JP2006166874A - 油・油脂資化微生物およびそれを用いた廃水処理方法ならびに消臭方法 - Google Patents
油・油脂資化微生物およびそれを用いた廃水処理方法ならびに消臭方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006166874A JP2006166874A JP2004367526A JP2004367526A JP2006166874A JP 2006166874 A JP2006166874 A JP 2006166874A JP 2004367526 A JP2004367526 A JP 2004367526A JP 2004367526 A JP2004367526 A JP 2004367526A JP 2006166874 A JP2006166874 A JP 2006166874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- fat
- assimilating
- oils
- microorganism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
- C12N1/205—Bacterial isolates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L11/00—Methods specially adapted for refuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/01—Deodorant compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/34—Biological treatment of water, waste water, or sewage characterised by the microorganisms used
- C02F3/343—Biological treatment of water, waste water, or sewage characterised by the microorganisms used for digestion of grease, fat, oil
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P39/00—Processes involving microorganisms of different genera in the same process, simultaneously
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2101/00—Nature of the contaminant
- C02F2101/30—Organic compounds
- C02F2101/32—Hydrocarbons, e.g. oil
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2201/00—Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
- C02F2201/48—Devices for applying magnetic or electric fields
- C02F2201/483—Devices for applying magnetic or electric fields using coils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2303/00—Specific treatment goals
- C02F2303/02—Odour removal or prevention of malodour
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
- C12R2001/365—Nocardia
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Virology (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
- Activated Sludge Processes (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
【解決手段】油脂資化微生物群ならびにそれらの混合物を利用して、排水中の油脂などの廃油などを分解する。油脂などの廃油などを分解する油脂資化微生物としては、スフィンゴモナス(Sphingomonas) 属ならびに/もしくはノカルデイア(Nocardia) 属に属する新規油脂資化微生物、ノカルデイア(Nocardia) 属に属する菌株、スフィンゴモナス(Sphingomonas) 属ならびに/もしくはミクロバクテリウム(Microbacterium)属ならびに/もしくはバチルス(Bacillus)属に属する菌株との混合物が使用することができる。かかる微生物もしくはかかる混合物を用いた油脂などの廃油などを分解する排水処理方法ならびに悪臭消臭方法。
【選択図】 なし
Description
BOD値(mg/l) nーへキサン抽出物(mg/l)
給食センター 40−1700 10−1200
中華料理店 30−3400 12−2200
そば屋 210−1200 10−250
料亭 50−2600 5−780
(下水排水基準 300以下 30以下)
さらに、グリーストラップの油・廃油や合併浄化槽内の有機物の処理が効率的に行われていない為に悪臭の発生が恒常化して社会問題化しているが、食堂、レストランなど種々の事業所で悪臭処理が十分にできていないのが実状である。このような悪臭も消臭できる微生物混合物を開発することも廃水処理において重要である。
例えば、本明細書で使用する用語「油」ならびに用語「油脂」は、脂肪酸のグリセリンエステル、脂肪酸およびそれらを含むような動植物性の有機性油状物質を意味し、またそれらが食用油の場合、調理その他によって変性した変性油などをも含有する意味として使用している。また、用語「油」と「油脂」とは、それぞれの意味が実質的に同じであって、相互に交換して使用することができ、一方の用語しか使用していない場合でも、他方の用語の意味をも有して使用しているものと理解することができる。用語「廃油」または「油脂含有廃水」は、これらの油や油脂などの廃油などやかかる廃油を含有する廃水または排水などを意味する。用語「資化」は、油や油脂などの廃油などの分解作用またはその同化作用を含んだ廃油浄化作用を意味する。用語「事業所」ならびに関連用語は、食堂、レストラン、ホテル、病院、給食センター、食品加工場、動物飼育施設や一般家庭などの廃油や油脂含有廃水などを排出するあらゆる場所を意味する。用語「有機廃棄物」は、事業所などから排出される廃油などの有機物を包含する廃棄物を意味し、用語「排水」とは、事業所などからのかかる廃水を含む排水および生活廃水を包含した意味である。また、用語「悪臭」とは、厨房、排水溝、廃棄物処理場、各種営業を行う室内や住居、ペットなどの動物などのあらゆるものから発生する人に不快感をあたえることを包含する。
これらの菌株をそれぞれ等量混合し、該培地で培養した培養物は、油脂などの廃油などを効率良く分解することが出来た。これらの微生物についてバージーズ・マニュアル・オブ・システマティク・バクテリオロジー(Bergey’s Manual of Systematic Bacteriology)に記載されている試験方法に従って菌学的性質について調べた結果を下表1に示す。
MicroSeqを用いた解析の結果、2629−1b株の16SrDNA部分塩基配列は、相同率97.66%でスフィンゴモナス・アダヘシヴァ(Sphingomonas adhaesiva)(Int. J. Syst. Bacteriol. 1990 40:320-321)の16SrDNAに対して最も高い相同性を示した。分子系統樹上では2629−1b株の16SrDNAは、スフィンゴモナス(Sphingomonas)の16SrDNAが形成するクラスター内に含まれ、スフィンゴモナス・エチノイド(S. echinoids)(Denner et al. 1962 Int. J. Syst. Bacteriol. 49:1103-1109) の16SrDNAとクラスターを形成した。ブラスト(BLAST)を用いた GenBank/EMBL/DDBJに対する相同性検索の結果、2629−1b株の16SrDNAは、相同率98.1%でアンカルチャウド・バクテリウム・アセッション番号(uncultured bacterium Accession No.):AF443570株の16SrDNAに対して最も高い相同性を示した。また、スフィンゴモナス・コレエンシス(Sphingomonas koreensis)JSS-26 株(基準株)(Lee et al. 2001 51:1491-1498)の16SrSDNAに対して相同率99.1%の相同性を示した。以上の結果から、スフィンゴモナス・コレエンシス(S. koreensis)の基準株に対して近縁であることが示唆された。しかし、完全に配列が一致しないことから、2629−1b株は、スフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)であると決定した。
更に、有害物質であるポリビニルアルコールを分解することができるスフィンゴモナス・カプスラテ(Sphingomonas capsulate)(特開2003−250527)および石油製品を含む汚染物質を分解できるスフィンゴモナス・パウチモビリス (Sphingomonas paucimobilis)(特開平11−46756)が知られている。しかしながら、これらの菌株の性質および16SrDNAの塩基配列の分析から、この発明の2629−1b株とは異なることが明らかとなった。その上、16SrDNAの塩基配列分析より既知のスフィンゴモナス(Sphingomonas)属の菌株とも異なることが判明した。なお、2629−3b株も、同様に既知のスフィンゴモナス(Sphingomonas)属の菌株と異なっていた。
MicroSeqを用いた解析の結果、2629−2b株の16SrDNA部分塩基配列は、相同率99.2%でノカルデイア・アステロイズ(Nocardia asteroides)(Skerman et al. Int. J. Syst. Bacteriol. 1980 30:225-420)の16SrDNAに対して最も高い相同性を示した。分子系統樹上でも2629−2b株の16SrDNAは、ノカルデイア・アステロイズ(Nocardia asteroides)の16SrDNAとクラスターを形成した。ブラスト(BLAST)を用いたGenBank/EMBL/DDBJに対する相同性検索の結果、2629−2b株の16SrDNAは、相同率99.4%でノカルデイア・アステロイズ(N. asteroids)ATCC19247株およびDSM 43757(両株とも基準株)の16SrDNAに対して最も高い相同性を示した。以上の結果から、本菌株は、ノカルデイア(Nocardia)属に帰属する細菌であり、ノカルデイア・エスピー(Nocardia sp.)であると決定した。
MicroSeqを用いた解析の結果、2629−3b株の16SrDNA部分塩基配列は、相同率99.58%でスフィンゴモナス・マクロゴルタビダス(Sphingomonas macrogoltabidus)( Int. J. Syst. Bacteriol. 1993 43:864-865)の16SrDNAに対して最も高い相同性を示しました。分子系統樹上でも2629−3b株はスフィンゴモナス・マクロゴルタビダス(S. macrogoltabidus)とクラスターを形成した。そしてブラスト(BLAST)を用いた相同性検索では、この株は相同率99.4%でスフィンゴモナス・チレンシス(Sphingomonas chilensis)S37株の16SrDNAに対して最も高い相同性を示した。また、スフィンゴモナス・マクロゴルタビダス(Sphingomonas macrogoltabidus)IFO 15033 株(基準株)の16SrDNAに対して相同率99.1%を示した。以上の結果から2629−3b株はスフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)と決定した。
また、上記7種類の微生物を等量ずつ液体ブロス培地(魚肉およびブタ肉の熱水抽出物:50g/リットル)に添加し、15〜20℃で、好気条件下の曝気(1立米当たり毎分60リットルの割合で通気)を行い、定常期まで(7日間)培養した。その結果、上記7種類の微生物混合培養物を添加した場合も、上記と同様に、BOD値およびn−ヘキサン抽出物含有量が、添加しない場合の0.1%以下に減少した。
この実施例に用いたグリーストラップは、通常のグリーストラップであって、このグリーストラップは3槽の分解槽からなっていた。それぞれの槽(1〜1.5立米の容量)には散気ノズルがあり、そのノズルはポンプに接続されていた。1番目の槽では、油脂資化微生物混合物を含む培養物を、1立米当たり毎分60リットルの割合で通気を行って培養した。2番目の槽では、1番目の槽同様に通気を行いながら培養をして残った油脂などの廃油などを分解、資化した。3番目の槽は、予備槽であって、培養物(100ppmから1000ppm:500ミリリットル)を、毎日業務終了時に流水とともにシンクより流し、グリーストラップへ添加した。なお、グリーストラップへの添加には一定量の培養物を一定時間に流すことができる自動化装置を導入した。
表2にはその1例を示している。同様の測定を50箇所以上の営業所で実施したところ、同様の結果が得られた。なお、添加した微生物混合物はグリーストラップ内でも増殖を行うが、栄養条件などの環境条件が異なるために微生物混合物内の微生物の存在比が大きく変化してしまうこと、および大量の排水により希釈されるために毎日微生物混合物の添加が必要であった。
BOD(mg/ml) n−ヘキサン抽出物(mg/ml)
添加時 98540 320400
12時間後 4560 320
24時間後 450 45
48時間後 320 40
無添加 89430 334030
スフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)2629−1b(FERM P−19641)、スフィンゴモナス・エスピー (Sphingomonas sp.)2629−3b(FERM P−19643)およびノカルデイア・エスピー(Nocardia sp.)2629−2b (FERM P−19642)の3種類の細胞を、等量(1〜4x106細胞/ml)ずつ液体ブロス培地(魚肉およびブタ肉の熱水抽出物:50g/リットル)に添加し、曝気(1立米当たり毎分60リットルの割合で通気)しながら、25℃で7日間培養した。この培養液をフィルターで濾過し、菌体を除き、微生物混合培養液(微生物消臭剤)として用いた。
大分県内にある営業所の厨房2ヶ所(A営業所およびB営業所)のグリーストラップを用いて、実施例7と同様に、微生物混合物を処理する前と、処理後について悪臭の原因であるメチルメルカプトン、トリメチルアミン、アンモニアおよび硫化水素の濃度を測定したところ、処理後にはこれらの化合物はいずれも検出限界以下に減少したことが判明した。
上記のように、大量の悪臭発生物が存在している場合に分解することが確認された。しかしながら、悪臭がする現場では非常に少量の悪臭源が問題となるために、現在の測定機器では測定が困難であるため、ヒトの感覚に頼らなければならないので、消臭効果を官能試験で確認した。消臭効果の官能試験は、その臭いを判定し、下記に定義する6段階臭気表示法による評価を行った。
S0:無臭
S1:やっと感知出来る臭い
S2:何の臭いであるかがわかる弱い臭い
S3:楽に感知できる臭い
S4:強い臭い
S5:強烈な臭い
同様の官能試験の結果から、イヌや猫などのペット、トイレ、厨房、グリーストラップ、浄化槽、家禽・家畜関連施設などの悪臭を消臭することが確認された。この発明に係る微生物消臭剤を実際に用いた結果、大分、福岡、熊本、長崎、広島、岡山、東京の各地区での悪臭を発生するトイレ、厨房、浄化槽、養豚場、産業廃棄物処理場など100ヶ所以上の場所で好結果が得られた。
そこで効率良くこれらを分解処理するために、複数の微生物が存在する安定化した状態を形成させ、その状態の培養液から微生物群を選抜した。
Claims (11)
- 油脂資化微生物が、スフィンゴモナス(Sphingomonas)属に属し、油脂などの廃油などを資化して生育できるスフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)2629−1b(FERM P−19641)および/またはスフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)2629−3b(FERM P−19643)であることを特徴とする油脂資化微生物。
- 油脂資化微生物が油脂などの廃油などを資化して生育できるノカルデイア(Nocardia)属に属する微生物であることを特徴とする油脂資化微生物。
- 請求項2に記載の油脂資化微生物において、前記油脂資化微生物がノカルデイア・エスピー(Nocardia sp.)2629−2b(FERM P−19642)であることを特徴とする油脂資化微生物。
- 油脂などの廃油などを資化して生育できるノカルデイア(Nocardia) 属に属する油脂資化微生物と、油脂などの廃油などを資化して生育できるスフィンゴモナス(Sphingomonas)属および/またはミクロバクテリウム(Microbacterium)属および/またはバチルス(Bacillus)属に属する油脂資化微生物との混合物からなることを特徴とする油脂資化微生物混合物。
- 請求項4に記載の油脂資化微生物混合物において、前記ノカルデイア(Nocardia)属に属する油脂資化微生物がノカルデイア・エスピー(Nocardia sp.)2629−2b(FERM P−19642)であることを特徴とする油脂資化微生物混合物。
- 請求項4または5に記載の油脂資化微生物混合物において、前記スフィンゴモナス(Sphingomonas)属に属する油脂資化微生物が、スフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)2629−1b(FERM P−19641)および/またはスフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)2629−3b(FERM P−19643)および/またはスフィンゴモナス・エスピー(Sphingomonas sp.)SIID 440−2(FERM P−17975)であることを特徴とする油脂資化微生物混合物。
- 請求項4ないし6のいずれか1項に記載の油脂資化微生物混合物において、前記ミクロバクテリウム(Microbacterium)属に属する油脂資化微生物がミクロバクテリウム・サペルダエ(Microbacterium saperdae)SIID 440−1(FERM P−17974)および/またはミクロバクテリウム・エステラロマチクム(Microbacterium esteraromaticum)SIID 440−3(FERM P−17976)であることを特徴とする油脂資化微生物混合物。
- 請求項4ないし7のいずれか1項に記載の油脂資化微生物混合物において、前記バチルス(Bacillus)属に属する油脂資化微生物がバチルス・セレウス(Bacillus cereus) SIID 440−4(FERM P−17977)であることを特徴とする油脂資化微生物混合物。
- 請求項1に記載の油脂資化微生物および/または請求項2もしくは3に記載の油脂資化微生物および/または請求項4ないし8のいずれか1項に記載の油脂資化微生物混合物を用いて廃水中の油脂などの廃油などおよび/または有機廃棄物を分解することを特徴とする廃水処理方法。
- 請求項1に記載の油脂資化微生物および/または請求項2もしくは3に記載の油脂資化微生物および/または請求項4ないし8のいずれか1項に記載の油脂資化微生物混合物からなることを特徴とする消臭用微生物製剤。
- 請求項10に記載の消臭用微生物製剤を使用して廃水の悪臭を消臭することを特徴とする廃水消臭方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004367526A JP3943570B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | 油・油脂資化微生物およびそれを用いた廃水処理方法ならびに消臭方法 |
CNA2005100600800A CN1804023A (zh) | 2004-12-20 | 2005-03-31 | 同化油或脂肪等的微生物和用其处理废液和消臭的方法 |
US11/175,499 US20060134770A1 (en) | 2004-12-20 | 2005-07-05 | Microorganisms for assimilating oils or fats, etc. and methods for treating waste liquids and deodorizing by using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004367526A JP3943570B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | 油・油脂資化微生物およびそれを用いた廃水処理方法ならびに消臭方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006166874A true JP2006166874A (ja) | 2006-06-29 |
JP3943570B2 JP3943570B2 (ja) | 2007-07-11 |
Family
ID=36596436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004367526A Expired - Fee Related JP3943570B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | 油・油脂資化微生物およびそれを用いた廃水処理方法ならびに消臭方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060134770A1 (ja) |
JP (1) | JP3943570B2 (ja) |
CN (1) | CN1804023A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009072737A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-09 | Ibiden Co Ltd | 油脂とαデンプンとβデンプンとを含む廃液の処理方法 |
JP2010227849A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Nagoya Institute Of Technology | リパーゼまたはその分泌微生物と加水分解生成物分解微生物との複合効果による油脂含有排水の処理方法とグリーストラップ浄化方法及び油脂分解剤 |
WO2012111875A1 (ko) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | 이화여자대학교 산학협력단 | 신규한 스핑고모나스 속 미생물 및 이를 이용한 메탄 또는 악취유발 화합물의 분해방법 |
JP2013545596A (ja) * | 2010-10-27 | 2013-12-26 | ペキン ユニバーシティ | 廃棄物を処理する処理システムおよび方法 |
WO2015145866A1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | 洗濯排水生物処理製剤、それを用いた洗濯排水処理装置及び方法 |
JP2015188359A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 三菱重工業株式会社 | スフィンゴモナス属細菌の検出方法及びそのプライマー、生物処理槽の活性予測方法 |
CN107523517A (zh) * | 2017-08-30 | 2017-12-29 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种油藏本源微杆菌及其在石油开采中的应用 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110021401A1 (en) * | 2009-07-27 | 2011-01-27 | Osprey Biotechnics, Inc. | Method of treating drains using fungus cultures |
CN110157634B (zh) * | 2019-03-12 | 2021-06-04 | 浙江工业大学 | 一种少动鞘氨醇单胞菌及其应用 |
CN109704887A (zh) * | 2019-03-13 | 2019-05-03 | 郑水芝 | 一种污泥资源化生产有机肥的制备方法 |
CN112024587A (zh) * | 2020-08-21 | 2020-12-04 | 福建荣冠环境建设集团有限公司 | 一种市政生态修复施工工艺 |
CN115960759B (zh) * | 2022-10-14 | 2024-05-14 | 西南大学 | 一株聚苯乙烯塑料与聚乙烯塑料降解菌及其筛选方法与应用 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6623211B2 (en) * | 2000-05-24 | 2003-09-23 | Rutgers University | Remediation of contaminates including low bioavailability hydrocarbons |
-
2004
- 2004-12-20 JP JP2004367526A patent/JP3943570B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-31 CN CNA2005100600800A patent/CN1804023A/zh active Pending
- 2005-07-05 US US11/175,499 patent/US20060134770A1/en not_active Abandoned
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009072737A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-09 | Ibiden Co Ltd | 油脂とαデンプンとβデンプンとを含む廃液の処理方法 |
JP2010227849A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Nagoya Institute Of Technology | リパーゼまたはその分泌微生物と加水分解生成物分解微生物との複合効果による油脂含有排水の処理方法とグリーストラップ浄化方法及び油脂分解剤 |
JP2013545596A (ja) * | 2010-10-27 | 2013-12-26 | ペキン ユニバーシティ | 廃棄物を処理する処理システムおよび方法 |
US9278876B2 (en) | 2010-10-27 | 2016-03-08 | Peking University | Treatment of waste product |
WO2012111875A1 (ko) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | 이화여자대학교 산학협력단 | 신규한 스핑고모나스 속 미생물 및 이를 이용한 메탄 또는 악취유발 화합물의 분해방법 |
JP2013532967A (ja) * | 2011-02-15 | 2013-08-22 | イファ ユニバーシティ−インダストリー コラボレーション ファウンデーション | 新規なスフィンゴモナス属微生物及びそれを用いたメタン又は悪臭誘発化合物の分解方法 |
WO2015145866A1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | 三菱重工業株式会社 | 洗濯排水生物処理製剤、それを用いた洗濯排水処理装置及び方法 |
JP2015188815A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 三菱重工業株式会社 | 洗濯排水生物処理製剤、それを用いた洗濯排水処理装置及び方法 |
JP2015188359A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 三菱重工業株式会社 | スフィンゴモナス属細菌の検出方法及びそのプライマー、生物処理槽の活性予測方法 |
US10259733B2 (en) | 2014-03-27 | 2019-04-16 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Laundry wastewater biological treatment preparation, and device and method for treating laundry wastewater by using same |
CN107523517A (zh) * | 2017-08-30 | 2017-12-29 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种油藏本源微杆菌及其在石油开采中的应用 |
CN107523517B (zh) * | 2017-08-30 | 2019-11-08 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种油藏本源微杆菌及其在石油开采中的应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060134770A1 (en) | 2006-06-22 |
CN1804023A (zh) | 2006-07-19 |
JP3943570B2 (ja) | 2007-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060134770A1 (en) | Microorganisms for assimilating oils or fats, etc. and methods for treating waste liquids and deodorizing by using the same | |
Awasthi et al. | Bio-degradation of oily food waste employing thermophilic bacterial strains | |
David et al. | Biodegradation of palm oil mill effluent (POME) by bacteria. | |
KR102026750B1 (ko) | 신규 야로위아속 미생물, 및 이것을 사용한 오일 분해제 및 오일 분해 제거 방법 | |
JP6192848B2 (ja) | 組成物、担体、排水処理システム、排水処理方法、消臭方法及び回分式排水処理方法 | |
JP5383724B2 (ja) | 油脂分解微生物、微生物固定化担体、廃水の処理方法、並びに、廃水処理システム | |
JP4566207B2 (ja) | 油脂分解性微生物及びそれを用いた油脂含有廃水の処理方法 | |
JP5448512B2 (ja) | 油脂分解能を有する微生物及びそれを用いた油脂含有排水の処理方法 | |
JP2024052862A (ja) | 脂肪酸含有油脂を分解する新規微生物 | |
JP3400418B2 (ja) | 新規微生物及びそれを用いた油の分解方法 | |
RU2660196C1 (ru) | Биопрепарат для очистки сточных вод от масложировых загрязнений | |
JP2013116067A (ja) | 油脂分解酵母およびそれを用いた処理方法 | |
JP2006042774A (ja) | 新規ヤロウィア属酵母及び排水の生物学的処理方法 | |
JP6846610B2 (ja) | 脂肪酸分解菌、それを含む脂肪酸分解菌製剤及びそれらを用いた脂肪酸の分解方法 | |
Liu et al. | Effect of inoculation on the biodegradation of butterfat-detergent mixtures in fixed-film sand columns | |
JP4175795B2 (ja) | 高機能油脂分解菌およびそれを用いたバイオレメディエーション方法 | |
JP5790983B2 (ja) | 新規油脂分解菌、油脂分解菌製剤および油脂含有廃水の処理方法 | |
JP4041519B2 (ja) | 環境浄化方法および環境浄化剤 | |
JP7109305B2 (ja) | 油脂の新規分解微生物 | |
Njalam'mano et al. | Isolation, identification and characterisation of butyric acid degrading bacterium from pit latrine faecal sludge | |
KR102652220B1 (ko) | 1,4-디옥산 분해능이 우수한 시넬라 그래뉼리 ck-4 균주 및 이를 이용한 1,4-디옥산 함유 폐수의 처리 방법 | |
JP7264699B2 (ja) | 油分解剤および油の分解方法 | |
JP7260369B2 (ja) | 油脂の新規分解微生物 | |
Tzirita | A characterisation of bioaugmentation products for the treatment of waste fats, oils and grease (FOG) | |
JP5219069B2 (ja) | 水処理方法および水処理材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061031 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |