JP2006151540A - エレベータの行先呼び登録装置 - Google Patents

エレベータの行先呼び登録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006151540A
JP2006151540A JP2004341519A JP2004341519A JP2006151540A JP 2006151540 A JP2006151540 A JP 2006151540A JP 2004341519 A JP2004341519 A JP 2004341519A JP 2004341519 A JP2004341519 A JP 2004341519A JP 2006151540 A JP2006151540 A JP 2006151540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
floor
call
destination floor
landing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004341519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4690020B2 (ja
Inventor
Yuichiro Hayashi
裕一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004341519A priority Critical patent/JP4690020B2/ja
Publication of JP2006151540A publication Critical patent/JP2006151540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4690020B2 publication Critical patent/JP4690020B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 行先可能階が複数ある場合でも、行先呼びの誤登録を未然に防止し、乗客を確実に所望の階まで案内できるエレベータの行先呼び登録装置を得る。
【解決手段】 乗客を識別する個人認識装置1と、アナウンスを行うアナウンス装置7と、あらかじめ乗客毎に行く可能性のある行先階を記憶させておく行先階記憶手段11と、行先階を登録する行先階登録手段12と、乗場に設置された行先釦3が操作され、この行先釦3を操作した乗客が個人認識装置1によりあらかじめ登録した乗客であることが識別されると、その操作対象の行先階と行先階記憶手段11に記憶されている行先階とを照合し、一致していればその行先階の呼びを行先階登録手段12に登録し、一致していなければその行先階の呼びを登録せずに、アナウンス装置7によりアナウンスさせる制御手段10とを備える。
【選択図】 図2

Description

この発明は、乗客を個人認識して行先釦を表示し、表示した行先釦の中から乗客が選択した行先釦のかご呼びを登録するエレベータの行先呼び登録装置に関するものである。
従来、各階の乗場に行先釦の呼びを登録する行先釦を設け、この行先釦が設けられた階から所定範囲内の階は行先釦による乗場行先呼びの登録を阻止するエレベータにおいて、所定範囲内の階のかご呼びを持つかごが生じると、所定範囲内の階の乗場行先呼びの登録阻止を解除することで、待客に不信感を与えないようにするものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−8950号公報
近年、高齢者が増加し福祉施設などにおいては、エレベータの操作を簡単にする必要があり、行先階のかご呼びを自動登録することが望まれる。その手段として、例えば、上記公報に記載されているような乗場に行先釦を設ける方法が提案されているが、しかし、高齢者は間違って他階の行先釦を操作してしまい、更に操作間違いに気付かないまま目的階と別の階に行く可能性がある等の問題点があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、行く可能性のある行先階が複数あっても、行先呼びの誤登録を未然に防止し、乗客を確実に所望の階まで案内できるエレベータの行先呼び登録装置を提供することを目的とする。
この発明に係るエレベータの行先呼び登録装置は、乗場に設置され、乗客を識別する個人認識装置と、乗場に設置され、アナウンスを行うアナウンス装置と、あらかじめ乗客毎に行く可能性のある行先階を記憶させておく行先階記憶手段と、行先階を登録する行先階登録手段と、乗場に設置された行先釦が操作され、該行先釦を操作した乗客が上記個人認識装置によりあらかじめ登録した乗客であることが識別されると、その操作対象の行先階と行先階記憶手段に記憶されている行先階とを照合し、一致していればその行先階の呼びを行先階登録手段に登録し、一致していなければその行先階の呼びを登録せずに、アナウンス装置によりアナウンスさせる制御手段とを備えたものである。
この発明は、誤って行先釦を操作した乗客に対してその間違いに容易に且つ迅速に気付かせることができ、以って、行先呼びの誤登録を未然に防止して乗客を確実に所望の階まで案内でき、特に、操作間違いを生じやすい高齢者等の乗客には有用である。
以下、この発明の一実施の形態を、図1〜図4を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるエレベータの行先呼び登録装置を示す全体構成図である。
図1において、乗場に設けられ、指紋検出器や個人が携帯する非接触カードなど(図示せず)から発せられる信号を受信して、個人認識を行い個人情報(例えばID番号等)を出力する乗場個人認識装置1と、かご内に設けられ、指紋検出器や個人が携帯する非接触カードなど(図示せず)から発せられる信号を受信して、個人認識を行い個人情報(例えばID番号等)を出力するかご内個人認識装置2と、乗場に設けられ、乗場呼びを登録する乗場行先釦3と、かご内に設けられ、行先呼びを登録するかご内行先釦4と、乗場行先釦3に組込まれ、乗場行先呼びが登録されると点灯して乗場の乗客に知らせる乗場行先釦灯5と、かご内行先釦4に組込まれ、かご内行先呼びが登録されると点灯してかご内の乗客に知らせるかご内行先釦灯6と、乗場に設けられた乗場アナウンス装置7と、かご内に設けられたかご内アナウンス装置8と、入力信号を処理して出力するマイクロコンピュータ9とが設けられる。
マイクロコンピュータ9は、乗場個人認識装置1、かご内個人認識装置2、乗場行先釦3およびかご内行先釦4が接続された入力回路9aと、この入力回路9aからの情報を入力して処理するCPU9bと、このCPU9bで処理された情報の内必要な情報を記憶するためのメモリ9cと、CPU9bで処理された情報を必要に応じて乗場行先釦灯5、かご内行先釦灯6、乗場アナウンス装置7およびかご内アナウンス装置8にそれぞれ出力する出力回路9dとを備える。
図2は、この発明の実施の形態1によるエレベータの行先呼び登録装置を示す機能ブロック図である。
入力信号を処理判別して対応する制御信号を出力する制御手段10と、この制御手段10に接続され、あらかじめ乗客毎に行く可能性のある行先階を記憶させておく行先階記憶手段11と、制御手段10に接続され、乗場行先釦3が操作されるとその階床の乗場行先呼びを登録し、また、かご内行先釦4が操作されるとそのかごのかご行先呼びを登録する行先呼び登録手段12と、制御手段10に接続され、制御手段10からの制御信号に基づいて行先呼びが登録された階の乗場にかごをサービスするエレベータ運転制御手段13と、このエレベータ運転制御手段13と制御手段10に接続され、かごが登録した階床に到着したことを検出して制御手段10に知らせるかご到着検出手段14とが設けられ、制御手段10の入力側に乗場個人認識装置1、かご内個人認識装置2、乗場行先釦3およびかご内行先釦4が電気的に接続され、その出力側に乗場行先釦灯5、かご内行先釦灯6、乗場アナウンス装置7およびかご内アナウンス装置8が電気的に接続される。なお、制御手段10〜かご到着検出手段14は、機能上実質的に図1のマイクロコンピュータ9を構成するものである。
次に、動作について、図3のフローチャートを参照して説明する。なお、以下の各ステップにおける判別は、全て制御手段10で実行される。
まず、乗場の乗客により乗場行先釦3が操作されたか否かを判別し(ステップS1)、操作されなければそのまま終了するが、今、例えば1階の乗場行先釦3の10階が操作されたとすると、ステップS2に進んで、乗場個人認識装置1があらかじめ登録した乗客(例えば高齢者)を識別したか否かを判別し、乗場個人認識装置1があらかじめ登録した乗客であることを識別すると、乗場行先釦3で操作された階があらかじめ行先階記憶手段11に記憶してある階(例えば5階、10階)と一致したか否かを判別し(ステップS7)、記憶してある階と一致すると、ステップS3に進み、乗場行先釦3により乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、このことを乗場行先釦灯5を点灯して乗場の乗客に知らせると共に、登録した階を乗場アナウンス装置7によりアナウンスする。つまり、この場合、10階の乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、このことを乗場行先釦灯5を点灯して乗場の乗客に知らせると共に、『10階が登録されました』と乗場アナウンス装置7からアナウンスする。
次いで、かごが1階に到着したか否かをかご到着検出手段14からの検出出力に基づき判別し(ステップS4)、到着しなければ、到着するまで待機し、到着すると、操作された階のかご内行先呼びをかご内行先釦4により行先呼び登録手段12に登録し、このことをかご内行先釦灯6を点灯してかご内の乗客に知らせると共に、登録した階をかご内アナウンス装置8によりアナウンスする。つまり、この場合、10階のかご内行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、このことをかご内行先釦灯6を点灯してかご内の乗客に知らせると共に、『10階が登録されました』とかご内アナウンス装置8からアナウンスする(ステップS5)。そして、かご内行先階、つまり、この場合、10階の乗場にエレベータ運転制御手段13によりかごをサービスさせ(ステップS6)、処理を終了する。
一方、ステップS7において、乗場行先釦3で操作された階があらかじめ行先階記憶手段11に記憶してある階と一致しなければ、乗場行先釦3による乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録せず、操作した階を確認するように乗場アナウンス装置7によりアナウンスする(ステップS8)。即ち、例えば、1階の乗場行先釦3の8階が操作された場合には、8階の乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録せず、『8階なので登録されません、8階に行くのであれば再度押してください』と乗場アナウンス装置7からアナウンスする。
次に、あらかじめ行先階記憶手段11に登録している階または再度同じ乗場行先釦3が操作されたか否かを判別し(ステップS9)、登録している階かまたは乗場行先釦3が再度操作されていれば、ステップS3に進み、上記と同様の処理を行う。つまり、ステップS9で、間違いに気付いて所定時間(例えば5秒)以内(ステップS10のNO)に10階の乗場行先釦3が操作されれば、ステップS3に進んで、10階の乗場行先呼びが行先呼び登録手段12に登録され、また、再度8階が操作されれば、同様にステップS3に進んで、8階の乗場行先呼びが行先呼び登録手段12に登録される。次いで、所定時間が経過(ステップS10のYES)してもあらかじめ登録した階の乗場行先釦3でなく、または、再度同じ乗場行先釦3が登録されないと、一連の処理動作を終了する。
以上のように、この実施の形態1によれば、あらかじめ乗客毎に行く可能性のある行先階を記憶させておき、乗場に設置された行先釦が操作された時、記憶している行先階と照合し、一致していればその行先階の呼びを登録し、一致していなければその行先階の呼びを登録せずに、アナウンスするようにしたので、行く可能性のある行先階が複数あっても、行く可能性のある行先階とは異なる階の行先釦が操作された場合にはアナウンスすることにより、容易に且つ迅速にその間違いに気付かせることができ、以って、行先呼びの誤登録を未然に防止し、乗客を確実に所望の階まで案内でき、特に、操作間違いを生じやすい高齢者等には有用である。
実施の形態2.
図4は、この発明の実施の形態2によるエレベータの行先呼び登録装置の構成を示すブロック図である。
本実施の形態では、図2の制御手段10の代わりに制御手段10Aを用いる。その他の構成は、図2の場合と同様であるので、その説明を省略する。
次に、動作について、図5のフローチャートを参照して説明する。なお、以下の各ステップにおける判別は、全て制御手段10Aで実行される。
まず、乗場の乗客により乗場行先釦3が操作されたか否かを判別し(ステップS11)、操作されなければそのまま終了するが、今、例えば1階の乗場行先釦3の10階が操作されたとすると、ステップS12に進んで、乗場個人認識装置1があらかじめ登録した乗客(例えば高齢者)を識別したか否かを判別し、乗場個人認識装置1があらかじめ登録した乗客であることを識別すると、乗場行先釦3で操作された階があらかじめ行先階記憶手段11に記憶してある階(例えば5階、10階)と一致したか否かを判別し(ステップS17)、記憶してある階と一致すると、ステップS13に進み、乗場行先釦3により乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、このことを乗場行先釦灯5を点灯して乗場の乗客に知らせると共に、登録した階を乗場アナウンス装置7によりアナウンスする。つまり、この場合、10階の乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、このことを乗場行先釦灯5を点灯して乗場の乗客に知らせると共に、『10階が登録されました』と乗場アナウンス装置7からアナウンスする。
次いで、かごが1階に到着したか否かをかご到着検出手段14に基づき判別し(ステップS14)、到着しなければ、到着するまで待機し、到着すると、操作された階のかご内行先呼びをかご内行先釦4により行先呼び登録手段12に登録し、このことをかご内行先釦灯6を点灯してかご内の乗客に知らせると共に、登録した階をかご内アナウンス装置8によりアナウンスする。つまり、この場合、10階のかご内行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、このことをかご内行先釦灯6を点灯してかご内の乗客に知らせると共に、『10階が登録されました』とかご内アナウンス装置8からアナウンスする(ステップS15)。そして、かご内行先階、つまり、この場合、10階の乗場にエレベータ運転制御手段13によりかごをサービスさせ(ステップS16)、処理を終了する。
一方、ステップS17において、乗場行先釦3で操作された階があらかじめ行先階記憶手段11に記憶してある階と一致しなければ、乗場行先釦3による乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、登録した階を確認するように乗場アナウンス装置7によりアナウンスする(ステップS18)。即ち、例えば、1階の乗場行先釦3の8階が操作された場合には、8階の乗場行先呼びを行先呼び登録手段12に登録し、『8階が登録されましたが、間違いではありませんか?』と乗場アナウンス装置7によりアナウンスする。
次いで、乗場に設けられた乗場行先釦3が操作されたか否かを判別し(ステップS19)、操作されたらステップS12に戻って上述の動作を繰り返し、操作されなければ、所定時間経過したか否かを判別し(ステップS20)、所定時間経過してなければ、ステップS19に戻って乗場行先釦3が操作されたかの確認を繰り返し、所定時間経過するとステップS14に進んで、上述と同様の動作を繰り返す。即ち、ステップS19で間違いに気付いて所定時間(例えば5秒)以内に10階の乗場行先釦3が操作されたら、再び、ステップS12に戻り、ステップS17からステップS13に進んで、10階の乗場行先呼びが行先呼び登録手段12に登録される。所定時間が経過してもあらかじめ登録した階の乗場行先釦3が登録されないとステップS20からステップS14に進み、8階にかごをサービスすることになる。
以上のように、この実施の形態2によれば、あらかじめ乗客毎に行く可能性のある行先階を記憶させておき、乗場に設置された行先釦が操作された時、記憶している行先階と照合し、一致していれば行先階の呼びを登録し、一致していなければ行先階の呼びを登録すると共にアナウンスするようにしたので、行く可能性のある行先階が複数あっても、行く可能性のある行先階とは異なる階の行先釦が操作された場合にアナウンスにより、容易に且つ迅速にその間違いに気付かせることができ、以って、乗客を確実に所望の階まで案内でき、特に、操作間違いを生じやすい高齢者等には有用である。
この発明の実施の形態1によるエレベータの行先呼び登録装置を示す全体構成図である。 この発明の実施の形態1によるエレベータの行先呼び登録装置を示す機能ブロック図である。 この発明の実施の形態1によるエレベータの行先呼び登録装置の動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態2によるエレベータの行先呼び登録装置を示す機能ブロッ成図である。 この発明の実施の形態2によるエレベータの行先呼び登録装置の動作を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 乗場個人認識装置、2 かご内個人認識装置、3 乗場行先釦、4 かご内行先釦、5 乗場行先釦灯、6 かご内行先釦灯、7 乗場アナウンス装置、8 かご内アナウンス装置、9 マイクロコンピュータ、10,10A 制御手段、11 行先階記憶手段、12 行先呼び登録手段、13 エレベータ運転制御手段、14 かご到着検出手段。

Claims (5)

  1. 乗場に設置され、乗客を識別する個人認識装置と、
    乗場に設置され、アナウンスを行うアナウンス装置と、
    あらかじめ上記乗客毎に行く可能性のある行先階を記憶させておく行先階記憶手段と、
    上記行先階を登録する行先階登録手段と、
    乗場に設置された行先釦が操作され、該行先釦を操作した乗客が上記個人認識装置によりあらかじめ登録した乗客であることが識別されると、その操作対象の行先階と上記行先階記憶手段に記憶されている行先階とを照合し、一致していればその行先階の呼びを上記行先階登録手段に登録し、一致していなければその行先階の呼びを登録せずに、上記アナウンス装置によりアナウンスさせる制御手段と
    を備えたことを特徴とするエレベータの行先呼び登録装置。
  2. 上記制御手段は、再度同じ行先釦が操作された時、行先階の呼びを上記行先階登録手段に登録させることを特徴とする請求項1記載のエレベータの行先呼び登録装置。
  3. 乗場に設置され、乗客を識別する個人認識装置と、
    乗場に設置され、アナウンスを行うアナウンス装置と、
    あらかじめ上記乗客毎に行く可能性のある行先階を記憶させておく行先階記憶手段と、
    上記行先階を登録する行先階登録手段と、
    乗場に設置された行先釦が操作され、該行先釦を操作した乗客が上記個人認識装置によりあらかじめ登録した乗客であることが識別されると、その操作対象の行先階と上記行先階記憶手段に記憶されている行先階とを照合し、一致していればその行先階の呼びを上記行先階登録手段に登録し、一致していなければその行先階の呼びを上記行先階登録手段に登録すると共に、上記アナウンス装置によりアナウンスさせる制御手段と
    を備えたことを特徴とするエレベータの行先呼び登録装置。
  4. 上記行先階憶手段に記憶される行先階を、上記乗客が過去に所定回数または所定以上の確率で行った階とすることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のエレベータの行先呼び登録装置。
  5. 上記個人認識装置、上記アナウンス装置および上記行先釦が、いずれもかご内にも設置されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のエレベータの行先呼び登録装置。
JP2004341519A 2004-11-26 2004-11-26 エレベータの行先呼び登録装置 Expired - Fee Related JP4690020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004341519A JP4690020B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 エレベータの行先呼び登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004341519A JP4690020B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 エレベータの行先呼び登録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006151540A true JP2006151540A (ja) 2006-06-15
JP4690020B2 JP4690020B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=36630292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004341519A Expired - Fee Related JP4690020B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 エレベータの行先呼び登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4690020B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008079259A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Aiphone Co Ltd 集合住宅インターホンシステム
US8490754B2 (en) 2008-08-26 2013-07-23 Mitsubishi Electric Corporation Elevator control device interfacing with a security gate system
JP5630573B2 (ja) * 2011-04-26 2014-11-26 三菱電機株式会社 エレベータの報知システム
TWI733493B (zh) * 2020-06-15 2021-07-11 英業達股份有限公司 商辦樓宇智能電梯監控系統及其方法
CN114572781A (zh) * 2022-03-02 2022-06-03 山东声智物联科技有限公司 电梯控制方法、装置、电子设备及可读存储介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014016924A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 三菱電機株式会社 エレベータの乗場装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116482A (ja) * 1985-11-15 1987-05-28 株式会社東芝 エレベ−タ装置
JPH05193842A (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの呼び登録装置
JPH1160085A (ja) * 1997-08-25 1999-03-02 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベーターの運転装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116482A (ja) * 1985-11-15 1987-05-28 株式会社東芝 エレベ−タ装置
JPH05193842A (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの呼び登録装置
JPH1160085A (ja) * 1997-08-25 1999-03-02 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベーターの運転装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008079259A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Aiphone Co Ltd 集合住宅インターホンシステム
US8490754B2 (en) 2008-08-26 2013-07-23 Mitsubishi Electric Corporation Elevator control device interfacing with a security gate system
JP5381990B2 (ja) * 2008-08-26 2014-01-08 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP5630573B2 (ja) * 2011-04-26 2014-11-26 三菱電機株式会社 エレベータの報知システム
TWI733493B (zh) * 2020-06-15 2021-07-11 英業達股份有限公司 商辦樓宇智能電梯監控系統及其方法
CN114572781A (zh) * 2022-03-02 2022-06-03 山东声智物联科技有限公司 电梯控制方法、装置、电子设备及可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP4690020B2 (ja) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8678142B2 (en) Destination floor registration device of elevator, having voice input
US20170217727A1 (en) Elevator passenger entry detection
EP2295361A1 (en) Elevator control device and elevator control method
EP2703328B1 (en) Notification system for elevator
JP2006327739A (ja) エレベーターの乗場呼び登録装置
JP2009502691A (ja) ユーザをエレベータシステムへと割り当てるための方法
JP4757465B2 (ja) エレベータシステム
JP2012056653A (ja) エレベータシステム
CN101351396A (zh) 与呼梯相关的电梯轿厢标识
WO2011132261A1 (ja) エレベーターの呼び登録装置
US7819230B2 (en) Method of assigning a user to an elevator system and such an elevator system
JP4690020B2 (ja) エレベータの行先呼び登録装置
JP5033723B2 (ja) エレベーターの運転制御システム
JP5505560B2 (ja) エレベータの報知システム
CN111788137B (zh) 电梯装置和电梯控制方法
EP2573034A1 (en) Elevator call registration device
JP2011051780A (ja) エレベータ制御装置
CN104671020A (zh) 电梯系统
JP2007062861A (ja) 利用者避難支援装置
JP2010037043A (ja) エレベータの制御装置、およびエレベータの運転方法
JP2015209301A (ja) エレベーターシステム
JPH04323178A (ja) エレベーターの報知装置
JP2009129215A (ja) 乗客誘導システム、乗客誘導方法、およびicカード型乗車券
KR102468415B1 (ko) 대중교통의 배려석 이용 장치와 그 방법
WO2018173217A1 (ja) 位置検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees