JP2006140438A - 発光素子駆動装置および表示装置 - Google Patents

発光素子駆動装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006140438A
JP2006140438A JP2005228738A JP2005228738A JP2006140438A JP 2006140438 A JP2006140438 A JP 2006140438A JP 2005228738 A JP2005228738 A JP 2005228738A JP 2005228738 A JP2005228738 A JP 2005228738A JP 2006140438 A JP2006140438 A JP 2006140438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
output
emitting element
current
constant voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005228738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4306657B2 (ja
Inventor
Yoshiki Oyama
義樹 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005228738A priority Critical patent/JP4306657B2/ja
Priority to TW094133828A priority patent/TWI318390B/zh
Priority to ES05256268T priority patent/ES2306035T3/es
Priority to DE602005006493T priority patent/DE602005006493D1/de
Priority to EP05256268A priority patent/EP1648205B1/en
Priority to US11/247,665 priority patent/US7312783B2/en
Priority to KR1020050096407A priority patent/KR101164245B1/ko
Priority to CN2005101128520A priority patent/CN1760721B/zh
Publication of JP2006140438A publication Critical patent/JP2006140438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4306657B2 publication Critical patent/JP4306657B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/14Controlling the intensity of the light using electrical feedback from LEDs or from LED modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/375Switched mode power supply [SMPS] using buck topology
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】定電流制御とPWM制御を同時に行うことが可能で、広いダイナミックレンジで安定した輝度調整が可能な発光素子駆動回路および表示装置を提供する。
【解決手段】出力電圧調整部111を有し、外部からの信号によって出力電圧を変化させることが可能である定電圧電源11と、LED12のカソード側に接続され、外部からのPWM信号に応じてオン/オフ制御されるスイッチ回路13と、回路に流れる電流を検出する電流検出部14と、電流検出部14による電流入力値を一定期間維持するサンプルホールド回路15と、を有し、出力電圧調整部111は、サンプルホールド回路15の出力、つまりスイッチ回路13がオン時の電流値が入力され、この値があらかじめ定められた設定値になるように定電圧電源11の出力を調整することにより、LED12に流れる電流を一定にする。
【選択図】図4

Description

本発明は、LED等、流れる電流に応じた輝度で発光する発光素子駆動装置、およびそれを用いた、たとえば非発光の透過型の表示部を有する表示装置に関するものである。
液晶パネルのバックライトは、蛍光管を使ったCCFL(Cold Cathode Fluorescent Lamp)タイプが主流であるが、環境的に水銀レスが要求されてきている。
このことから、近年、CCFLに変わる光源として発光ダイオード(LED)が有望視されている。
特に、赤色LED、緑色LED、青色LEDの各原色を個別に使用し、光学的に合成加法混色して白色を得る方法は、色のバランスがとりやすいため、テレビジョン用途として用いることが盛んに検討されている。
LEDは、基本的に電流に応じて輝度が変化する特性を持ち、また順方向電圧は個体差のバラツキや温度で変動する。
したがって、LEDを液晶パネル(LCD等)のバックライトとして使う際には、一定の均一な輝度を得るため、その駆動装置には定電流特性が求められる。
簡易的には、図1に示すように、定電圧電源1の出力にLED2と抵抗3を直列に接続することによって電流を制限する方法が知られている。
しかし、図1の装置では、大電流の流れる高輝度LEDではこの抵抗3による損失が問題となる。
この問題を解決する方法として、図2に示すように、駆動装置として定電流電源4を用いる方法がある。
この駆動装置においては、LED2の輝度の調整は、電流値を絞る(小さくする)ことによって可能ではある。電流値の可変は、LED2に直列に抵抗5を挿入し、その両端の電位差で電流値を検出しフィードバック制御をかけて電流値を目的値に制御する方法が一般的である。
しかし、電流が小さくなるほど電位差も小さくなるため精度も悪くなり、ノイズ等の影響も受けやすくなる。また小電流でも十分な電圧が得られるように抵抗値を大きくすると、大電流の際には損失が大きくなるという不利益がある。
そこで、広いダイナミックレンジで安定して輝度を調整するため、LEDに流れる電流を一定のタイミングでオン/オフし、そのオン/オフ期間の比率によって輝度を調整するPWM制御方式を採用した駆動装置が知られている。
この方式を実現する方法の一つとして、図3に示すように、LED2と直列にスイッチ素子6を挿入して、ある決められたタイミングでオン/オフする方法が採用される(たとえば、特許文献1参照)。
特開2001−272938号公報
ところが、PWM制御方式を採用した駆動装置として定電流電源を用いた場合、オフ期間は電流が流れないにもかかわらず定電流電源としては一定の電流を流そうとするため、制御が異常状態となってしまい、正しく定電流制御ができなくなるおそれがある。その結果、安定した輝度調整を行うことができないという不利益がある。
本発明の目的は、定電流制御とPWM制御を同時に行うことが可能で、広いダイナミックレンジで安定した輝度調整が可能な発光素子駆動回路および表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点の発光素子駆動装置は、流れる電流に応じた輝度で発光する少なくとも一つの発光素子を含む発光部と、出力電圧が調整可能で、出力電圧を上記発光部の発光素子に供給する定電圧電源と、上記定電圧電源の出力を決められたタイミングでオン/オフし、当該オン/オフの比率によって上記発光素子の発光輝度の調整を行うスイッチ手段と、上記発光素子に流れる電流値を検出する電流検出手段と、上記スイッチ手段がオンのときの上記電流検出手段の出力の値を維持するサンプルホールド手段と、上記サンプルホールド手段の出力値が決められた値になるように上記定電圧電源の出力電圧を調整する制御手段とを有する。
本発明の第2の観点の表示装置は、非発光の透過型の表示部と、上記表示部の背面側に設けられ、流れる電流に応じた輝度で発光する少なくとも一つの発光素子を含む発光部を有する照明ユニットと、上記発光部における発光素子を駆動する発光素子駆動装置と、を有し、上記発光素子駆動装置は、出力電圧が調整可能で、出力電圧を上記発光部の発光素子に供給する定電圧電源と、上記定電圧電源の出力を決められたタイミングでオン/オフし、当該オン/オフの比率によって上記発光素子の発光輝度の調整を行うスイッチ手段と、上記発光素子に流れる電流値を検出する電流検出手段と、上記スイッチ手段がオンのときの上記電流検出手段の出力の値を維持するサンプルホールド手段と、上記サンプルホールド手段の出力値が決められた値になるように上記定電圧電源の出力電圧を調整する制御手段と、を含む。
好適には、上記制御手段は、定電流用基準電圧源と、上記サンプルホールド手段の出力と上記定電流用基準電圧源による定電流用基準電圧とを比較する定電流制御用エラーアンプと、上記定電流制御用エラーアンプの出力に応じて定電圧用基準電圧を変更して出力する定電圧用基準電圧源と、上記定電圧電源の出力電圧と上記定電圧用基準電圧源による定電圧用基準電圧とを比較する定電圧制御用エラーアンプと、を有し、上記定電圧制御用エラーアンプの比較結果に応じて、上記定電圧電源の出力を定電圧用基準電圧で定められた値になるように制御する。
好適には、上記スイッチ手段がオンのときの電流値を変更して、上記発光素子の輝度を調整可能な手段を有する。
好適には、上記定電流用基準電圧源は、外部信号により出力する定電流用基準電圧の値を変更可能で、記スイッチ手段がオンのときの電流値を変更して、上記発光素子の輝度を調整可能である。
好適には、上記スイッチ手段は、上記定電圧電源の電圧出力ラインに対して上記発光部と直列に接続され、制御端子に上記オン/オフの比率に応じたPWM信号が供給されるトランジスタを含む。
好適には、上記定電圧電源は、スイッチングレギュレータを含み、上記トランジスタは当該スイッチングレギュレータの負極と上記発光部との間、または、正極と上記発光部との間に接続されている。
好適には、上記電流検出手段は、上記発光部と上記スイッチングレギュレータの負極との間に接続した抵抗素子を含み、当該抵抗素子の両端の電位差によって電流を検出する。
好適には、上記サンプルホールド手段は、電流検出値のピーク値を一定期間維持するピークホールド回路を含む。
好適には、上記サンプルホールド手段および制御手段の処理をソフトウェアで制御可能な手段によって行う。
好適には、上記発光部は、複数の発光素子が直列に接続されている。
本発明によれば、定電圧電源が電圧を出力し、スイッチ手段により、定電圧電源の出力を決められたタイミングでオン/オフする。スイッチ手段がオン/オフすると発光素子にたとえば方形波状の電流が流れ、発光素子が点灯する。
このとき、発光素子に流れる電流が電流検出手段によって検出され、検出結果がサンプルホールド手段に供給される。
サンプルホールド手段において、スイッチ手段がオンのときの値だけが制御手段に入力される。
そして、制御手段によって、スイッチ手段がオンのときに発光素子に流れる電流はあらかじめ定められた設定値と同じ値になるように出力電圧が安定に制御される。
この出力電圧調整によって発光素子に流れる電流が一定に保たれる。
本発明によれば、定電流制御とPWM制御が同時に可能になり、広いダイナミックレンジで安定した輝度調整が可能になる。
さらに定電流制御の際の電流値を可変することで、さらに広いダイナミックレンジの輝度調整が可能になる。
また、定電流制御に電流制限抵抗を用いておらず、電流検出抵抗も低抵抗のものを使用することができることから、高効率なLED駆動が可能になる。
以下、本発明の実施の形態について、図面に関連付けて説明する。
本実施形態においては、駆動対象である、流れる電流によって輝度が変化する電気光学素子である発光素子としてLED(light Emitting Diode: 発光ダイオード)を採用している。
第1実施形態
図4は、本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第1の実施形態を示す回路図である。
図4のLED駆動装置10は、定電圧電源11、LED12、スイッチ手段としてのスイッチ回路13、電流検出部14、およびサンプルホールド回路15を有する。
定電圧電源11は、制御手段としての出力電圧調整部111を有し、外部からの信号によって出力電圧を変化させることが可能である。
出力電圧調整部111は、サンプルホールド回路15の出力、つまりスイッチ回路13がオン時の電流値が入力され、この値があらかじめ定められた設定値になるように定電圧電源11の出力を調整する。具体的には、出力電圧調整部111は、電流値が設定値よりも小さい場合は電圧を上げる方向、設定値よりも大きい場合は電圧を下げる方向に働くようになっている。
定電圧電源11の正極(+)端子がLED12のアノードに接続されている。
スイッチ回路13は、作動接点aがLED12のカソードに接続され、固定接点bが電流検出部14の入力に接続されており、外部からのPWM信号に応じてオン/オフ制御される。
電流検出部14は、回路に流れる電流を検出し、検出電流値を定電圧電源11の−端子、およびサンプルホールド回路15に供給する。
サンプルホールド回路15は、電流検出部14による電流入力値を一定期間維持する。
サンプルホールド回路15は、スイッチ回路13に入力されるPWM信号も入力されており、このPWM信号がオンのときの入力値をPWM信号がオフのときにも維持して出力し続けるように構成されている。
このような構成において、定電圧電源11が電圧を出力し、PWM信号によってスイッチ回路13がオン/オフすると、LED12に方形波状の電流が流れ、LE12が点灯する。
このとき、LED12に流れる電流が電流検出部14によって検出され、検出結果がサンプルホールド回路15に供給される。
サンプルホールド回路15において、PWM信号がオンのときの値だけが定電圧電源11の出力電圧調整部111に入力される。
その結果、PWM信号がオンのときにLED12に流れる電流はあらかじめ定められた設定値と同じ値になるように出力電圧が安定に制御される。
以上説明したように、本第1の実施形態によれば、出力電圧調整部111を有し、外部からの信号によって出力電圧を変化させることが可能である定電圧電源11と、LEDのカソード側に接続され、外部からのPWM信号に応じてオン/オフ制御されるスイッチ回路13と、回路に流れる電流を検出する電流検出部14と、電流検出部14による電流入力値を一定期間維持するサンプルホールド回路15と、を有し、出力電圧調整部111は、サンプルホールド回路15の出力、つまりスイッチ回路13がオン時の電流値が入力され、この値があらかじめ定められた設定値になるように定電圧電源11の出力を調整するので、PWM制御と定電流制御が同時に行われ、広いダイナミックレンジで安定した輝度調整が可能になる利点がある。
また定電流制御に電流制限抵抗を用いておらず、電流検出抵抗も低抵抗のものを使用することができるので、高効率なLED駆動が可能になる。
たとえば、関連する技術として説明した図3の駆動装置における電流制限抵抗は、その抵抗値がたとえば百オーム(Ω)〜数百オーム(Ω)であるのに対して、本実施形態に係る図4のLED駆動装置における電流検出抵抗の抵抗値はたとえば1オーム(Ω)以下であり、これらに流れる電流は、たとえば500mAである。したがって、図3の駆動装置と図4の駆動装置において消費される電力は50W対0.5Wとなり、本実施形態に係るLED駆動装置においては、大幅な消費電力の削減を実現でき、効率なLED駆動が可能になる。
また、PWM制御は、たとえば本実施形態に係るLED駆動装置が適用される表示装置の信号処理回路において、ユーザによる明るさ調整に基づく制御、APL(平均輝度)による制御、および赤色(R)、緑色(G)、青色(B)のLEDのホワイトバランス調整のための制御により行われ、これに基づくPWM信号がスイッチ回路13およびサンプルホールド回路15に供給される。
第2実施形態
図5は、本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第2の実施形態を示す回路図である。
図5のLED駆動装置20は、図4のLED駆動装置をより具体的な回路とした構成を有する。
具体的には、定電圧電源として降圧チョッパータイプのスイッチング電源(スイッチングレギュレータ)21を、スイッチ回路としてnチャンネルの絶縁ゲート型電界効果トランジスタ(MOS−FET:以下、単にFET)23を、電流検出部として抵抗24を、サンプルホールド回路としてピークホールド回路25を、制御部(出力電圧調整部を含む)として定電流用基準電圧源26と定電流制御用エラーアンプ27、および外部より出力電圧を可変する機能を持った定電圧用基準電圧源28と定電圧制御用エラーアンプ29を用いた実施形態である。
