JP2006120234A - 垂直磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

垂直磁気記録媒体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006120234A
JP2006120234A JP2004306378A JP2004306378A JP2006120234A JP 2006120234 A JP2006120234 A JP 2006120234A JP 2004306378 A JP2004306378 A JP 2004306378A JP 2004306378 A JP2004306378 A JP 2004306378A JP 2006120234 A JP2006120234 A JP 2006120234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic recording
sputtering
perpendicular magnetic
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004306378A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Honda
好範 本田
Hiroyuki Nakagawa
宏之 中川
Takayuki Ichihara
貴幸 市原
Kiwamu Tanahashi
究 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HGST Netherlands BV
Original Assignee
Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV filed Critical Hitachi Global Storage Technologies Netherlands BV
Priority to JP2004306378A priority Critical patent/JP2006120234A/ja
Priority to US11/253,431 priority patent/US8795478B2/en
Publication of JP2006120234A publication Critical patent/JP2006120234A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/851Coating a support with a magnetic layer by sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0688Cermets, e.g. mixtures of metal and one or more of carbides, nitrides, oxides or borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3435Applying energy to the substrate during sputtering
    • C23C14/345Applying energy to the substrate during sputtering using substrate bias
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3492Variation of parameters during sputtering
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/65Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
    • G11B5/658Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing oxygen, e.g. molecular oxygen or magnetic oxide
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/667Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers including a soft magnetic layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/676Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/736Non-magnetic layer under a soft magnetic layer, e.g. between a substrate and a soft magnetic underlayer [SUL] or a keeper layer
    • G11B5/7361Two or more non-magnetic layers
    • G11B5/7362Physical structure of underlayer, e.g. texture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7377Physical structure of underlayer, e.g. texture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73913Composites or coated substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73917Metallic substrates, i.e. elemental metal or metal alloy substrates
    • G11B5/73919Aluminium or titanium elemental or alloy substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73921Glass or ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】異常放電によるターゲットからのパーティクルの飛散を防止し、高品質な垂直磁気記録媒体を高歩留まりで製造する方法を提供する。
【解決手段】垂直磁気記録層6の成膜に当っては、DCパルスを使用し、スパッタリングとスパッタリングの間の反転期間(Reversal Time)にターゲットに反対極性の電圧が印加される。スパッタリング時は、ターゲットに負の電圧が印加され、ターゲット表面が負の電位になり、Ar+が衝突することでスパッタリングが始まり、スパッタされたCoCrPtとSiOは中間層5の表面に堆積する。ターゲットの絶縁物(SiO)の表面はAr+により帯電し、ターゲットの電圧に比べて大きな値となる。しかしながら、非スパッタリング時にはターゲットに正の電圧を印加することで、絶縁物表面に帯電した電荷を中和するので、アーキングの発生を防止することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は垂直磁気記録媒体の製造方法に係り、特に垂直磁気記録媒体の記録層の成膜方法に関する。
近年、記録密度向上の要請により、磁気記録媒体、特に磁気ディスク装置(HDD)用磁気ディスクにおいては、急激な保磁力の向上が続いている。従来、磁気ディスクの磁性層として使用されてきたCoCrPt系強磁性合金では、高保磁力化が限界に達しており、近年の高保磁力化の要請に応えることが困難となってきた。また、従来の面内記録方式では熱揺らぎという問題もあり、熱揺らぎ特性の向上も要求されてきている。熱揺らぎは、磁気記録媒体に記録した信号が、一定時間経過後に減衰し、最終的には、記録信号が媒体ノイズレベルまで低下し、記録信号が読み出せなくなる現象である。これは、近年の高記録密度化に対応し高S/N化を図ったため、磁性粒子の微細化が進行した結果である。そこで最近、これらの問題を解決すべく面内記録に変わり、垂直磁気記録方式が検討されてきている。
垂直磁気記録方式は、高記録密度領域において、良好な熱的安定性を維持しつつ、十分なS/N比を達成できる方式として注目されている。垂直磁気記録媒体は、情報信号の記録を担う垂直磁化膜からなる垂直磁気記録層と、情報信号の記録再生効率を高めるための軟磁性層と、垂直磁気記録層と軟磁性層の間にあり、垂直磁気記録層の結晶性改善及び結晶粒径を制御する中間層とを有する。垂直磁気記録層の磁気特性をいかに高く、かつ安定に形成できるかが重要であり、グラニュラー磁性膜と呼ばれるCoCrPt系磁性合金にSiOなどの絶縁物を添加した記録層の検討がなされている。垂直磁気記録層の成膜には、主にRF(高周波)スパッタリングが用いられるが、特許文献1には、直流パルス電圧を用いるスパッタリング法が開示されている。
特開2003−323709号公報
RFスパッタリングは量産を考慮した場合、特にスパッタリング効率がDCスパッタリングに比べて大きく低下するため、成膜速度を上げ、生産性を上げることが難しく、且つ再現性の点でも劣る。特許文献1に開示される直流パルススパッタリング法では、ターゲット電位が0V〜−XVの間で行なうため、グラニュラー媒体の製造においては、ターゲット表面の絶縁物が負の電位に帯電し、帯電した負の電位を逃がすことが出来ないため、絶縁物が絶縁破壊を起こし大きな異常放電(アーキング)が発生する。アーキングが発生するとパーティクルが飛散して媒体に付着する。したがって、媒体の品質、歩留まりの向上は見込めない。
本発明の目的は、異常放電によるターゲットからのパーティクルの飛散を防止し、高品質な垂直磁気記録媒体を高歩留まりで製造する方法を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の垂直磁気記録媒体の製造方法においては、
基板を用意する工程と、
前記基板の上に密着層と磁区固定層と軟磁性層と中間層を形成する工程と、
前記中間層の上に、磁性金属中に絶縁物が混入されたターゲットにスパッタリング時は負の電位を与え、非スパッタリング時は正の電位を与えるDCパルス・スパッタリングにより垂直磁気記録層を形成する工程と、
前記垂直磁気記録層の上に保護層を形成する工程と、
前記保護層の上に潤滑層を形成する工程と、
を含むことを特徴とする。
前記DCパルス・スパッタリングのパルス周波数は20kHz〜150kHzであり、非スパッタリングの期間は2μsec〜7μsecである。
前記DCパルス・スパッタリングの非スパッタリング時における前記ターゲットの電位は、+15V〜+80Vである。
前記ターゲットは、CoCrPt合金にSiOが混入されたものである。
前記基板はガラス基板、セラミック基板およびアルミニウムにNiPをめっきした基板の中から選択されることが望ましい。
前記密着層と磁区固定層と軟磁性層と中間層は、DCスパッタリングにて形成する。
前記磁区固定層は結晶配向制御層と、反強磁性層と、磁区固定エンハンス層を順次積層して形成する。
前記軟磁性層は、高磁束密度特性を有する磁性層と、非磁性層と、高磁束密度特性を有する磁性層を積層して形成する。
前記中間層は、プリコート層と結晶配向制御層を積層して形成する。
上記目的を達成するために、本発明の垂直磁気記録媒体の製造方法においては、
基板を用意する工程と、
前記基板の上に密着層と磁区固定層と軟磁性層と中間層を形成する工程と、
前記基板にバイアス電圧を印加し、前記中間層の上に、磁性金属中に絶縁物が混入されたターゲットにスパッタリング時は負の電位を与え、非スパッタリング時は正の電位を与えるDCパルス・スパッタリングにより垂直磁気記録層を形成する工程と、
前記垂直磁気記録層の上に保護層を形成する工程と、
前記保護層の上に潤滑層を形成する工程と、
を含むことを特徴とする。
本発明によれば、異常放電によるターゲットからのパーティクルの飛散を防止できるので、高品質な垂直磁気記録媒体を高歩留まりで製造することができる。
本発明では垂直磁気記録層のDCパルス・スパッタに於いて、ターゲット表面の電位をスパッタリング時には−電位に保持し、非スパッタリング時には+電位にすることで絶縁物表面の電荷を常に中和することでアーキング現象の無い、高効率なスパッタリングを可能とするものである。
図2に本発明の一実施例による垂直磁気記録媒体の製造方法により製造された垂直磁気記録媒体の一例として垂直磁気記録ディスクの構成を示す。垂直磁気記録ディスクは基板1の両面に同じ構成の媒体層が形成されるので、図2では片面の構成のみをを示している。垂直磁気記録ディスクは基板1と、基板1の上に形成された密着層2と、密着層2の上に形成された磁区固定層3と、磁区固定層3の上に形成された軟磁性層4と、軟磁性層4の上に形成された中間層5と、中間層5の上に形成された垂直磁気記録層6と、垂直磁気記録層6の上に塗布された保護層7と、保護層7の表面に塗布された潤滑層8とを有する。
基板1は、ガラス基板、セラミック基板、アルミニウムにNiPめっきを施した基板が積層膜応力、耐熱性、平坦性、平滑性の点で好適である。基板1の表面粗さは、中心線平均粗さRaは0.3nm以下、最大突起高さRmaxは5nm以下である。この表面粗さはダイヤモンド砥粒を用いた両面同時研磨により得られる。
密着層2は、上層に積層される多数の層の応力の緩和と、上層との密着力を確保する層で、材質としてはNi系合金、Co系合金、Al系合金が好適である。具体的には、NiTa、NiTaZr、NiAl、NiCr、CoTi、CoTa、AlTa等が挙げられる。成膜は、DCスパッタリングで行われる。
磁区固定層3は、軟磁性層4の磁区固定が目的であり、結晶配向制御層と反強磁性層と磁区固定エンハンス層で構成される。結晶配向制御層としてはNiFe、CoFe,CoCr等が適している。反強磁性層としてはMnIr、FeMn等が適している。磁区固定エンハンス層としては、CoFe、NiFe、CoCr等が適している。磁区固定層3の成膜は、DCスパッタリングで行われる。
軟磁性層4は、磁気ヘッドの主磁極からの磁束を磁気的な抵抗が少なく、磁気ヘッドのリターン磁極へ戻すために高Bs特性が必要であり、材質としてはCoTaZr、CoNbZr、CoTaNb、CoFeB、NiFe、FeTaC、FeTaB、FeTaCuC、FeTaCu等が適している。成膜は、DCスパッタリングで行われる。また、APC(反平行結合)構造を構成するために、前記材質の積層間に、Ru、Cu、C、RuCu等の非磁性層を入れることも可能である。
中間層5は、垂直磁気記録層6の結晶粒径および結晶配向性を制御する層であり、材質としては、NiFe、Ta、W、Ru、RuCo、Cu、Ti、CoTi、AlTi等から選択することができる。成膜は、DCスパッタリングで行われる。
垂直磁気記録層6は、CoCrPtを主体とし、Siの酸化物であるSiOを含有するターゲットを、ArガスにO2を添加したガス雰囲気中で、後述するDCパルススパッタリングを行うことにより得られる層であり、CoCrPtを主成分とし、SiOを含有する強磁性層である。
保護層7は、カーボン膜であり、CVD法やIBD法により成膜されるDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)が好適である。
潤滑層8としては、フッ素系液体潤滑材が好適である。
次に本発明の一実施例による垂直磁気記録ディスクの製造方法を説明する。基板1として、直径65mmで中心線平均粗さRaが0.3nmのガラス基板を用意した。基板1をDCスパッタリング装置に搬入し、Ni40Taのターゲットを用いてDCマグネトロンカソード(ターゲット)にDC500Wを投入し、Arガス圧力1.25Paにて、密着層2を膜厚30nm形成した。
次に、磁区固定層3として、Ni20Fe、Mn20Ir、Co30Feをそれぞれ10nm、20nm、5nmと順次積層し形成した。形成時のArガス圧力は1Pa一定で行い、DCマグネトロンカソードへの投入パワーはそれぞれDC500W、1kW、300Wである。
次に、軟磁性層4として、Co10Ta5Zrを100nm成膜後、Ruを1nm、さらにCo10Ta5Zrを100nm成膜し、反平行結合軟磁性層を形成した。形成時のArガス圧力はいずれも0.6Paで一定とした。DCマグネトロンカソードへの投入パワーはCoTaZrの場合2kW、Ruの場合100Wとした。
次に中間層5として、Ta、Ruの2層構造を、成膜時のArガス圧力はそれぞれ1Pa、4Paとし、Taを3nm、Ruを15nm順次積層した。
垂直磁気記録層6の成膜に当っては、図1に示すようにDCパルスを使用し、Arガス圧力は3Pa、DC投入パワーは250W、500W、1kWとそれぞれ一定とした。スパッタリングとスパッタリングの間の反転期間(Reversal Time)にターゲットにプラス極性の電圧(Reversal Voltage)を印加した。使用したターゲットは、CoCrPtにSiOが混入されたターゲットである。表1に本実施例の試験例と比較例の成膜条件を示す。
Figure 2006120234
図3にスパッタリングの様子を示す。スパッタリング時(Sputter(1))は、ターゲットに負の電圧が印加され、ターゲット表面が負の電位になり、Ar+が衝突することでスパッタリングが始まり、スパッタされたCoCrPtとSiOは中間層5の表面に堆積する。ターゲットの絶縁物(SiO)の表面はAr+により帯電し、ターゲットの電圧に比べて大きな値となる。そのままの状態では、絶縁物が絶縁破壊を起こし、大きなアーキングが発生する。本発明の一実施例においては、非スパッタリング時(Reversal)にはターゲットに正の電圧を印加することで、絶縁物表面に帯電した電荷を中和するので、アーキングの発生を防止することができる。
垂直磁気記録層6を成膜した後、RF−CVD法により保護層7を形成した。形成時圧力は2.2Paとし、エチレンに対して水素量、窒素量をそれぞれ20%、2%一定で行い、DLC膜を形成した。膜厚は5nmとした。
保護層7の表面に浸漬法によりフッ素系液体潤滑材を塗布し、潤滑層8を形成した。
図4にDCパルスの周波数とパーティクルカウント数との関係を示す。DCパルスの周波数が20kHz〜150kHzの範囲で、磁気ディスク面当りのパーティクル数は100個以下である。
図5に反転期間(Reversal Time)とビット・エラー率(BER)との関係を示す。反転期間(Reversal Time)が2μsec〜7μsecの範囲で、BERは5×10−6以下である。
図6に反転期間(Reversal Time)のターゲット印加電圧(Reversal Voltage)とパーティクルカウント数との関係を示す。印加電圧が+15V〜+70Vの範囲で、磁気ディスク面当りのパーティクル数は100個以下である。
図7に反転期間のターゲット印加電圧(Reversal Voltage)とBERとの関係を示す。印加電圧が+15V〜+70Vの範囲で、BERは5×10−6以下である。
図8に本発明の一実施例の製造方法により得られた垂直磁気記録ディスクの表面をAMF(原子間力顕微鏡)で測定した像を示す。垂直磁気記録層6の成膜時にターゲットから飛散するパーティクルが少ないため、垂直磁気記録層6の上に保護層7を成膜した状態の表面粗さは、中心線平均粗さRaが0.323nm、中心線高さRpが1.9nm、最大突起高さが3.507nmが達成できている。したがって、表1に示すように浮上特性チェック後の歩留まりは92%を確保することができる。図9に比較例として、従来のDCスパッタリングで垂直磁気記録層を成膜した場合の保護層表面のAFM像を示す。表面粗さは、中心線平均粗さRaが0.474nm、中心線高さRpが3.527nm、最大突起高さが6.432nmである。この場合の浮上特性チェック後の歩留まりは、表1の比較例に示すように72%以下である。
ここで得られた結果から、DCパルススパッタにおいて反転時間にターゲットにプラスの電圧を印加することで、系全体の電気的相互作用から基板表面はマイナスの電位としてみなされることで基板表面をAr+により、ある程度叩く効果が生じたことが表面粗さの低減、浮上歩留まり向上に寄与していると考えられる。同時にアーキングによるパーティクルの発生がなくなったことによるエラー低減効果により、BERの向上が可能となった。
以上の説明のとおり、本発明の一実施例の製造方法によれば、磁気ディスク表面に付着するパーティクルが少なく、BERを改善することができるので、高品質な垂直磁気記録ディスクを高歩留まりで製造することができる。
次に更なる特性向上のための他の実施例による垂直磁気記録媒体の製造方法を説明する。各層の成膜方法は上記の実施例と基本的に同じで、垂直磁気記録層6の成膜にあたって基板1にバイアス電圧を印加する点が異なる。条件としては、スパッタリング時にターゲットに印加するDCパルス条件は、周波数:100kHz、反転期間(Reversal Time):4.5μsecで、これに基板バイアスとしてDCを−100V〜−400Vの範囲で100Vステップで印加した。この結果を表2及び図10に示す。比較例は、DCスパッタのみである。
Figure 2006120234
表2に見られるように基板にバイアス電圧を印加することにより、磁気特性の向上と共に浮上歩留まり、BERの向上がなされることが解る。つまり、基板バイアスを印加することで図10に示すように表面粗さは格段に低減され、浮上性向上がなされると共にDCパルスとの組み合わせにより、更なるエラー低減効果が見出され、BERが向上している。したがって、DCパルスと基板バイアスを組み合わせることにより、更なる歩留まり向上が可能となった。ここで、バイアスの印加方法としてはDCバイアスの他、DCパルス、RF等いずれの手法を用いても同様の効果が得られる。
本発明の一実施例による垂直磁気記録層のターゲットに印加するパルス電圧を示す図である。 本発明の一実施例による垂直磁気記録媒体の製造方法により製造された垂直磁気記録ディスクの構成を示す断面図である。 本発明の一実施例によるDCパルススパッタリングを説明するための図である。 パーティクルのDCパルス周波数依存性を示す図である。 BERのDCパルス反転期間依存性を示す図である。 パーティクルのDCパルス反転電圧依存性を示す図である。 BERのDCパルス反転電圧依存性を示す図である。 本発明の一実施例による製造方法により製造された膜表面のAFM像と表面粗さを示す図である。 従来のDCスパッタ後の膜表面のAFM像と表面粗さを示す図である。 本発明の他の実施例により成膜された膜表面の表面粗さを示す図である。
符号の説明
1…基体、2…密着層、3…磁区固定層、4…軟磁性層、5…中間層、
6…垂直磁気記録層、7…保護層、8…潤滑層。

Claims (10)

  1. 基板を用意する工程と、
    前記基板の上に密着層と磁区固定層と軟磁性層と中間層を形成する工程と、
    前記中間層の上に、磁性金属中に絶縁物が混入されたターゲットにスパッタリング時は負の電位を与え、非スパッタリング時は正の電位を与えるDCパルス・スパッタリングにより垂直磁気記録層を形成する工程と、
    前記垂直磁気記録層の上に保護層を形成する工程と、
    前記保護層の上に潤滑層を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする垂直磁気記録媒体の製造方法。
  2. 前記DCパルス・スパッタリングのパルス周波数は20kHz〜150kHzであり、非スパッタリングの期間は2μsec〜7μsecであることを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  3. 前記DCパルス・スパッタリングの非スパッタリング時における前記ターゲットの電位は、+15V〜+80Vであることを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  4. 前記ターゲットは、CoCrPt合金にSiOが混入されたものであることを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  5. 前記基板はガラス基板、セラミック基板およびアルミニウムにNiPをめっきした基板の中から選択されることを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  6. 前記密着層と磁区固定層と軟磁性層と中間層は、DCスパッタリングにて形成するることを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  7. 前記磁区固定層は結晶配向制御層と、反強磁性層と、磁区固定エンハンス層を順次積層して形成することを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  8. 前記軟磁性層は、高磁束密度特性を有する磁性層と、非磁性層と、高磁束密度特性を有する磁性層を積層して形成することを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  9. 前記中間層は、プリコート層と結晶配向制御層を積層して形成することを特徴とする請求1記載の垂直磁気記録媒体の製造方法。
  10. 基板を用意する工程と、
    前記基板の上に密着層と磁区固定層と軟磁性層と中間層を形成する工程と、
    前記基板にバイアス電圧を印加し、前記中間層の上に、磁性金属中に絶縁物が混入されたターゲットにスパッタリング時は負の電位を与え、非スパッタリング時は正の電位を与えるDCパルス・スパッタリングにより垂直磁気記録層を形成する工程と、
    前記垂直磁気記録層の上に保護層を形成する工程と、
    前記保護層の上に潤滑層を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする垂直磁気記録媒体の製造方法。
JP2004306378A 2004-10-21 2004-10-21 垂直磁気記録媒体の製造方法 Withdrawn JP2006120234A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004306378A JP2006120234A (ja) 2004-10-21 2004-10-21 垂直磁気記録媒体の製造方法
US11/253,431 US8795478B2 (en) 2004-10-21 2005-10-18 Method for manufacturing perpendicular magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004306378A JP2006120234A (ja) 2004-10-21 2004-10-21 垂直磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006120234A true JP2006120234A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36205197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004306378A Withdrawn JP2006120234A (ja) 2004-10-21 2004-10-21 垂直磁気記録媒体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8795478B2 (ja)
JP (1) JP2006120234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021873A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 昭和電工株式会社 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録再生装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080197015A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Terry Bluck Multiple-magnetron sputtering source with plasma confinement
US9159353B2 (en) * 2012-05-16 2015-10-13 HGST Netherlands B.V. Plasma polish for magnetic recording media
US9940963B1 (en) 2016-11-17 2018-04-10 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic media with atom implanted magnetic layer
CN108220901B (zh) * 2018-02-06 2019-12-10 中国工程物理研究院流体物理研究所 一种等离子体溅射镀膜方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217419A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Mitsubishi Electric Corp 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JPH04129020A (ja) * 1990-09-18 1992-04-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 面内記録用磁気ディスク
JPH05109044A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Denki Kagaku Kogyo Kk 垂直磁気記録媒体
JPH0853760A (ja) 1993-07-28 1996-02-27 Asahi Glass Co Ltd 酸化ケイ素膜の製造方法
US5584974A (en) * 1995-10-20 1996-12-17 Eni Arc control and switching element protection for pulsed dc cathode sputtering power supply
US5807467A (en) * 1996-01-22 1998-09-15 Micron Technology, Inc. In situ preclean in a PVD chamber with a biased substrate configuration
DE19720251A1 (de) * 1997-05-15 1998-11-19 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Beschichten von Dünnfilmmagnetplatten
JPH1112730A (ja) * 1997-06-20 1999-01-19 Nec Corp クロミウム薄膜の製造方法
US5993613A (en) * 1997-11-07 1999-11-30 Sierra Applied Sciences, Inc. Method and apparatus for periodic polarity reversal during an active state
JP3653007B2 (ja) * 2001-05-14 2005-05-25 株式会社日立製作所 垂直磁気記録媒体とその製造方法および磁気記憶装置
JP2003162806A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Hitachi Ltd 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2003272122A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JP4072753B2 (ja) 2002-05-01 2008-04-09 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2004220737A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
US7504166B2 (en) * 2003-06-16 2009-03-17 Seagate Technology Llc Magnetic recording media having five element alloy deposited using pulsed direct current sputtering
US7393601B1 (en) * 2004-08-05 2008-07-01 Seagate Technology Llc Weak antiferromagnetically coupled media with a five element magnetic alloy and a low moment stabilizing layer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021873A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 昭和電工株式会社 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8795478B2 (en) 2014-08-05
US20060086606A1 (en) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5638814B2 (ja) 片面垂直磁気記録媒体
US8394243B1 (en) Sputtered cobalt oxide for perpendicular magnetic recording medium with low media noise
JP4185391B2 (ja) 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
WO2006101072A1 (ja) 垂直磁気記録ディスク及びその製造方法
WO2007116813A1 (ja) 垂直磁気記録ディスクの製造方法及び垂直磁気記録ディスク
JP2012009086A (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP2005044464A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2010257565A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP6284126B2 (ja) 垂直記録媒体、垂直記録再生装置
JP2005056555A (ja) ハードディスクドライブのための傾斜媒体
US8795478B2 (en) Method for manufacturing perpendicular magnetic recording medium
JP2006302426A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP2008108415A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP5782819B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP4708121B2 (ja) 磁性薄膜作成用ターゲット、磁気記録媒体およびその製造方法、磁気記録再生装置
JP2012102399A (ja) スパッタターゲットおよびスパッタターゲットから形成されるハードディスクの記録材
WO2015001768A1 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2008276939A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録再生装置
JP2007102833A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2001189006A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法ならびに磁気記録再生装置
JP2002197635A (ja) 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
JP2008257759A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2006004527A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP2003151128A (ja) 軟磁性層を形成した基板の製造方法、軟磁性層を形成した基板、磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP5001768B2 (ja) 垂直磁気記録ディスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070921

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070921

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090521