JP2006113574A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006113574A5
JP2006113574A5 JP2005269694A JP2005269694A JP2006113574A5 JP 2006113574 A5 JP2006113574 A5 JP 2006113574A5 JP 2005269694 A JP2005269694 A JP 2005269694A JP 2005269694 A JP2005269694 A JP 2005269694A JP 2006113574 A5 JP2006113574 A5 JP 2006113574A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
optical laminate
maximum value
laminate according
loss tangent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005269694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006113574A (ja
JP4839744B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005269694A priority Critical patent/JP4839744B2/ja
Priority claimed from JP2005269694A external-priority patent/JP4839744B2/ja
Publication of JP2006113574A publication Critical patent/JP2006113574A/ja
Publication of JP2006113574A5 publication Critical patent/JP2006113574A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4839744B2 publication Critical patent/JP4839744B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 反射防止フィルム1、偏光フィルム2、粘着層3、液晶表示用ガラスセル4、粘着層5及び偏光フィルム6順次積層されてなる光学積層体において、粘着層3の損失正接の最大値Aと粘着層5の損失正接の最大値Bとの比(B/A)が1.1以上であることを特徴とする光学積層体。
    ここで、損失正接の最大値とは、当該粘着層を−70℃から200℃までの範囲で昇温速度4℃/分、周波数1Hzで加熱することにより、動的貯蔵弾性率(E’)と動的損失弾性率(E”)とを測定し、上記温度範囲の中で測定されたE”/E’(=tanδ)の最大値である。
  2. 粘着層3の損失正接の最大値Aが0.85〜1.46であり、粘着層5の損失正接の最大値Bが1.30〜1.85である請求項1に記載の光学積層体。
  3. 粘着層3及び粘着層5が、アクリル樹脂又はアクリル樹脂組成物に架橋剤を配合して得られる粘着剤を硬化してなるである請求項1又は2に記載の光学積層体。
  4. 粘着層3及び粘着層5に用いられる粘着剤が、(メタ)アクリル酸アルキルエステルに由来する構造単位を主成分とし、極性官能基を有する(メタ)アクリル酸類に由来する構造単位を含有するアクリル樹脂を含む請求項3に記載の光学積層体。
  5. 極性官能基が、水酸基、アミノ基、遊離カルボキシル基及び複素環基からなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項4に記載の光学積層体。
  6. 粘着層3及び粘着層5に用いられる粘着剤が、
    (メタ)アクリル酸アルキルエステルに由来する構造単位を主成分とし、重量平均分子量が 50,000〜500,000であるアクリル樹脂(1)及び
    (メタ)アクリル酸アルキルエステルに由来する構造単位を主成分とし、極性官能基を有する(メタ)アクリル酸類に由来する構造単位を含有し、重量平均分子量が 1,000,000〜1,500,000 であるアクリル樹脂(2)
    を含む請求項3〜5のいずれかに記載の光学積層体
  7. 粘着層3及び粘着層5に用いられる粘着剤が、さらにシラン系化合物を含む請求項3〜6のいずれかに記載の光学積層体。
  8. 架橋剤がイソシアネート系化合物である請求項3〜7のいずれかに記載の光学積層体。
  9. なくとも1枚の位相差フィルムさらに積層されている請求項1〜8のいずれかに記載の光学積層体。
  10. 偏光フィルム6の粘着層5貼合されている面とは異なる面に輝度向上フィルム7さらに積層されている請求項1〜9のいずれかに記載の光学積層体。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の光学積層体から反射防止フィルム、偏光フィルム及び粘着層を剥離したのち、偏光フィルム2、粘着層3、剥離して得られた液晶表示用ガラスセル4、粘着層5および偏光フィルム6を順次積層してなる光学積層体。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載の光学積層体を含む液晶表示装置。
  13. 反射防止フィルム1、偏光フィルム2、粘着層3、液晶表示用ガラスセル4、粘着層5及び偏光フィルム6が順次積層されてなる光学積層体を製造する方法であって、
    前記粘着層3及び粘着層5をそれぞれ、−70℃から200℃までの範囲で昇温速度4℃/分、周波数1Hzで加熱することにより、動的貯蔵弾性率(E’)と動的損失弾性率(E”)とを測定し、上記温度範囲の中で測定されたE”/E’(=tanδ)の最大値を各粘着層の損失正接の最大値としたときに、
    粘着層3の損失正接の最大値Aと粘着層5の損失正接の最大値Bとの比(B/A)が
    1.1以上である粘着層3及び粘着層5を調製し、これらをそれぞれ前記粘着層3及び粘着層5として適用することを特徴とする光学積層体の製造方法。
JP2005269694A 2004-09-17 2005-09-16 光学積層体及びその製造方法 Active JP4839744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005269694A JP4839744B2 (ja) 2004-09-17 2005-09-16 光学積層体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004271526 2004-09-17
JP2004271526 2004-09-17
JP2005269694A JP4839744B2 (ja) 2004-09-17 2005-09-16 光学積層体及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006113574A JP2006113574A (ja) 2006-04-27
JP2006113574A5 true JP2006113574A5 (ja) 2008-10-02
JP4839744B2 JP4839744B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=36382085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005269694A Active JP4839744B2 (ja) 2004-09-17 2005-09-16 光学積層体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4839744B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328092A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Bridgestone Corp 光学フィルタ、これを備えたディスプレイ及びプラズマディスプレイパネル
JP2008024887A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Bridgestone Corp 光学フィルタ用粘着層、光学フィルタ及びこれを備えたディスプレイ並びにプラズマディスプレイパネル
JP4711354B2 (ja) * 2007-07-17 2011-06-29 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 画像表示装置の製造方法
JP5130928B2 (ja) * 2008-01-31 2013-01-30 凸版印刷株式会社 光学部材及びバックライトユニット並びにディスプレイ装置
JP2009237037A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学フィルム貼合ガラス基板
JP5251827B2 (ja) * 2009-10-26 2013-07-31 住友化学株式会社 液晶表示装置
US8815406B2 (en) 2010-06-21 2014-08-26 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel equipped with front plate, display device, and resin composition
JP2014224179A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 日立化成株式会社 画像表示装置用粘着剤、画像表示装置用粘着シート、及びこれらを用いた画像表示装置の製造方法
JP2016071347A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 住友化学株式会社 偏光板
WO2023153848A1 (ko) * 2022-02-11 2023-08-17 주식회사 엘지화학 광학 디바이스

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000109771A (ja) * 1998-10-07 2000-04-18 Lintec Corp 粘着シート
JP2001272542A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Nitto Denko Corp 光学補償フィルム付き偏光板及び液晶表示装置
JP4672118B2 (ja) * 2000-08-02 2011-04-20 サイデン化学株式会社 粘着塗布型偏光板及びそれに用いる粘着剤組成物
JP2002129123A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Saiden Chemical Industry Co Ltd 偏光板用粘着剤組成物
JP4666430B2 (ja) * 2001-01-25 2011-04-06 日東電工株式会社 液晶表示素子及びそれを用いた液晶表示装置
JP2005239805A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sumitomo Chemical Co Ltd アクリル樹脂、該樹脂を含有する粘着剤、及び該粘着剤を積層してなる光学積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006113574A5 (ja)
CN102859403B (zh) 偏光板和包括该偏光板的液晶显示装置
JP6154054B2 (ja) 粘着剤層付偏光フィルム、その製造方法、および画像表示装置
TWI619975B (zh) 偏光板、偏光板的製造方法以及包括偏光板的光學顯示器
KR101411020B1 (ko) 편광판용 점착제, 이로부터 형성된 점착층을 포함하는 편광판 및 이를 포함하는 액정표시장치
TW202244227A (zh) 可撓性圖像顯示裝置用黏著劑層、可撓性圖像顯示裝置用積層體及可撓性圖像顯示裝置
KR102473610B1 (ko) 점착제 조성물, 점착제층, 및 점착제층 부착 광학 부재
JP2010521073A5 (ja)
TWI754307B (zh) 光學薄膜用黏著劑層、光學薄膜用黏著薄膜及用以製作其之光學薄膜用黏著劑組合物
JP2010066755A (ja) 粘着剤付き光学フィルムとそれを用いた光学積層体
CN103781863B (zh) 具有相位差的粘合剂膜、其生产方法和包括其的光学元件
CN102870019A (zh) 偏光板
JP2006113575A5 (ja)
JP2011175176A5 (ja)
TW200903054A (en) Optical film with pressure-sensitive adhesive and optical laminate
JP2006077224A (ja) 粘着剤
JP2006265349A (ja) 感圧接着剤組成物及び光学部材
KR102280836B1 (ko) 편광판
CN106566445A (zh) 粘合剂组合物,粘合剂层,以及带粘合剂层的光学部件
TWI533998B (zh) 基材膜
JP2004037841A (ja) 偏光板の製造方法
KR20150093447A (ko) 점착제 조성물
TWI621676B (zh) 黏著劑組成物、黏著層、光學層合物及電子裝置
JP2013056962A5 (ja)
TW201619286A (zh) 偏光器保護層用組成物、使用其製備的偏光器保護層、含有其的偏光板及含有其的光學顯示器