JP2006120716A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006120716A JP2006120716A JP2004304569A JP2004304569A JP2006120716A JP 2006120716 A JP2006120716 A JP 2006120716A JP 2004304569 A JP2004304569 A JP 2004304569A JP 2004304569 A JP2004304569 A JP 2004304569A JP 2006120716 A JP2006120716 A JP 2006120716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- post
- semiconductor device
- semiconductor chip
- average particle
- particle diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】この半導体装置は、半導体チップ2と、半導体チップ2の表面を覆うように形成された樹脂膜6と、半導体チップ2に接続され、樹脂膜6を厚さ方向に貫通するように設けられたポスト5とを備えている。ポスト5は、所定の平均粒径を有する銅粒子と、この銅粒子よりも平均粒径の小さな銀粒子とを含む。半導体チップ2の上記一方表面には、電極パッド3を含む再配置配線が形成されており、この電極パッド3にポスト5が接続されている。ポストの先端には、半田ボール9が接続されている。
【選択図】 図1
Description
したがって、樹脂膜の厚さも50μm〜90μm程度にする必要があり、このため、ウエハレベルCSPの厚さ(半導体チップと樹脂膜との積層方向の長さ)を低減することができなかった。
この発明によれば、ポストは、所定の平均粒径を有する銅粒子と、この銅粒子よりも平均粒径が小さい金属粒子(以下、「微小金属粒子」という。)とを含んでいる。したがって、この半導体装置は、ポストに与えられる応力を、銅粒子間に介在している微小金属粒子で吸収することができる。
上記金属粒子の平均粒径は、たとえば、請求項2記載のように、10nm〜100nmであることが好ましい。
上記金属粒子は、請求項3記載のように、銀粒子であってもよい。
図1は、本発明の一実施形態に係る半導体装置の構造を示す図解的な断面図である。
この半導体装置1は、いわゆる、ウエハレベルCSPであり、半導体チップ2を備えている。半導体チップ2において、回路が形成された活性面2a上には、電極パッド3を含む再配置配線が形成されている。電極パッド3は、たとえば、銅(Cu)からなる。再配置配線上には電極パッド3を露出させる開口4aが形成されたパッシベーション膜4が形成されている。パッシベーション膜4上には、樹脂膜6が形成されている。
この半導体装置1は、活性面2aを実装基板に対向させたフェースダウン姿勢で実装基板に接続することができる。この際、半田ボール9を溶融および固化させて、ポスト5と実装基板の電極パッドとを接続することが可能である。
図3は、半導体装置1の製造方法を説明するための図解的な断面図である。
複数の半導体チップ2が作り込まれた半導体ウエハ(以下、単に「ウエハ」という。)Wの表面に、電極パッド3を露出させる開口4aが形成されたパッシベーション膜4が形成され、さらに、開口4aとほぼ同じ位置に開口4aと連通する開口6aが形成された樹脂膜6が形成される。図3において、隣接する半導体チップ3の境界Bを一点鎖線で示している。
ペースト10において、顕微鏡等により測定した銅粉末の平均粒径は、たとえば、1μm〜20μm程度であり、電子顕微鏡等により測定した銀粉末の平均粒径は、たとえば、10nm〜100nm程度である。このようなペースト10は、上記の平均粒径を有する銀粉末を含む銀ペーストに、銅粉末と、必要により樹脂や溶剤などの有機物を加えて混練することにより得られる。
以上の工程を経たウエハWから、半導体チップ2の個片を切り出すことにより、半導体装置1が得られる。このため、半導体装置1(パッケージ)の大きさは、半導体チップ2の大きさにほぼ等しい小さなものとなる。
2 半導体チップ
5 ポスト
6 樹脂膜
7 銅粒子
8 銀粒子
Claims (3)
- 半導体チップと、
この半導体チップの表面を覆うように形成された樹脂膜と、
上記半導体チップに接続され、上記樹脂膜を厚さ方向に貫通するように設けられ、所定の平均粒径を有する銅粒子および当該銅粒子よりも平均粒径の小さな金属粒子を含むポストとを含むことを特徴とする半導体装置。 - 上記金属粒子の平均粒径が、10nm〜100nmであることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
- 上記金属粒子は、銀粒子であることを特徴とする請求項1または2記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004304569A JP4567410B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004304569A JP4567410B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006120716A true JP2006120716A (ja) | 2006-05-11 |
JP4567410B2 JP4567410B2 (ja) | 2010-10-20 |
Family
ID=36538339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004304569A Expired - Lifetime JP4567410B2 (ja) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4567410B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008300332A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Rohm Co Ltd | 有機el表示パネル及びその製造方法 |
JP2011204894A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Casio Computer Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102540839B1 (ko) | 2018-08-20 | 2023-06-08 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 그의 제조 방법 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05320413A (ja) * | 1991-10-24 | 1993-12-03 | Fujitsu Ltd | マイクロカプセル型導電性フィラーの作製方法 |
JPH07176846A (ja) * | 1993-10-29 | 1995-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビアホール充填用導体ペースト組成物並びにそれを用いた両面及び多層プリント基板とその製造方法 |
JPH0922883A (ja) * | 1995-07-05 | 1997-01-21 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH11310806A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd | 導電ペースト用銅銀複合粉の製造方法 |
JP2000311969A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-11-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 銅回路接合基板及びその製造方法 |
JP2001135662A (ja) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体素子および半導体装置の製造方法 |
JP2001144212A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Ibiden Co Ltd | 半導体チップ |
JP2001168232A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回路部品接続体、回路部品接続体の製造方法、両面回路基板、両面回路基板の製造方法、回路部品実装体、及び多層回路基板 |
JP2002160090A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | Ag−Cu−In系ろう材及びAg−Cu−In系ろう材の製造方法 |
JP2002164477A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Kyocera Corp | 配線基板およびその製造方法 |
JP2003027102A (ja) * | 2001-07-06 | 2003-01-29 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 銀コート金属粉、銀コート金属粉の製造方法、その銀コート金属粉を用いた導電性ペースト、及びその導電性ペーストを用いて形成した導体を含んだプリント配線板 |
JP2003105404A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 銀コート銅粉の製造方法、その製造方法で得られた銀コート銅粉、その銀コート銅粉を用いた導電ペースト、及びその導電ペーストを用いたプリント配線板 |
JP2004119574A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Fujikura Ltd | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
JP2005044798A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-17 | Hitachi Chem Co Ltd | 導電粉及びその製造方法 |
-
2004
- 2004-10-19 JP JP2004304569A patent/JP4567410B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05320413A (ja) * | 1991-10-24 | 1993-12-03 | Fujitsu Ltd | マイクロカプセル型導電性フィラーの作製方法 |
JPH07176846A (ja) * | 1993-10-29 | 1995-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビアホール充填用導体ペースト組成物並びにそれを用いた両面及び多層プリント基板とその製造方法 |
JPH0922883A (ja) * | 1995-07-05 | 1997-01-21 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH11310806A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd | 導電ペースト用銅銀複合粉の製造方法 |
JP2000311969A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-11-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 銅回路接合基板及びその製造方法 |
JP2001135662A (ja) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体素子および半導体装置の製造方法 |
JP2001144212A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Ibiden Co Ltd | 半導体チップ |
JP2001168232A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回路部品接続体、回路部品接続体の製造方法、両面回路基板、両面回路基板の製造方法、回路部品実装体、及び多層回路基板 |
JP2002160090A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | Ag−Cu−In系ろう材及びAg−Cu−In系ろう材の製造方法 |
JP2002164477A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Kyocera Corp | 配線基板およびその製造方法 |
JP2003027102A (ja) * | 2001-07-06 | 2003-01-29 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 銀コート金属粉、銀コート金属粉の製造方法、その銀コート金属粉を用いた導電性ペースト、及びその導電性ペーストを用いて形成した導体を含んだプリント配線板 |
JP2003105404A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 銀コート銅粉の製造方法、その製造方法で得られた銀コート銅粉、その銀コート銅粉を用いた導電ペースト、及びその導電ペーストを用いたプリント配線板 |
JP2004119574A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Fujikura Ltd | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
JP2005044798A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-17 | Hitachi Chem Co Ltd | 導電粉及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008300332A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Rohm Co Ltd | 有機el表示パネル及びその製造方法 |
JP2011204894A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Casio Computer Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4567410B2 (ja) | 2010-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7205674B2 (en) | Semiconductor package with build-up layers formed on chip and fabrication method of the semiconductor package | |
KR100921919B1 (ko) | 반도체 칩에 형성되는 구리기둥-주석범프 및 그의 형성방법 | |
US9754928B2 (en) | SMD, IPD, and/or wire mount in a package | |
JP2009026805A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US10163662B2 (en) | Fabrication method of semiconductor package | |
JP2004023101A (ja) | 半導体素子パッケージおよびその製造方法 | |
JP2006202905A (ja) | 半導体装置の製造方法及び電気的接続部の処理方法 | |
TW201128721A (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
US20120097430A1 (en) | Packaging substrate and method of fabricating the same | |
JP2006202969A (ja) | 半導体装置およびその実装体 | |
JP2009194079A (ja) | 半導体装置用配線基板とその製造方法及びそれを用いた半導体装置 | |
DE102010029550B4 (de) | Verfahren zur Herstellung von Halbleiter-Bauelementen | |
JP2008305931A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2006228897A (ja) | 半導体装置 | |
JP2009283631A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP4567410B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5020051B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3496569B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法並びにその実装構造 | |
US9373526B2 (en) | Chip package and method for forming the same | |
US20110134612A1 (en) | Rebuilt wafer assembly | |
US20110011424A1 (en) | Method for Cleaning Insulating Coats from Metal Contact Surfaces | |
WO2016084768A1 (ja) | 表面実装型パッケージおよびその製造方法 | |
TWI508197B (zh) | 半導體封裝件及其製法 | |
US20070158796A1 (en) | Semiconductor package | |
JP2004319792A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4567410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |