JP2006116683A - ダイヤモンドまたはcBN工具及びその製造方法 - Google Patents
ダイヤモンドまたはcBN工具及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006116683A JP2006116683A JP2004309840A JP2004309840A JP2006116683A JP 2006116683 A JP2006116683 A JP 2006116683A JP 2004309840 A JP2004309840 A JP 2004309840A JP 2004309840 A JP2004309840 A JP 2004309840A JP 2006116683 A JP2006116683 A JP 2006116683A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diamond
- abrasive grains
- resin
- tool
- cbn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 47
- 239000010432 diamond Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 claims abstract description 48
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 32
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 10
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 7
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 claims description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 4
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 claims description 3
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 claims description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 claims description 3
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 3
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 claims description 3
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 3
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 claims description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】 砥粒がダイヤモンド及び/またはcBNの粒子からなり、該砥粒を内包するボンド材が主として非晶質構造の炭素からなり、上記砥粒とボンド材との焼成体により工具全体を構成する。上記工具の製造に際しては、上記砥粒と上記非晶質構造の炭素を形成するための熱硬化性樹脂との混合粉末を成形して成形体とし、該成形体を真空中、または、不活性ガスあるいは還元性ガスの雰囲気中で、400℃以上1400℃未満にて焼成して、上記熱硬化性樹脂を炭化し、上記砥粒と上記ボンド材との焼成体とする。
【選択図】 なし
Description
さらに、切断用ブレードに関しては、その製法及び材料特性により、厚みを薄くした工具の製造に限界があった。
そこで、本発明者は、このような問題点を解決したダイヤモンドまたはcBN工具を開発するために鋭意研究し、その結果、従来の理論とは異なり、ボンド材が高弾性率で高硬度でも十分な砥粒の突き出しを維持できることを見出し、本発明を完成するに至ったものである。
本発明の他の技術的課題は、ボンド材が適度な脆性を有することにより、自生発刃を効果的に維持して連続的な高速度加工を可能にしたダイヤモンドまたはcBN工具を提供することにある。
更に、本発明の他の技術的課題は、上記特性により工具の磨耗を抑えるとともに、切断用ブレードとして用いる場合は、ボンド材が持つ高い剛性により、0.1mm以下の薄刃品の製造が可能となるダイヤモンドまたはcBN工具を提供することにある。
本発明の他の技術的課題は、上述した特性を有するダイヤモンドまたはcBN工具の製造に適した当該工具の製造法を提供することにある。
上記ボンド材前駆体は、フェノール樹脂、フラン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、キシレン樹脂、メラミン樹脂、尿素系樹脂、ポリカルボジイミド樹脂、フルフリルアルコール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、及びジアリルフタレート樹脂のうちから選らばれた1または2以上の熱硬化性樹脂であることが望まれる。
また、本発明に係る工具の他の望ましい実施形態においては、上記砥粒が、周期律表IVa、Va、VIa、Ib、IVbまたはVIII族に属する金属の1または2以上によりコーティング処理される。
上記ダイヤモンドまたはcBN工具は、その厚みが0.01〜1.0mmであるオールブレードタイプの切断用ブレードとして構成することができる。また、カップタイプの研削成型用カップ砥石に適用できる。しかしながら、本発明に係る工具の用途は、上記切断用ブレードおよび上記カップ砥石に限定されるものではなく、他の切断、研削用工具に適用することができる。
また、本発明に用いられるボンド材は、従来のボンド材では成しえなかった薄刃品の製作を可能としており、その加工性能も十分であることを確認している。
本発明に係るダイヤモンドまたはcBN工具は、砥粒がダイヤモンドまたはcBNの粒子の単独、あるいは、それらの混合物であり、該砥粒を内包するボンド材が主として非晶質構造の炭素からなり、上記砥粒とボンド材との焼成体により工具全体が構成される。
この工具を製造するための製造方法は、まず、上記砥粒とボンド材前駆体とを含む固結体を得る必要があるが、このボンド材前駆体として、上記ボンド材を構成する主成分の炭素を得るために熱硬化性樹脂が用いられる。そして、上記ボンド材は、この熱硬化性樹脂を炭化することにより形成される。
焼成温度は、400℃以上で1400℃未満が望ましい。焼成温度が400℃未満であると、焼成体内の樹脂分が十分に炭化されないため、機械的強度に劣ったり、不均一に炭化が成され、量産時に製品としての不安定性を招く。1400℃以上の温度ではダイヤモンドまたはcBN砥粒の熱劣化による機械的強度の低下を生じる虞がある。
すなわち、該樹脂における炭素含有量を計算して該樹脂添加量が決定される。一般的には熱硬化性樹脂を炭化すると該樹脂量の40〜60%が炭素として残留するが、この残炭率は該樹脂の種類により異なる。そして、この残炭率が多い樹脂程、その添加量が少なくても済むとともに、分解して消失する量も少なくなるので好ましい。そして、樹脂の消失量が少ないことは、分解による放出ガスが少ないことであり、その結果、焼成体に残存してしまうガス量も少なくなり、ひいては、製品の均一性を向上させることができる。
材料の切断に際しては、一般に、材料ロスを減らすためにより薄いブレードが望まれるが、本発明のボンド材である非晶質構造の炭素は、ボンドマトリクス中に粒界が存在せず、高い密度を有することで、ブレードを薄くした場合でも形状を維持できるので、極めて薄い切断用ブレードを作製することができる。
また、上記ダイヤモンドまたはcBN工具をカップタイプの研削成型用カップ砥石に適用することができ、その場合は加工面精度の向上が図れて好ましい。
上記フィラーを混入した場合は、該フィラーの金属とボンド材である非晶質炭素間において、上記金属の炭化物が生成することで、単に金属フィラーの混入による加工性への好影響だけでなく、工具としての剛性及び強度を向上させることができる。
すなわち、この金属フィラーは、焼成体中で非晶質炭素に付随してボンド材として砥粒の固定に寄与することになる。
[実施例1]
平均粒径20μmのフェノール樹脂粉末75vol%に対して、粒径が20〜30μmのダイヤモンド砥粒25vol%を混合した粉末を、外径55mm、内径39.8mmの金型中に均一に型込めし、成形温度200℃、圧力250kg/cm2で1時間保持することで圧縮成型した。得られた成形体を型から外し、真空炉中で900℃、1×10−4Torr下にて熱処理することで焼成体を得た。この焼成体中の非晶質構造の炭素含有率は65vol%、ダイヤモンド砥粒の含有率は35vol%であった。
なお、加工面の真直性の測定方法は、まず上記加工条件にて加工を始める前に、砥石回転数30000rpm、送り速度10mm/min、切り込み量0.1mmで基準となる浅溝を1本造り、その後、本加工を設定通りに行って、上記基準溝から各本加工ラインまでの距離を測定した。測定は、各ラインにおいて、ブレードの入口、ワーク中央、ブレードの出口の三点にて行い、それらの値の差を加工真直性とした。この値が小さいほど真直性が良好であることを表している。結果を表1に示すが、以下に示す比較例に比して切れ味と切断精度が改善されていることが明白であり、チッピングも平均17μmと非常に小さかった。
実施例1と同様に焼成体を作製し、それを外径52mm、内径40mm、厚さ0.08mmに仕上げ、オールブレードタイプの切断ブレードとし、実施例1と同様に切断試験を行った。結果を表1に示す。実施例1と比較して、薄刃であることにより若干の加工面の真直性が低下した。また、ブレードの磨耗性も実施例1の約1.7倍の値が測定された。
平均粒径20μmのポリイミド樹脂粉末75vol%に対して、粒径が20〜30μmのダイヤモンド砥粒25vol%を混合した粉末を、外径55mm、内径39.8mmの金型中に均一に型込めし、成形温度200℃、圧力250kg/cm2で1時間保持することで圧縮成型した。
平均粒径15μmのガラス粉末45vol%に対して、粒径が20〜30μmのダイヤモンド砥粒25vol%と10〜20μmのGS砥粒を、パラフィンをバインダーとして混合、造粒して粉末とし、これを外径54mm、内径39.8mmの金型中に均一に型込めし、圧力200kg/cm2で圧縮成型した。成型品を型から外し、焼結温度850℃下に置いて焼結体を得た。
Claims (9)
- 砥粒がダイヤモンド及び/またはcBNの粒子からなり、該砥粒を結合するボンド材が主として非晶質構造の炭素からなり、上記砥粒とボンド材とを含む焼成体により工具全体を構成していることを特徴とするダイヤモンドまたはcBN工具。
- 上記砥粒とボンド材とを含む焼成体中における上記非晶質構造の炭素の含有率が、40〜96.5vol%であることを特徴とする請求項1に記載のダイヤモンドまたはcBN工具。
- 上記非晶質構造の炭素が、炭素化合物からなるボンド材前駆体を炭化焼成して形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のダイヤモンドまたはcBN工具。
- 上記ボンド材前駆体が、フェノール樹脂、フラン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、キシレン樹脂、メラミン樹脂、尿素系樹脂、ポリカルボジイミド樹脂、フルフリルアルコール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、及びジアリルフタレート樹脂のうちから選らばれた1または2以上の熱硬化性樹脂であることを特徴とする請求項3に記載のダイヤモンドまたはcBN工具。
- 上記砥粒の平均粒径が、0.1〜300μmであり、焼成体中に3.5〜60vol%含有されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のダイヤモンドまたはcBN工具。
- 上記砥粒が、周期律表IVa、Va、VIa、Ib、IVbまたはVIII族に属する金属の1または2以上によりコーティング処理されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のダイヤモンドまたはcBN工具。
- 上記焼成体が、その厚みが0.01〜1.0mmであるオールブレードタイプの切断用ブレードであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のダイヤモンドまたはcBN工具。
- 上記焼成体が、カップタイプの研削成形用カップ砥石であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のダイヤモンドまたはcBN工具。
- 請求項1に記載のダイヤモンドまたはcBN工具の製造方法であって、
上記砥粒と上記非晶質構造の炭素を形成するための熱硬化性樹脂との混合粉末を成形して成形体とし、
該成形体を真空中、または、不活性ガスあるいは還元性ガスの雰囲気中で、400℃以上1400℃未満にて焼成して上記熱硬化性樹脂を炭化し、
上記砥粒と上記ボンド材との焼成体とすることにより該工具を製造する、
ことを特徴とするダイヤモンドまたはcBN工具の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309840A JP4714453B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | ダイヤモンドまたはcBN工具及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309840A JP4714453B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | ダイヤモンドまたはcBN工具及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006116683A true JP2006116683A (ja) | 2006-05-11 |
JP4714453B2 JP4714453B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=36535042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004309840A Active JP4714453B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | ダイヤモンドまたはcBN工具及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4714453B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030157A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Read Co Ltd | 有気孔砥石及びその製造方法 |
CN102107399A (zh) * | 2010-12-21 | 2011-06-29 | 常州华日新材有限公司 | 低泡沫磨料磨具的制备方法 |
US9701043B2 (en) | 2012-04-24 | 2017-07-11 | Tokyo Seimitsu Co., Ltd. | Dicing blade |
JP2021041502A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | 株式会社ディスコ | 切削ブレード、切削ブレードの製造方法、及び、ウェーハの切削方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013187510A1 (ja) | 2012-06-15 | 2013-12-19 | 株式会社東京精密 | ダイシング装置及びダイシング方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63295180A (ja) * | 1987-05-25 | 1988-12-01 | Tatsuro Kuratomi | ダイアモンド砥石およびその製造法 |
JPH02269790A (ja) * | 1989-04-11 | 1990-11-05 | Noritake Co Ltd | 被覆高硬質砥粒,その製造方法及びその砥粒を含有する砥石 |
JPH05201782A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-08-10 | General Electric Co <Ge> | ダイヤモンド上に金属被膜を設ける為の改良された方法およびそれによって得られる物品 |
JP2001198835A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Mitsubishi Materials Corp | 砥 石 |
JP2001260033A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-25 | Mitsubishi Materials Corp | 砥 石 |
JP2001277136A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-09 | Read Co Ltd | 希土類磁石切断用ブレード及びその製造方法 |
WO2003070852A1 (en) * | 2002-02-20 | 2003-08-28 | Element Six (Pty) Ltd | Coated diamond particles |
JP2003326466A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-18 | Read Co Ltd | 高剛性切断用ブレード及びその製造方法 |
-
2004
- 2004-10-25 JP JP2004309840A patent/JP4714453B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63295180A (ja) * | 1987-05-25 | 1988-12-01 | Tatsuro Kuratomi | ダイアモンド砥石およびその製造法 |
