JP2006161040A - 条痕が減少したケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置 - Google Patents

条痕が減少したケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006161040A
JP2006161040A JP2005338381A JP2005338381A JP2006161040A JP 2006161040 A JP2006161040 A JP 2006161040A JP 2005338381 A JP2005338381 A JP 2005338381A JP 2005338381 A JP2005338381 A JP 2005338381A JP 2006161040 A JP2006161040 A JP 2006161040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
premix
tank
microspheres
curing agent
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005338381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4842623B2 (ja
Inventor
Alan H Saikin
アラン・エイチ・サイキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36461216&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006161040(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc, Rohm and Haas Electronic Materials LLC filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials CMP Holdings Inc
Publication of JP2006161040A publication Critical patent/JP2006161040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4842623B2 publication Critical patent/JP4842623B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/003Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • B29C39/006Monomers or prepolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/748Plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7485Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants with consecutive mixers, e.g. with premixing some of the components
    • B29B7/749Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants with consecutive mixers, e.g. with premixing some of the components with stirring means for the individual components before they are mixed together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/90Fillers or reinforcements, e.g. fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C39/24Feeding the material into the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C39/44Measuring, controlling or regulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【課題】ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置を提供する。
【解決手段】ポリマー材料を有するタンクと、微小球を有する貯蔵サイロと、硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクとを含む装置である。装置はさらに、ポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス準備タンクと、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス準備タンクの再循環ループとを提供する。装置はさらに、予備混合物を貯蔵するためのプレミックス実行タンクと、予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、混合物を成形するための型とを含む装置である。
【選択図】なし

Description

本発明は、ケミカルメカニカルプラナリゼーションのための研磨パッドに関し、特に、条痕が減少した研磨パッドに関する。さらに、本発明は、条痕が減少した研磨パッドを形成するための装置及び方法に関する。
集積回路及び他の電子デバイスの製造においては、導体、半導体及び絶縁材料の多数の層を半導体ウェーハの表面に付着させたり同表面から除去したりする。導体、半導体及び絶縁材料の薄い層は、多数の付着技術によって付着させることができる。最新の加工で一般的な付着技術としては、スパッタリングとしても知られる物理蒸着法(PVD)、化学蒸着法(CVD)、プラズマ化学蒸着法(PECVD)及び電気化学的めっき法(ECP)がある。
材料層が順次付着され、除去されるにつれ、ウェーハの一番上の表面が非平坦になる。後続の半導体加工(たとえばメタライゼーション)はウェーハが平坦面を有することを要するため、ウェーハは平坦化されなければならない。望ましくない表面トポグラフィーならびに表面欠陥、たとえば粗面、凝集した材料、結晶格子の損傷、スクラッチ及び汚染された層又は材料を除去する際には、プラナリゼーションが有用である。
ケミカルメカニカルプラナリゼーション又はケミカルメカニカルポリッシング(CMP)は、半導体ウェーハのような基材を平坦化するために使用される一般的な技術である。従来のCMPでは、ウェーハがキャリヤアセンブリに取り付けられ、CMP装置中で研磨パッドと接する状態に配置される。キャリヤアセンブリが制御可能な圧力をウェーハに供給して、ウェーハを研磨パッドに押し当てる。パッドは外部駆動力によってウェーハに対して動かされる(たとえば回転させられる)。それと同時に、化学組成物(「スラリー」)又は他の研磨溶液がウェーハと研磨パッドとの間に供給される。このようにして、ウェーハ表面は、パッド表面及びスラリーの化学的かつ機械的作用によって研磨され、平坦化される。
Reinhardtらの米国特許第5,578,362号は、当該技術で公知の典型的な研磨パッドを開示している。Reinhardtの研磨パッドは、全体にわたって分散した微小球を有するポリマーマトリックスを含む。一般に、微小球は、たとえばマスフロー原料送り出しシステムの中で液体ポリマー材料とブレンドされ、混合され、硬化のために型に移される。そして、成型品が切り出されて研磨パッドを形成する。残念ながら、この方法で形成された研磨パッドは、望まれない条痕を有することがある。
条痕は、ポリマーマトリックス中の微小球のかさ密度の変化の結果である。換言するならば、微小球の濃度が高め及び低めである異なる区域がポリマーマトリックス中に存在する。たとえば、Reinhardtの研磨パッドでは、微小球の低い真密度がマスフロー原料送り出しシステム中の微小球の自由な又は途切れのない流れを阻害する。その結果、微小球は、送り出し工程の異なるポイントで、異なる程度に「凝集」する傾向にある(すなわち、かさ密度の変化又は条痕を生じさせる)。これらの条痕は、一つの研磨パッドから次の研磨パッドまで予測不可能かつおそらくは有害な研磨性能を生じさせるおそれがあるため、望ましくない。そのうえ、これらの条痕は、パッドそのものの中で研磨性能にマイナスの影響を及ぼすことがある。
通常、これらの条痕は、重力、種々の貯蔵サイロ設計、機械的力(たとえば振動)及び手作業の定期的なサンプリング、加工条件の調節及び再計測を組み合わせて使用してかさ密度を測定することによって減らされてきた。しかし、従来技術の装置及び方法は、かさ密度を制御することにおいて、CMP産業の増大し続ける要求を満たすのには不十分かつ非効率的である。
したがって、要望されているものは、条痕が減少した研磨パッドである。そのうえ、要望されているものは、条痕が減少した研磨パッドを形成する装置及び効率的な方法である。
本発明の第一の態様で、ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、ポリマー材料を有するタンクと、微小球を有する貯蔵サイロと、硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクと、ポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス準備タンクと、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス準備タンクの再循環ループと、予備混合物を貯蔵するためのプレミックス実行タンクと、予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、混合物を成形するための型とを含む装置が提供される。
本発明の第二の態様で、ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、第一のポリマー材料を有する第一のプレポリマー貯蔵タンクと、微小球を有する貯蔵サイロと、硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクと、第一のポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス準備タンクと、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス準備タンクの再循環ループと、予備混合物を貯蔵するためのプレミックス実行タンクと、予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、所望のかさ密度に達するまで第二のポリマー材料を混合物に供給するための、第二のポリマー材料を有する少なくとも1個の第二のプレポリマー貯蔵タンクと、混合物を成形するための型とを含む装置が提供される。
本発明の第三の態様で、ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、ポリマー材料を有するプレポリマー貯蔵タンクと、微小球を有する貯蔵サイロと、硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクと、ポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス実行/準備タンクと、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス実行/準備タンクの再循環ループと、予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、混合物を成形するための型とを含む装置が提供される。
本発明は、条痕が減少した研磨パッドを提供する。さらに、本発明は、条痕が減少した研磨パッドを形成するための新規なキャスティング装置及び方法を提供する。特に、本発明は、独自のプレミックス装置を使用して、研磨パッドにおける条痕を減らす。プレミックス装置は、微小球とプレポリマーとをプレミックスして均質な予備混合物を形成するための新規なプレミックス準備タンクを含む。プレミックス装置はさらに、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための再循環ループを含む。かさ密度におけるこの低下が、一貫した途切れのない微小球の流れを可能にし、新規な研磨パッドにおける条痕の減少を結果的にもたらす。加えて、新規なキャスティング装置は、製造スケールの増大及びパッドタイプの変更において驚くべき融通性を提供する。換言するならば、新規なキャスティング装置は、たとえば、本発明の研磨パッドを製造するための、連続的なキャスティング及び種々のポリマー材料のほぼ際限のない組み合わせの使用を可能にする。
まず図1を参照すると、本発明の研磨パッド1が示されている。研磨パッド1は、研磨層又はパッド4及び省略可能な下層又はパッド2を含む。下層2は、フェルト地のポリウレタン、たとえば米デラウェア州NewarkのRohm and Haas Electronic Materials CMP社(「RHEM」)製のSUBA-IV(商標)パッドでできていてもよい。研磨パッド4は、ポリウレタンパッド(たとえば微小球を充填したパッド)、たとえばRHEM製のIC1000(商標)パッドを含むことができる。場合によっては、研磨パッド4は、所望により、テキスチャーを施されていてもよい。感圧接着剤層6の薄い層が研磨パッド4と下層2とを合わせて保持することができる。接着剤6は、米ミネソタ州St, Paulの3M Innovative Properties社から市販されているものであってもよい。加えて、研磨パッド4は、終点検出を容易にするためにその中に設けられた透明な窓14を有してもよい。
次に図2を参照すると、本発明の研磨パッド4を形成するためのプレミックス装置100が示されている。プレミックス装置100は、十分な量の微小球又は微小要素48を保持するサイズの充填材貯蔵サイロ1を含む。プレミック装置100はさらに、プレミックス準備タンク10と、十分な量のポリマー材料52(「プレポリマー」)を保持するサイズのプレポリマー貯蔵タンク3とを含む。加えて、プレミックス装置100は、有利には、プレミックス準備タンク10中の予備混合物51のかさ密度を制御するための再循環ループ16を含む。このプレミックス装置100は「1タンク」システムを参照して説明されるが、本発明がそのように限定されないことに留意されたい。たとえば、所望により、任意の数の貯蔵サイロ1、プレポリマー貯蔵タンク3及びプレミックス準備タンク10を本発明で使用することができる。
稼働中、所定の量のポリマー材料52がプレミックス準備タンク10に加えられる。プレミックス準備タンク10に加えられるポリマー材料52の量は、トータライザ(図示せず)を備えたマスフロー計量装置4によって制御することができる。プレミックス準備タンク10に加えられるプレポリマー52の量はまた、プレミックス準備タンク10に取り付けられたロードセルを使用することによって制御してもよい。
ポリマー材料52がプレミックス準備タンク10に加えられたのち、攪拌機18がポリマー材料52を攪拌して、ポリマー材料52の、攪拌機18の軸に沿う上向きの軸方向流を与え、その結果、材料52をプレミックス準備タンク10の内壁に沿って下向きに流れさせる。あるいはまた、所望により、ポリマー材料52を反対方向に流れさせてもよい。好ましくは、攪拌機は、1〜500rpmの速度で回転させる。より好ましくは、攪拌機は、1〜250rpmの速度で回転させる。もっとも好ましくは、攪拌機は、1〜50rpmの速度で回転させる。
攪拌機18が起動すると、充填材貯蔵サイロ1中の微小球48をプレミックス準備タンク10に加えることができる。本発明の典型的な実施態様では、プレミックス準備タンク10に加えられる微小球48の量は、「減量」乾燥原料計量システム2によって実行することができる。乾燥原料計量システム2は、充填材貯蔵サイロ1の中に含まれた微小球48を含めた、貯蔵サイロ1の初期総重量を設定する。その後、プレミックス準備タンク10に加えられる微小球48の所定重量が乾燥原料計量システム2の中でセットされる。すると、乾燥原料計量システム2は、充填材貯蔵サイロ1の重量変化が微小球48の所望の所定重量に一致するまで、微小球48をプレミックス準備タンク10に加えることができる。
適切な量の微小球48が量り分けられたのち、微小球48は、ポリマー材料52に加えられ、ブレンドされて、攪拌機18の攪拌によって支援されながら予備混合物51を形成する。有利には、ポリマー材料52の量に対する微小球48の量の比率は0〜50容量%である。より有利には、ポリマー材料52の量に対する微小球48の量の比率は0〜40容量%である。もっとも有利には、ポリマー材料52の量に対する微小球48の量の比率は0.1〜30容量%である。
有利には、ひとたび微小球48がポリマー材料52にブレンドされると、予備混合物51を再循環ループ16で再循環させて、予備混合物51が本質的に均質であることを保証する。再循環ループ16は、予備混合物51をプレミックス準備タンク10中でより均一に分散させるのに役立ち、密度の層別化の危険性を減らす。換言するならば、再循環ループ16は、予備混合物51のかさ密度を制御又は安定化する効率的な方法を考慮している。
有利には、再循環ポンプ21がプレミックス準備タンク10から予備混合物51を抜き取り、その予備混合物51を切換弁22に通すと、この弁22が予備混合物51をプレミックス準備タンク10に戻す。再循環ポンプ21は、接触潤滑を要しないダイアフラム型、ぜん動型、サイン型、ローブ型又はギヤ型ポンプであることができる。予備混合物51のかさ密度は、スケール(図示せず)を併用して予備混合物51(容量比重量)を手作業で周期的にサンプリングすることによってモニタすることができる。
場合によっては、インライン濃度計17を再循環ループ16中に設けて、予備混合物51の均質性(すなわち密度)をモニタしてもよい。有利には、インライン濃度計17は、予備混合物51の連続的なかさ密度を計測し、表示するための自動化方法を提供する。インライン濃度計17は、密度を計測し、密度計測値を表示することができる。インライン濃度計17は、たとえば、オーストリアGrazのAnton Paarから購入することができる。インライン濃度計17は、予備混合物51のかさ密度(ポリマー材料52に対する微小球48の比率)を計測する。かさ密度が所定の許容可能範囲外であるならば、インライン濃度計17を使用して、微小球48又はポリマー材料52の添加をモニタして、予備混合物51のかさ密度を所望の範囲内に調節することができる。
稼働中、インライン濃度計17は、切換弁22からの予備混合物51の進入かさ密度を計測する。計測されたかさ密度が許容可能な所定の公差内であるならば、予備混合物51は、切換弁22によって移送ライン20に送られて、さらなる処理に回される。計測されたかさ密度が高すぎるか低すぎるならば、予備混合物51は、切換弁22によって再循環ループ16に送られてプレミックス準備タンク10に戻され、移送ライン20には回されない。正確にいうなら、予備混合物51は再循環し続ける。所望により、濃度計17から得られる予備混合物51の密度計測値を使用して、さらなるプレポリマー52又は微小球48を供給する。予備混合物51は、プレミックス準備タンク10の底からの予備混合物51の排出を妨げない任意のレベルでプレミックス準備タンク10に戻してもよいことに留意されたい。好ましくは、予備混合物51は、たとえば、予備混合物51をタンク10中の予備混合物51の貯蔵分の表面下に戻すことにより、又は予備混合物51をタンク10の内壁に沿って戻すことにより、予備混合物51に投入される同伴ガスの量を減らすような方法で戻す。
場合によっては、より正確なかさ密度計測値を得るため、プレミックス準備タンク10に真空源19を設けて、ポリマー材料52への微小球48の添加からの同伴ガスを除去又は脱気してもよい。好ましくは、プレミックス準備タンク10を、1〜10Torrの圧力で脱気する。より好ましくは、プレミックス準備タンク10を、1〜5Torrの圧力で脱気する。もっとも好ましくは、プレミックス準備タンク10を、2Torr未満の圧力で脱気する。加えて、プレミックス装置100はさらに、プレミックス準備タンク10が真空源19からの真空下にない場合、「ブランケット」不活性ガスを予備混合物51に供給するための不活性ガス源60を含むことができる。
好ましくは、ポリマー微小球48の少なくとも一部は一般に可撓性である。適当なポリマー微小球48としては、無機塩、糖及び水溶性粒子がある。このようなポリマー微小球48(又は微小要素)の例は、ポリビニルアルコール、ペクチン、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール、ポリヒドロキシエーテルアクリライト、デンプン、マレイン酸コポリマー、ポリエチレンオキシド、ポリウレタン、シクロデキストリン及びこれらの組み合わせ(たとえば、スウェーデンSundsvallのAkzo NobelのExpancel(商標))を含む。微小球48を、たとえば分枝化、ブロッキング及び架橋によって化学的に変性して溶解性、膨潤性及び他の性質を変化させてもよい。好ましくは、微小球48は、150μm未満の平均直径を有し、より好ましくは、50μm未満の平均直径を有する。もっとも好ましくは、微小球48は、15μm未満の平均直径を有する。微小球の平均直径は異なってもよく、所望により、異なるサイズの微小球又は種々の微小球48の混合物をポリマー材料52に含浸してもよいことに留意されたい。微小球に好ましい材料は、アクリロニトリルと塩化ビニリデンとのコポリマーである。
さらには、本発明の典型的な実施態様では、研磨パッド4のポリマー材料52は、ポリイソシアネート含有材料(「プレポリマー」)から製造される。プレポリマーは、ポリイソシアネート(たとえばジイソシアネート)とヒドロキシル含有材料との反応生成物である。ポリイソシアネートは、脂肪族又は芳香族であってもよい。そして、プレポリマーを硬化剤で硬化させる。好ましいポリイソシアネートとしては、メチレンビス4,4′−シクロヘキシルイソシアネート、シクロヘキシルジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、プロピレン−1,2−ジイソシアネート、テトラメチレン−1,4−ジイソシアネート、1,6−ヘキサメチレン−ジイソシアネート、ドデカン−1,12−ジイソシアネート、シクロブタン−1,3−ジイソシアネート、シクロヘキサン−1,3−ジイソシアネート、シクロヘキサン−1,4−ジイソシアネート、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン、メチルシクロヘキシレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネートのトリイソシアネート、2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサンジイソシアネートのトリイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネートのウレトジオン、エチレンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。好ましいポリイソシアネートは脂肪族である。好ましい脂肪族ポリイソシアネートは、14%未満の未反応のイソシアネート基を有する。
有利には、ヒドロキシル含有材料はポリオールである。典型的なポリオールとしては、ポリエーテルポリオール、ヒドロキシ末端ポリブタジエン(部分的/完全に水素化された誘導体を含む)、ポリエステルポリオール、ポリカプロラクトンポリオール、ポリカーボネートポリオール及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
一つの好ましい実施態様では、ポリオールはポリエーテルポリオールを含む。例えば、ポリテトラメチレンエーテルグリコール(「PTMEG」)、ポリエチレンプロピレングリコール、ポリオキシプロピレングリコール及びこれらの混合物を含むが、これらに限定されない。炭化水素鎖は、飽和又は不飽和結合を有することもできるし、置換又は非置換の芳香族及び環状基を有することもできる。好ましくは、本発明のポリオールとしてはPTMEGが挙げられる。適当なポリエステルポリオールとしては、ポリエチレンアジペートグリコール、ポリブチレンアジペートグリコール、ポリエチレンプロピレンアジペートグリコール、o−フタレート−1,6−ヘキサンジオール、ポリ(ヘキサメチレンアジペート)グリコール及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。炭化水素鎖は、飽和又は不飽和結合を有することもできるし、置換又は非置換の芳香族及び環状基を有することもできる。適当なポリカプロラクトンポリオールとしては、1,6−ヘキサンジオール誘導ポリカプロラクトン、ジエチレングリコール誘導ポリカプロラクトン、トリメチロールプロパン誘導ポリカプロラクトン、ネオペンチルグリコール誘導ポリカプロラクトン、1,4−ブタンジオール誘導ポリカプロラクトン、PTMEG誘導ポリカプロラクトン及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。炭化水素鎖は、飽和又は不飽和結合を有することもできるし、置換又は非置換の芳香族及び環状基を有することもできる。適当なポリカーボネートとしては、ポリフタレートカーボネート及びポリ(ヘキサメチレンカーボネート)グリコールが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の好ましい実施態様では、ポリマー材料52は、たとえば、熱硬化性及び熱可塑性のポリウレタン、ポリカーボネート、ポリエステル、シリコーン、ポリイミド及びポリスルホンで形成することができる。ポリマー材料52のための他の典型的な材料としては、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、ポリメチルメタクリレート、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルイミド、エチルビニルアセテート、ポリ酪酸ビニル、ポリ酢酸ビニル、アクリロニトリルブタジエンスチレン、フッ化エチレンプロピレン及びペルフルオロアルコキシポリマーならびにこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。好ましいポリマー材料52はポリウレタンである。
次に図3を参照すると、プレミックス装置100、プレミックス実行タンク15及び硬化剤装置101を含むキャスティング装置103が示されている。硬化剤装置101はさらに、硬化剤実行タンク12及び硬化剤貯蔵タンク6を含む。この実施態様では、1個のプレミックス実行タンク15及び1個の硬化剤装置101が示されているが、所望により、任意の数のプレミック実行タンク及び硬化剤タンクを使用してもよいことに留意されたい。稼働中、ひとたび許容可能なかさ密度を有する均質なブレンドがプレミックス装置100中で調製されたならば、予備混合物51を移送ライン20を介してプレミックス実行タンク15に移すことができる。移送ライン20は、防錆金属、プラスチック又はポリマー材料を含むことができる。この移送は、移送ポンプ21を使用してプレミックス準備タンク10の底から予備混合物51を抜き取り、その予備混合物51を、移送ライン20に流れを切り換える切換弁22に通し、予備混合物をプレミックス実行タンク15に送ることによって達成される。有利には、ひとたび予備混合物51がプレミックス準備タンク10からプレミックス実行タンク15に移されたならば、プレミックス準備タンク10を新たなバッチの予備混合物51の調製に利用することができる。加えて、プレミックス実行タンク15に収容された予備混合物51を今すぐキャスティングに利用することができる。図示するように、本発明の別個のプレミックス調製工程を有することにより、途切れのないキャスティング工程を可能とする。
キャスティングの際、プレミックス実行タンク15からの予備混合物51及び硬化剤実行タンク12からの硬化剤53をミキサ13に計量供給し、その中で、個々の成分51、53をブレンドし、流し込み型14に直接流し込む。そして、成形品を硬化させ、切り出して本発明の研磨パッド4を形成する。プレミックス実行タンク15及び硬化剤実行タンク12はまた、プレミックス準備タンク10の攪拌機18に類似した攪拌機18を具備している。さらなる硬化剤53が液面コントローラ7によって硬化剤貯蔵タンク6から供給される。
有利には、研磨パッド4のかさ密度は、2種の個別成分51、53の混合比によって直接制御される。プレミックス実行タンク15及び硬化剤実行タンク12からの成分51、53の混合比は、送り出しライン55に内設された流量計8と連動する個々の計量ポンプ9によって制御される。
有利には、硬化剤はポリジアミンである。好ましいポリジアミンとしては、ジエチルトルエンジアミン(「DETDA」)、3,5−ジメチルチオ−2,4−トルエンジアミン及びその異性体、3,5−ジエチルトルエン−2,4−ジアミン及びその異性体、たとえば3,5−ジエチルトルエン−2,6−ジアミン、4,4′−ビス−(sec−ブチルアミノ)−ジフェニルメタン、1,4−ビス−(sec−ブチルアミノ)−ベンゼン、4,4′−メチレン−ビス−(2−クロロアニリン)、4,4′−メチレン−ビス−(3−クロロ−2,6−ジエチルアニリン)(「MCDEA」)、ポリテトラメチレンオキシド−ジ−p−アミノベンゾエート、N,N′−ジアルキルジアミノジフェニルメタン、p,p′−メチレンジアニリン(「MDA」)、m−フェニレンジアミン(「MPDA」)、メチレン−ビス2−クロロアニリン(「MBOCA」)、4,4′−メチレン−ビス−(2−クロロアニリン)(「MOCA」)、4,4′−メチレン−ビス−(2,6−ジエチルアニリン)(「MDEA」)、4,4′−メチレン−ビス−(2,3−ジクロロアニリン)(「MDCA」)、4,4′−ジアミノ−3,3′−ジエチル−5,5′−ジメチルジフェニルメタン、2,2′,3,3′−テトラクロロジアミノジフェニルメタン、トリメチレングリコールジ−p−アミノベンゾエート及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、本発明の硬化剤としては、3,5−ジメチルチオ−2,4−トルエンジアミン及びその異性体が挙げられる。適当なポリアミン硬化剤としては、第一級及び第二級アミン類が挙げられる。
加えて、他の硬化剤、たとえばジオール、トリオール、テトラオール又はヒドロキシ末端硬化剤を前述のポリウレタン組成物に加えてもよい。適当なジオール、トリオール及びテトラオールの群は、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、低分子量ポリテトラメチレンエーテルグリコール、1,3−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、1,3−ビス−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ]ベンゼン、1,3−ビス−{2−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ベンゼン、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、レゾルシノール−ジ−(β−ヒドロキシエチル)エーテル、ヒドロキノン−ジ−(β−ヒドロキシエチル)エーテル及びこれらの混合物を含む。好ましいヒドロキシ終端化硬化剤としては、1,3−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、1,3−ビス−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ]ベンゼン、1,3−ビス−{2−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}ベンゼン、1,4−ブタンジオール及びこれらの混合物が挙げられる。ヒドロキシ末端硬化剤及びアミン硬化剤は、いずれも、1個以上の飽和、不飽和、芳香族及び環状基を含むことができる。さらには、ヒドロキシ末端硬化剤及びアミン硬化剤は、1個以上のハロゲン基を含むことができる。ポリウレタン組成物は、硬化剤のブレンド又は混合物で形成することができる。しかし、望むならば、ポリウレタン組成物は、1種の硬化剤で形成することもできる。
したがって、本発明は、ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、ポリマー材料を有するタンクと、微小球を有する貯蔵サイロと、硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクとを含む装置を提供する。装置はさらに、ポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス準備タンクと、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス準備タンクの再循環ループとを提供する。装置はさらに、予備混合物を貯蔵するためのプレミックス実行タンクと、予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、混合物を成形するための型とを提供する。
次に図4を参照すると、プレポリマー装置104を含むキャスティング装置105が示されている。プレポリマー装置104はさらに、プレポリマー実行タンク11及び二次プレポリマー貯蔵タンク5を含む。この実施態様では、プレポリマー実行タンク11は、流し込み型14中の成形品のかさ密度のさらなる柔軟な制御を考慮している。たとえば、微小球48とプレポリマー57との最終かさ密度比は、プレポリマー実行タンク11からミキサ13への非充填プレポリマー57の添加ならびにプレミックス実行タンク15及び硬化剤実行タンク12からの成分添加によって調節することができる。ミキサ13への非充填プレポリマー57の添加は、流量計8及び計量ポンプ9によって調整される。プレポリマー実行タンク11はまた、プレミックス準備タンク10の攪拌機18に類似した攪拌機18を具備している。プレポリマー実行タンク11へのさらなるポリマー材料57が液面コントローラ7によって二次プレポリマー貯蔵タンク5から供給される。1個のプレポリマー実行タンク11しか示されていないが、所望により、本発明は、任意の数のさらなるプレポリマー実行タンクを用いて実施してもよいことに留意されたい。加えて、所望により、プレポリマー57は、プレポリマー52又は他のポリマー材料と同じであってもよい。
キャスティングの際、プレミックス実行タンク15からの予備混合物51、硬化剤実行タンク12からの硬化剤53及びプレポリマー実行タンク11からのプレポリマー57をミキサ13に計量供給し、その中で、個々の成分51、53及び57をブレンドし、流し込み型14に直接流し込む。そして、成形品を硬化させ、切り出して本発明の研磨パッド4を形成する。有利には、研磨パッド4のかさ密度は、3種の個別成分51、53及び57の混合比によって直接制御される。プレミックス実行タンク15、硬化剤実行タンク12及びプレポリマー実行タンク11からの成分51、53及び57の混合比は、送り出しライン55の中に内設された流量計8と連動する個々の計量ポンプ9によって制御される。
場合によっては、プレポリマー実行タンク11に真空源19を設けて、機械的に同伴されたガスを除去又は脱気してもよい。さらには、プレミックス実行タンク15及び硬化剤実行タンク12にも真空源19を設けてもよい。好ましくは、プレミックス準備タンク10を、1〜10Torrの圧力で脱気する。より好ましくは、プレミックス準備タンク10を、1〜5Torrの圧力で脱気する。もっとも好ましくは、プレミックス準備タンク10を、2Torr未満の圧力で脱気する。
したがって、本発明は、ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、第一のポリマー材料を有する第一のプレポリマー貯蔵タンクと、微小球を有する貯蔵サイロと、硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクとを含む装置を提供する。装置はさらに、第一のポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス準備タンクと、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス準備タンクの再循環ループとを含む。装置はさらに、予備混合物を貯蔵するためのプレミックス実行タンクと、予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、所望のかさ密度に達するまで第二のポリマー材料を混合物に供給するための、第二のポリマー材料を有する少なくとも1個の第二のプレポリマー貯蔵タンクとを提供する。最後に、装置はさらに、混合物を成形するための型を含む。
次に図5を参照すると、プレミックス実行/準備装置106及び硬化剤装置101を含むキャスティング装置107が示されている。プレミックス実行/準備装置106はさらに、十分な量の微小球又は微小要素48を保持するサイズの充填材貯蔵サイロ1を含む。プレミックス実行/準備装置106はさらに、プレミックス実行/準備タンク59及び十分な量のポリマー材料52を保持するサイズのプレポリマー貯蔵タンク3を含む。加えて、プレミックス実行/準備装置106は、有利には、プレミックス実行/準備タンク59中の予備混合物51のかさ密度を制御するための再循環ループ16を含む。図2、3及び4の実施態様とは対照的に、図5(及び以下の図6)の実施態様は、プレミックス準備タンク及びプレミックス実行タンクを1個の実行/準備タンクとして提供することに留意されたい。換言するならば、図5(及び以下の図6)の実施態様は、プレミックス準備タンクとプレミックス実行タンクとの間の「移送工程」の必要性を除く。しかし、この実施態様は本発明の研磨パッドのバッチ式のキャスティングを考慮したものであるが、連続式のキャスティングを考慮したものではないことに留意されたい。
稼働中、所定の量のポリマー材料52がプレミックス実行/準備タンク59に加えられる。プレミックス実行/準備タンク59に加えられるポリマー材料52の量は、マスフロー計量装置4によって制御することができる。プレミックス実行/準備タンク59に加えられるプレポリマー52の量はまた、プレミックス実行/準備タンク59に取り付けられたロードセルを使用することによって制御してもよい。
ポリマー材料52がプレミックス実行/準備タンク59に加えられたのち、攪拌機18がポリマー材料52を攪拌して、ポリマー材料52の、攪拌機18の軸に沿う上向きの軸方向流を与え、その結果、ポリマー材料52をプレミックス実行/準備タンク59の内壁に沿って下向きに流れさせる。好ましくは、攪拌機は、1〜500rpmの速度で回転させる。より好ましくは、攪拌機は、1〜250rpmの速度で回転させる。もっとも好ましくは、攪拌機は、1〜50rpmの速度で回転させる。
攪拌機18が起動すると、充填材貯蔵サイロ1中の微小球48をプレミックス実行/準備タンク59に加えることができる。本発明の典型的な実施態様では、プレミックス実行/準備タンク59に加えられる微小球48の量は、「減量」乾燥原料計量システム2によって実行することができる。乾燥原料計量システム2は、貯蔵サイロ1の中に含まれた微小球48を含めた、充填材貯蔵サイロ1の初期総重量を設定する。その後、プレミックス準備タンク10に加えられる微小球48の所定重量が乾燥原料計量システム2の中でセットされる。すると、乾燥原料計量システム2は、充填材貯蔵サイロ1の重量変化が微小球48の所望の所定重量に一致するまで、微小球48をプレミックス準備タンク10に加えることができる。
適切な量の微小球48が量り分けられたのち、微小球48は、ポリマー材料52に加えられ、ブレンドされて、攪拌機18の攪拌によって支援されながら予備混合物51を形成する。有利には、ポリマー材料52の量に対する微小球48の量の比率は0〜50容量%である。より有利には、ポリマー材料52の量に対する微小球48の量の比率は0〜40容量%である。もっとも有利には、ポリマー材料52の量に対する微小球48の量の比率は0.1〜30容量%である。
有利には、ひとたび微小球48がポリマー材料52にブレンドされると、予備混合物51を再循環ループ16で再循環させて、予備混合物51が本質的に均質であることを保証する。再循環ループ16は、予備混合物51をプレミックス実行/準備タンク59中でより均一に分散させるのに役立ち、密度の層別化の危険性を減らす。換言するならば、再循環ループ16は、予備混合物51のかさ密度を制御する効率的な方法を考慮している。予備混合物51のかさ密度は、スケール(図示せず)を併用して予備混合物51を手作業で周期的にサンプリングすることによってモニタすることができる。
有利には、再循環ポンプ21がプレミックス実行/準備タンク59から予備混合物51を抜き取り、その予備混合物51を切換弁22に通すと、この弁22が予備混合物51をプレミックス実行/準備タンク59に戻す。再循環ポンプ21は、接触潤滑を要しないダイアフラム型、ぜん動型、サイン型又はローブ型ポンプであることができる。場合によっては、インライン濃度計17を再循環ループ16中に設けて、予備混合物51の均質性をモニタしてもよい。有利には、インライン濃度計17は、予備混合物51の連続的なかさ密度を計測するための自動化方法を提供する。インライン濃度計17は、密度を計測し、密度計測値を表示することができる。インライン濃度計17は、予備混合物51のかさ密度(ポリマー材料52に対する微小球48の比率)を計測する。かさ密度が所定の許容可能範囲外であるならば、インライン濃度計17を使用して、微小球48又はポリマー材料52の添加をモニタして、予備混合物51のかさ密度を所望の範囲内に調節することができる。
稼働中、インライン濃度計17は、切換弁22からの予備混合物51の進入かさ密度を計測する。計算されたかさ密度が許容可能な所定の公差内であるならば、計測された予備混合物51は、切換弁22によって送り出しライン55に送られる。計算されたかさ密度が高すぎるか低すぎるならば、計測された予備混合物51は、切換弁22によって再循環ループ16に送られてプレミックス実行/準備タンク59に戻されて再び攪拌される。換言するならば、かさ密度が高すぎるならば、さらなる攪拌が実施される。予備混合物51は、プレミックス実行/準備タンク59の底からの予備混合物51の排出を妨げない任意のレベルでプレミックス実行/準備タンク59に戻してもよいことに留意されたい。
場合によっては、より正確なかさ密度計測値を得るため、プレミックス実行/準備タンク59に真空源19を設けて、ポリマー材料52への微小球48の添加からの同伴ガスを除去又は脱気してもよい。好ましくは、プレミックス実行/準備タンク59を、1〜10Torrの圧力で脱気する。より好ましくは、プレミックス実行/準備タンク10を、1〜5Torrの圧力で脱気する。もっとも好ましくは、プレミックス準備タンク10を、2Torr未満の圧力で脱気する。
なおも図5を参照すると、硬化剤装置101はさらに、硬化剤実行タンク12及び硬化剤貯蔵タンク6を含む。この実施態様は、1個の硬化剤装置101がある状態で示すが、所望により、任意の数の硬化剤装置を使用してもよいことに留意されたい。キャスティングの際、プレミックス実行/準備タンク59からの予備混合物51及び硬化剤実行タンク12からの硬化剤53をミキサ13に計量供給し、その中で、個々の成分51、53をブレンドし、流し込み型14に直接流し込む。そして、成形品を硬化させ、切り出して本発明の研磨パッド4を形成する。プレミックス実行/準備タンク59及び硬化剤実行タンク12はまた、プレミックス準備タンク10の攪拌機18に類似した攪拌機18を具備している。さらなる硬化剤53が液面コントローラ7によって硬化剤貯蔵タンク6から供給される。有利には、研磨パッド4のかさ密度は、2種の個別成分51、53の混合比によって直接制御される。プレミックス実行/準備タンク59及び硬化剤実行タンク12からの成分51、53の混合比は、再循環ポンプ21及び送り出しライン55に内設された流量計8と連動する計量ポンプによって制御される。
次に図6を参照すると、二次プレポリマー装置111を含むキャスティング装置109が示されている。プレポリマー装置111はさらに、二次プレポリマー実行タンク11及び二次プレポリマー貯蔵タンク5を含む。この実施態様では、プレポリマー実行タンク11は、流し込み型14中の成形品のさらなる柔軟な制御を考慮している。たとえば、微小球48とプレポリマー52との最終かさ密度比は、プレポリマー実行タンク11からミキサ13への非充填プレポリマー57の添加ならびにプレミックス実行/準備タンク59及び硬化剤実行タンク12からの成分添加によって調節することができる。ミキサ13への非充填プレポリマー57の添加は、流量調整計8及び計量ポンプ9によって調整される。プレポリマー実行タンク11はまた、プレミックス準備タンク10の攪拌機18に類似した攪拌機18を具備している。プレポリマー実行タンク11へのさらなるポリマー材料57が液面コントローラ7によって二次プレポリマー貯蔵タンク5から供給される。1個のプレポリマー実行タンク11しか示されていないが、本発明は、所望により、任意の数のさらなるプレポリマー実行タンクを用いて実施してもよいことに留意されたい。加えて、所望により、プレポリマー57は、プレポリマー52又は他のポリマー材料と同じであってもよい。
キャスティングの際、プレミックス実行/準備タンク59からの予備混合物51、硬化剤実行タンク12からの硬化剤53及びプレポリマー実行タンク11からの非充填プレポリマー57をミキサ13に計量供給し、その中で、個々の成分51、53及び57をブレンドし、流し込み型14に直接流し込む。そして、成形品を硬化させ、切り出して本発明の研磨パッド4を形成する。有利には、研磨パッド4のかさ密度は、3種の個別成分51、53及び57の混合比によって直接制御される。プレミックス実行/準備タンク59、硬化剤実行タンク12及びプレポリマー実行タンク11からの成分51、53及び57の混合比は、送り出しライン55に内設された流量計8と連動する個々の計量ポンプ9によって制御される。
したがって、本発明は、ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、ポリマー材料を有するプレポリマー貯蔵タンクと、微小球を有する貯蔵サイロと、硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクとを含む装置を提供する。装置はさらに、ポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス実行/準備タンクと、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス実行/準備タンクの再循環ループとを含む。装置はさらに、予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、混合物を成形するための型とを含む。
次に図7を参照すると、本発明の条痕減少研磨パッドを使用するCMP装置73が示されている。装置73は、半導体ウェーハ83を研磨プラテン91に対して保持する又は押し当てるためのウェーハキャリヤ81を含む。研磨プラテン91は、本発明の条痕減少研磨パッド4を含む積層研磨パッド1を具備している。先に論じたように、パッド1は、プラテン91の表面と対面する下層2と、ウェーハ83を研磨するために化学研磨スラリーとともに使用される研磨パッド4とを有する。図示しないが、研磨流体又はスラリーを供給するためのいかなる手段をもこの装置とともに使用することができることに留意されたい。プラテン91は通常、その中心軸79を中心に回転する。加えて、ウェーハキャリヤ81は通常、その中心軸75を中心に回転し、平行移動アーム77によってプラテン91の表面を平行移動する。図7には1個のウェーハキャリヤしか示されていないが、CMP装置は、研磨プラテンの周囲に円周方向に離間した2個以上のウェーハキャリヤを有してもよいことに留意されたい。加えて、透過性の穴87がプラテン91に設けられ、パッド1の窓14に重なっている。したがって、透過性の穴87は、ウェーハ83の研磨中に、正確な終点検出のために窓14を介してウェーハ83の表面へのアクセスを提供する。すなわち、レーザ分光光度計89がプラテン91の下方に設けられ、このレーザ分光光度計が、ウェーハ83の研磨中に、正確な終点検出のためにレーザビーム85を投射して透過性の穴87及び窓14を通じて通過及び反射させる。
したがって、本発明は、ケミカルメカニカル研磨パッドを形成する方法であって、ポリマー材料をタンクに供給する工程、微小球を貯蔵サイロに供給する工程、及び硬化剤を硬化剤貯蔵タンクに供給する工程を含む方法を提供する。さらに、方法は、ポリマー材料及び微小球をプレミックス準備タンクに送り込む工程、及びポリマー材料と微小球との予備混合物を形成する工程を含む。方法はさらに、所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるため、プレミックス準備タンクに再循環ループを提供する工程を含む。方法はさらに、予備混合物をプレミックス実行タンクに送り込む工程と、予備混合物と硬化剤との混合物を形成する工程と、混合物を型に注加する工程と、型を研磨パッドに切り出す工程とを提供する。
条痕が減少した本発明の研磨パッドを示す。 本発明の研磨パッドを形成するための装置を示す。 本発明の研磨パッドを形成するための装置のもう一つの実施態様を示す。 本発明の研磨パッドを形成するための装置のもう一つの実施態様を示す。 本発明の研磨パッドを形成するための装置のもう一つの実施態様を示す。 本発明の研磨パッドを形成するための装置のもう一つの実施態様を示す。 本発明の研磨パッドを使用するCMPシステムを示す。

Claims (10)

  1. ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、
    ポリマー材料を有するタンクと、
    微小球を有する貯蔵サイロと、
    硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクと、
    ポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス準備タンクと、
    所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス準備タンクの再循環ループと、
    予備混合物を貯蔵するためのプレミックス実行タンクと、
    予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、
    混合物を成形するための型と
    を含む装置。
  2. プレミックス準備タンクの中で予備混合物を攪拌するための攪拌機をさらに含む、請求項1記載の装置。
  3. プレミックス準備タンクを脱気するための真空源をさらに含む、請求項1記載の装置。
  4. 予備混合物のかさ密度を計測するための、再循環ループ中のインライン濃度計をさらに含む、請求項1記載の装置。
  5. 微小球が、ポリビニルアルコール、ペクチン、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール、ポリヒドロキシエーテルアクリライト、デンプン、マレイン酸コポリマー、ポリエチレンオキシド、ポリウレタン、シクロデキストリン、アクリロニトリルと塩化ビニリデンとのコポリマー及びこれらの組み合わせを含む、請求項1記載の装置。
  6. ポリマー材料が、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリエステル、シリコーン、ポリイミド、ポリスルホン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、ポリメチルメタクリレート、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルイミド、エチルビニルアセテート、ポリ酪酸ビニル、ポリ酢酸ビニル、アクリロニトリルブタジエンスチレン、フッ化エチレンプロピレン及びペルフルオロアルコキシポリマーならびにこれらの組み合わせを含む、請求項1記載の装置。
  7. ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、
    第一のポリマー材料を有する第一のプレポリマー貯蔵タンクと、
    微小球を有する貯蔵サイロと、
    硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクと、
    第一のポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス準備タンクと、
    所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス準備タンクの再循環ループと、
    予備混合物を貯蔵するためのプレミックス実行タンクと、
    予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、
    所望のかさ密度に達するまで第二のポリマー材料を混合物に供給するための、第二のポリマー材料を有する少なくとも1個の第二のプレポリマー貯蔵タンクと、
    混合物を成形するための型と
    を含む装置。
  8. 第一のポリマー材料と第二のポリマー材料とが同じである、請求項7記載の装置。
  9. ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置であって、
    ポリマー材料を有するプレポリマー貯蔵タンクと、
    微小球を有する貯蔵サイロと、
    硬化剤を有する硬化剤貯蔵タンクと、
    ポリマー材料と微小球との予備混合物を形成するためのプレミックス実行/準備タンクと、
    所望のかさ密度に達するまで予備混合物を再循環させるための、プレミックス実行/準備タンクの再循環ループと、
    予備混合物と硬化剤との混合物を形成するためのミキサと、
    混合物を成形するための型と
    を含む装置。
  10. さらなるポリマー材料を混合物に供給するための別のプレポリマー貯蔵タンクをさらに含む、請求項9記載の装置。
JP2005338381A 2004-11-23 2005-11-24 条痕が減少したケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置 Active JP4842623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/996,199 2004-11-23
US10/996,199 US7275928B2 (en) 2004-11-23 2004-11-23 Apparatus for forming a striation reduced chemical mechanical polishing pad

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006161040A true JP2006161040A (ja) 2006-06-22
JP4842623B2 JP4842623B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=36461216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005338381A Active JP4842623B2 (ja) 2004-11-23 2005-11-24 条痕が減少したケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7275928B2 (ja)
JP (1) JP4842623B2 (ja)
KR (1) KR101137409B1 (ja)
CN (1) CN1781668B (ja)
TW (1) TWI359718B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028022A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 添加剤溶解装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7396497B2 (en) * 2004-09-30 2008-07-08 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method of forming a polishing pad having reduced striations
US20060093536A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Selby Daniel R System and method for mixing a slurry
US20060108701A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Saikin Allan H Method for forming a striation reduced chemical mechanical polishing pad
US7661871B2 (en) * 2005-02-03 2010-02-16 Robert Rinehart Hyatt Apparatus for storing, mixing, metering, and injecting polymeric slurries into pipelines
TWI410314B (zh) * 2005-04-06 2013-10-01 羅門哈斯電子材料Cmp控股公司 藉由反應-射出成形製造多孔化學機械研磨墊之裝置
TWI372108B (en) * 2005-04-06 2012-09-11 Rohm & Haas Elect Mat Method for forming a porous reaction injection molded chemical mechanical polishing pad
US7435364B2 (en) * 2005-04-11 2008-10-14 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method for forming a porous polishing pad
US7810674B2 (en) * 2005-07-26 2010-10-12 Millipore Corporation Liquid dispensing system with enhanced mixing
TW200720001A (en) * 2005-08-10 2007-06-01 Rohm & Haas Elect Mat Method of forming grooves in a chemical mechanical polishing pad utilizing laser ablation
TW200720023A (en) * 2005-09-19 2007-06-01 Rohm & Haas Elect Mat A method of forming a stacked polishing pad using laser ablation
US7950547B2 (en) * 2006-01-12 2011-05-31 Millipore Corporation Reservoir for liquid dispensing system with enhanced mixing
US7517488B2 (en) * 2006-03-08 2009-04-14 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method of forming a chemical mechanical polishing pad utilizing laser sintering
US20070235904A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Saikin Alan H Method of forming a chemical mechanical polishing pad utilizing laser sintering
EP2155373A4 (en) * 2007-05-09 2014-10-22 Foresight Proc Llc SYSTEMS AND METHOD FOR THE MIXTURE AND DISTRIBUTION OF MATERIALS
TW200939335A (en) * 2007-12-06 2009-09-16 Advanced Tech Materials Systems and methods for delivery of fluid-containing process material combinations
US20090266002A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Rajeev Bajaj Polishing pad and method of use
US8678031B2 (en) * 2011-06-01 2014-03-25 Institute Of Nuclear Energy Research, Atomic Energy Council Pipe-passivating alkali-injecting device for a nuclear plant
US10022842B2 (en) 2012-04-02 2018-07-17 Thomas West, Inc. Method and systems to control optical transmissivity of a polish pad material
US10722997B2 (en) 2012-04-02 2020-07-28 Thomas West, Inc. Multilayer polishing pads made by the methods for centrifugal casting of polymer polish pads
US11090778B2 (en) 2012-04-02 2021-08-17 Thomas West, Inc. Methods and systems for centrifugal casting of polymer polish pads and polishing pads made by the methods
US9034063B2 (en) * 2012-09-27 2015-05-19 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method of manufacturing grooved chemical mechanical polishing layers
KR20140144959A (ko) 2013-06-12 2014-12-22 삼성전자주식회사 연마 패드 제조 장치 및 이를 제조하는 방법
US9463553B2 (en) 2014-02-19 2016-10-11 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method of manufacturing chemical mechanical polishing layers
US9463550B2 (en) 2014-02-19 2016-10-11 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Method of manufacturing chemical mechanical polishing layers
WO2015127077A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-27 Thomas West, Inc. Method and systems to control optical transmissivity of a polish pad material
US10086543B2 (en) 2016-08-09 2018-10-02 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Auto catch apparatus and method of use in making chemical mechanical polishing pads
MX2019007904A (es) 2016-12-28 2019-09-09 Fujifilm Corp Emulsion de polimero que contiene atomo de nitrogeno o la sal del mismo, metodo de produccion para el mismo y metodo de produccion para las particulas.
CN108857948A (zh) * 2017-05-15 2018-11-23 深圳市二砂深联有限公司 一种树脂砂轮的混料工艺
WO2019078197A1 (ja) 2017-10-16 2019-04-25 富士フイルム株式会社 高リン血症治療剤
CN108127582B (zh) * 2017-12-13 2019-12-31 湖北鼎汇微电子材料有限公司 一种制备抛光层的模具及制备方法
KR20230162776A (ko) * 2021-03-31 2023-11-28 에씰로 앙터나시오날 몰드에 중합성 혼합물을 공급하기 위한 장치 및 방법
CN114558496A (zh) * 2022-03-22 2022-05-31 安徽鑫悦晟华新材料有限公司 一种用于生产聚氨酯组合聚醚的设备及工艺

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11322878A (ja) * 1998-05-13 1999-11-26 Dainippon Ink & Chem Inc 泡含有ポリウレタン成形物の製造方法、泡含有成形物用ウレタン樹脂組成物及びそれを用いた研磨パッド
JPH11322877A (ja) * 1998-05-12 1999-11-26 Dainippon Ink & Chem Inc 微細泡含有成形物の製造方法及び微細泡含有成形物用ウレタン樹脂組成物
JP2000344850A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Fuji Spinning Co Ltd 研磨パッド用ウレタン成形物の製造方法及び研磨パッド用ウレタン成形物
JP2000343412A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Fuji Spinning Co Ltd 研磨パッド用ウレタン成形物の製造方法及び研磨パッド用ウレタン成形物
JP2000344902A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Fuji Spinning Co Ltd 研磨パッド用ウレタン成形物の製造法及び研磨パッド用ウレタン成形物
JP2006104467A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc ストライエーションが減少した研磨パッドを形成する方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY114512A (en) * 1992-08-19 2002-11-30 Rodel Inc Polymeric substrate with polymeric microelements
US5489233A (en) * 1994-04-08 1996-02-06 Rodel, Inc. Polishing pads and methods for their use
US6149506A (en) * 1998-10-07 2000-11-21 Keltech Engineering Lapping apparatus and method for high speed lapping with a rotatable abrasive platen
US6022268A (en) * 1998-04-03 2000-02-08 Rodel Holdings Inc. Polishing pads and methods relating thereto
US6514301B1 (en) * 1998-06-02 2003-02-04 Peripheral Products Inc. Foam semiconductor polishing belts and pads
EP1108500B1 (en) * 1998-08-28 2007-10-17 Toray Industries, Inc. Polishing pad
DE69932945T2 (de) * 1998-11-09 2007-03-15 Toray Industries, Inc. Polierkissen und poliervorrichtung
US6328634B1 (en) * 1999-05-11 2001-12-11 Rodel Holdings Inc. Method of polishing
TWI228522B (en) * 1999-06-04 2005-03-01 Fuji Spinning Co Ltd Urethane molded products for polishing pad and method for making same
US6454634B1 (en) * 2000-05-27 2002-09-24 Rodel Holdings Inc. Polishing pads for chemical mechanical planarization
WO2001096434A1 (fr) * 2000-06-13 2001-12-20 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Procede de production de mousse de polyurethanne, mousse de polyurethanne et feuille abrasive
US6620537B2 (en) 2001-02-15 2003-09-16 Ralph C. Struthers Hydrocarbon fueled hydrogen fuel generator system and apparatus in combination with hydrogen fuel cells
JP2003007792A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Seiko Epson Corp 半導体解析装置、半導体解析方法及び半導体装置の製造方法
US6649084B2 (en) * 2001-07-25 2003-11-18 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. Polyisocyanate curing agent for laminate adhesive, and laminate adhesive using the same
JP2003062748A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Inoac Corp 研磨用パッド
US6984163B2 (en) * 2003-11-25 2006-01-10 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Polishing pad with high optical transmission window
US7275856B2 (en) * 2004-09-30 2007-10-02 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Apparatus for forming a polishing pad having a reduced striations
TWI372108B (en) * 2005-04-06 2012-09-11 Rohm & Haas Elect Mat Method for forming a porous reaction injection molded chemical mechanical polishing pad
TWI410314B (zh) * 2005-04-06 2013-10-01 羅門哈斯電子材料Cmp控股公司 藉由反應-射出成形製造多孔化學機械研磨墊之裝置
KR100761847B1 (ko) * 2005-12-07 2007-09-28 삼성전자주식회사 연마 입자가 내재된 연마 패드, 이의 제조 방법, 및 이를포함하는 화학적 기계적 연마 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11322877A (ja) * 1998-05-12 1999-11-26 Dainippon Ink & Chem Inc 微細泡含有成形物の製造方法及び微細泡含有成形物用ウレタン樹脂組成物
JPH11322878A (ja) * 1998-05-13 1999-11-26 Dainippon Ink & Chem Inc 泡含有ポリウレタン成形物の製造方法、泡含有成形物用ウレタン樹脂組成物及びそれを用いた研磨パッド
JP2000344850A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Fuji Spinning Co Ltd 研磨パッド用ウレタン成形物の製造方法及び研磨パッド用ウレタン成形物
JP2000343412A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Fuji Spinning Co Ltd 研磨パッド用ウレタン成形物の製造方法及び研磨パッド用ウレタン成形物
JP2000344902A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Fuji Spinning Co Ltd 研磨パッド用ウレタン成形物の製造法及び研磨パッド用ウレタン成形物
JP2006104467A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc ストライエーションが減少した研磨パッドを形成する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028022A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Mitsubishi Electric Corp 添加剤溶解装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1781668A (zh) 2006-06-07
TW200618943A (en) 2006-06-16
KR101137409B1 (ko) 2012-04-20
CN1781668B (zh) 2010-05-26
JP4842623B2 (ja) 2011-12-21
TWI359718B (en) 2012-03-11
KR20060057504A (ko) 2006-05-26
US7275928B2 (en) 2007-10-02
US20060110488A1 (en) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842623B2 (ja) 条痕が減少したケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置
JP2006148135A (ja) 条痕が減少したケミカルメカニカル研磨パッドを形成する方法
JP2006291202A (ja) 多孔性反応射出成形ケミカルメカニカル研磨パッドを形成するための装置
JP2006291201A (ja) 多孔性反応射出成形ケミカルメカニカル研磨パッドを形成する方法
JP4810173B2 (ja) ストライエーションが減少した研磨パッドを形成する方法
US7435364B2 (en) Method for forming a porous polishing pad
US9102034B2 (en) Method of chemical mechanical polishing a substrate
US7275856B2 (en) Apparatus for forming a polishing pad having a reduced striations
JP2003062748A (ja) 研磨用パッド
CN108047420B (zh) 一种聚氨酯抛光层及其制备方法
US7947098B2 (en) Method for manufacturing chemical mechanical polishing pad polishing layers having reduced gas inclusion defects
CN105904352B (zh) 一种抛光层及其制备方法以及低损伤化学机械抛光垫
KR20130020588A (ko) 화학기계 연마층의 제조 방법
KR102394799B1 (ko) 화학적 기계적 연마 층의 제조 방법
JP6498956B2 (ja) 化学機械研磨層を製造する改良された方法
KR102085640B1 (ko) 홈이 있는 화학기계 연마층의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4842623

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3