)、処理を終了する。
−−−処理フロー(旅客券回収登録処理)−−−
図10は、本実施形態における旅客券回収登録処理を示すフローチャートである。この旅客券回収登録処理は、前記操作端末125から送信された回収事由情報を、前記旅客券情報管理テーブル111に登録する処理である。この場合、サーバ110は、図5で示した旅客券回収事由送信処理により操作端末125から送信された、回収範囲の操作端末No.、発券プリンタNo.、旅客券No.が、旅客券情報管理テーブル111において存在するか判定する(S71)。前記判定により、回収範囲の操作端末No.、発券プリンタNo.、旅客券No.が、旅客券情報管理テーブル111において存在するとされた場合(S71:YES)、旅客券情報管理テーブル111における該当レコードの券ステータスに「回収登録済み」を登録する(S72)。また、サーバ110は、旅客券情報管理テーブル111における該当レコードにて、実施者No.として操作者No.を登録すると共に(S73)、同様に該当レコードにおける実施日時、回収事由を設定し(S74、s75)、操作端末125に正常発売回答を返信する(S76)。
他方、前記ステップS71において、回収範囲の操作端末No.、発券プリンタNo.、旅客券No.が、旅客券情報管理テーブル111において存在しない場合(S71:NO)、サーバ110は操作端末125にエラー回答を送信し(S77)、処理は終了する。
また、サーバ110は、前記旅客券200が実際に回収された実績情報を、入力インターフェイスまたは操作端末125より受け付けて(s78)、これを旅客券情報管理テーブル111における該当レコードに格納する(s79)ものとできる。
−−−処理フロー(旅客券情報削除処理)−−−
図11は、本実施形態における旅客券情報削除処理を示すフローチャートである。この回収情報生成処理では、発売済みや回収済みの旅客券200の登録情報のうち、一定期間経過しているものを、旅客券情報管理テーブル111のレコードからサーバ110が削除する処理を行う。この場合、サーバ110は、旅客券情報管理テーブル111において、同一登録日時のレコードについて全てが「発売済み」または「回収済み」になっているか判定する(S81)。この判定で、同一登録日時のレコードについて全てが「発売済み」または「回収済み」になっている場合(S81:YES)、サーバ110は、前記レコードが前記同一登録日時から一定期間が経過したものであるか判定する(S82)。
この判定より、前記同一登録日時から一定期間が経過しているとされた場合(S82:YES)、前記同一登録日時のレコードを旅客券情報管理テーブル111より削除し(S83)、処理を終了する。
また、回収情報生成処理は、前記旅客券200のうち回収されたものについてサーバ110が前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブル111における該当旅客券の登録情報のステータスを「回収済み」に更新するか該当登録情報自体を削除するものともできる。この場合、サーバ110は、「回収済み」の情報を含む実績情報に基づいて、対応するレコードを旅客券情報管理テーブル111で特定する(S84)。サーバ110は、特定したレコードについて、その券ステータスを、「回収済み」と更新するか、或いは、該当レコード自体を削除し(S85)、処理を終了する。
−−−処理フロー(回収情報生成処理)−−−
図12は、本実施形態における回収情報生成処理を示すフローチャートである。この旅客券回収処理は、前記サーバ110が、実際に回収された旅客券と、回収されていない旅客券とについて、前記旅客券情報管理テーブル111における前記実績情報に基づき特定し、ここで特定した旅客券の旅客券IDの一覧を生成し、出力インターフェイスに出力する処理を含むものである(こうした出力について、図16にて券ステータスにおける回収状況を確認する情報として示している)。この場合、サーバ110は、例えば旅客券情報管理テーブル111の券ステータスが「回収登録済み」であるレコード中から、該当レコードの実施日時(回収登録を実施した日時)が一定期間経過しているレコードを取得する(S91)。サーバ110は、ここで取得したレコードをもとに操作端末No.ごとに回収未実施レコード一覧を生成し(S92)、該当操作端末125または管理端末140にこの回収未実施レコード一覧を送付して(S93)、処理を終了する。
−−−処理フロー(旅客券回収処理)−−−
図13は、本実施形態における旅客券回収処理を示すフローチャートである。この旅客券回収処理は、前記操作端末125から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブル111に登録するものである。この場合、サーバ110は、旅客券200の回収完了の事象を入力インターフェイス等から取得した際、回収された旅客券200の旅客券No.に該当する、旅客券情報管理テーブル111の該当レコードを特定し、当該レコードにおける券ステータスを「回収済み」に更新する(S101)。また、サーバ110は、旅客券情報管理テーブル111における該当レコードに、前記「回収済み」に更新した日時を設定する(S102)。また、サーバ110は、前記更新の作業をした操作者の操作者No.を、前記該当レコードにおける実施者No.に設定し(S103)、処理を終了する。
−−−処理フロー(判定結果出力処理)−−−
図14は、本実施形態における判定結果出力処理を示すフローチャートである。この判定結果出力処理は、旅客券の券面印字時または使用時(発売時含む)に、サーバ110が、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する処理である。この場合、サーバ110は、入力インターフェイスより旅客券200のICタグ201に登録された旅客券No.を受け付けて(s111)、当該旅客券No.に対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブル111に存在するか否か判定する(s112)。サーバ110は、この判定において、当該旅客券No.に対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブル111に存在しないとされた場合(s112:NO)、券面印字または使用等がなされようとしている旅客券200が未登録のものである旨のエラー通知を生成し、これを出力インターフェイス(または操作端末125)に出力し(s113)、処理を終了する。
他方、前記判定において、当該旅客券No.に対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブル111に存在するとされた場合(s112:YES)、券面印字または使用等がなされようとしている旅客券200が旅客券情報管理テーブル111に登録済みで真正性に問題ないものであるとして、その旨の通知を生成し(s114)、これを出力インターフェイスに出力して(s115)、処理を終了する。
−−−処理フロー(回収実績出力処理)−−−
