JP2006160978A - 固形排水管洗浄剤及び排水管の洗浄方法 - Google Patents

固形排水管洗浄剤及び排水管の洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006160978A
JP2006160978A JP2004357908A JP2004357908A JP2006160978A JP 2006160978 A JP2006160978 A JP 2006160978A JP 2004357908 A JP2004357908 A JP 2004357908A JP 2004357908 A JP2004357908 A JP 2004357908A JP 2006160978 A JP2006160978 A JP 2006160978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage pipe
solid
drain pipe
component
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004357908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4708776B2 (ja
Inventor
Tomomitsu Shimizu
智光 清水
Yumiko Horikoshi
裕美子 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ST Chemical Co Ltd
Original Assignee
ST Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ST Chemical Co Ltd filed Critical ST Chemical Co Ltd
Priority to JP2004357908A priority Critical patent/JP4708776B2/ja
Publication of JP2006160978A publication Critical patent/JP2006160978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708776B2 publication Critical patent/JP4708776B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】 排水管の内部全体に長時間にわたって漂白剤成分を作用させることができ、排水管内を十分に洗浄できる排水管洗浄剤を提供すること。
【解決手段】 ハロゲン系漂白剤成分、発泡成分、界面活性剤及び水不溶性固形吸着成分を含有することを特徴とする固形排水管洗浄剤。
【選択図】 なし

Description

本発明は、固形排水管洗浄剤に関し、更に詳細には、排水管内部全体を十分に洗浄することができ、除菌、漂白、消臭、洗浄等の目的を達成することができる排水管洗浄剤に関する。
台所や洗面所、浴室等の排水口及び排水管内部は、使用するに従い雑菌が繁殖してスライム状物で覆われたり、水垢等による汚れが生じる。従来より、このような汚れを簡便に洗浄するものとして、炭酸塩と有機酸を水中で反応させることにより二酸化炭素ガスを発生させ、この泡を汚れに接触させる製剤や、これにさらに洗浄力、起泡性を付与させる為に界面活性剤を配合したもの、さらには、これらに塩素化イソシアヌル酸やハロゲン化ヒダントイン等の酸化剤を配合し、洗浄力の強化、除菌、漂白、消臭等を付与する製剤等が知られている。例えば、過酸化水素付加化合物、塩素化イソシアヌル酸及び界面活性剤等を組み合わせた発泡洗浄剤(特許文献1)や、塩素系殺菌剤、有機酸、炭酸塩、界面活性剤を配合した殺菌洗浄剤(特許文献2)が開示、提案されている。
これらの発泡洗浄剤は、排水管中に投入された後、排水管トラップ中の水と接触することにより発泡しながら溶解し、排水管内部を除菌、漂白、消臭、洗浄等するものであり、更に、界面活性剤を配合したものは、この起泡力により、トラップ中のみならず排水管全体に泡を行渡らせて排水管全体(特にトラップより排水口入り口側)を洗浄するものである。
上記した従来の排水管洗浄剤は、排水管に投入後、数分から数時間放置した後水を流して洗浄除菌するものであるが、水の存在する排水管のトラップ付近は十分な洗浄等が行えるものの、排水管のトラップ付近以外の部分は漂白剤成分を含んだ泡で除菌、洗浄するため、泡の持続時間が短いと、放置時間を長くしても排水管内部の汚れに接触している時間が短くなるため、十分な洗浄等を行うことができず、洗浄後でも悪臭がすることがあった。さらに、洗浄後の再汚染も早く、頻繁に排水管の洗浄等を行わなければならないという問題があった。
特開昭60−112714号 特開平11−148098号
従って、排水管の内部全体に長時間にわたって漂白剤成分を作用させることができ、排水管内を十分に洗浄できる排水管洗浄剤の開発が望まれていた。
本発明者は、上記問題点を解決すべく鋭意研究を行った結果、排水管洗浄剤に水不溶性の吸着成分を配合せしめれば、泡が消えた後でもこれに担持された漂白剤成分が排水管の内壁や汚れに付着し、長時間にわたって漂白作用を奏し、排水管全体の洗浄等が行えることを見出し本発明に至った。
すなわち、本発明は、ハロゲン系漂白剤成分、発泡成分、界面活性剤及び水不溶性固形吸着成分を含有することを特徴とする固形排水管洗浄剤である。
