JP2006195300A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006195300A
JP2006195300A JP2005008466A JP2005008466A JP2006195300A JP 2006195300 A JP2006195300 A JP 2006195300A JP 2005008466 A JP2005008466 A JP 2005008466A JP 2005008466 A JP2005008466 A JP 2005008466A JP 2006195300 A JP2006195300 A JP 2006195300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen glass
sensor
image
image sensor
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005008466A
Other languages
English (en)
Inventor
Naho Kurokawa
奈保 黒川
Tsuyoshi Yamauchi
強史 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005008466A priority Critical patent/JP2006195300A/ja
Publication of JP2006195300A publication Critical patent/JP2006195300A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】小型化された画像読取装置を提供すること。
【解決手段】透過原稿をプラテンガラス上に固定するためのフィルムガイドと、該画像読取装置の内部には、密着型イメージセンサを搭載し、プラテンガラスの裏面に密着しつつ走査しながらプラテンガラス上の原稿を読み取るキャリッジユニットを有し、該キャリッジユニットの、密着型イメージセンサの配置された位置の、密着型イメージセンサの長手方向に略半分の片側は、プラテンガラスと垂直方向において、センサと、それに密着する部品のみを配置し、他の部品は反対側に配置することにより、装置本体の略半分を薄くして、装置本体の底板の下の薄い部分に、フィルムガイドを収納する場所を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、プラテンガラス上の原稿を読み取る画像読取装置に関するものである。
従来、密着型イメージセンサを用いた画像読取装置は、密着型イメージセンサの下に、長手方向全域に、イメージセンサを支える台(以下、支持台)が配置され、画像読取装置本体の厚みは、最低でも、(プラテンガラス+密着型センサ+隙間+支持台の厚み+隙間+枠体の厚み+他の部品の厚み)は、必要であった。
又、画像読取装置の部品を照明ユニット内に収納する技術に関し、特許文献1が開示されている。
特許第3163755号公報
しかしながら、従来の画像読取装置は、全域において厚いので、底板の下にフィルムガイド等を収納しようとすると、全体にフィルムガイドの厚み分厚くなってしまうという問題があった。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、小型化された画像読取装置を提供することである。
本発明は、イメージセンサの長手方向略半分の厚みを(プラテンガラス+密着型センサ+隙間+枠体の厚み)にすることにより、画像読取装置の略半分を薄くして、薄い部分にフィルムガイドの収納手段を設けたことにより、装置全体の小型化を図ったものである。
本発明によれば、イメージセンサの長手方向略半分の厚みを(プラテンガラス+密着型センサ+隙間+枠体の厚み)にすることにより、画像読取装置の略半分を薄くして、薄い部分に、フィルムガイドの収納手段を設けたことにより、装置全体の小型化することができた。
次に、本発明の画像読取装置の一実施形態について、図1〜図6を参照して説明する。
図1は本実施形態に係るカラー画像読取装置の構成模式図である。同図に示すように、装置本体1の上面に取り付けられた原稿台ガラス2上に原稿をセットし、コンタクトイメージセンサ3を原稿台ガラス2に平行に走査することにより、原稿に記載された画像を読み取る。
尚、コンタクトイメージセンサ3は、図2に示すように、その内部には原稿照射用の光源である三色のLED3R、3G、3B、原稿からの反射光をイメージセンサの受光素子上に結像するロッドレンズアレイ3L及びイメージセンサ3Sが組込まれている。3色の光源を順次切り替えて点灯し、イメージセンサが各色ごとの原稿からの反射光を読み取ることにより、色分解読み取りをする。
前記コンタクトイメージセンサ3は、センサホルダー103に軸支され、図4(図1のA−A部分の断面図)に示すように、センサホルダー103上に位置決めされたバネ104により、摺動性の良い材質から成るスペーサ101、102を介して、原稿台ガラス2に圧接されている。
センサホルダー103は、図1に示すように、装置本体1に固定されたガイドシャフト4上を摺動するスライダ5上に固定支持される。(図5に示す、センサ3、センサホルダー103、バネ104、スライダ5等、スライダと一体化されたユニットを、以下、キャリッジ501と呼ぶ)。
又、スライダ5には、走査駆動源であるモータからの動力を伝達するベルト15が固定される。モータの正逆回転により、キャリッジ501は原稿台ガラス2の範囲の往復走査が可能になっている。又、センサ3の電気的入出力のためのフレキケーブル105は、片側をセンサ3に接続され、画像読取装置本体のコントロールボード(図示せず)に、反対側を接続されている。
図4に示すように、装置本体1は、スライダ5の走査する位置の、図中右側は、センサとクリアランス分だけ離した位置まで、薄く構成されていて、その位置に装置本体1から出る突起1a、1bがあり、フィルムガイド120を収納できるようになっている。即ち、フィルムガイドが配置された側の、本体の内部部品の厚み方向は、センサと、それに密着する部品の合計が最大厚みであり、他に必要な部品はその高さに収まるもののみ並列に配置した。この部分の装置本体1の厚みは(原稿台ガラス+密着型センサ+センサに密着する部品+隙間+枠体)のみである。
図6に示すように、フィルムガイドを収納する時は、ユーザーは画像読取装置を裏返し、突起1bにフィルムガイドを挿入し、突起1aに、上からフィルムガイドを押し入れる。画像読取装置の足110、111は、突起1a、1bよりも高く設定されていて、画像読取装置を設置した時、ゴム足が台に当たることにより、フィルムガイドは台には接触しない。
画像読取装置の構成要素には、上記の他にコントロールボードや電源から成る電装部がある。これらの構成要素は、原稿台ガラスを固定支持する装置本体1の中に配置されている。
又、原稿台ガラス2上には、原稿をガラス上に押圧するためのカバー部材としての原稿カバー6がヒンジ7を介して装置本体1に開閉可能に取り付けられている。又、原稿カバー内面の原稿台ガラス2と対向する面には、シート部材8aと弾性部材8bから成る原稿圧着シート8が貼り付けられている。
図3は画像読取装置による読取画像データ処理ブロック図である。
順次点滅するLEDと同期してイメージセンサ3が読み取った画像出力信号は、アンプ9に送られて増幅された後、A/Dコンバータ10によりデジタル画像信号に変換される。A/Dコンバータ10は、そのビット数分にイメージセンサ3Sのダイナミックレンジ(原稿上の真白部と真黒部の読取出力差)を分割して、原稿上の画像の明るさに応じて階調数を割り当てる。
例えば、分解能8bitのA/Dコンバータを使用している場合は、白から黒に至る間を256の階調レベルに、10bitのA/Dコンバータの場合は、1024の階調レベルに識別することができる。従って、8bitのA/Dコンバータを用いた画像読取装置では、RGB3色の光源によるカラー読取により、24bit=約1670万色、10bitの場合は30bit=約10億7400万色を識別できる。
画像読取装置の画像信号の出力形態は数種類あり、読み取った画像の用途によってそれに適した出力形態を選択することができる。文章を読み取ってその内容をOCRに掛ける場合やモノクロの線画を読み取る場合には、モノクロ二値の画像が適しており、上述のRGBの光源のうち、例えば、Gだけを点灯して得た画像信号を、ゲートアレイ11に組み込まれた画像処理回路にて、或る閾値にて二値化した画像データが使われる。
写真等の画像を読み取ってモノクロプリンタに出力する目的で画像を読み取る場合には、同じくG光源による画像信号を使用してディザ法や誤差拡散法といった中間調処理を用いて二値化した画像データが用いられる。カラー画像の処理を行なう場合には、多値(24bit
etc.)画像データが適している。
上記画像処理回路を経た画像信号は、インタフェース回路12を介してパソコン13等の機器に出力される。
本発明の画像読取装置の原稿カバーを開いた斜視図である。 コンタクトイメージセンサの断面図である。 ブロック図である。 装置本体の略半分を薄くして、フィルムガイドを収納した断面図である。 キャリッジユニットの斜視図である。 フィルムガイドを収納した画像読取装置を裏面から見た図である。
符号の説明
1 装置本体
2 原稿台ガラス
3 コンタクトイメージセンサ
4 ガイドシャフト
120 フィルムガイド

Claims (1)

  1. プラテンガラス上の反射原稿、透過原稿を読み取る、密着型イメージセンサを用いた画像読取装置において、
    透過原稿をプラテンガラス上に固定するためのフィルムガイドと、
    該画像読取装置の内部には、密着型イメージセンサを搭載し、プラテンガラスの裏面に密着しつつ走査しながらプラテンガラス上の原稿を読み取るキャリッジユニットを有し、
    該キャリッジユニットの、密着型イメージセンサの配置された位置の、密着型イメージセンサの長手方向に略半分の片側は、プラテンガラスと垂直方向において、センサと、それに密着する部品のみを配置し、他の部品は反対側に配置することにより、装置本体の略半分を薄くして、装置本体の底板の下の薄い部分に、フィルムガイドを収納する場所を設けたことを特徴とする画像読取装置。
JP2005008466A 2005-01-14 2005-01-14 画像読取装置 Withdrawn JP2006195300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008466A JP2006195300A (ja) 2005-01-14 2005-01-14 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008466A JP2006195300A (ja) 2005-01-14 2005-01-14 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006195300A true JP2006195300A (ja) 2006-07-27

Family

ID=36801417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008466A Withdrawn JP2006195300A (ja) 2005-01-14 2005-01-14 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006195300A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035340B2 (ja) 画像読取装置
US7633656B2 (en) Image reading unit and image reading apparatus having the same
JP2009205134A (ja) 画像読取装置
JP3962746B2 (ja) 画像読取装置
US8194292B2 (en) Imaging apparatus having an LCD document glass
US7136201B2 (en) Original pressing apparatus and its application
JP2006186771A (ja) 画像読取装置
US8345331B2 (en) Image reading apparatus, multifunction printer apparatus, and image processing method
CN100421447C (zh) 图像读取装置
JP2006195300A (ja) 画像読取装置
JP4573961B2 (ja) 画像読取装置
US20030202225A1 (en) Image reading apparatus
JPH104481A (ja) 画像読取装置
JP2010022021A (ja) 画像読み取り装置
JPH11215320A (ja) 画像読取装置
JP4396593B2 (ja) 画像読み取り装置
JP6919460B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置および画像読取方法
US20040119417A1 (en) Scanner with common illumination light source
JP2006186824A (ja) 画像読取装置
JP2017041720A (ja) スキャナ装置
JP2006166335A (ja) 画像読取装置
JP2002040583A (ja) 画像読取装置の原稿カバー及び画像読取装置
JP2003241327A (ja) 画像読み取り装置
JP2010206347A (ja) 画像読み取り装置および画像読み取りシステム
JP2006184739A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401