図15は、本実施形態における回収実績出力処理を示すフローチャートであり、図16は、管理端末に表示可能な情報例を示す図である。この回収実績出力処理は、前記サーバ110が、前記旅客券情報管理テーブル111における登録情報より、操作端末No.または発券プリンタNo.毎の旅客券200の回収実績を抽出し、当該回収実績を出力インターフェイスに出力するものである。この場合、サーバ110は、管理端末140や操作端末125より、回収実績の出力指示を受信した場合(S121)、この指示に従って、旅客券情報管理テーブル111における回収実績の情報を、例えば操作端末No.または発券プリンタNo.毎に抽出する(S122)。ここで抽出した回収実績の情報については、例えば図16に示すような、「回収券の多い操作者No.や操作端末No.、発券プリンタNo.」といった項目について統計処理を実行し(S123)、これを前記管理端末140や操作端末125あるいは出力インターフェイスに出力して(S124)、処理を終了する。
本発明によれば、旅客券にICタグ201を付与することで旅客券IDの情報を電子化するとともに、サーバの旅客券情報管理テーブルで旅客券IDごとのステータスを一元管理することが可能であるので、不正発売を防止するだけでなく、操作端末ごと、特定の発券プリンタごと、操作者ごと、回収事由等、いろいろな属性項目について旅客券の発券等の状態情報を利用者に提供できる。
したがって、操作端末から発券される旅客券の情報を、操作端末とそれに接続する発券プリンタらの情報と紐付けて一元管理し、旅客券の不正発売の確実な防止が図れる。
以上、本発明の実施の形態について、その実施の形態に基づき具体的に説明したが、これに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
本実施形態における旅客券の不正発売システムを含むネットワーク構成図である。 本実施形態における、(a)旅客券管理テーブルのフォーマット、(b)テーブルの項目の一例を示す図である。 本実施形態における登録情報一括送信処理を示すフローチャートである。 本実施形態における旅客券発売要求送信処理を示すフローチャートである。 本実施形態における旅客券回収事由送信処理を示すフローチャートである。 本実施形態における他端末発券券片回収登録送信処理を示すフローチャートである。 本実施形態における旅客券情報登録処理を示すフローチャートである。 本実施形態における旅客券発売処理を示すフローチャートである。 本実施形態における他端末発券券片回収処理を示すフローチャートである。 本実施形態における旅客券回収登録処理を示すフローチャートである。 本実施形態における旅客券情報削除処理を示すフローチャートである。 本実施形態における回収情報生成処理を示すフローチャートである。 本実施形態における旅客券回収処理を示すフローチャートである。 本実施形態における判定結果出力処理を示すフローチャートである。 本実施形態における回収実績出力処理を示すフローチャートである。 管理端末に表示可能な情報例を示す図である。
符号の説明
100 旅客券の不正発売システム、システム
21、31、41、101 プログラムデータベース
22、32、42、102 プログラム
23、33、43、103 メモリ
24、34、44、104 CPU
25、35、45、105 入出力インターフェイス
26、36、46、106 通信手段
27、37、47、107 I/O部
110 サーバ 111 旅客券情報管理テーブル
112 旅客券情報登録部 113 旅客券発売部
114 旅客券回収登録部 115 旅客券回収部
116 旅客券情報削除部 117 回収情報生成部
118 他端末発券券片回収部 119 判定結果出力部
120 回収実績出力部 125 操作端末
121 登録情報一括送信部 122 旅客券発売要求送信部
123 旅客券回収事由送信部 124 他端末発券券片回収登録送信部
126 回収実績送信部 127 セット枚数確認部
130 発券プリンタ 140 管理端末
141 回収実績出力部 150 ネットワーク
200 旅客券 201 旅客券に付帯のICタグ

Claims (9)

  1. 旅客券の不正発売を防止する方法であって、
    前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末が、
    ICタグを付帯した旅客券が前記発券プリンタにセットされるに際し、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信ステップと、
    前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信ステップと、
    前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信ステップと、
    前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信ステップと、を実行し、
    前記サーバが、
    前記操作端末から送信された一括登録情報を、旅客券のステータス情報を格納する旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録ステップと、
    前記操作端末から送信された発売要求情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売ステップと、
    前記操作端末から送信された回収事由情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録ステップと、
    前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収ステップと、
    前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除ステップと、
    旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力ステップと、
    を実行することを特徴とする、旅客券の不正発売防止方法。
  2. 請求項1において、
    前記サーバが、実際に回収された旅客券と、回収されていない旅客券とについて、前記旅客券情報管理テーブルにおける前記実績情報に基づき特定し、ここで特定した旅客券の旅客券IDの一覧を生成し、出力インターフェイスに出力する、回収情報生成ステップを実行することを特徴とする、旅客券の不正発売防止方法。
  3. 請求項1または2において、
    前記サーバが、前記旅客券情報管理テーブルにおける登録情報より、操作端末IDまたは発券プリンタID毎の旅客券の回収実績を抽出し、当該回収実績を出力インターフェイスに出力する、回収実績出力ステップを実行することを特徴とする、旅客券の不正発売防止方法。
  4. 請求項1〜3のいずれかにおいて、
    前記操作端末は、ICタグを付帯した旅客券が前記発券プリンタにセットされるに際し、前記発券プリンタにセットされた旅客券の枚数情報を発券プリンタより取得し、当該枚数情報より抽出した発券プリンタでの旅客券セット枚数が、発券プリンタにおける規定セット枚数に達しているか否かを判定し、当該判定の結果を出力インターフェイスまたは前記サーバに送信する、セット枚数確認ステップを実行することを特徴とする旅客券の不正発売防止方法。
  5. 旅客券の不正発売を防止するシステムであって、
    ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信部と、
    前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信部と、
    前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信部と、
    前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信部とを有する、前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末と、
    前記操作端末から送信された一括登録情報を、旅客券のステータス情報を格納する旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録部と、
    前記操作端末から送信された発売要求情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売部と、
    前記操作端末から送信された回収事由情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録部と、
    前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収部と、
    前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除部と、
    旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力部とを有する、サーバと、
    を備えることを特徴とする、旅客券の不正発売防止システム。
  6. 旅客券の不正発売を防止するシステムを構成する操作端末であって、
    ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信部と、
    前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信部と、
    前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信部と、
    前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信部と、
    を備えることを特徴とする、発券プリンタの操作端末。
  7. 旅客券の不正発売を防止するシステムを構成するサーバであって、
    前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末より、ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として受信し旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録部と、
    前記操作端末より、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売部と、
    前記操作端末より、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録部と、
    前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収部と、
    前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除部と、
    旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力部と、
    を備えることを特徴とする、サーバ。
  8. 旅客券の不正発売を防止するシステムを構成する操作端末が実行するプログラムであって、
    ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として、旅客券の情報を管理するサーバに送信する、登録情報一括送信ステップと、
    前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として前記サーバに送信する、旅客券発売要求送信ステップと、
    前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として前記サーバに送信する、旅客券回収事由送信ステップと、
    前記旅客券が実際に回収された実績情報を入力インターフェイスより受け付けて、これを前記サーバに送信する、回収実績送信ステップと、
    を含むことを特徴とするプログラム。
  9. 旅客券の不正発売を防止するシステムを構成するサーバが実行するプログラムであって、
    前記旅客券の券面印字を行う発券プリンタの操作端末より、ICタグを付帯した旅客券が発券プリンタにセットされるに際し、操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、前記発券プリンタにセットする全ての旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、一括登録情報として受信し旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券情報登録ステップと、
    前記操作端末より、前記旅客券が発売される際に、当該操作端末の操作端末IDと、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、及び、この発券プリンタにセットされ発売される旅客券のICタグに登録された旅客券IDを、発売要求情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券発売ステップと、
    前記操作端末より、前記旅客券を回収する際に、当該操作端末の操作端末ID、当該操作端末に接続された発券プリンタの発券プリンタID、回収する旅客券のICタグに登録された旅客券ID、および回収事由を、回収事由情報として受信し前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収登録ステップと、
    前記操作端末から送信された回収の実績情報を、前記旅客券情報管理テーブルに登録する、旅客券回収ステップと、
    前記旅客券のうち回収されたものについて前記実績情報に基づき特定し、旅客券情報管理テーブルにおける該当旅客券の登録情報のステータスを回収済みに更新するか該当登録情報自体を削除する、旅客券情報削除ステップと、
    旅客券の券面印字時または使用時に、入力インターフェイスより当該旅客券のICタグに登録された旅客券IDを受け付けて、当該旅客券IDに対応する登録情報が前記旅客券情報管理テーブルに存在するか否か判定し、この判定結果を該当旅客券の真正性結果として出力インターフェイスに出力する、判定結果出力ステップと、
    を含むことを特徴とするプログラム。
JP2005009103A 2005-01-17 2005-01-17 旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラム Pending JP2006195883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009103A JP2006195883A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009103A JP2006195883A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006195883A true JP2006195883A (ja) 2006-07-27

Family

ID=36801910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009103A Pending JP2006195883A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006195883A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059319A (ja) * 2007-09-04 2009-03-19 Omron Corp 自動改札機
JP2009267507A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sharp Corp 情報処理装置、複合機、複合機の外部認証システム、プログラム、および記録媒体
CN115495031A (zh) * 2022-09-30 2022-12-20 深圳民航凯亚有限公司 一种实现全自动无人值守行程单连续打印的方法和系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059319A (ja) * 2007-09-04 2009-03-19 Omron Corp 自動改札機
JP2009267507A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sharp Corp 情報処理装置、複合機、複合機の外部認証システム、プログラム、および記録媒体
JP4637203B2 (ja) * 2008-04-22 2011-02-23 シャープ株式会社 情報処理装置、複合機、複合機の外部認証システム、プログラム、および記録媒体
US8582144B2 (en) 2008-04-22 2013-11-12 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing device connectable to multifunction printer via communication network, multifunction printer, external authentication system for multifunction printer, and non-transitory computer-readable recording medium
CN115495031A (zh) * 2022-09-30 2022-12-20 深圳民航凯亚有限公司 一种实现全自动无人值守行程单连续打印的方法和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100334830C (zh) 自动交易机数字签名系统和方法
US8488142B2 (en) Document management support system including information medium controllers that communicate with an information management server
JP5783960B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、及び、プログラム
CN100435144C (zh) 图像数据获取系统、数字复合机和系统管理服务器
CN101211361B (zh) 信息处理装置、信息处理系统和信息处理方法
CN102200894A (zh) 信息处理装置、打印装置和信息处理方法
JP2007140893A (ja) 営業店システムにおける取引連携方法
JPH02273861A (ja) 情報処理システム
JP2006195883A (ja) 旅客券の不正発売防止方法、旅客券の不正発売防止システム、旅客券の不正発売防止システムを構成する操作端末ならびにサーバ、およびプログラム
JP5577940B2 (ja) 帳票管理システムおよびプログラム
US20130250356A1 (en) Print data distribution management system, print data distribution management method and printing device
KR20210069517A (ko) 블록체인 네트워크를 이용한 전자티켓 발권 방법
JP2005078165A (ja) Icカード、認証サーバ及びパスワード変更方法
JP2004078518A (ja) 窓口処理システム及び窓口処理方法
JP4142005B2 (ja) コピー管理システム、コピー管理方法、コピー管理プログラム、および複写機
JP6460207B2 (ja) 情報処理システム、サーバ装置及びプログラム
JP2007323116A (ja) カードレス決済端末装置、カードレス決済ホスト及びカードレス決済システム
JP4954487B2 (ja) 会員情報管理センタ装置及び会員情報管理方法
JP3137386B2 (ja) 電子図庫システムの入庫方法
KR20200079931A (ko) 블록체인 네트워크를 활용한 전자티켓 발권 검증 방법
JP2006235693A (ja) カード情報変更システム、カード情報変更方法、およびカード情報変更プログラム
JP2014048837A (ja) 会議情報管理システム及び画像形成装置
JPH0981520A (ja) ネットワーク上の認証に用いられる照合サーバ
WO2021234767A1 (ja) 請求書データ管理装置、請求書データ管理システム、請求書データ管理方法及びプログラム
JP2008134740A (ja) ストアコンピュータ