本発明の固形排水管洗浄剤を排水管内部に投入すると、排水管のトラップ中の水と反応することにより発泡しながら崩壊し、漂白剤成分をトラップ水中に溶解させると共に、発泡剤の発泡と界面活性剤により起泡し、排水管内部全体をハロゲン系漂白剤成分を含む泡で満たすことができる。このとき水不溶性の固形吸着剤はハロゲン系漂白剤成分を吸着した状態でトラップ内に残存すると共に、泡により排水管全体に行渡り、排水管の内壁や汚れに付着する。そして、泡が消えた後も、漂白剤成分を含んだ固形吸着剤は排水管の内壁や汚れに残存し、この固形吸着剤が漂白剤成分を徐放することにより、排水管内壁の汚れに長時間作用し、配水管内を漂白洗浄する。
その後、排水管内を水で洗い流すと、トラップ内に残存していた固形吸着剤は、流出しながら排水管のトラップより奥の排水管の汚れに付着し、そこでも漂白剤成分を徐放することにより、排水管の洗浄を行うことができる。
このように、本発明の固形排水管洗浄剤を使用すれば、排水管全体に渡り十分な洗浄、漂白を行うことができる。
本発明の固形排水管洗浄剤は、ハロゲン系漂白剤成分、発泡成分、界面活性剤及び水不溶性固形吸着成分を必須成分として含有するものである。
この必須成分のうち、ハロゲン系漂白剤成分は、従来より排水管洗浄剤等に使用されているものを制限なく使用することができる。ハロゲン系漂白剤成分の具体例としては、亜塩素酸カルシウム、ジクロロイソシアヌル酸、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム及び水和物、ジクロロイソシアヌル酸カリウム、トリクロロイソシアヌル酸、トリクロロイソシアヌル酸ナトリウム及び水和物、1,3−ジクロロ−5,5−ジメチル−ヒダントイン、1―ブロモ−3−クロロ−5,5−ジメチル−ヒダントイン、1,3−ジブロモ−5,5−ジメチル−ヒダントイン、1―ブロモ−3−クロロ−5,5−ジフェニル−ヒダントイン、1,3−ジクロロ−5−エチル−5−メチル−ヒダントイン、さらし粉、高度さらし粉、クロラミンT、クロラミンB、クロラミンX等を上げることができ、これらのうちの1種若しくは2種以上を混合して用いることができる。これらのうち、溶解性や安全性、入手しやすさの点でジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを用いることが好ましい。
ハロゲン系漂白剤成分の配合量は、排水管などに投入した後の排水管内での有効塩素濃度が10ppm〜10%、好ましくは50ppm〜5%となる様にすればよい。有効塩素濃度が10ppmより少ないと、漂白殺菌効果が不十分なことがあり、また、10%より多いと、排水管及び排水管の部材への悪影響を与える懸念があるばかりでなく、経済性の面からも無駄である。
また、必須成分のうち、発泡成分としては、水と接触して発泡するものであれば従来公知のものを使用することができる。好ましい具体例としては、過炭酸塩または炭酸塩と有機酸の組み合わせを挙げることができる。
利用できる過炭酸塩の例としては、過炭酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム、過酢酸ナトリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸水素モノカリウム等が挙げられる。また、炭酸塩の例としては、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、炭酸アンモニウム、炭酸マグネシウム、炭酸リチウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素リチウム、炭酸水素アンモニウム等を、有機酸の例としては、フマル酸、コハク酸、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、アジピン酸、グルタル酸、マレイン酸、グルコン酸、乳酸、マロン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスコルビン酸、安息香酸、ピロリドンカルボン酸、イタコン酸、メタコン酸、ホウ酸、スルファミン酸、サリチル酸等を挙げることができる。
これら発泡成分のうち、発泡性、保存安定性の点から、炭酸塩と有機酸の組み合わせが好ましく、特に炭酸水素ナトリウムとフマル酸の組み合わせが好ましい。
更に、必須成分である界面活性剤としては、アニオン系、カチオン系、ノニオン系、両性のいずれの界面活性剤であっても良く、これらは単独又は2種以上を混合して用いることも可能である。
界面活性剤のうち、アニオン系界面活性剤の例としては、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、α―オレフィンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、アルケニルエーテル硫酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩、アルケニルエーテルカルボン酸塩、飽和脂肪酸塩、不飽和脂肪酸塩、α−スルホ脂肪酸エステル塩、α−スルホ脂肪酸塩、石鹸等が挙げられ、その1種若しくは2種以上を混合して用いることができる。
また、カチオン系界面活性剤の例としては、アミン塩型カチオン系界面活性剤、第4級アンモニウム塩型界面活性などが挙げられ、その1種若しくは2種以上を混合して用いることができる。
更に、ノニオン系界面活性剤の例としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンひまし油、ポリオキシエチレン硬化ひまし油、ポリオキシエチレンアルキルアミン、グリセリン脂肪酸エステル、高級脂肪酸アルカノールアミド、アルキルグルコシド、ポリオキシエチレンアルキルアミノエーテル、アルキルアミンオキサイド等が挙げられ、その1種若しくは2種以上を混合して用いることができる。
更にまた、両性界面活性剤の例としては、アルキルアミノ脂肪酸エステル塩、アルキルベタイン、アルキルアミドベタインなどが挙げられ、その1種若しくは2種以上を混合して用いることができる。
これらのうち、泡立ちや泡質の良さなどの点でα−オレフィンスルホン酸ナトリウムを用いることが好ましい。
一方、本発明の固形排水管洗浄剤の必須成分である水不溶性の固形吸着剤としては、ハロゲン系漂白剤水溶液を吸着するものであれば特に制約はなく使用することができる。具体的な水不溶性固形吸着剤の一例としては、備長炭、ナラ白炭、カシ白炭などの白炭、黒炭、オガ炭、ヤシガラ炭、平炉炭、乾留炭等の木炭または竹炭などの炭の粉末ないしは粒状物や、これらを腑活させた活性炭等の炭素系粉末吸着剤を挙げることができる。また、別の例としては、シリカゲル、ゼオライト、アルミノケイ酸塩、酸化アルミニウムなどの無機系固形吸着剤を挙げることができる。これら水不溶性固形吸着剤は、1種若しくは2種以上を混合して用いることができる。
上記した固形吸着剤は、その粒径が、0.1μmから1mm(1000μm)程度のものが使用でき、好ましくは、1μm〜500μmである。0.1μmより小さいと、吸着剤自身が堆積する汚れになってしまうことがあり、1mmより大きいと配管等のつまりの原因となり逆効果である。
本発明の固形排水管洗浄剤には、上記必須成分の他、必要に応じて任意成分を添加することができる。添加される任意成分の例としては、消臭剤、香料、防虫剤、防錆剤、pH調整剤、色素、懸濁剤、増粘剤、ハイドロトロープ剤、キレート剤等を挙げることができる。
本発明の固形排水管洗浄剤は、上記各成分を、好ましくはハロゲン系漂白剤成分10質量%(以下、「%」で示す)から50%、発泡成分30%から80%、界面活性剤0.1%から5%及び水不溶性固形吸着成分0.1%から5%の量範囲で使用し、これらを十分に混合した後、所望の剤形とすることにより製造される。
その剤形としては、粉状、粒状、顆粒状であってもよいが、使用性や保存性の面からは、粉状、粒状ないしは顆粒状の組成物を、更に通常のタブレット成型法に従って錠剤化した錠剤であることが好ましい。このような錠剤を製造するにあたっては、従来公知の賦形剤、滑沢剤、吸湿剤、結合剤、崩壊剤、離型剤、湿剤等を使用することもできる。
錠剤化に当たって使用する賦形剤の例としては、乳糖、とうもろこしでんぷん、馬鈴薯でんぷん、アルファー化でんぷん、トレハロース、無水リン酸水素ナトリウム等を挙げることが出来る。また、滑沢剤の例としては、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、しょ糖脂肪酸エステル、安息香酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、ケイ酸カルシウム等を挙げることができる。更に吸湿剤の例としては、無水石膏、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウム、塩化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム等が、結合剤(バインダー)の例としては、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリメチルシラノール、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレングリコールエーテル、結晶セルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等が、崩壊剤の例としては、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ベントナイト、カオリン、ヘクトライト等をそれぞれ挙げることができる。
なお、好ましい錠剤の例としては、直径5〜50mm、厚さ5〜50mm、重さ0.1〜200g程度のペレット状のものを挙げることができる。
以上説明した本発明の固形排水管洗浄剤を用いて、排水管を洗浄するには、、排水管のトラップ内に当該洗浄剤を投入し、所定時間放置後、水により洗い流せばよい。
本発明の固形排水管洗浄剤は、排水管内部に投入され、水と接触することにより発泡しながら崩壊し、漂白剤成分をトラップ水中に溶解させると共に、発泡剤の発泡と界面活性剤により起泡し、排水管内部全体をハロゲン系漂白剤成分を含む泡で満たすものである。従って、その投入場所は、水が常に存在する場所、例えば、U字トラップが好ましい。このトラップ内で発泡した泡は、短時間で消失するが、泡に含まれていた水不溶性の固形吸着剤はハロゲン系漂白剤成分を吸着したままで、排水管(特にトラップ手前側の排水管)の内壁に付着し、排水管内壁の汚れに長時間作用し、排水管内の洗浄等を行う。そして、所定時間、例えば、1分ないし12時間経過後、水により洗い流すことにより排水管(特に、トラップより先の排水管)を洗浄等しながら流れ落ちる。
このように、本発明方法は、固形吸着剤が漂白剤成分を吸着するという性質と、固形吸着剤が排水管内壁に残存しやすいという性質を利用し、効率よく排水管内部を洗浄することができるのである。
以下、実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例により何ら制約されるものではない。
実 施 例 1
固形排水管洗浄剤の製造(1)
下記表1に示す成分を、記載の配合量で秤り取り、十分に混合した。次いで、この混合粉末をプレス成型機により200kgf/cmで打錠し、本発明品1、2及び比較品を得た。
Figure 2006160978
実 施 例 2
吸着成分の搬送および残存性試験:
25℃の水道水100mlを、300mlのメスシリンダーに入れた。次いで、さらし綿(14.5cm×9cm)をプラスチック板に取り付け、少なくともその下端が水面より3cm以上となるようにメスシリンダー内に設置した。実施例1で製造した本発明品1、2及び比較品をそれぞれメスシリンダー内に投入し、発泡させた。30分後、さらし綿をメスシリンダー内から取り出し、1Lの水道水で3回振り洗いした。
次いでさらし綿を、乾燥機中、50℃の温度で20分間乾燥させ、さらし綿の界面上5cm付近、10cm付近及び15cm付近の反射率を、反射率計((有)東京電色 反射率計modelTC−6D;フィルターGを使用)により測定し、下記の計算式より、吸着成分の残存量を測定した。この結果を表2に示す。
Figure 2006160978
Figure 2006160978
以上の結果より、吸着成分である備長炭が、泡により排水管(メスシリンダー)の下部から上部に渡って運ばれ、そこに付着して残留することがわかる。
実 施 例 3
吸着成分の除菌試験:
実施例2の試験で使用したさらし綿の3cm×3cmを切り取り、これを試験片とした。試験片を、緑濃菌(Pseudomonas aeruginosa:ATCC12689)が塗布された寒天培地上に設置し、36℃で24時間培養した。培養後、生育阻止帯(ハロー)が見られるかを目視にて確認した。この結果を表3に示す。
Figure 2006160978
表3に示すように、本発明品1及び2で処理したさらし綿には、顕著にハローの発生が見られ、SDICの殺菌力が示された。すなわち、吸着成分にSDICが吸着され、その殺菌力が維持されることが示され、排水管内においてもこれと同様、吸着成分が残存することによって殺菌作用が得られると判断された。これに対し、比較品1ではハローの発生が認められず、吸着成分なしでは殺菌力が得られないことが示された。
実 施 例 4
吸着成分の殺菌試験
下記の表4の配合により、実施例1と同様にして本発明品3を製造した。このものを、100mlのイオン交換水に撹拌しながら溶解させた。沈殿している備長炭をイオン交換水で数回洗浄しながら、東洋ろ紙No2で自然濾過した。その後、ろ紙ごと50℃の乾燥機で乾燥させた後、ろ紙上の備長炭を採取した。
採取した備長炭0.01gを、生理食塩水10mlを入れた作用管に分散し、更に緑膿菌培養液(約1010CFU(cells/ml))を0.1ml入れた。また、対照として、生理食塩水10mlに原料の備長炭0.01gを分散させ、同様に緑膿菌培養液を0.1ml添加した。40分後、作用管から0.1mlずつ取り出し、100倍に希釈した後、普通寒天培地にて36℃で24時間培養し、緑膿菌の菌数を確認し、下記の基準で評価した。この結果を表5に示す。
(評価基準)
記 号 内 容
+++ … … 緑膿菌数10CFU以上
++ … … 緑膿菌数10〜10CFU
+ … … 緑膿菌数10CFU以下
− … … 菌の生育は見られない
Figure 2006160978
Figure 2006160978
この結果から明らかなように、SDICを吸着した本発明品3の備長炭の分散溶液からは緑膿菌が検出されず、本発明の固形排水管洗浄剤とすることにより炭に殺菌効果が付与されたことが確認できた。
以 上

Claims (7)

  1. ハロゲン系漂白剤成分、発泡成分、界面活性剤及び水不溶性固形吸着成分を含有することを特徴とする固形排水管洗浄剤。
  2. 水不溶性固形吸着成分が、炭素系粉末吸着剤である請求項1項記載の固形排水管洗浄剤。
  3. 炭素系粉末吸着剤が、木炭または竹炭の粉末ないしは粒状物、またはこれらを腑活させた活性炭である請求項2項記載の固形排水管洗浄剤。
  4. 水不溶性固形吸着成分の大きさが1μm〜1mmである請求項1項乃至請求項3項のいずれかの項記載の固形排水管洗浄剤。
  5. 錠剤化してなる請求項1項乃至請求項4項のいずれかの項記載の固形排水管洗浄剤。
  6. ハロゲン系漂白剤成分10%から50%、発泡成分30%から80%、界面活性剤0.1%から5%及び水不溶性固形吸着成分0.1%から5%を含有する請求項1項乃至請求項5項のいずれかの項記載の固形排水管洗浄剤。
  7. 請求項1乃至5の固形排水口洗浄剤を、排水管のトラップ内に投入し、所定時間放置後、水により洗い流すことを特徴とする排水管の洗浄方法。


JP2004357908A 2004-12-10 2004-12-10 固形排水管洗浄剤及び排水管の洗浄方法 Expired - Fee Related JP4708776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004357908A JP4708776B2 (ja) 2004-12-10 2004-12-10 固形排水管洗浄剤及び排水管の洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004357908A JP4708776B2 (ja) 2004-12-10 2004-12-10 固形排水管洗浄剤及び排水管の洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006160978A true JP2006160978A (ja) 2006-06-22
JP4708776B2 JP4708776B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=36663355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004357908A Expired - Fee Related JP4708776B2 (ja) 2004-12-10 2004-12-10 固形排水管洗浄剤及び排水管の洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4708776B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007001389T5 (de) 2006-06-09 2009-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Wasserstoffzufuhreinrichtung und Verfahren zum Zuführen von Wasserstoff
JP2009149776A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Lion Corp パイプ用洗浄剤組成物
JP2011228365A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Fujifilm Corp 半導体基板の洗浄方法
CN102441547A (zh) * 2011-10-26 2012-05-09 赵开华 管道疏通剂
CN102807931A (zh) * 2012-08-28 2012-12-05 罗显伟 一种固体管道疏通剂
EP3434104A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-30 Inquide, S.A.U. Compressed tablet for water disinfection
JP2020200585A (ja) * 2019-06-05 2020-12-17 アース製薬株式会社 洗面台の排水経路洗浄用エアゾール製品及び洗面台の排水経路洗浄方法
JP7475969B2 (ja) 2020-05-29 2024-04-30 エステー株式会社 発泡性洗浄剤組成物および洗濯槽の洗浄方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5467033A (en) * 1977-11-09 1979-05-30 Kureha Chem Ind Co Ltd Long-acting pesticide
JPS5470931A (en) * 1977-11-09 1979-06-07 Kureha Chemical Ind Co Ltd Granular cultivating soil for growing plant
JPS58101199A (ja) * 1981-12-11 1983-06-16 花王株式会社 粉末塩素系漂白剤の安定化組成物
JPS61145169A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Nissan Chem Ind Ltd 固形塩素剤の保存方法
JPH01242504A (ja) * 1988-03-25 1989-09-27 Nissan Chem Ind Ltd 保存安定性のある塩素化イソシアヌル酸組成物
JPH11148098A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kao Corp 硬質体用の固形殺菌洗浄剤
JP2003246998A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Daiichi Shoji Kk 発泡性洗浄剤
JP2003336098A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Shikoku Chem Corp 起泡性組成物
JP2004256770A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nissan Chem Ind Ltd 洗浄用起泡性組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5467033A (en) * 1977-11-09 1979-05-30 Kureha Chem Ind Co Ltd Long-acting pesticide
JPS5470931A (en) * 1977-11-09 1979-06-07 Kureha Chemical Ind Co Ltd Granular cultivating soil for growing plant
JPS58101199A (ja) * 1981-12-11 1983-06-16 花王株式会社 粉末塩素系漂白剤の安定化組成物
JPS61145169A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Nissan Chem Ind Ltd 固形塩素剤の保存方法
JPH01242504A (ja) * 1988-03-25 1989-09-27 Nissan Chem Ind Ltd 保存安定性のある塩素化イソシアヌル酸組成物
JPH11148098A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kao Corp 硬質体用の固形殺菌洗浄剤
JP2003246998A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Daiichi Shoji Kk 発泡性洗浄剤
JP2003336098A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Shikoku Chem Corp 起泡性組成物
JP2004256770A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nissan Chem Ind Ltd 洗浄用起泡性組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007001389T5 (de) 2006-06-09 2009-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Wasserstoffzufuhreinrichtung und Verfahren zum Zuführen von Wasserstoff
JP2009149776A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Lion Corp パイプ用洗浄剤組成物
JP2011228365A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Fujifilm Corp 半導体基板の洗浄方法
CN102441547A (zh) * 2011-10-26 2012-05-09 赵开华 管道疏通剂
CN102807931A (zh) * 2012-08-28 2012-12-05 罗显伟 一种固体管道疏通剂
EP3434104A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-30 Inquide, S.A.U. Compressed tablet for water disinfection
JP2020200585A (ja) * 2019-06-05 2020-12-17 アース製薬株式会社 洗面台の排水経路洗浄用エアゾール製品及び洗面台の排水経路洗浄方法
JP7264733B2 (ja) 2019-06-05 2023-04-25 アース製薬株式会社 洗面台の排水経路洗浄用エアゾール製品及び洗面台の排水経路洗浄方法
JP7475969B2 (ja) 2020-05-29 2024-04-30 エステー株式会社 発泡性洗浄剤組成物および洗濯槽の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4708776B2 (ja) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10487297B2 (en) Environmentally preferred antimicrobial compositions
US7922827B2 (en) Cleaning compositions containing water soluble magnesium compounds and methods of using them
US7922828B2 (en) Cleaning compositions containing water soluble magnesium compounds and methods of using them
US8211842B2 (en) Preventive and/or curative agent for cleaning materials that are brought into contact with water
US20090032063A1 (en) Solid cleaning composition and method of use
WO1999065317A1 (fr) Agents antimicrobiens
MX2013012288A (es) Composicion secuestrante de calcio.
US20090054287A1 (en) Cleaning compositions with water insoluble conversion agents and methods of making and using them
JP4708776B2 (ja) 固形排水管洗浄剤及び排水管の洗浄方法
CN113214924B (zh) 清洁组合物
KR20030070056A (ko) 의료의 세탁 방법 및 이를 위한 세정제 조성물
US6491947B2 (en) Expanded perborate salt, use, and method of production
JP4005844B2 (ja) 起泡性組成物
JP2020012056A (ja) 硬質表面洗浄剤組成物、微生物又は菌叢凝塊の除菌方法、洗浄機における菌叢凝塊の発生防止方法、洗浄機による硬質表面を有する物品の洗浄方法及び除菌剤
JP4925300B2 (ja) 塩素化イソシアヌル酸錠剤
KR20030096491A (ko) 발포성 배수구 세정제
JP4925308B2 (ja) 錠剤型洗浄剤
JP4530518B2 (ja) 風呂水浄化装置
KR20040089693A (ko) 제균처리 방법, 제균세정제 조성물 및 세탁 방법
JP2005035960A (ja) ぬめり防止剤
GB2364302A (en) Water-softener in powdered form with an effervescent system
JPH1112598A (ja) シンクバスケット用浄化剤とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070626

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4708776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees