JP2006145882A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006145882A5
JP2006145882A5 JP2004336349A JP2004336349A JP2006145882A5 JP 2006145882 A5 JP2006145882 A5 JP 2006145882A5 JP 2004336349 A JP2004336349 A JP 2004336349A JP 2004336349 A JP2004336349 A JP 2004336349A JP 2006145882 A5 JP2006145882 A5 JP 2006145882A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen saver
execution state
application
information
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004336349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4761758B2 (ja
JP2006145882A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004336349A priority Critical patent/JP4761758B2/ja
Priority claimed from JP2004336349A external-priority patent/JP4761758B2/ja
Priority to PCT/JP2005/021248 priority patent/WO2006054699A1/ja
Priority to US11/575,541 priority patent/US8621346B2/en
Priority to EP05807090.5A priority patent/EP1813191B1/en
Publication of JP2006145882A publication Critical patent/JP2006145882A/ja
Publication of JP2006145882A5 publication Critical patent/JP2006145882A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4761758B2 publication Critical patent/JP4761758B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えた医用画像診断装置において、
    アプリケーションの実行状態別にスクリーンセーバの形状を記憶するスクリーンセーバ形状記憶部と、
    前記スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出するスクリーンセーバ起動事象検出部と、
    前記アプリケーションの実行状態をアプリケーション実行状態情報として検出するアプリケーション実行状態検出部と、
    前記スクリーンセーバ形状記憶部から前記アプリケーションの実行状態に応じた前記スクリーンセーバの形状を読み込んで、読み込んだ前記スクリーンセーバの形状を基に前記スクリーンセーバを前記表示装置に表示させるためのスクリーンセーバ画像情報を作成するスクリーンセーバ画面作成部と、
    前記スクリーンセーバ起動事象検出部から前記スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出した旨の通知を受けて、前記アプリケーション実行状態検出部に前記アプリケーションの実行状態の検出を要求する一方、前記アプリケーション実行状態検出部において検出された前記アプリケーション実行状態情報を受け取り、受け取った前記アプリケーション実行状態情報を前記スクリーンセーバ画面作成部に与えて前記スクリーンセーバ画像情報の作成を要求するスクリーンセーバ管理部と、
    備えることを特徴とする医用画像診断装置。
  2. 表示装置に画像情報を与えて操作画面を表示させる一方、入力装置から受けた情報に基づいて、前記アプリケーションの実行状態別に前記スクリーンセーバの形状を設定し、設定した前記スクリーンセーバの形状を前記スクリーンセーバ記憶部に書き込んで記憶させるスクリーンセーバ形状設定部を設けたことを特徴とする請求項1記載の医用画像診断装置。
  3. 表示装置に画像情報を与えて操作画面を表示させる一方、入力装置から受けた情報に基づいて、前記スクリーンセーバの起動条件を設定してスクリーンセーバ起動事象検出部に与えるスクリーンセーバ起動条件設定部を設け、前記スクリーンセーバ起動条件設定部は、前記スクリーンセーバ起動条件設定部から受けた前記スクリーンセーバの起動条件に基づいて前記スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出するように構成したことを特徴とする請求項1記載の医用画像診断装置。
  4. 前記アプリケーション実行状態検出部は、前記アプリケーション実行状態情報に、起動されているアプリケーションの種別及びアプリケーションの実行ステータスを含めて検出するように構成したことを特徴とする請求項1記載の医用画像診断装置。
  5. 前記アプリケーション実行状態検出部は、前記アプリケーション実行状態情報に、前記アプリケーションの利用者の属性及びアプリケーションの実行ステータスを含めて検出するように構成したことを特徴とする請求項1記載の医用画像診断装置。
  6. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えた医用画像診断装置のセキュリティ管理方法において、
    アプリケーションの実行状態別にスクリーンセーバの形状を記憶するステップと、
    前記スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出するステップと、
    前記スクリーンセーバの起動条件となる事象が検出された場合に前記アプリケーションの実行状態を検出するステップと、
    前記記憶された前記スクリーンセーバの形状のうち、検出された前記アプリケーションの実行状態に応じた前記スクリーンセーバの形状を用いて前記スクリーンセーバを前記表示装置に表示させるためのスクリーンセーバ画像情報を作成するステップと、
    を有することを特徴とするセキュリティ管理方法。
  7. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えたセキュリティ管理システムにおいて、
    アプリケーションの実行状態別にスクリーンセーバの形状を記憶するスクリーンセーバ形状記憶部と、
    前記スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出するスクリーンセーバ起動事象検出部と、
    前記アプリケーションの実行状態をアプリケーション実行状態情報として検出するアプリケーション実行状態検出部と、
    前記スクリーンセーバ形状記憶部から前記アプリケーションの実行状態に応じた前記スクリーンセーバの形状を読み込んで、読み込んだ前記スクリーンセーバの形状を基に前記スクリーンセーバを前記表示装置に表示させるためのスクリーンセーバ画像情報を作成するスクリーンセーバ画面作成部と、
    前記スクリーンセーバ起動事象検出部から前記スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出した旨の通知を受けて、前記アプリケーション実行状態検出部に前記アプリケーションの実行状態の検出を要求する一方、前記アプリケーション実行状態検出部において検出された前記アプリケーション実行状態情報を受け取り、受け取った前記アプリケーション実行状態情報を前記スクリーンセーバ画面作成部に与えて前記スクリーンセーバ画像情報の作成を要求するスクリーンセーバ管理部と、
    を備えることを特徴とするセキュリティ管理システム。
  8. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えたセキュリティ管理方法において、
    アプリケーションの実行状態別にスクリーンセーバの形状を記憶するステップと、
    前記スクリーンセーバの起動条件となる事象を検出するステップと、
    前記スクリーンセーバの起動条件となる事象が検出された場合に前記アプリケーションの実行状態を検出するステップと、
    前記記憶された前記スクリーンセーバの形状のうち、検出された前記アプリケーションの実行状態に応じた前記スクリーンセーバの形状を用いて前記スクリーンセーバを前記表示装置に表示させるためのスクリーンセーバ画像情報を作成するステップと、
    を有することを特徴とするセキュリティ管理方法。
  9. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えた医用画像診断装置において、
    表示遮蔽を作用させる領域情報を記憶する表示遮蔽領域情報記憶部と、
    前記表示遮蔽の起動条件となる事象を検出する表示遮蔽起動事象検出部と、
    前記表示遮蔽起動事象検出部で前記事象を検出すると、前記表示遮蔽領域情報記憶部から前記領域情報を読み込んで、読み込んだ前記領域情報を基に前記表示遮蔽を前記表示装置に表示させるための表示遮蔽画面情報を作成する表示遮蔽画面作成部と、
    を備えることを特徴とする医用画像診断装置。
  10. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えたセキュリティ管理システムにおいて、
    表示遮蔽を作用させる領域情報を記憶する表示遮蔽領域情報記憶部と、
    前記表示遮蔽の起動条件となる事象を検出する表示遮蔽起動事象検出部と、
    前記表示遮蔽起動事象検出部で前記事象を検出すると、前記表示遮蔽領域情報記憶部から前記領域情報を読み込んで、読み込んだ前記領域情報を基に前記表示遮蔽を前記表示装置に表示させるための表示遮蔽画面情報を作成する表示遮蔽画面作成部と、
    を備えることを特徴とするセキュリティ管理システム。
  11. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えたセキュリティ管理方法において、
    表示遮蔽を作用させる領域情報を記憶するステップと、
    前記表示遮蔽の起動条件となる事象を検出するステップと、
    前記事象を検出すると、前記領域情報を読み込んで、読み込んだ前記領域情報を基に前記表示遮蔽を前記表示装置に表示させるための表示遮蔽画面情報を作成するステップと、
    を有することを特徴とするセキュリティ管理方法。
  12. 入力装置および表示装置を有する操作端末を備えた医用画像診断装置のセキュリティ管理方法において、
    表示遮蔽を作用させる領域情報を記憶するステップと、
    前記表示遮蔽の起動条件となる事象を検出するステップと、
    前記事象を検出すると、前記領域情報を読み込んで、読み込んだ前記領域情報を基に前記表示遮蔽を前記表示装置に表示させるための表示遮蔽画面情報を作成するステップと、
    を有することを特徴とするセキュリティ管理方法。
JP2004336349A 2004-11-19 2004-11-19 医用画像診断装置、セキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法 Expired - Fee Related JP4761758B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004336349A JP4761758B2 (ja) 2004-11-19 2004-11-19 医用画像診断装置、セキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法
PCT/JP2005/021248 WO2006054699A1 (ja) 2004-11-19 2005-11-18 医用画像診断装置、セキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法
US11/575,541 US8621346B2 (en) 2004-11-19 2005-11-18 Medical image diagnosis apparatus, security managing system, and security managing method
EP05807090.5A EP1813191B1 (en) 2004-11-19 2005-11-18 Medical image diagnosis apparatus and security managing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004336349A JP4761758B2 (ja) 2004-11-19 2004-11-19 医用画像診断装置、セキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006145882A JP2006145882A (ja) 2006-06-08
JP2006145882A5 true JP2006145882A5 (ja) 2008-01-17
JP4761758B2 JP4761758B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=36407235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004336349A Expired - Fee Related JP4761758B2 (ja) 2004-11-19 2004-11-19 医用画像診断装置、セキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8621346B2 (ja)
EP (1) EP1813191B1 (ja)
JP (1) JP4761758B2 (ja)
WO (1) WO2006054699A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189282A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2007164372A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Toshiba Corp 医用装置及びスクリーンロック制御プログラム
JP4761553B2 (ja) * 2006-08-03 2011-08-31 キヤノン株式会社 プレゼンテーション装置及び制御方法
JP4222399B2 (ja) * 2006-09-22 2009-02-12 ブラザー工業株式会社 情報処理装置
JP5022664B2 (ja) * 2006-10-18 2012-09-12 株式会社ケアコム ナースコール親機の表示制御装置およびその方法
US8204832B2 (en) * 2006-10-27 2012-06-19 Hitachi Medical Corporation Medical image diagnostic apparatus and remote maintenance system
US8756535B2 (en) * 2008-11-17 2014-06-17 Novell, Inc. Simultaneous screen saver operations
JP5500861B2 (ja) * 2009-04-20 2014-05-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP5762071B2 (ja) * 2011-03-23 2015-08-12 キヤノン株式会社 X線撮影装置、x線撮影装置の制御方法、およびプログラム
US20120310837A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Holden Kevin Rigby Method and System For Providing Authenticated Access to Secure Information
JP5885468B2 (ja) * 2011-11-02 2016-03-15 キヤノン株式会社 放射線撮影システム、制御装置、情報隠蔽方法、プログラム
JP6504907B2 (ja) * 2015-05-08 2019-04-24 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5107443A (en) * 1988-09-07 1992-04-21 Xerox Corporation Private regions within a shared workspace
US5319355A (en) 1991-03-06 1994-06-07 Russek Linda G Alarm for patient monitor and life support equipment system
JPH07175458A (ja) * 1993-10-12 1995-07-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 画面上データの傍観低減方法及びシステム
JPH07121336A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Canon Inc 表示装置及びその方法
KR19990009846A (ko) * 1997-07-12 1999-02-05 윤종용 U s b 허브를 이용하는 컴퓨터 시스템의 락킹 장치 및 방법
US7428701B1 (en) * 1998-12-18 2008-09-23 Appligent Inc. Method, system and computer program for redaction of material from documents
US6424332B1 (en) * 1999-01-29 2002-07-23 Hunter Innovations, Inc. Image comparison apparatus and method
US7634455B1 (en) * 1999-09-23 2009-12-15 Agile Software Corporation Method and apparatus for providing controlled access to software objects and associated documents
GB9930852D0 (en) * 1999-12-24 2000-02-16 Koninkl Philips Electronics Nv Display for a graphical user interface
DE10046845C2 (de) 2000-09-20 2003-08-21 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsprüfung einer Anzeigeeinrichtung eines medizinisch-technischen Gerätes
JP4087074B2 (ja) * 2001-02-05 2008-05-14 株式会社島津製作所 分析機器用データ処理装置
WO2003030069A1 (en) 2001-10-03 2003-04-10 Mdoffices.Com, Inc. Health care management method and system
US20030107584A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-12 Intel Corporation Security system and method for visual display
US20030142133A1 (en) * 2002-01-28 2003-07-31 International Business Machines Corporation Adjusting transparency of windows to reflect recent use
JP2003211799A (ja) * 2002-01-28 2003-07-29 Konica Corp 画像形成装置、及びプログラム
JP2003290196A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Konica Corp 医用画像撮影管理装置、スクリーンセーバー制御方法、及びプログラム
JP2004089312A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像処理装置及びそのセキュリティ保護方法
JP2004154560A (ja) 2002-10-17 2004-06-03 Toshiba Corp 医用画像診断システム、医用画像診断システムにおける情報提供サーバ及び情報提供方法
US20040086164A1 (en) 2002-10-31 2004-05-06 Konica Minolta Holdings, Inc. Medical image radiographing system, method for displaying radiographing order information, portable terminal, display control method and program
DE10350174A1 (de) * 2002-11-29 2004-06-24 Siemens Ag Verfahren zum Anmelden von Nutzern an Datenverarbeitungseinrichtungen
US7580033B2 (en) * 2003-07-16 2009-08-25 Honeywood Technologies, Llc Spatial-based power savings
JP4177212B2 (ja) * 2003-09-08 2008-11-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び選択方法
US20050086515A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Paris Clifford D. Motion detecting computer control device
JP2005293273A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 個人情報開示システム、カルテ情報開示システム、個人情報開示方法、およびコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006145882A5 (ja)
JP2010527478A5 (ja)
JP2009141781A5 (ja)
CN106155325A (zh) 一种双屏显示唤醒装置及方法
JP2004337596A5 (ja)
JP2005346583A5 (ja)
EP2715481A1 (en) Waking an electronic device
JP2008181527A5 (ja)
JP2008078712A5 (ja)
US10791986B1 (en) Sleep sound detection system and use
US20110074540A1 (en) Control system and method for interface of electronic device
JP2009210625A5 (ja)
JP2003046856A5 (ja)
JP2006262977A5 (ja)
JP2016161835A (ja) 表示装置、制御プログラム、および制御方法
JP2002010134A5 (ja)
CN106506806B (zh) 一种移动终端的使用提醒方法和装置
JP2006313989A5 (ja)
TW201243694A (en) Touch control method for setting basic input output system, computer system using the same, and recording media storing the same
CN103955271B (zh) 一种通过操作系统实现用户姿态检测的移动终端和方法
JP2004252727A5 (ja)
JP2009205426A5 (ja)
JP2003244588A5 (ja)
JP2011522306A5 (ja)
JP2004294267A5 (ja)