JP2006136022A - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006136022A JP2006136022A JP2006002155A JP2006002155A JP2006136022A JP 2006136022 A JP2006136022 A JP 2006136022A JP 2006002155 A JP2006002155 A JP 2006002155A JP 2006002155 A JP2006002155 A JP 2006002155A JP 2006136022 A JP2006136022 A JP 2006136022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- page
- automatic document
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 画像処理装置において、自動原稿送りにより画像データを読み取る自動原稿読み取り手段と、プラテン面から原稿を読み取るプラテン読み取り手段と、前記自動原稿読み取り手段により読み取った自動原稿読み取り画像データと前記プラテン読み取り手段により読み取ったプラテン読み取り画像データを蓄積する蓄積手段と、ユーザーインターフェース手段とを備え、前記ユーザーインターフェース手段により前記読み取り手段別原稿をまたがって画像データの出力すべき順序を設定可能とした画像処理装置。
【選択図】 図1
Description
丁合装置によって複数部の複写物を作成する場合には、複写装置は原稿を供給した順に必要部数の複写をして丁合装置の受け皿に供給しているので、複写によって作成した書類が間違いなく作られたか否かは全ての原稿について必要部数の複写が完全に終了するまでは確認することはできなかった。したがって、原稿の枚数が多くまた複写部数が多いときには、原稿の間違い、あるいは順序の間違いがあると、全複写部数について修復を行う必要が生じるのでその修復には長時間を要していた。
更に、丁合装置に加えて複写した文書を綴じるフィニッシャーが設けられた装置においては、綴じられてしまった文書に間違いがあった場合にはその修復には多くの人手を要していた。
このような、画像情報の蓄積装置を設けた複写装置では、自動原稿送り装置を使用した一度の原稿の読み取りによって、画像情報を蓄積し、蓄積した画像情報を蓄積装置から読み出して必要部数の画像出力を行うことによって、原稿の読み取りは一度のみで、何度も自動原稿送り装置によって原稿をプラテン上に送ることと同様の機能を果たすことが可能となった。
デジタル複写装置では、IIT(イメージ入力ターミナル)30で、例えばCCDイメージセンサを用いて原稿を読み取り、得られたアナログビデオ信号をデジタル信号に変換し、IPS(イメージ処理システム)31で信号の補正等の処理をして、2値データに変換し、蓄積装置32に蓄積する。
蓄積したデータをIOT(イメージ出力ターミナル)33で、2値データに基づいてレーザ等の光源をオン/オフ制御して画素を形成して感光体上に画像を出力することによって原稿の画像を再現して複写物を形成している。
前記ユーザーインターフェース手段によって画像データの任意のページを削除可能とした画像処理装置である。
前記蓄積手段は画像データの各ページ毎のデータとして蓄積する画像処理装置である。
画像処理装置方法において、自動原稿送りにより画像データを読み取る自動原稿読み取り手段と、プラテン面から原稿を読み取るプラテン読み取り手段から、それぞれ入力した画像データを蓄積手段に蓄積し、ユーザーインターフェース手段により前記読み取り手段別の原稿をまたがって画像データの出力すべき順序を設定する画像処理方法である。
また、画像出力の場合には、最初に複数部数のうちの1部の出力を指示したり、更に画像データを利用するような特別な指示を与えない場合には、画像出力の終了と共にハードディスク内に蓄積された画像データおよび画像データ管理テーブルのデータの消去を行うことにより、蓄積された画像データの消し忘れを防止することができる。
図1は、本発明にかかる画像処理装置の一実施例を示す図である。
図1において、主制御装置1は、装置の各部を制御するとともに各ページ間の編集を行う主制御回路2、画像入力装置3で読み取った画像データを主制御装置に供給する入力インタフェース(入力I/F)4、画像データを圧縮する圧縮器5、圧縮したデータを元の画像データに復元する伸張器6、画像データを転送する画像バス7、データ蓄積用のメモリーへデータを読み書きする際に一時的に介在させるページバッファ8、大容量のデータ蓄積用のメモリーであるハードディスク9、ハードディスクを管理するハードディスクコントローラ(HDC)10、および画像データを画像出力装置11へ出力するための出力インターフェース(出力I/F)12から構成されている。
また、画像入力装置には連続して原稿を送る自動原稿送り装置(ADF)13が設けられている。
圧縮器5は、膨大な画像データを容量の限られた蓄積装置内に有効に蓄積するために画像データを圧縮する装置である。圧縮の手法には各種のアルゴリズムを使用することが可能であるが、例えば適応予測符号化方式によってデータを圧縮処理することができる。適応予測符号化方式のような定速圧縮のアルゴリズムでは画像データの内容によって処理速度が変化しないので、装置の構成が簡単となるので好ましい。
また、ページ位置の順序の変更作業以外にも、ユーザーインタフェースからページ削除モードを選択し所定のページをページ番号リストから削除することによって、該当ページを除いた画像出力を得ることができる。
更に、ページ番号リストにはデータの含まれていない空白ページを設けることによって、所定の位置に画像データを出力しない白紙のページを設けることも可能である。
まず、複写装置を非印刷モードに設定して、自動原稿送り装置によって自動原稿送り装置を使用することができる原稿をすべて読み込むと、画像データは入力インタフェースから主制御装置に送られ、圧縮器において圧縮されて画像バス7を通じてページバッファ8を介してハードディスク9に蓄積される。
その結果ハードディスクには自動原稿送り装置を使用して読み取った原稿に続いて、プラテン面に手動で載置して読み取った画像データが蓄積されている。
ハードディスクに蓄積した順に画像の出力をする場合には、ユーザーインタフェースから直接に印刷の指示をすれば良いが、蓄積したページの順序を変更する際にはユーザーインタフェースから、ページ間編集モードを選択し、そこで、制御回路内に設けた記憶装置内のページ番号リストを図3(C)のように1−1、1−2、2−1、2−2、1−3と出力すべき順に変更するものである。
また、画像出力の場合には、最初に複数部数のうちの1部の出力を指示したり、更に画像データを利用するような特別な指示を与えない場合には、画像出力の終了と共にハードディスク内に蓄積された画像データおよび画像データ管理テーブルのデータの消去を行うことにより、蓄積された画像データの消し忘れによる画像データの混在を防止することができる。
また、最初に入力した画像データを多様な形態で出力する場合には、画像データの出力の指示を与える毎にハードディスク内に蓄積された画像データおよび画像データ管理テーブルのデータの消去を行うか否かの選択を行わないと画像出力の指示を与えることができないようにすることにより、特別な処理の場合でのデータの消去忘れよって生じる画像データの混在を防止することができる。
Claims (4)
- 画像処理装置において、自動原稿送りにより画像データを読み取る自動原稿読み取り手段と、プラテン面から原稿を読み取るプラテン読み取り手段と、前記自動原稿読み取り手段により読み取った自動原稿読み取り画像データと前記プラテン読み取り手段により読み取ったプラテン読み取り画像データを蓄積する蓄積手段と、ユーザーインターフェース手段とを備え、前記ユーザーインターフェース手段により前記読み取り手段別原稿をまたがって画像データの出力すべき順序を設定可能としたことを特徴とする画像処理装置。
- 前記ユーザーインターフェース手段によって画像データの任意のページを削除可能としたことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記蓄積手段は画像データの各ページ毎のデータとして蓄積することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 画像処理装置方法において、自動原稿送りにより画像データを読み取る自動原稿読み取り手段と、プラテン面から原稿を読み取るプラテン読み取り手段から、それぞれ入力した画像データを蓄積手段に蓄積し、ユーザーインターフェース手段により前記読み取り手段別の原稿をまたがって画像データの出力すべき順序を設定することを特徴とする画像処理方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/595,601 US5301262A (en) | 1990-10-10 | 1990-10-10 | Image processor |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004129778A Division JP2004248324A (ja) | 1990-10-10 | 2004-04-26 | 画像処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006227655A Division JP2006325263A (ja) | 1990-10-10 | 2006-08-24 | 画像処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006136022A true JP2006136022A (ja) | 2006-05-25 |
Family
ID=24383920
Family Applications (7)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000165554A Pending JP2001036681A (ja) | 1990-10-10 | 2000-06-02 | 画像処理装置 |
JP2004039552A Expired - Lifetime JP3750946B2 (ja) | 1990-10-10 | 2004-02-17 | 画像処理装置 |
JP2004129778A Pending JP2004248324A (ja) | 1990-10-10 | 2004-04-26 | 画像処理装置 |
JP2004129524A Pending JP2004260851A (ja) | 1990-10-10 | 2004-04-26 | 画像処理装置 |
JP2004129591A Pending JP2004242363A (ja) | 1990-10-10 | 2004-04-26 | 画像処理装置 |
JP2006002155A Pending JP2006136022A (ja) | 1990-10-10 | 2006-01-10 | 画像処理装置 |
JP2006227655A Pending JP2006325263A (ja) | 1990-10-10 | 2006-08-24 | 画像処理装置 |
Family Applications Before (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000165554A Pending JP2001036681A (ja) | 1990-10-10 | 2000-06-02 | 画像処理装置 |
JP2004039552A Expired - Lifetime JP3750946B2 (ja) | 1990-10-10 | 2004-02-17 | 画像処理装置 |
JP2004129778A Pending JP2004248324A (ja) | 1990-10-10 | 2004-04-26 | 画像処理装置 |
JP2004129524A Pending JP2004260851A (ja) | 1990-10-10 | 2004-04-26 | 画像処理装置 |
JP2004129591A Pending JP2004242363A (ja) | 1990-10-10 | 2004-04-26 | 画像処理装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006227655A Pending JP2006325263A (ja) | 1990-10-10 | 2006-08-24 | 画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (7) | JP2001036681A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7522855B2 (en) | 2005-08-11 | 2009-04-21 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming system and image forming apparatus |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5253363B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2013-07-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP5653138B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2015-01-14 | 株式会社Pfu | 画像読取装置 |
JP2016059002A (ja) * | 2014-09-12 | 2016-04-21 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置および方法ならびにプログラム |
-
2000
- 2000-06-02 JP JP2000165554A patent/JP2001036681A/ja active Pending
-
2004
- 2004-02-17 JP JP2004039552A patent/JP3750946B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-26 JP JP2004129778A patent/JP2004248324A/ja active Pending
- 2004-04-26 JP JP2004129524A patent/JP2004260851A/ja active Pending
- 2004-04-26 JP JP2004129591A patent/JP2004242363A/ja active Pending
-
2006
- 2006-01-10 JP JP2006002155A patent/JP2006136022A/ja active Pending
- 2006-08-24 JP JP2006227655A patent/JP2006325263A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7522855B2 (en) | 2005-08-11 | 2009-04-21 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming system and image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004248324A (ja) | 2004-09-02 |
JP2006325263A (ja) | 2006-11-30 |
JP2004194349A (ja) | 2004-07-08 |
JP2001036681A (ja) | 2001-02-09 |
JP2004260851A (ja) | 2004-09-16 |
JP2004242363A (ja) | 2004-08-26 |
JP3750946B2 (ja) | 2006-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04306061A (ja) | 画像処理装置 | |
US5191429A (en) | Electronic printing system for printing multiple images with determination of the maximum number of reduced size images to be optimally printed on a sheet of detected size without interference | |
JPH04252566A (ja) | 画像処理装置 | |
US5889596A (en) | Controlling a reading unit of an image processing apparatus | |
US5179410A (en) | Printer dynamic job recovery in an electronic reprographic printing system | |
JP3127519B2 (ja) | 電子写真式複写装置 | |
US5243439A (en) | Image relocation in an electronic reprographic system | |
JP3354227B2 (ja) | デジタル複写機の動作制御方法 | |
US5187587A (en) | Handling of copy sensitive jobs in an electronic reprographic printing system using unidirectional and bidirectional delivery of copies to plural bins | |
JP2006136022A (ja) | 画像処理装置 | |
EP0478353B2 (en) | Reprographic printing system | |
JP6138079B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US5128772A (en) | Handling of copy sensitive jobs in an electronic reprogaphic printing system | |
JPH10123881A (ja) | 画像処理装置 | |
EP0478354B1 (en) | Electronic reprographic system | |
JPH10224536A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05244327A (ja) | ファクシミリ機能付き複写機 | |
JP2000156753A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4091727B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3592027B2 (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JP3624058B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理装置のレイアウト処理方法 | |
JP3146819B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11305609A (ja) | 試しコピー機能付画像形成装置 | |
JPH10282856A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成手順を記憶した記憶媒体 | |
JP2021022798A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060901 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061116 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061208 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20061228 |