JPH02269790A (ja) * | 1989-04-11 | 1990-11-05 | Noritake Co Ltd | 被覆高硬質砥粒,その製造方法及びその砥粒を含有する砥石 |
JPH05201782A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-08-10 | General Electric Co <Ge> | ダイヤモンド上に金属被膜を設ける為の改良された方法およびそれによって得られる物品 |
JP2001198835A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Mitsubishi Materials Corp | 砥 石 |
JP2001260033A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-25 | Mitsubishi Materials Corp | 砥 石 |
JP2001277136A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-09 | Read Co Ltd | 希土類磁石切断用ブレード及びその製造方法 |
WO2003070852A1 (en) * | 2002-02-20 | 2003-08-28 | Element Six (Pty) Ltd | Coated diamond particles |
JP2003326466A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-18 | Read Co Ltd | 高剛性切断用ブレード及びその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030157A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Read Co Ltd | 有気孔砥石及びその製造方法 |
CN102107399A (zh) * | 2010-12-21 | 2011-06-29 | 常州华日新材有限公司 | 低泡沫磨料磨具的制备方法 |
US9701043B2 (en) | 2012-04-24 | 2017-07-11 | Tokyo Seimitsu Co., Ltd. | Dicing blade |
JP2021041502A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | 株式会社ディスコ | 切削ブレード、切削ブレードの製造方法、及び、ウェーハの切削方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4714453B2 (ja) | 2011-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7053653B2 (ja) | 焼結多結晶立方晶窒化ホウ素材料 | |
CN107207364B (zh) | 立方氮化硼多晶体、切削工具、耐磨工具、研磨工具、和立方氮化硼多晶体的制造方法 | |
JP5047016B2 (ja) | ダイヤモンド−炭化ケイ素−ケイ素複合材料 | |
US6093092A (en) | Abrasive tools | |
JP5199871B2 (ja) | 多結晶ダイヤモンド研磨要素及びその製造方法 | |
JP2019031742A (ja) | サーメット、切削工具、及びサーメットの製造方法 | |
JP2001246566A (ja) | 研削用砥石およびその製造方法並びにそれを用いた研削方法 | |
KR102639639B1 (ko) | 소결된, 다결정, 평탄형, 기하학적 구조의 세라믹 연삭 요소, 그 제조를 위한 방법, 및 그 사용 | |
JP2015505740A (ja) | 焼結された立方晶窒化ホウ素切削工具 | |
JP2017165637A (ja) | 切削工具用複合焼結体及びこれを利用した切削工具 | |
KR0145062B1 (ko) | 다이어몬드 피복 부재 | |
JP6687231B2 (ja) | 研磨工具及びその製造方法並びに研磨物の製造方法 | |
JP4714453B2 (ja) | ダイヤモンドまたはcBN工具及びその製造方法 | |
JP2007111827A (ja) | ダイヤモンドまたはcBN砥石及びその製造方法 | |
JP3970394B2 (ja) | 炭化珪素質焼結体の製造方法 | |
JP2747358B2 (ja) | 高硬度微細結晶焼結体及びその製造方法 | |
JP2794111B2 (ja) | ダイヤモンド被覆切削工具 | |
JP2971203B2 (ja) | 工具用焼結材料 | |
JP2861487B2 (ja) | 高硬度焼結体切削工具 | |
JPS644988B2 (ja) | ||
JP2858600B2 (ja) | 工具用焼結材料 | |
KR20030051700A (ko) | 내마멸성 및 내마모성 재료 | |
JP2008030157A (ja) | 有気孔砥石及びその製造方法 | |
JP4434938B2 (ja) | サイアロン製インサートの製造方法 | |
JP3226304U (ja) | ビトリファイド異種混合砥石 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090626 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100210 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100223 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4714453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |