JP2006193806A - めっき電極、めっき治具およびそれを用いた電子部品のめっき方法 - Google Patents
めっき電極、めっき治具およびそれを用いた電子部品のめっき方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006193806A JP2006193806A JP2005008812A JP2005008812A JP2006193806A JP 2006193806 A JP2006193806 A JP 2006193806A JP 2005008812 A JP2005008812 A JP 2005008812A JP 2005008812 A JP2005008812 A JP 2005008812A JP 2006193806 A JP2006193806 A JP 2006193806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating
- negative electrode
- electronic component
- jig
- plating jig
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】電解液槽で電極との接触通電によるめっき方法において、負電極が樹脂系の筐体によって構成され、その内部に磁石を内設し、電子部品と接する前記筐体の一面に導電性およびばね性を有する前記負電極を取り付けためっき治具に前記電子部品を常時接触させて電解液槽に浸漬させ、前記電子部品に通電、めっきを行なう。
【選択図】図3
Description
図1(a)において、負電極1は導電性を有する材質であり、例えば厚さ0.1mmのSUS304からなるステンレス材で構成され、電子部品が載置される載置部に細隙3が設けられている。このとき、負電極1の載置部は上下動自在に弾性を備えた状態に構成されている。
次に、この負電極1および負電極板4を用いためっき方法について図4を参照しながら説明する。負電極1を負電極板4に取り付けて多数の電子部品7を整列させ、さらにめっき治具保持具13に負電極1を取り付けた負電極板4を複数個、電解液面10と垂直方向に一定間隔で保持してめっき液中に浸漬し、負電極1に負電圧、正電極11に正電圧が印加する。さらにめっき液中に一定間隔に設けられた2列以上の正電極11と電子部品7が立設配置された負電極1の取り付けられた負電極板4を交互に配列しめっきを行なう。
次にこの負電極1を用いためっき方法について図5を参照しながら説明する。負電極1を負電極板4に取り付けて多数の電子部品7を整列させ、さらにめっき治具保持具13に負電極1を取り付けた負電極板4を、液槽14に対して垂直に保持し、めっき治具保持具13を上下に動作させることで液中に浸漬する。
2 嵌合用ホール
3 細隙
4 負電極板
5 嵌合ピン
6 磁石
7 電子部品
8 ホールまたは溝
9 電解液槽
10 電解液面
11 正電極
12 めっき治具
13 めっき治具保持具
14 コンベア
15 上下摺動機構
101 導電材
Claims (11)
- 電子部品の電気めっきに用いる負電極において、前記負電極が導電性を有する材料で構成され、前記負電極の電子部品が載置される載置部に細隙が形成されたことを特徴とする電子部品めっき用電極。
- 前記負電極に複数の細隙が形成されたことを特徴とする請求項1記載の電子部品めっき用電極。
- 前記複数の細隙のうち少なくとも隣接する細隙が結合されたことを特徴とする請求項2記載の電子部品めっき用電極。
- 電子部品の電気めっきに用いるめっき治具において、負電極とそれを保持する負電極板とからなり、前記負電極が非磁性体でかつ導電性を有する材料で構成され、前記負電極表面に少なくとも1つ以上の細隙を設けたことを特徴とする電子部品のめっき治具。
- 前記負電極表面の前記細隙が少なくとも2つ以上の細隙の集合であって、細隙の中心が不連続であることで前記負電極に弾性を持たせたことを特徴とする請求項4記載のめっき治具。
- 前記負電極表面に設けられた細隙が連続的に形成された細隙で構成されたことを特徴とする請求項4、請求項5記載のめっき治具。
- 前記負電極表面に少なくとも片面に1層以上のめっき処理を施したことを特徴とする請求項4、請求項5、請求項6記載のめっき治具。
- 電気めっきに用いるめっき治具において、前記負電極と前記負電極を設置する負電極板とからなり、前記負電極と前記負電極板が着脱自在に取り付けられることを特徴とした電子部品のめっき治具。
- 前記負電極板内部に磁石が埋め込まれたことを特徴とする請求項8記載の電子部品のめっき治具。
- 前記負電極板の表面に配列穴または溝を形成したことを特徴とする請求項8、請求項9記載の電子部品のめっき治具。
- 前記負電極を前記負電極板に設置し、前記負電極に設けられたスリットに電子部品を立設配置し、次にそのめっき治具をめっき液槽に形成されためっき治具保持具に一定間隔で保持してめっき液中に浸漬し、めっき液中に一定間隔で設けられた2列以上の陽極と前記電子部品が立設配置されためっき治具を交互に配置し、めっきすることを特徴とする電子部品のめっき方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008812A JP2006193806A (ja) | 2005-01-17 | 2005-01-17 | めっき電極、めっき治具およびそれを用いた電子部品のめっき方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008812A JP2006193806A (ja) | 2005-01-17 | 2005-01-17 | めっき電極、めっき治具およびそれを用いた電子部品のめっき方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006193806A true JP2006193806A (ja) | 2006-07-27 |
Family
ID=36800110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005008812A Pending JP2006193806A (ja) | 2005-01-17 | 2005-01-17 | めっき電極、めっき治具およびそれを用いた電子部品のめっき方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006193806A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008121097A (ja) * | 2006-11-15 | 2008-05-29 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 電解めっき装置及び電解めっき方法並びにめっき治具 |
JP2008274320A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品用めっき治具 |
-
2005
- 2005-01-17 JP JP2005008812A patent/JP2006193806A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008121097A (ja) * | 2006-11-15 | 2008-05-29 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 電解めっき装置及び電解めっき方法並びにめっき治具 |
JP2008274320A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品用めっき治具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4820736B2 (ja) | 電解めっき装置及び電解めっき方法並びにめっき治具 | |
JP6392681B2 (ja) | アノードユニットおよび該アノードユニットを備えためっき装置 | |
JP2010281607A (ja) | 基板検査用プローブ及び基板検査用治具 | |
JP5649591B2 (ja) | 電気めっき用保持具およびこの保持具を用いた電気めっき装置 | |
JP2009024242A (ja) | 金属パイプのめっき装置および金属パイプのめっき方法 | |
JP2016003376A (ja) | 基板ホルダ、該基板ホルダを備えためっき装置、およびめっき方法 | |
JP2006193806A (ja) | めっき電極、めっき治具およびそれを用いた電子部品のめっき方法 | |
JP2008156685A (ja) | 筒状体内面の部分電気めっき方法とその装置 | |
US11926912B2 (en) | Electrode assembly for electrochemical processes | |
JP3620531B2 (ja) | 電子部品およびめっき治具ならびにそれを用いためっき方法 | |
JP5114271B2 (ja) | めっきつきまわり評価装置および評価方法 | |
JP2005220414A (ja) | メッキ装置 | |
JP2017137523A (ja) | 半導体ウェハ | |
JP2013155433A (ja) | 電気めっき方法およびめっき装置 | |
JP2020132889A (ja) | メッキ用ハンガー | |
KR20200008443A (ko) | 플라즈마 전해 산화 장치 및 방법 | |
JP2009256772A (ja) | 電解金属箔製造装置における電極基体 | |
JP2011238740A (ja) | コンデンサ製造用治具及びコンデンサ製造方法 | |
KR20100131279A (ko) | 저전류부 도금두께 균일화를 위한 랙 | |
JPH04341598A (ja) | 電気めっき用陽極構体 | |
KR100792338B1 (ko) | 전기화학적 도금 셀 | |
JP5302140B2 (ja) | 置換めっき層の剥離方法 | |
JP2008025000A (ja) | 電気めっき方法及びその装置 | |
KR100727270B1 (ko) | 인쇄 회로 기판 제작을 위한 도금 전극 구조 및 이를 구비한 전해 도금 장치 | |
TWI421381B (zh) | 電鍍掛架 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070116 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20070214 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090529 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20091013 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |