JP2006189659A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006189659A5
JP2006189659A5 JP2005001891A JP2005001891A JP2006189659A5 JP 2006189659 A5 JP2006189659 A5 JP 2006189659A5 JP 2005001891 A JP2005001891 A JP 2005001891A JP 2005001891 A JP2005001891 A JP 2005001891A JP 2006189659 A5 JP2006189659 A5 JP 2006189659A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
hole
processing
shape
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005001891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4708035B2 (ja
JP2006189659A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2005001891A external-priority patent/JP4708035B2/ja
Priority to JP2005001891A priority Critical patent/JP4708035B2/ja
Priority to US11/326,332 priority patent/US7507142B2/en
Priority to ES06000336T priority patent/ES2344990T3/es
Priority to EP06000336A priority patent/EP1679153B1/en
Priority to DE602006014605T priority patent/DE602006014605D1/de
Publication of JP2006189659A publication Critical patent/JP2006189659A/ja
Publication of JP2006189659A5 publication Critical patent/JP2006189659A5/ja
Publication of JP4708035B2 publication Critical patent/JP4708035B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 眼鏡レンズにリムレスフレームを取り付けるための取り付け穴を加工するための穴加工工具を持ち、該穴加工工具をレンズ屈折面に相対的に移動させて穴加工する穴加工機構を備える眼鏡レンズ加工装置において、
    眼鏡レンズに加工される穴の位置データを玉型形状の二次元座標系上で指定して入力する穴位置入力手段と、
    眼鏡レンズの屈折面形状を測定するレンズ形状測定手段と、
    前記レンズ形状測定手段による測定結果に基づいて前記穴位置入力手段により入力された穴位置データの少なくとも一部をレンズの屈折面形状に沿った穴位置データに補正して穴加工データを求める穴加工データ演算手段と、
    該穴加工データ演算手段により得られた穴加工データに基づいて前記穴加工機構の動作を制御して穴加工させる穴加工制御手段と、を備えることを特徴とする眼鏡レンズ加工装置。
  2. 請求項1の眼鏡レンズ加工装置において、前記穴位置入力手段により玉型形状の二次元座標系上で複数個並べた穴の位置データが入力された場合、前記穴加工データ演算手段は、複数個並べた各穴の間隔がレンズ屈折面の傾斜に沿った間隔となる穴位置データに補正して穴加工データを求めることを特徴とする眼鏡レンズ加工装置。
  3. 請求項2の眼鏡レンズ加工装置において、前記穴位置データ入力手段により玉型形状の二次元座標系上で2個並べた穴がレンズ屈折面に垂直な方向に平行となるように指定された場合、前記穴加工データ演算手段は、2個の穴の中間位置におけるレンズ屈折面に垂直となるように2個の穴方向を求めると共に、前記穴位置入力手段により入力された2個の穴の間隔が各穴の中間位置におけるレンズ屈折面の傾斜に沿った穴間隔となる穴位置データに補正することを特徴とする眼鏡レンズ加工装置。
  4. 請求項1の眼鏡レンズ加工装置は、前記玉型形状の寸法を前記レンズ形状測定手段により測定されたレンズの屈折面形状に沿った寸法に補正した玉型形状データを求める玉型形状補正手段を有し、
    前記穴位置入力手段は穴位置データを二次元玉型形状の幾何中心を基準にした寸法で入力するか、又は二次玉型形状の左右方向のレンズエッジからの寸法で入力するかを選択する入力選択手段を有し、
    前記穴加工データ演算手段は前記玉型形状補正手段により補正した玉型形状において穴位置データをレンズの屈折面形状に沿った穴位置データに補正することを特徴とする眼鏡レンズ加工装置。
  5. 請求項4の眼鏡レンズ加工装置は、さらに眼鏡レンズの周縁を加工するための周縁加工具を持つ周縁加工手段と、前記玉型形状補正手段により補正された玉型形状データに基づいて前記周縁加工手段を制御して、眼鏡レンズの周縁を加工させる周縁加工制御手段と、を備えることを特徴とする眼鏡レンズ加工装置。
  6. 請求項1の眼鏡レンズ加工装置において、穴加工データ演算手段は、レンズの屈折面形状に沿った穴位置データの補正を、二次元玉型形状における所定位置を基準点とした極座標系にて演算する第1補正演算手段と、二次元玉型形状における所定位置を基準点とした極座標系にて演算する第2補正演算手段とを備え、前記第1補正演算手段と第2補正演算手段の何れを適用するかを選択する補正選択手段を眼鏡レンズ加工装置に設けたことを特徴とする眼鏡レンズ加工装置。
  7. 請求項1の眼鏡レンズ加工装置において、穴加工データ演算手段は、レンズの屈折面形状に沿った穴位置データの補正を、二次元玉型形状における幾何中心を基準点として左右方向をx軸、上下方向をy軸とする直交標系とし、x軸又はy軸の一方についてのみ演算することを特徴とする眼鏡レンズ加工装置。
JP2005001891A 2005-01-06 2005-01-06 眼鏡レンズ加工装置 Expired - Fee Related JP4708035B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001891A JP4708035B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 眼鏡レンズ加工装置
US11/326,332 US7507142B2 (en) 2005-01-06 2006-01-06 Eyeglass lens processing apparatus
DE602006014605T DE602006014605D1 (de) 2005-01-06 2006-01-09 Vorrichtung zur Bearbeitung von Augengläsern
EP06000336A EP1679153B1 (en) 2005-01-06 2006-01-09 Eyeglass lens processing apparatus
ES06000336T ES2344990T3 (es) 2005-01-06 2006-01-09 Aparato de procesamiento de lente de gafa.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001891A JP4708035B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 眼鏡レンズ加工装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006189659A JP2006189659A (ja) 2006-07-20
JP2006189659A5 true JP2006189659A5 (ja) 2008-02-21
JP4708035B2 JP4708035B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=35782287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005001891A Expired - Fee Related JP4708035B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 眼鏡レンズ加工装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7507142B2 (ja)
EP (1) EP1679153B1 (ja)
JP (1) JP4708035B2 (ja)
DE (1) DE602006014605D1 (ja)
ES (1) ES2344990T3 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4749892B2 (ja) * 2006-02-28 2011-08-17 株式会社ニデック 穴データ入力装置及びこれを備える眼鏡レンズ加工装置
JP4841269B2 (ja) 2006-02-28 2011-12-21 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
JP5085898B2 (ja) * 2006-07-31 2012-11-28 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
JP5065645B2 (ja) * 2006-09-29 2012-11-07 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工方法及び眼鏡レンズ加工システム
US7970487B2 (en) * 2006-11-30 2011-06-28 National Optronics, Inc. Method of calibrating an ophthalmic processing device, machine programmed therefor, and computer program
FR2910644B1 (fr) * 2006-12-20 2009-02-27 Essilor Int Dispositif de determination de la position et/ou d'une dimension transversale d'un trou de percage d'une lentille de presentation de lunettes a monture sans cercle
FR2910646B1 (fr) * 2006-12-20 2009-02-27 Essilor Int Procede de determination de la position d'un trou de percage a realiser sur une lentille ophtalmique
JP4975469B2 (ja) 2007-02-02 2012-07-11 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
JP5356082B2 (ja) * 2009-03-26 2013-12-04 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
FR3002871B1 (fr) * 2013-03-08 2015-03-13 Essilor Int Dispositif de detourage de lentilles ophtalmiques
JP6446176B2 (ja) * 2013-11-11 2018-12-26 株式会社ニコン・エシロール 眼鏡レンズ製造システム及び眼鏡レンズ製造方法
WO2018003384A1 (ja) * 2016-07-01 2018-01-04 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム
JP6690438B2 (ja) * 2016-07-01 2020-04-28 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム
JP6652002B2 (ja) * 2016-07-01 2020-02-19 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム
CN109530753B (zh) * 2019-01-21 2023-08-29 天津普天单向器有限公司 一种倒角加工组合装置及使用方法
JP7331536B2 (ja) * 2019-07-31 2023-08-23 株式会社ニデック 眼鏡レンズの穴データ入力装置、穴データ入力プログラム及び穴データ入力方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274408A (ja) * 1989-04-11 1990-11-08 Mikhailov Hodosevich Vladimir 算定された空隙を有する対物レンズのレンズホールダの穿孔作業法
JPH0313377A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料
JPH04269149A (ja) * 1991-02-20 1992-09-25 Toshiba Corp 穴加工用ncデータ作成方法
JP3011526B2 (ja) 1992-02-04 2000-02-21 株式会社ニデック レンズ周縁加工機及びレンズ周縁加工方法
JP3602175B2 (ja) * 1994-12-09 2004-12-15 株式会社トプコン リムレスレンズ用穴開け装置とこれを用いた玉摺機とこの玉摺機に使用されるメガネ用形状測定装置
JP3000211B2 (ja) * 1997-12-12 2000-01-17 株式会社 三共社 メガネレンズにテンプル、ブリッジを取り付ける取付方法
DE19804428A1 (de) * 1998-02-05 1999-08-19 Wernicke & Co Gmbh Verfahren zum Markieren oder Bohren von Löchern in Brillengläsern und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2000105356A (ja) * 1998-04-28 2000-04-11 Vision Megane:Kk メガネのレンズ取付構造
JP2000111842A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Pentax Vision Kk 縁無し眼鏡レンズ用穴開け治具
JP3695988B2 (ja) 1999-04-30 2005-09-14 株式会社ニデック 眼鏡枠形状測定装置
JP4194192B2 (ja) 1999-10-07 2008-12-10 株式会社ニデック 玉型形状測定装置
JP3916445B2 (ja) * 2001-11-08 2007-05-16 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
JP2004009201A (ja) 2002-06-06 2004-01-15 Toshiba Corp リムレスレンズ用穴開け加工装置およびこれを用いたレンズ研削加工装置
JP4098046B2 (ja) * 2002-09-20 2008-06-11 株式会社トプコン レンズ研削加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006189659A5 (ja)
KR102129103B1 (ko) 적어도 3개의 이산 평면에 따른 머신 비젼 카메라의 보정을 위한 시스템 및 방법
JP5815761B2 (ja) 視覚センサのデータ作成システム及び検出シミュレーションシステム
JP6080407B2 (ja) 3次元計測装置及びロボット装置
JP6127530B2 (ja) 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム
AU2014371019A1 (en) Block device, eyeglass lens manufacturing method and program
RU2013141224A (ru) Способ и система калибровки камеры
JP2013213769A5 (ja)
JP2009160682A5 (ja)
JP2012210667A5 (ja)
JP2020513333A (ja) 産業用ロボットの測定システムおよび方法
WO2018180503A1 (ja) 身体向推定装置および身体向推定プログラム
TW201521940A (zh) 加工治具、雙輪廓加工系統及方法
JP6536029B2 (ja) レンズメータ、及び演算プログラム
JP6690438B2 (ja) 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム
CN104346163A (zh) 信息处理设备,信息处理方法和程序
JP2007219704A (ja) 画像位置計測方法、画像位置計測装置および画像位置計測プログラム
JP2017090547A (ja) 軸出し装置および軸出し位置設定プログラム
JP2016161382A5 (ja)
KR101778504B1 (ko) 렌즈 가공기의 자동 캘리브레이션 방법
CN108907897A (zh) 化铣胶膜刻形的在机视觉检测方法
KR102344250B1 (ko) 안경 렌즈 가공 장치 및 가공 제어 데이터 작성 프로그램
JP6278611B2 (ja) 画像処理システム及びその方法
JP6652002B2 (ja) 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム
KR101684239B1 (ko) 가공헤드와 공작물의 상대위치 계측 시스템 및 이를 이용한 상대위치 계측 방법