スイッチング電源21は、図5に示すように、入力キャパシタ211、スイッチ素子212、チョークコイル213、出力キャパシタ214、ダイオード215、および制御回路216を有する。
入力キャパシタ211の第1電極、出力キャパシタ214の第1電極、およびダイオード215のアノードが共通の−端子に接続されている。
スイッチ素子212の作動接点aが入力キャパシタ211の第2電極に接続され、固定接点bがチョークコイル213の一端に接続されている。
チョークコイル213の他端がダイオード215のカソード、出力キャパシタ214の第2電極214、および正極(+)端子に接続されている。
制御回路216は、定電圧制御用エラーアンプ29の出力がフィードバックされ、この信号に基づいて、スイッチ素子212のオン/オフを制御することによって、出力電圧を変化させて出力電圧を定電圧用基準電圧源28が定める値になるように制御する。
FET23のドレインがLED22のカソードに接続され、ソースが電流検出抵抗24の一端およびピークホールド回路25の入力に接続されている。
電流検出抵抗24の他端、定電流用基準電圧源26の負極、および定電圧用基準電圧源28の負極がスイッチング電源21の負極(−)端子に共通に接続されている。
ピークホールド回路25は、あらかじめ決められたPWM周期の期間、入力された電圧値のピーク値を定電流制御用エラーアンプ27に出力する。
定電流制御用エラーアンプ27は、ピークホールド回路25の出力S25と定電流用基準電圧源26の出力基準電圧Vref1とを比較し、その結果を信号S27として定電圧用基準電圧源28に供給する。
具体的には、定電流制御用エラーアンプ27は、ピークホールド回路25の出力信号S25が定電流用基準電圧源26の出力基準電圧Vref1よりも小さい場合は定電圧用基準電圧源28の出力基準電圧Vref2を上げる方向、ピークホールド回路25の出力信号S25が定電流用基準電圧源26の出力基準電圧Vref1よりも大きい場合は定電圧用基準電圧源28の出力基準電圧Vref2を下げる方向に作用する構成されている。
定電圧用基準電圧源28は、可変電圧源であり、定電流制御用エラーアンプ27の出力信号S27に応じた基準電圧Vref2を定電圧制御用エラーアンプ29に供給する。
定電圧制御用エラーアンプ29は、スイッチング電源21の+出力の電圧と定電圧用基準電圧源28の出力基準電圧Vref2を比較し、その結果をスイッチング電源21の制御回路216にフィードバックし、スイッチング電源21のスイッチ素子212のオン/オフを制御することによって、その出力電圧を変化させて出力電圧を定電圧用基準電圧源28が定める値になるように制御する。
次に、上記構成による動作を、図6(A)〜(D)の波形図に関連付けて説明する。
図6(A)はPWM信号を示し、図6(B)はLED23に流れるLED電流ILED を示し、図6(C)は電流検出抵抗24の電流検出出力S24を示し、図6(D)は定電圧用基準電圧源28による基準電圧Vref2を示している。
スイッチング電源21が電圧を出力し、図6(A)に示すようなPWM信号によってFET23がオン/オフすると、LED22に、図6(B)に示すような、方形波状の電流が流れ、LED22が点灯する。
このとき、LED22に流れる電流が電流検出抵抗24によって検出され、そのFET23が接続された側の端子の電圧が信号S24としてピークホールド回路25に入力される。
ピークホールド回路25はPWM周期の期間、その入力電圧のピーク値を維持するので、ピークホールド回路25の出力はPWM信号がオンのときにLED22に流れる電流値と等しくなる。ピークホールド回路25の出力は、定電流制御用エラーアンプ27に入力される。
定電流制御用エラーアンプ27においては、ピークホールド回路25の出力S25と、定電流用基準電圧源26の出力基準電圧Vref1と比較され、その比較結果がF.B.端子を介して信号S27として定電圧用基準電圧源28に供給される。
定電圧用基準電圧源28においては、定電流制御用エラーアンプ27の出力信号S27に応じて出力基準電圧Vref2を変化させる。
定電圧制御用エラーアンプ29においては、定電圧用基準電圧源28の出力基準電圧Vref2とスイッチング電源21の出力電圧とが比較されて、その比較結果がスイッチング電源21の制御回路216にフィードバックされる。制御回路216は、スイッチング電源21の出力電圧が定電圧用基準電圧源28が定める値になるようにスイッチ素子212のオン/オフ制御を行う。
その結果、PWM信号がオンのときにLED22に流れる電流は定電流用基準電圧源26と電流検出抵抗24によってあらかじめ決められた値に安定に制御され、PWM制御と定電流制御が同時に行われる。
その結果、広いダイナミックレンジで安定した輝度調整が可能になる。
なお、定電流用基準電圧源26は、図5の構成に限定されるものではなく、たとえば外部から基準電圧Vref1の値を調整可能に構成し、FET23がオンのときの電流値を変更することによってLED22に流れる電流値を変更可能で、LED22の発光輝度を調整可能に構成することも可能である。
図7は、調整機能を備えた定電圧用基準電圧源の構成例を示す回路図である。
この定電圧用基準電圧源28Aは、図7に示すように、基準電圧源281、および抵抗282〜284を有する。
基準電圧源281の負極および抵抗282に一端がスイッチング電源21の−端子に接続され、基準電圧源281の正極が抵抗283の一端に接続されている。抵抗282と283の他端同士が接続されてノードND28が構成されている。そして、抵抗284の一端がノードND28に接続され、抵抗284の他端が外部からの電流調整信号SIAの入力ラインに接続されている。
このような構成を有する定電圧用基準電圧源28Aは、外部から電流調整信号SIAに応じて基準電圧源281の出力電圧を所望の値に調整してノードND28から所望の値の基準電圧Vref1を定電圧制御用エラーアンプ29に供給する。
このように、図7の定電圧用基準電圧源28Aは、外部からの電流調整信号SIAにより出力基準電圧Vref2を調整可能であることから、PWM信号がオンのときにLED22に流れる電流は、調整後の定電圧用基準電圧源28の基準電圧Vref2と電流検出抵抗24によってあらかじめ決められた値に安定に制御され、PWM制御と定電流制御が同時に行われる。
すなわち、外部からの電流調整信号SIAにより定電圧用基準電圧源28Aの出力基準電圧Vref2を任意の値に調整することにより、LED22に流れる電流値を調整でき、その結果、LED22の発光輝度を調整できる。したがって、さらに広いダイナミックレンジの輝度調整が可能になる。
なお、定電流用基準電圧源26として、図7に関連付けて説明した定電圧用基準電圧源28Aと同様な構成を採用することにより、定電流用基準電圧源26の基準電圧Vref1の値を調整可能に構成することが可能である。
また、上述した実施形態において、スイッチング電源21の負極(−)端子とLED22のカソードとの間のラインにスイッチ手段としてnチャネルのMOS−FETを用いたが、たとえばnpn型バイポーラトランジスタにより置換することも可能である。
また、nチャネルのMOS−FETに代えてpチャネルのMOS−FETを用いる場合には、スイッチング電源21の正極(+)端子とLED22のアノードとの間に接続される。この場合も、pnp型バイポーラトランジスタにより置換することも可能である。
第3実施形態
図8は、本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第3の実施形態を示す回路図である。
本第3の実施形態のLED駆動装置20Aは、図5に示す第2の実施形態のピークホールド回路25、定電流制御用エラーアンプ27、定電流用基準電圧源26、および定電圧用基準電圧源28をマイクロコンピュータ(以下、マイコンという)30によって置き換えた例である。
また、本第3の実施形態では、PWM信号も同じマイコン30から出力するようになっている。
この場合、電流検出抵抗24による検出電圧がマイコン30に入力される。マイコン30は、図示しないアナログ・デジタルコンバータでアナログからデジタルへの変換処理を行い、マイコン30自身で発生させているPWM信号に合わせてサンプルホールドし、ソフトウェアによってあらかじめ定められた電流設定値と比較してその結果に応じた出力を図示しないデジタル・アナログコンバータを通じてアナログ値に変換して定電圧制御用エラーアンプ29に出力することで、図6の第2の実施形態と同様の動作が可能になる。
またさらには、電流設定値をソフトウェアで変化させることで、PWM制御だけの場合よりさらに広いダイナミックレンジの輝度調整が可能になる。
第4実施形態
図9は、本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第4の実施形態を示す回路図である。
本第4の実施形態のLED駆動装置10Aは、図4に示す第1の実施形態のLED駆動装置10のLED12を、LEDアレイ12Aに置き換えた例である。
LEDアレイ12Aは、複数個のLEDを直列に接続したものであり、その分印加する電圧が大きくなる。
たとえば、n個のLED12−1〜12−nを直列に接続したLEDアレイ12Aの場合は、n倍の電圧が必要になるので、定電圧電源11やスイッチ回路13もその電圧に応じた出力電圧、遮断電圧のもが必要になるが、この条件を満たせば、図4とLED駆動装置10と同じ構成で同様の動作が可能となる。
たとえば、LEDを液晶パネルのバックライトの光源として用いる場合、現実的なコストの観点から1つ1つのLEDを個別に駆動するようなことはできない。
そのために、LEDをバックラインとの光源として用いる場合には、あるまとまった数のLEDを直列接続して一括して駆動する方式が採用される。
したがって、図9のLED駆動装置10Aは、バックライト装置を有する透過型液晶表示装置に好適である。
第5実施形態
図10は、本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第5の実施形態を示す回路図である。
本第5の実施形態のLED駆動装置20Bは、図5に示す第2の実施形態のLED駆動装置20のLED22を、LEDアレイ22Aに置き換えた例である。
LEDアレイ22Aは、複数個のLEDを直列に接続したものであり、その分印加する電圧が大きくなる。
たとえば、n個のLED22−1〜22−nを直列に接続したLEDアレイ22Aの場合は、n倍の電圧が必要になるので、定電圧電源21やFET23もその電圧に応じた出力電圧、遮断電圧のもが必要になるが、この条件を満たせば、図5とLED駆動装置20と同じ構成で同様の動作が可能となる。
図10のLED駆動装置20Bは、バックライト装置を有する透過型液晶表示装置に好適である。
第6実施形態
図11は、本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第6の実施形態を示す回路図である。
本第6の実施形態のLED駆動装置20Cは、図8に示す第3の実施形態のLED駆動装置20AのLED22を、LEDアレイ22Cに置き換えた例である。
LEDアレイ22Cは、複数個のLEDを直列に接続したものであり、その分印加する電圧が大きくなる。
たとえば、n個のLED22−1〜22−nを直列に接続したLEDアレイ22Cの場合は、n倍の電圧が必要になるので、定電圧電源21やFET23もその電圧に応じた出力電圧、遮断電圧のもが必要になるが、この条件を満たせば、図5とLED駆動装置20と同じ構成で同様の動作が可能となる。
図11のLED駆動装置20Cは、バックライト装置を有する透過型液晶表示装置に好適である。
第7実施形態
以下、本発明の第7の実施形態として、図9〜図11のLED駆動装置が適用可能なLEDバックライトを用いた液晶表示装置について説明する。
図12は、本発明に係る第7の実施形態の液晶表示装置の構成例を示すブロック図である。
液晶表示装置100は、図12に示すように、透過型液晶表示パネル(LCDパネル)110、LCDパネル110の背面側に設けられた照明ユニットとしてのバックライト装置120、LED駆動装置130、パネル駆動回路140、信号処理回路150、および電源回路160を有する。
図13は、透過型LCDパネル110の構成例を示す図である。
この透過型LCDパネル110は、TFT基板111と対向電極基板112とを互いに対向配置させ、その間隙に、たとえばツイステッドネマチック(TN)液晶を封入した液晶層113を設けた構成となっている。TFT基板111にはマトリクス状に配置された信号線114と走査線115、並びにこれらの交点に配置されたスイッチング素子としての薄膜トランジスタ116と画素電極117が形成されている。薄膜トランジスタ116は走査線115により順次選択されると共に、信号線114から供給される映像信号を対応する画素電極117に書き込む。一方、対向電極基板112の内表面には対向電極18およびカラーフィルタ119が形成されている。
液晶表示装置100においては、このような構成の透過型LCDパネル110を2枚の偏光板で挟み、バックライト装置120により背面側から白色光を照射した状態で、アクティブマトリクス方式で駆動することによって、所望のフルカラー映像表示が得られる。
バックライト装置120は、光源121と波長選択フィルタ122とを備えている。バックライト装置120は、光源121から発光された光を、波長選択フィルタ122を介してLCDパネル110を背面側から照明する。
バックライト装置120は、透過型LCDパネル110を背面に配設され、LCDパネル110の背面直下から照明する直下型タイプである。
バックライト装置120の光源121は、直列接続した複数のLEDを発光源としている。
バックライト装置120の光源121は、画面水平方向に並んだ発光ダイオードが直列接続され、水平方向に直列接続された複数の発光ダイオード群が、複数個形成される。
このような構成を有するバックライト装置120は、LED駆動装置130により駆動される。
LED駆動装置130としては、前述した図9〜図11のLED駆動装置が適用可能である。
図12においては、LED駆動装置130により光源121全体が駆動されるように示されているが、実際には、水平方向に直列接続した発光ダイオード群30の一つ一つに独立したLED駆動装置が設けられている。
また、LED駆動装置130は、前述したように、PWM制御方式を採用しているが、そのPWM信号はたとえば信号処理回路150により供給される。
PWM制御は、信号処理回路150において、ユーザによる明るさ調整に基づく制御、APL(平均輝度)による制御、および赤色(R)、緑色(G)、青色(B)のLEDのホワイトバランス調整のための制御により行われる。
パネル駆動回路140は、Xドライバ回路、Yドライバ回路等を含み、信号処理回路150によりXドライバ回路およびYドライバ回路供給されるたとえばRGBセパレート信号でLCDパネル110を駆動することにより、RGBセパレート信号に応じた映像を表示する。
信号処理回路150は、入力された映像信号に対してクロマ処理等の信号処理を行い、さらに、コンポジット信号からLCDパネル110の駆動に適したRGBセパレート信号に変換して、パネル駆動回路140に供給する。
また、信号処理回路150は、LED駆動装置130に対して所定のタイミングでPWM信号を供給する。
このような構成を有する液晶表示装置100は、図9〜図11のLED駆動装置が適用されることから、環境の優しいLEDを用いたバックラインと用いたとして、定電流制御とPWM制御が同時に可能になり、広いダイナミックレンジで安定した輝度調整が可能になる。
さらに定電流制御の際の電流値を可変することで、さらに広いダイナミックレンジの輝度調整が可能になる。
また、定電流制御に電流制限抵抗を用いておらず、電流検出抵抗も低抵抗のものを使用することができることから、高効率なLED駆動が可能になる利点がある。
発光素子(LED)駆動装置の第1の関連技術を説明するための図である。 発光素子(LED)駆動装置の第2の関連技術を説明するための図である。 発光素子(LED)駆動装置の第3の関連技術を説明するための図である。 本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第1の実施形態を示す回路図である。 本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第2の実施形態を示す回路図である。 図5のLED駆動装置の要部波形を示す図である。 調整機能を備えた定電圧用基準電圧源の構成例を示す回路図である。 本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第3の実施形態を示す回路図である。 本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第4の実施形態を示す回路図である。 本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第5の実施形態を示す回路図である。 本発明に係る発光素子(LED)駆動装置の第6の実施形態を示す回路図である。 本発明に係る第7の実施形態の液晶表示装置の構成例を示すブロック図である。 透過型LCDパネルの構成例を示す図である。
符号の説明
10,10A…LED駆動装置、11…定電圧電源、111…出力電圧調整部、12…LED、13…スイッチ回路、14…電流検出部、15…サンプルホールド回路、20,20A〜20C…LED(発光素子)駆動装置、21…スイッチング電源、211…入力側キャパシタ、212…スイッチ素子、213…チョークコイル、214…出力キャパシタ、215…ダイオード、216…制御回路、22,21−1〜22−n…LED、22A…LEDアレイ、23…MOS−FET、24…電流検出抵抗、25…ピークホールド回路、26…定電流用基準電圧源、27…定電流制御用エラーアンプ、28,28A…定電圧用基準電圧源、281…基準電圧源、282〜284…抵抗、29…定電圧制御用エラーアンプ。

Claims (20)

  1. 流れる電流に応じた輝度で発光する少なくとも一つの発光素子を含む発光部と、
    出力電圧が調整可能で、出力電圧を上記発光部の発光素子に供給する定電圧電源と、
    上記定電圧電源の出力を決められたタイミングでオン/オフし、当該オン/オフの比率によって上記発光素子の発光輝度の調整を行うスイッチ手段と、
    上記発光素子に流れる電流値を検出する電流検出手段と、
    上記スイッチ手段がオンのときの上記電流検出手段の出力の値を維持するサンプルホールド手段と、
    上記サンプルホールド手段の出力値が決められた値になるように上記定電圧電源の出力電圧を調整する制御手段と
    を有する発光素子駆動装置。
  2. 上記制御手段は、
    定電流用基準電圧源と、
    上記サンプルホールド手段の出力と上記定電流用基準電圧源による定電流用基準電圧とを比較する定電流制御用エラーアンプと、
    上記定電流制御用エラーアンプの出力に応じて定電圧用基準電圧を変更して出力する定電圧用基準電圧源と、
    上記定電圧電源の出力電圧と上記定電圧用基準電圧源による定電圧用基準電圧とを比較する定電圧制御用エラーアンプと、を有し、
    上記定電圧制御用エラーアンプの比較結果に応じて、上記定電圧電源の出力を定電圧用基準電圧で定められた値になるように制御する
    請求項1記載の発光素子駆動装置。
  3. 上記スイッチ手段がオンのときの電流値を変更して、上記発光素子の輝度を調整可能な手段を有する
    請求項1記載の発光素子駆動装置。
  4. 上記定電流用基準電圧源は、外部信号により出力する定電流用基準電圧の値を変更可能で、記スイッチ手段がオンのときの電流値を変更して、上記発光素子の輝度を調整可能である
    請求項2記載の発光素子駆動装置。
  5. 上記スイッチ手段は、上記定電圧電源の電圧出力ラインに対して上記発光部と直列に接続され、制御端子に上記オン/オフの比率に応じたPWM信号が供給されるトランジスタを含む
    請求項1記載の発光素子駆動装置。
  6. 上記スイッチ手段は、上記定電圧電源の電圧出力ラインに対して上記発光部と直列に接続され、制御端子に上記オン/オフの比率に応じたPWM信号が供給されるトランジスタを含む
    請求項2記載の発光素子駆動装置。
  7. 上記定電圧電源は、スイッチングレギュレータを含み、上記トランジスタは当該スイッチングレギュレータの負極と上記発光部との間、または、正極と上記発光部との間に接続されている
    請求項5記載の発光素子駆動装置。
  8. 上記定電圧電源は、スイッチングレギュレータを含み、上記トランジスタは当該スイッチングレギュレータの負極と上記発光部との間、または、正極と上記発光部との間に接続されている
    請求項6記載の発光素子駆動装置。
  9. 上記電流検出手段は、上記発光部と上記スイッチングレギュレータの負極との間に接続した抵抗素子を含み、当該抵抗素子の両端の電位差によって電流を検出する
    請求項7記載の発光素子駆動装置。
  10. 上記電流検出手段は、上記発光部と上記スイッチングレギュレータの負極との間に接続した抵抗素子を含み、当該抵抗素子の両端の電位差によって電流を検出する
    請求項8記載の発光素子駆動装置。
  11. 上記サンプルホールド手段は、電流検出値のピーク値を一定期間維持するピークホールド回路を含む
    請求項1記載の発光素子駆動装置。
  12. 上記サンプルホールド手段は、電流検出値のピーク値を一定期間維持するピークホールド回路を含む
    請求項2記載の発光素子駆動装置。
  13. 上記サンプルホールド手段および制御手段の処理をソフトウェアで制御可能な手段によって行う
    請求項1記載の発光素子駆動装置。
  14. 上記サンプルホールド手段および制御手段の処理をソフトウェアで制御可能な手段によって行う
    請求項2記載の発光素子駆動装置。
  15. 上記発光部は、複数の発光素子が直列に接続されている
    請求項1記載の発光素子駆動装置。
  16. 上記発光部は、複数の発光素子が直列に接続されている
    請求項2記載の発光素子駆動装置。
  17. 非発光の透過型の表示部と、
    上記表示部の背面側に設けられ、流れる電流に応じた輝度で発光する少なくとも一つの発光素子を含む発光部を有する照明ユニットと、
    上記発光部における発光素子を駆動する発光素子駆動装置と、を有し、
    上記発光素子駆動装置は、
    出力電圧が調整可能で、出力電圧を上記発光部の発光素子に供給する定電圧電源と、
    上記定電圧電源の出力を決められたタイミングでオン/オフし、当該オン/オフの比率によって上記発光素子の発光輝度の調整を行うスイッチ手段と、
    上記発光素子に流れる電流値を検出する電流検出手段と、
    上記スイッチ手段がオンのときの上記電流検出手段の出力の値を維持するサンプルホールド手段と、
    上記サンプルホールド手段の出力値が決められた値になるように上記定電圧電源の出力電圧を調整する制御手段と、を含む
    表示装置。
  18. 上記制御手段は、
    定電流用基準電圧源と、
    上記サンプルホールド手段の出力と上記定電流用基準電圧源による定電流用基準電圧とを比較する定電流制御用エラーアンプと、
    上記定電流制御用エラーアンプの出力に応じて定電圧用基準電圧を変更して出力する定電圧用基準電圧源と、
    上記定電圧電源の出力電圧と上記定電圧用基準電圧源による定電圧用基準電圧とを比較する定電圧制御用エラーアンプと、を有し、
    上記定電圧制御用エラーアンプの比較結果に応じて、上記定電圧電源の出力を定電圧用基準電圧で定められた値になるように制御する
    請求項17記載の表示装置。
  19. 上記発光部は、複数の発光素子が直列に接続されている
    請求項17記載の表示装置。
  20. 上記発光部は、複数の発光素子が直列に接続されている
    請求項18記載の表示装置。
JP2005228738A 2004-10-14 2005-08-05 発光素子駆動装置および表示装置 Expired - Fee Related JP4306657B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228738A JP4306657B2 (ja) 2004-10-14 2005-08-05 発光素子駆動装置および表示装置
TW094133828A TWI318390B (en) 2004-10-14 2005-09-28 Drive device for light emitting device and display device
DE602005006493T DE602005006493D1 (de) 2004-10-14 2005-10-07 Ansteuervorrichtung und Anzeigesystem für ein lichtemittierendes Element
EP05256268A EP1648205B1 (en) 2004-10-14 2005-10-07 Light emitting element drive device and display system
ES05256268T ES2306035T3 (es) 2004-10-14 2005-10-07 Dispositivo excitador de elemento emisor de luz y sistema de presentacion visual.
US11/247,665 US7312783B2 (en) 2004-10-14 2005-10-11 Light emitting element drive device and display apparatus
KR1020050096407A KR101164245B1 (ko) 2004-10-14 2005-10-13 발광 소자 구동 장치 및 표시 장치
CN2005101128520A CN1760721B (zh) 2004-10-14 2005-10-14 发光元件驱动装置和显示系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004300015 2004-10-14
JP2005228738A JP4306657B2 (ja) 2004-10-14 2005-08-05 発光素子駆動装置および表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006140438A true JP2006140438A (ja) 2006-06-01
JP4306657B2 JP4306657B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=35517329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005228738A Expired - Fee Related JP4306657B2 (ja) 2004-10-14 2005-08-05 発光素子駆動装置および表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7312783B2 (ja)
EP (1) EP1648205B1 (ja)
JP (1) JP4306657B2 (ja)
KR (1) KR101164245B1 (ja)
CN (1) CN1760721B (ja)
DE (1) DE602005006493D1 (ja)
ES (1) ES2306035T3 (ja)
TW (1) TWI318390B (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007005450A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Fdk Corp 発光ダイオード調光回路および照明装置
WO2007097496A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-30 Doo-Ill Kim Driver for controlling light emitting polymer and method thereof
JP2008052994A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Nec Lighting Ltd 照明装置および制御回路
JP2008118089A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Integrated Technology Express Inc Ledドライバおよびディスプレイ装置
JP2008154052A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 New Japan Radio Co Ltd 負荷駆動回路
JP2008181969A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Mitsubishi Electric Corp 発光素子駆動装置およびそれを用いた表示装置
JP2008198915A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Koito Mfg Co Ltd 発光装置
WO2008111642A1 (ja) * 2007-03-15 2008-09-18 Rohm Co., Ltd. 発光ダイオード駆動装置
WO2008146829A1 (ja) * 2007-05-29 2008-12-04 Rohm Co., Ltd. ディスプレイ
WO2008155971A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Ricoh Company, Ltd. Load driving circuit and method of setting load current thereof
JP2009081353A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Seiko Epson Corp 発光装置、電子機器、及び発光装置の制御方法
JP2009088426A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 New Japan Radio Co Ltd 駆動回路
JP2009266855A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明装置
JP2010062184A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Sanken Electric Co Ltd Led点灯装置
JP2010515212A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 ノキア コーポレイション 回路素子を駆動するための方法及び装置
JP2010176853A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Mitsubishi Electric Corp 発光素子点灯制御装置
JP2010205530A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Harison Toshiba Lighting Corp 多色光源照明システムおよびバックライト装置
JP2011151325A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Led駆動回路、灯器及び信号灯器
JP2012069923A (ja) * 2010-08-24 2012-04-05 Casio Comput Co Ltd 半導体光源装置及び半導体光源制御方法
JP2013143468A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Sanken Electric Co Ltd 発光素子駆動装置
JP2013192309A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Casio Comput Co Ltd 駆動装置、発光装置及び投影装置
JP2017073280A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社デンソー 照明装置

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2496642A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-10 Ignis Innovation Inc. Fast settling time driving method for organic light-emitting diode (oled) displays based on current programming
US20070085786A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Jacky Lin System and method for driving keypad backlight with balance-dimming capability
CA2564659C (en) * 2005-11-10 2013-08-20 Jason Neudorf Modulation method and apparatus for dimming and/or colour mixing leds
CN1988743B (zh) * 2005-12-22 2010-09-01 乐金显示有限公司 驱动发光二极管的装置
TWI326381B (en) * 2005-12-23 2010-06-21 Gigno Technology Co Ltd Backlight module for liquid crystal display device
US8791650B2 (en) * 2006-02-09 2014-07-29 Led Smart Inc. LED lighting system
DE102006056057A1 (de) * 2006-02-28 2007-09-06 Samsung Electro - Mechanics Co., Ltd., Suwon Antriebsvorrichtung für ein farbiges LED-Hintergrundlicht
DE102006030655A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Notlichtgerät zum Betreiben einer Lichtquelle, insbesondere einer LED
DE102006024422B4 (de) * 2006-05-24 2009-10-22 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zur Spannungskonversion
US7589704B2 (en) * 2006-05-25 2009-09-15 Exar Corporation Smart talk backlighting system and method
JP4961837B2 (ja) * 2006-06-01 2012-06-27 ソニー株式会社 発光ダイオード素子の駆動装置、光源装置、表示装置
DE102006029438B4 (de) * 2006-06-20 2018-05-17 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung von Leuchtdioden einer Beleuchtungsvorrichtung
US8111014B2 (en) 2006-06-26 2012-02-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Drive circuit for driving a load with constant current
KR101271072B1 (ko) * 2006-06-29 2013-06-04 세미컨덕터 콤포넨츠 인더스트리즈 엘엘씨 Led 전류 제어기 및 그 형성 방법
US7605550B2 (en) * 2006-07-17 2009-10-20 Microsemi Corp.—Analog Mixed Signal Group Ltd. Controlled bleeder for power supply
KR100738463B1 (ko) * 2006-08-22 2007-07-11 주식회사 우영 발광 다이오드 구동 장치
KR100793542B1 (ko) * 2006-10-12 2008-01-14 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
JP4838090B2 (ja) * 2006-10-13 2011-12-14 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー パネル電流測定方法およびパネル電流測定装置
CN101169918B (zh) * 2006-10-23 2010-05-12 中华映管股份有限公司 驱动发光二极管以及发光二极管串的驱动电路
KR101403397B1 (ko) * 2006-11-29 2014-06-03 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
US7504783B2 (en) * 2007-03-23 2009-03-17 National Semiconductor Corporation Circuit for driving and monitoring an LED
KR101437014B1 (ko) * 2007-07-20 2014-11-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치용 광원 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
US7495479B1 (en) * 2007-09-13 2009-02-24 Faraday Technology Corp. Sample and hold circuit and related data signal detecting method utilizing sample and hold circuit
CN101394700B (zh) * 2007-09-17 2012-10-17 钰瀚科技股份有限公司 具有电流感测回路的定电流调节电路
CN101399009B (zh) * 2007-09-30 2010-08-18 宇威光电股份有限公司 发光装置及其控制方法
JP2009124027A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Sanyo Electric Co Ltd 発光素子駆動回路及び携帯電話
TWI367050B (en) * 2007-12-12 2012-06-21 Au Optronics Corp Color control method for led lighting system
JP2009205846A (ja) 2008-02-26 2009-09-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用点灯制御装置
KR101035988B1 (ko) * 2008-03-10 2011-05-23 엘지전자 주식회사 표시 장치
US7855520B2 (en) * 2008-03-19 2010-12-21 Niko Semiconductor Co., Ltd. Light-emitting diode driving circuit and secondary side controller for controlling the same
CA2665561C (en) * 2008-05-13 2016-01-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Array scaling for high dynamic range backlight displays and other devices
US7714520B2 (en) * 2008-06-15 2010-05-11 Liu da-yi LED driver circuit capable of adjusting output current
US20100045190A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 White Electronic Designs Corporation Led backlight
US8203524B2 (en) * 2008-09-10 2012-06-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Light-emitting element driving circuit
US8531381B2 (en) * 2008-09-30 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for LED backlight white balance
US9030122B2 (en) 2008-12-12 2015-05-12 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving LED light sources
US8076867B2 (en) * 2008-12-12 2011-12-13 O2Micro, Inc. Driving circuit with continuous dimming function for driving light sources
CN102014540B (zh) * 2010-03-04 2011-12-28 凹凸电子(武汉)有限公司 驱动电路及控制光源的电力的控制器
US8044608B2 (en) 2008-12-12 2011-10-25 O2Micro, Inc Driving circuit with dimming controller for driving light sources
US9232591B2 (en) 2008-12-12 2016-01-05 O2Micro Inc. Circuits and methods for driving light sources
US8330388B2 (en) * 2008-12-12 2012-12-11 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources
US8378588B2 (en) 2008-12-12 2013-02-19 O2Micro Inc Circuits and methods for driving light sources
US9253843B2 (en) 2008-12-12 2016-02-02 02Micro Inc Driving circuit with dimming controller for driving light sources
US8508150B2 (en) * 2008-12-12 2013-08-13 O2Micro, Inc. Controllers, systems and methods for controlling dimming of light sources
US8339067B2 (en) * 2008-12-12 2012-12-25 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources
US9386653B2 (en) 2008-12-12 2016-07-05 O2Micro Inc Circuits and methods for driving light sources
DE102009000130A1 (de) * 2009-01-09 2010-07-15 Jb-Lighting Lichtanlagentechnik Gmbh Beleuchtungseinrichtung und Verfahren zum Steuern einer Beleuchtungseinrichtung
CN101841949B (zh) * 2009-03-20 2013-05-29 北京京东方光电科技有限公司 背光源驱动电路和驱动方法
JP4686644B2 (ja) * 2009-07-07 2011-05-25 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN101600279A (zh) * 2009-07-20 2009-12-09 普照光电科技股份有限公司 发光二极管的驱动电路
KR101072057B1 (ko) 2009-08-18 2011-10-11 엘지이노텍 주식회사 Led 구동 회로
US8294375B2 (en) * 2009-10-08 2012-10-23 Intersil Americas Inc Adaptive PWM controller for multi-phase LED driver
US20120098462A1 (en) * 2009-10-29 2012-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha LED Driver Circuit, Light Source Device, And LCD Device
KR101324372B1 (ko) * 2009-12-15 2013-11-01 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 구동 방법
US8698419B2 (en) 2010-03-04 2014-04-15 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources
CN103391006A (zh) 2012-05-11 2013-11-13 凹凸电子(武汉)有限公司 光源驱动电路、控制电力转换器的控制器及方法
TWI423728B (zh) * 2010-05-26 2014-01-11 Tpv Electronics Fujian Co Ltd 單串發光二極體燈管的驅動電路
TWI419601B (zh) * 2010-06-07 2013-12-11 Light emitting diode output power adjusting device and method thereof
CN101887706A (zh) * 2010-06-29 2010-11-17 彩虹集团公司 一种led背光源驱动装置及其驱动方法
US8111017B2 (en) 2010-07-12 2012-02-07 O2Micro, Inc Circuits and methods for controlling dimming of a light source
JP5603160B2 (ja) * 2010-07-23 2014-10-08 株式会社小糸製作所 半導体光源点灯回路および制御方法
CN102387625A (zh) * 2010-08-27 2012-03-21 冠捷投资有限公司 直驱式发光二极管驱动器
KR20120020843A (ko) * 2010-08-31 2012-03-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 이에 구비된 백라이트를 구동하는 구동회로장치
CN102487567A (zh) * 2010-12-01 2012-06-06 海洋王照明科技股份有限公司 用于便携式装置的led恒流驱动电路
TW201225727A (en) * 2010-12-11 2012-06-16 Luxul Technology Inc LED driving circuit
CN102573181A (zh) * 2010-12-17 2012-07-11 海洋王照明科技股份有限公司 Led驱动电路及led灯
CN102548092A (zh) * 2010-12-21 2012-07-04 海洋王照明科技股份有限公司 一种led驱动电路及led灯具
FR2976150B1 (fr) * 2011-06-01 2013-06-14 Thales Sa Dispositif de commande de diodes electroluminescentes a tres grande dynamique de luminance pour ecran de visualisation
US8723425B2 (en) 2011-06-17 2014-05-13 Stevan Pokrajac Light emitting diode driver circuit
CN102905414B (zh) * 2011-07-27 2016-04-20 富泰华工业(深圳)有限公司 发光装置
CN102387643A (zh) * 2011-12-01 2012-03-21 福建省万邦光电科技有限公司 一种led驱动ic
CN102592548A (zh) * 2012-02-28 2012-07-18 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示器的多路灯条驱动方法及装置、液晶电视
KR101458964B1 (ko) * 2012-10-17 2014-11-12 세영정보통신(주) 정전압과 정전류와 pwm을 이용한 led제어장치
CN103021346B (zh) * 2012-12-25 2016-03-02 深圳市华星光电技术有限公司 一种led背光驱动电路、驱动方法及液晶显示装置
US9230490B2 (en) 2012-12-25 2016-01-05 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd LED backlight driver circuit
CN103177697B (zh) * 2013-03-15 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光驱动电路及背光驱动方法、液晶显示器
US20140266997A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Driving Circuit of Backlight Module, Method for Driving Backlight Module, and LCD Apparatus Incorporated With Such Backlight Module
KR101530632B1 (ko) * 2014-03-31 2015-06-22 박기현 황전등용 마그네트론의 구동회로
CN104053282B (zh) * 2014-06-19 2017-01-04 深圳普得技术有限公司 一种混色led照明系统及其驱动电路
CN104318903B (zh) * 2014-11-19 2018-05-18 京东方科技集团股份有限公司 驱动电源、像素单元驱动电路和有机发光显示器
JP6252523B2 (ja) * 2015-03-11 2017-12-27 カシオ計算機株式会社 投影装置、投影制御方法及びプログラム
KR102553268B1 (ko) * 2016-04-01 2023-07-10 삼성전자주식회사 디스플레이장치
CN105893992A (zh) * 2016-05-31 2016-08-24 京东方科技集团股份有限公司 指纹识别结构和方法、显示装置
CN106455209B (zh) * 2016-09-30 2018-12-07 深圳Tcl数字技术有限公司 调光接口电路及交流驱动电路
CN106652923B (zh) * 2017-01-22 2019-04-02 中国电子科技集团公司第五十五研究所 一种高稳定、宽范围led背光亮度调节方法及驱动电路
WO2018190503A1 (en) 2017-04-11 2018-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Pixel circuit of display panel and display device
US10877314B2 (en) * 2018-09-27 2020-12-29 Apple Inc. Methods and apparatus for controlling display backlight
CN109147682B (zh) * 2018-11-28 2019-03-22 南京中电熊猫平板显示科技有限公司 一种led背光驱动的光亮度线性补偿的方法及系统
TWI686833B (zh) * 2018-12-12 2020-03-01 陳錫瑜 具有自力跳脫斷電的高壓斷路器
CN110010089B (zh) * 2019-05-28 2021-02-05 京东方科技集团股份有限公司 背光驱动电路及驱动方法、背光模组、显示模组
KR102701259B1 (ko) 2019-09-30 2024-09-02 삼성디스플레이 주식회사 전원 전압 생성부 및 이를 포함하는 표시 장치
FR3101931B1 (fr) * 2019-10-15 2021-09-24 Valeo Vision Système d’eclairage comportant une source de lumiere pixelisee et un capteur de courant
TWI732602B (zh) * 2019-12-24 2021-07-01 友達光電股份有限公司 顯示面板以及其畫素電路
WO2022041072A1 (zh) * 2020-08-27 2022-03-03 南京英维尔科技服务有限公司 一种头戴设备背光装置控制电路
WO2022104668A1 (zh) * 2020-11-20 2022-05-27 深圳市汇顶科技股份有限公司 Vcsel驱动电路及装置
CN114038395B (zh) * 2021-07-26 2022-12-27 重庆康佳光电技术研究院有限公司 电源驱动电路及驱动方法、显示装置
CN115457906B (zh) * 2022-10-26 2023-03-24 惠科股份有限公司 数据驱动电路和显示面板

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272938A (ja) 2000-03-28 2001-10-05 Sharp Corp 色調調整回路およびその回路を備えたバックライトモジュールおよび発光ダイオード表示装置
US6734639B2 (en) * 2001-08-15 2004-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sample and hold method to achieve square-wave PWM current source for light emitting diode arrays
US6586890B2 (en) * 2001-12-05 2003-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED driver circuit with PWM output
JP3778079B2 (ja) * 2001-12-20 2006-05-24 株式会社日立製作所 表示装置
CN100477868C (zh) * 2002-02-14 2009-04-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 驱动led阵列的切换装置
US6841947B2 (en) * 2002-05-14 2005-01-11 Garmin At, Inc. Systems and methods for controlling brightness of an avionics display
US6940733B2 (en) * 2002-08-22 2005-09-06 Supertex, Inc. Optimal control of wide conversion ratio switching converters
JP4017960B2 (ja) * 2002-10-24 2007-12-05 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 駆動回路
JP3653078B2 (ja) * 2002-12-12 2005-05-25 東光株式会社 スイッチング定電流電源装置
DE60326392D1 (de) * 2002-12-26 2009-04-09 Koninkl Philips Electronics Nv Pwm-led-regler mit abtast- und haltefunktion

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007005450A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Fdk Corp 発光ダイオード調光回路および照明装置
WO2007097496A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-30 Doo-Ill Kim Driver for controlling light emitting polymer and method thereof
JP2008052994A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Nec Lighting Ltd 照明装置および制御回路
JP2008118089A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Integrated Technology Express Inc Ledドライバおよびディスプレイ装置
JP2008154052A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 New Japan Radio Co Ltd 負荷駆動回路
US8288955B2 (en) 2006-12-28 2012-10-16 Nokia Corporation Method and device for driving a circuit element
JP2010515212A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 ノキア コーポレイション 回路素子を駆動するための方法及び装置
JP2008181969A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Mitsubishi Electric Corp 発光素子駆動装置およびそれを用いた表示装置
JP2008198915A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Koito Mfg Co Ltd 発光装置
JP2008227325A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Rohm Co Ltd 発光ダイオード駆動装置
US8111006B2 (en) 2007-03-15 2012-02-07 Rohm Co., Ltd. Light emitting diode driving apparatus
WO2008111642A1 (ja) * 2007-03-15 2008-09-18 Rohm Co., Ltd. 発光ダイオード駆動装置
WO2008146829A1 (ja) * 2007-05-29 2008-12-04 Rohm Co., Ltd. ディスプレイ
JP2008298838A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Rohm Co Ltd ディスプレイ
US7986109B2 (en) 2007-06-18 2011-07-26 Ricoh Company, Ltd. Load driving circuit and method of setting load current thereof
WO2008155971A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Ricoh Company, Ltd. Load driving circuit and method of setting load current thereof
KR101026818B1 (ko) 2007-06-18 2011-04-04 가부시키가이샤 리코 부하 구동 회로 및 그 부하 전류 설정 방법
TWI393483B (zh) * 2007-06-18 2013-04-11 Ricoh Co Ltd 負載驅動電路與設定其負載電流之方法
JP2008312406A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Ricoh Co Ltd 負荷駆動回路及びその負荷電流設定方法
JP2009081353A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Seiko Epson Corp 発光装置、電子機器、及び発光装置の制御方法
JP2009088426A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 New Japan Radio Co Ltd 駆動回路
JP2009266855A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明装置
JP2010062184A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Sanken Electric Co Ltd Led点灯装置
JP2010176853A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Mitsubishi Electric Corp 発光素子点灯制御装置
JP2010205530A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Harison Toshiba Lighting Corp 多色光源照明システムおよびバックライト装置
JP2011151325A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Led駆動回路、灯器及び信号灯器
JP2012069923A (ja) * 2010-08-24 2012-04-05 Casio Comput Co Ltd 半導体光源装置及び半導体光源制御方法
US8536797B2 (en) 2010-08-24 2013-09-17 Casio Computer Co., Ltd. Semiconductor light source apparatus and semiconductor light source control method
JP2013143468A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Sanken Electric Co Ltd 発光素子駆動装置
JP2013192309A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Casio Comput Co Ltd 駆動装置、発光装置及び投影装置
JP2017073280A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社デンソー 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060053241A (ko) 2006-05-19
KR101164245B1 (ko) 2012-07-09
ES2306035T3 (es) 2008-11-01
US7312783B2 (en) 2007-12-25
TWI318390B (en) 2009-12-11
TW200614129A (en) 2006-05-01
JP4306657B2 (ja) 2009-08-05
DE602005006493D1 (de) 2008-06-19
EP1648205B1 (en) 2008-05-07
EP1648205A1 (en) 2006-04-19
CN1760721B (zh) 2010-05-05
US20060082529A1 (en) 2006-04-20
CN1760721A (zh) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4306657B2 (ja) 発光素子駆動装置および表示装置
JP4525287B2 (ja) 発光素子駆動装置および表示装置
US8035603B2 (en) Illumination system and liquid crystal display
JP4182930B2 (ja) 表示装置及びバックライト装置
US8207933B2 (en) Backlight unit, liquid crystal display device including the same, and method of driving liquid crystal display device
JP4720100B2 (ja) Led駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
KR101148703B1 (ko) 백라이트 구동 장치, 백라이트 구동 방법 및 액정 표시장치
US8067894B2 (en) Light source system
US20110285685A1 (en) Light emitting element driver and display device
US8427078B2 (en) Light-emitting element driving device and display device
US8319454B2 (en) Driving device, backlight with the driving device and driving method of backlight
JP2006171693A (ja) バックライト装置、バックライト駆動方法及び液晶表示装置
US20130033194A1 (en) Apparatus and method for controlling led driving circuit and apparatus and method for driving led
JP2009163945A (ja) 光源システムおよび表示装置
JP2007066897A (ja) 統合された電子機器を用いたバックライティングのためのled光源
US8749160B2 (en) LED driver circuit and method of driving LED
KR101733202B1 (ko) 발광다이오드 백라이트 유닛 및 그 구동방법
KR101265102B1 (ko) 백라이트 유닛과 그 구동방법
KR100738463B1 (ko) 발광 다이오드 구동 장치
JP2006145886A (ja) 表示装置及びその制御方法
JP2010033096A (ja) バックライト駆動装置、バックライト駆動方法及び液晶表示装置
JP2009157190A (ja) 光源システム、光源制御装置、光源装置および画像表示方法
JP5247172B2 (ja) 照明装置およびこれを備えた表示装置
KR20080032440A (ko) 백라이트 구동 장치 및 그의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090427

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4306657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees