JP2006167871A - 刃先交換式ドリル - Google Patents

刃先交換式ドリル Download PDF

Info

Publication number
JP2006167871A
JP2006167871A JP2004364507A JP2004364507A JP2006167871A JP 2006167871 A JP2006167871 A JP 2006167871A JP 2004364507 A JP2004364507 A JP 2004364507A JP 2004364507 A JP2004364507 A JP 2004364507A JP 2006167871 A JP2006167871 A JP 2006167871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
main body
torque transmission
tip
drill head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004364507A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiro Nakamura
直宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Original Assignee
Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Hardmetal Corp filed Critical Sumitomo Electric Hardmetal Corp
Priority to JP2004364507A priority Critical patent/JP2006167871A/ja
Publication of JP2006167871A publication Critical patent/JP2006167871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ドリルヘッドの加工性に優れ、本体寿命が低下しにくい刃先交換式ドリルを提供する。
【解決手段】本体2と本体2に着脱自在に取り付けるドリルヘッド3とを有し、ドリルヘッド3の後部を挟持する1対の挟持片7を本体2の先端に形成し、ドリルヘッド3の後部に、装着位置で挟持片7に面接触して切削方向の回転トルクを受けるトルク伝達面8と、そのトルク伝達面8の外端8aからドリル回転方向前方に延びる外向きのガイド面9とを各挟持片7に対応して形成し、挟持片7の間に挿入して相対回転させるドリルヘッド3をガイド面9が装着位置に案内するようにした刃先交換式ドリルを提供する。
【選択図】図2

Description

この発明は、切れ刃を有するドリルヘッドを交換可能となした刃先交換式ドリルに関する。
従来、ドリルヘッドを着脱自在に本体に取り付けた刃先交換式ドリルとして、ドリルヘッドの後部に、径方向に延びてランド部外周に至る1対のトルク伝達面とそのトルク伝達面の内端からドリル回転方向後方に延びてドリルの溝に至る1対の芯出し面とをそれぞれ、ドリルの軸心に関して回転対称に形成した刃先交換式ドリルが開示されている(特許文献1、2)。この刃先交換式ドリルは、芯出し面が、本体先端に形成した1対の起立片の内側側面に嵌合してドリルヘッドの芯出しを行なうとともに、トルク伝達面が、本体先端の起立片に面接触して切削方向の回転トルクを受ける。
しかし、この刃先交換式ドリルのトルク伝達面と芯出し面は、内側への入り込み部を形成するので、トルク伝達面と芯出し面とを研削して仕上げることができず、そのため、ドリルヘッドを超硬合金で形成した場合にも、トルク伝達面および芯出し面の仕上げ加工を行なわず、焼結肌のままにしておくことが多い。このとき、トルク伝達面や芯出し面の寸法誤差によってドリルヘッドのトルク伝達面が本体先端の起立片の片方にのみ接触した状態となり、この片当たりにより起立片の片方に荷重が集中して本体寿命が低下することがあった。
特表2002−501441号公報 特表2000−500076号公報
この発明が解決しようとする課題は、ドリルヘッドの加工性に優れ、本体寿命が低下しにくい刃先交換式ドリルを提供することである。
上記課題を解決するために、シャンクを有する本体とその本体に着脱自在に取り付けるドリルヘッドとを有し、前記ドリルヘッドの後部を挟持する1対の挟持片を前記本体の先端に形成し、前記ドリルヘッドの後部に、装着位置で前記挟持片に面接触して切削方向の回転トルクを受けるトルク伝達面と、そのトルク伝達面の外端からドリル回転方向前方に延びる外向きのガイド面とを前記各挟持片に対応して形成し、前記挟持片の間に挿入して前記本体に対して相対回転させる前記ドリルヘッドを前記ガイド面が装着位置に案内するようにした刃先交換式ドリルを提供する。
この刃先交換式ドリルは、前記本体に対して相対回転させる前記ドリルヘッドが前記挟持片を径方向外側へ弾性変形させた後に弾性復元させ、弾性復元する前記挟持片が前記ドリルヘッドを挟持するように前記ガイド面と前記挟持片とを形成するとより好ましい。また、前記ガイド面を、前記トルク伝達面の外端からドリル回転方向前方に延びる曲面と、その曲面からドリル回転方向前方に連なる平面とで構成し、前記曲面をドリル回転方向後側がドリル軸心に近づく形状となし、かつドリルの軸直角断面においてドリルの軸心から前記平面に下ろした垂線よりもドリル回転方向後方で前記平面に連ならせるとより一層好ましく、前記挟持片の間に位置するスリットを前記本体の先端に形成すると更に好ましい。
この刃先交換式ドリルは、以下の構成を加えるとより好ましいものとなる。
1)前記トルク伝達面を前記ガイド面よりも軸方向に高くし、前記トルク伝達面の外端をドリルの外周に至らせる。
2)前記ガイド面を、ドリル先端側がドリルの軸心側に傾く斜面とする。
トルク伝達面とガイド面は外側に凸をなして互いに連なっており、内側への入り込み部がないので、研削加工等で高精度に仕上げることができる。そのため、片方のトルク伝達面のみが挟持片と接触して片方の挟持片に荷重が集中するという事態が生じにくく、本体寿命が短くなりにくい。その他の作用効果は、次欄で詳しく述べる。
図1に、第1実施形態の刃先交換式ドリルを示す。この刃先交換式ドリルは、シャンク1を有する本体2と、この本体2に着脱自在に取り付けられるドリルヘッド3とからなり、ドリルヘッド3の先端には1対の切れ刃4、4がドリルの軸心に関して回転対称に形成されている。
ドリルヘッド3の後端には、図2(a)に示すように後側を向く基面5が形成されており、基面5は、図2(b)に示すように本体2の先端に形成された基面6と当接してスラスト荷重を受ける。また、本体2の先端には、図2(b)に示すように基面6からドリル先端側に立ち上がる1対の挟持片7、7がドリルの軸心に関して回転対称に形成されており、この挟持片7、7が、図2(c)に示すようにドリルヘッド3の後部を挟持する。
ドリルヘッド3の後部には、図3(b)に示すように、ドリルヘッド3が装着位置にあるときに、各挟持片7と面接触して切削方向の回転トルクを受ける1対のトルク伝達面8、8がドリルの軸心Oに関して回転対称に形成されている。図ではトルク伝達面8は、ドリルの各々の溝Mの底部からドリル回転方向前方に延びる平面からなる。
また、図3(b)に示すように、トルク伝達面8の外端8aからドリル回転方向前方に延びる外向きのガイド面9、9が形成されており、このガイド面9は、挟持片7の間に挿入して本体2に対して相対回転させるドリルヘッド3を装着位置に案内する。
図3(b)に示すガイド面9は、トルク伝達面8の外端8aからドリル回転方向前方に延びる曲面9aと、その曲面9aからドリル回転方向前方に連なる平面9bとからなり、平面9bはドリルのランド部外周Lに至っている。曲面9aは、ドリルの軸直角断面においてドリル回転方向後側がドリルの軸心Oに近づく形状となっており、そのためドリルヘッド3は、図3(a)に示すように挟持片7の間に容易に挿入できる。
トルク伝達面8は、図2(a)に示すように、ガイド面9よりも軸方向に高くなるように形成されており、ガイド面9よりも高くなった部分の外端8bをドリルのランド部外周Lに至らせてトルク伝達面8の面積を広くとっている。そのため、挟持片7は広い面積で回転トルクを伝達し、耐疲労性に優れる。
本体2の先端には、図2(b)に示すようにシャンク1から連通する油穴10が形成されており、この油穴10を利用して切削中に油を供給することができるようになっている。
このドリルヘッド3は、たとえば次のようにして本体2に取り付けることができる。
まず、図3(a)に示すように、装着位置よりもドリル回転方向に相対回転した位置からドリルヘッド3を挟持片7の間に入れて、ドリルヘッドの基面5と本体の基面6とを互いに当接させる。
つぎに、図3(b)に示すように、ドリルヘッド3をドリル回転方向と反対方向に装着位置まで相対回転させて、トルク伝達面8を挟持片7に面接触させるとともに、平面9bを挟持片7に面接触させる。このとき、トルク伝達面8と平面9bとはドリルの軸直角断面における方向が互いに異なるので求心効果が生じ、ドリルヘッド3が本体2に対して芯出しされる。つづいて、図4に示すように、ドリルヘッド3の逃げ面からボルト11をねじ込んでドリルヘッド3を本体2に固定する。
この刃先交換式ドリルは、トルク伝達面8の片当たりによる本体2の寿命低下が生じにくい。すなわち、ドリルヘッド3のトルク伝達面8とガイド面9は、外側に凸をなして互いに連なっており、内側への入り込み部を形成しないので、研削加工等で高精度に仕上げることができる。そのため、片方のトルク伝達面8のみが挟持片7と接触して片方の挟持片7に荷重が集中するという事態が生じにくく、本体寿命が短くなりにくい。また、このドリルヘッド3は、超硬合金などを用いた焼結部品で形成する場合でも研削加工等を施してトルク伝達面8とガイド面9とを高精度に仕上げることができる。
図5に、第2実施形態の刃先交換式ドリルの軸心Oに沿った断面図を示す。この刃先交換式ドリルは、ドリル先端側がドリルの軸心O側に傾くように平面9bを傾斜させているので、挟持片7の間でドリルヘッド3を相対回転させてトルク伝達面8を挟持片7に面接触させると、ドリルヘッド3の後部が挟持片7と蟻溝嵌合する。したがって、このドリルヘッド3は、逆回転させない限り挟持片7の間から抜けず、不測の脱落が起こりにくい。
また、曲面9aが、図6に示すように、ドリルの軸直角断面においてドリルの軸心Oから平面9bに下ろした垂線Sよりもドリル回転方向後方で平面9bに連なっている。そのため、挟持片7の間に挿入したドリルヘッド3を本体2に対してドリル回転方向と反対方向に相対回転させると、ガイド面9が挟持片7の内側の側面7aと当接して挟持片7を径方向外側に弾性変形させ、その後挟持片7が弾性復元してドリルヘッド3を挟持する。挟持片7がドリルヘッド3を挟持すると、挟持片7の弾性復元力に勝る力がドリルヘッド3に加わらない限りドリルヘッド3が逆回転しない。
挟持片7の間には、図5に示すようにスリット12を形成すると好ましい。このようにすれば、挟持片7の実質的な高さがスリット12を形成しない場合に比べてスリット12の深さに相当する分だけ高くなり、そのため、ドリルヘッド3を挟持片7の間で相対回転させたときにスリット12が広がり、挟持片7が外側に十分たわむことができる。
このとき、本体2には、図5に示すようにスリット12の両側を連結するボルト13を設けるとより好ましい。これにより、ドリルヘッド3を本体2に対して相対回転させる際はボルト13を緩めて挟持片7のたわみを許容し、トルク伝達面8を挟持片7に面接触させた後はボルト13を締め付けて挟持片7のたわみを抑え、本体2からのドリルヘッド3の脱落を確実に防止することができる。
ドリルヘッド3の逃げ面には、図5に示すように油穴14が形成されており、この油穴14を本体2の先端に形成した油穴15と連通させて、切削中に油を供給できるようになっている。
その他の点については、第1実施形態と同様である。
この実施形態の刃先交換式ドリルは、ドリルヘッド3を挟持片7の間に挿入して本体2に対して相対回転させるだけでドリルヘッド3が挟持片7の間に保持させることができ、さらにボルト13を締め付けることにより、ドリルヘッド3をより確実に保持させることができる。
挟持片7は、図7(a)に示すようにガイド面9全体と面接触する形状としてもよい。また、ドリルの軸直角断面においてトルク伝達面8と平面9bとが互いになす角度θは、図7(a)に示すように鈍角でもよく、図7(b)に示すように鋭角でもよいが、60°≦θ≦120°を満たすことが好ましい。θを60°以上に設定することによりトルク伝達面8が破損しにくくなり、θを120°以下に設定することによりドリルヘッド3の軸心を本体の軸心に一致させやすくなるからである。上記両実施例のようにθを90°に設定すると、トルク伝達面8とガイド面9を高精度に加工するのが極めて容易であり、さらに好ましい。
第1実施形態の刃先交換式ドリルの全体図 (a)は同上のドリルのドリルヘッドの斜視図、(b)は同上のドリルの本体の斜視図、(c)は同上のドリルのドリルヘッドを本体に取り付けた状態を示す斜視図 同上のドリルのドリルヘッドを本体に取り付ける過程を示す軸直角断面図であり、(a)はドリルヘッドを相対回転させる前の状態を示す図、(b)はドリルヘッドを相対回転させた後の状態を示す図 同上のドリルの軸心に沿った断面図 第2実施形態の刃先交換式ドリルの軸心に沿った断面図 同上のドリルの軸直角断面図 (a)はトルク伝達面とガイド面が鈍角の変形例(b)はトルク伝達面とガイド面が鋭角の変形例
符号の説明
1 シャンク
2 本体
3 ドリルヘッド
7 挟持片
8 トルク伝達面
9 ガイド面
9a 曲面
9b 平面
12 スリット
L ドリルのランド部外周
M ドリルの溝
O ドリルの軸心
S 垂線

Claims (6)

  1. シャンクを有する本体とその本体に着脱自在に取り付けるドリルヘッドとを有し、前記ドリルヘッドの後部を挟持する1対の挟持片を前記本体の先端に形成し、前記ドリルヘッドの後部に、装着位置で前記挟持片に面接触して切削方向の回転トルクを受けるトルク伝達面と、そのトルク伝達面の外端からドリル回転方向前方に延びる外向きのガイド面とを前記各挟持片に対応して形成し、前記挟持片の間に挿入して前記本体に対して相対回転させる前記ドリルヘッドを前記ガイド面が装着位置に案内するようにした刃先交換式ドリル。
  2. 前記本体に対して相対回転させる前記ドリルヘッドが前記挟持片を径方向外側へ弾性変形させた後に弾性復元させ、弾性復元する前記挟持片が前記ドリルヘッドを挟持するように前記ガイド面と前記挟持片とを形成した請求項1に記載の刃先交換式ドリル。
  3. 前記ガイド面が、前記トルク伝達面の外端からドリル回転方向前方に延びる曲面と、その曲面からドリル回転方向前方に連なる平面とからなり、前記曲面はドリル回転方向後側がドリル軸心に近づく形状であり、かつドリルの軸直角断面においてドリルの軸心から前記平面に下ろした垂線よりもドリル回転方向後方で前記平面に連なる請求項2に記載の刃先交換式ドリル。
  4. 前記挟持片の間に位置するスリットを前記本体の先端に形成した請求項2または3に記載の刃先交換式ドリル。
  5. 前記トルク伝達面の上端を前記ガイド面の上端よりも軸方向に高くし、前記トルク伝達面の外端をドリルの外周に至らせた請求項1から4のいずれかに記載の刃先交換式ドリル。
  6. 前記ガイド面を、ドリル先端側がドリルの軸心側に傾く斜面とした請求項1から5のいずれかに記載の刃先交換式ドリル。
JP2004364507A 2004-12-16 2004-12-16 刃先交換式ドリル Pending JP2006167871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004364507A JP2006167871A (ja) 2004-12-16 2004-12-16 刃先交換式ドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004364507A JP2006167871A (ja) 2004-12-16 2004-12-16 刃先交換式ドリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006167871A true JP2006167871A (ja) 2006-06-29

Family

ID=36669145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004364507A Pending JP2006167871A (ja) 2004-12-16 2004-12-16 刃先交換式ドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006167871A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556458B2 (en) * 2003-04-01 2009-07-07 Komet Group Holding Gmbh Tool for machine tools
KR20100138801A (ko) * 2009-06-23 2010-12-31 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 루즈 탑 유형의 드릴 공구
JP2011005629A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Sandvik Intellectual Property Ab 切り屑除去機械加工用の穴あけ工具、穴あけ工具のルーズトップ及び基体
JP2011005633A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Sandvik Intellectual Property Ab 切り屑除去機械加工用の穴あけ工具及び穴明け工具のルーズトップ
JP2011504810A (ja) * 2007-10-23 2011-02-17 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー 被加工物の切削加工用の工具
JP2013146854A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Kennametal Inc 回転工具およびこのような回転工具用の切削ヘッド
US9162295B2 (en) 2010-03-26 2015-10-20 Sandvik Intellectual Property Ab Rotatable tool for chip removing machining as well as a loose top and a basic body therefor
USD798922S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for rotary drill
USD798921S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for modular drill
US10040132B2 (en) 2015-06-24 2018-08-07 Kennametal Inc. Rotary tool, in particular a drill for such a rotary tool
US10052698B2 (en) 2013-10-15 2018-08-21 Kennametal Inc. Modular carrier tool and tool head
US10058930B2 (en) 2013-04-03 2018-08-28 Kennametal Inc. Tool head for rotary cutting tool and rotary cutting tool including same
US10071430B2 (en) 2015-10-07 2018-09-11 Kennametal Inc. Cutting head, rotary tool and support for the rotary tool and for the accommodation of the cutting head
US10537943B2 (en) 2017-03-27 2020-01-21 Kennametal Inc Modular rotary tool and modular tool system
US10799958B2 (en) 2017-08-21 2020-10-13 Kennametal Inc. Modular rotary cutting tool
US11453070B2 (en) * 2020-05-21 2022-09-27 Iscar, Ltd. Rotatable cutting head having torque transmission surfaces on a mounting protuberance and rotary cutting tool
US11565356B2 (en) 2017-07-13 2023-01-31 Kennametal Inc. Method for producing a cutting head
US11911830B2 (en) 2019-06-13 2024-02-27 Kennametal India Ltd. Indexable drilling inserts

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000500076A (ja) * 1996-09-13 2000-01-11 セコ ツールズ アクティエボラーグ 切削機械の工具
JP2002501441A (ja) * 1997-05-29 2002-01-15 イスカー・リミテツド 切削工具アセンブリおよびこれに用いられる替え刃

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000500076A (ja) * 1996-09-13 2000-01-11 セコ ツールズ アクティエボラーグ 切削機械の工具
JP2002501441A (ja) * 1997-05-29 2002-01-15 イスカー・リミテツド 切削工具アセンブリおよびこれに用いられる替え刃

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556458B2 (en) * 2003-04-01 2009-07-07 Komet Group Holding Gmbh Tool for machine tools
JP2011504810A (ja) * 2007-10-23 2011-02-17 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー 被加工物の切削加工用の工具
KR101544208B1 (ko) 2007-10-23 2015-08-12 마팔 파브릭 퓌어 프래찌지온스베르크쪼이게 독토르 크레쓰카게 가공대상물을 가공하는 공구
US8944729B2 (en) 2007-10-23 2015-02-03 Mapal Fabrik Fur Prazisionswerkzeuge Dr. Kress Kg Tool for machining workpieces
JP2011005633A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Sandvik Intellectual Property Ab 切り屑除去機械加工用の穴あけ工具及び穴明け工具のルーズトップ
JP2011005630A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Sandvik Intellectual Property Ab ルーズトップタイプの穴あけ工具
KR101579322B1 (ko) 2009-06-23 2015-12-21 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 루즈 탑 유형의 드릴 공구
US8784019B2 (en) 2009-06-23 2014-07-22 Sandvik Intellectual Property Ab Drilling tool for chip removing machining as well as a loose top and a basic body therefor
US8784018B2 (en) 2009-06-23 2014-07-22 Sandvik Intellectual Property Ab Drilling tool of the loose top type
US8840347B2 (en) 2009-06-23 2014-09-23 Sandvik Intellectual Property Ab Drilling tool for chip removing machining as well as a loose top therefor
JP2011005629A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Sandvik Intellectual Property Ab 切り屑除去機械加工用の穴あけ工具、穴あけ工具のルーズトップ及び基体
KR20100138801A (ko) * 2009-06-23 2010-12-31 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 루즈 탑 유형의 드릴 공구
US9162295B2 (en) 2010-03-26 2015-10-20 Sandvik Intellectual Property Ab Rotatable tool for chip removing machining as well as a loose top and a basic body therefor
JP2013146854A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Kennametal Inc 回転工具およびこのような回転工具用の切削ヘッド
US10058930B2 (en) 2013-04-03 2018-08-28 Kennametal Inc. Tool head for rotary cutting tool and rotary cutting tool including same
US10052698B2 (en) 2013-10-15 2018-08-21 Kennametal Inc. Modular carrier tool and tool head
US10040132B2 (en) 2015-06-24 2018-08-07 Kennametal Inc. Rotary tool, in particular a drill for such a rotary tool
USD798922S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for rotary drill
USD798921S1 (en) 2015-10-07 2017-10-03 Kennametal Inc. Cutting head for modular drill
US10071430B2 (en) 2015-10-07 2018-09-11 Kennametal Inc. Cutting head, rotary tool and support for the rotary tool and for the accommodation of the cutting head
US10537943B2 (en) 2017-03-27 2020-01-21 Kennametal Inc Modular rotary tool and modular tool system
US11565356B2 (en) 2017-07-13 2023-01-31 Kennametal Inc. Method for producing a cutting head
US10799958B2 (en) 2017-08-21 2020-10-13 Kennametal Inc. Modular rotary cutting tool
US11911830B2 (en) 2019-06-13 2024-02-27 Kennametal India Ltd. Indexable drilling inserts
US11453070B2 (en) * 2020-05-21 2022-09-27 Iscar, Ltd. Rotatable cutting head having torque transmission surfaces on a mounting protuberance and rotary cutting tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006167871A (ja) 刃先交換式ドリル
US8534966B2 (en) Cutting tool having releasably mounted self-clamping cutting head
JP4164116B2 (ja) インサートチップ
US7972094B2 (en) Rotary cutting tool having releasably mounted self-clamping cutting head with locking member
US9878384B2 (en) Cutting insert and power skiving tool
CN102325620B (zh) 切削刀具和包括其的切削工具
JP5363000B2 (ja) 切削工具、切削インサートおよび工具本体
TWI736664B (zh) 具有含提供有彈性可位移抵靠部的中央凹槽的頭部支撐表面的刀柄、旋轉刀具及組裝旋轉刀具之方法
US8381625B2 (en) Circular saw blade with cutting tips mechanically locked against multiple force vectors
KR20100034736A (ko) 다조각 공구 조립체 및 절삭 공구
JP2007223020A (ja) インサート式切削工具、インサート、及びインサート式切削工具におけるインサートの固定方法
CN101151116A (zh) 刀片可拆装式钻头
WO2008014367A1 (en) Cutting tool with replaceable tip
JP2005118992A (ja) 切削工具、切削工具の部品、及び切削工具を製造する方法
EP2352610A1 (en) Double sides cutting insert and cutting tool with the same
US8292553B2 (en) Deburring tool and cutting insert
JP2007245295A (ja) インサート着脱式ドリル
JP2011025374A (ja) エンドミル及びその製造方法
JP2006088308A (ja) スローアウェイ式ドリル
JP2008044035A (ja) コレットチャック
JP2006192530A (ja) スローアウェイ式切削工具及びスローアウェイチップ
JPS59102504A (ja) ボ−リングヘツド
JPH08290315A (ja) 組立式ボ−ルエンドミル
JP2006123122A (ja) スローアウェイタップ
JP5272682B2 (ja) インサート着脱式正面フライス

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20070719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405