JP2006105714A - 送配電線路の事故原因判別方法 - Google Patents

送配電線路の事故原因判別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006105714A
JP2006105714A JP2004291112A JP2004291112A JP2006105714A JP 2006105714 A JP2006105714 A JP 2006105714A JP 2004291112 A JP2004291112 A JP 2004291112A JP 2004291112 A JP2004291112 A JP 2004291112A JP 2006105714 A JP2006105714 A JP 2006105714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accident
cause
exceeding
difference data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004291112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4497412B2 (ja
Inventor
Motofumi Kataide
基文 片出
Shinichi Ashitani
真一 芦谷
Koji Fujii
恒治 藤井
Hisamasa Ohara
久征 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Saneisha Seisakusho KK
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Saneisha Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc, Saneisha Seisakusho KK filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2004291112A priority Critical patent/JP4497412B2/ja
Publication of JP2006105714A publication Critical patent/JP2006105714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4497412B2 publication Critical patent/JP4497412B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Locating Faults (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

【課題】 高い計算能力を持つ計算機を用いることなく簡便に、かつ高精度で事故原因を判別することができる送配電線路の故障原因判別方法を提供すること。
【解決手段】 故障発生時のサージ波形をサンプリングし、サンプルデータ同士の差分を算出するステップと、算出した差分データを商用周波数の複数周期にわたって重ね合わせるステップと、重ね合わせた差分データを複数区間の差分データに等分割し、各分割区間において所定の変化量を超えた差分データの個数を計測し、所定変化量を超える差分データの出現確率を算出するステップと、算出した各分割区間の出現確率のうち所定確率を超える分割区間数を計測するステップと、計測した所定確率を超える分割区間数と第2の記憶手段に予め記憶させておいた事故原因別の判定基準データとを照合し、事故原因を判別するステップとを備える。
【選択図】 図5

Description

本発明は、送配電線路における地絡などの故障発生時に、サージ波形の特徴から事故原因が金属接触、碍子不良などのいずれに該当するかを判別する方法に関するものである。
従来、送配電線路に発生した地絡などの故障原因を判定または識別する方法として、事故発生時の零相電圧または零相電流波形の形状や周波数解析を行い、予め用意しておいた事故原因別の波形形状又は周波数成分とのパターンマッチングにより、事故原因を判別する方法が知られている。
しかし、パターンマッチングに用いる波形位置の選択や事故により異なる波形の規格化の問題、同一事故においても観測場所や事故点からの距離、事故時の位相角で周波数成分が変化してしまうなどの現象に対する処理が複雑になり、高精度の判別が困難であるという問題があった。
この種の事故原因判別方法として、下記の特許文献1および2に開示されたものがある。
特開平11−142466号公報 特開2000−50488号公報
特許文献1に開示された事故原因推定方法は、地絡事故発生時の零相電圧波形または零相電流波形を検出してデータ収録し、高調波、リサージュ、位相スペクトル、インピーダンス軌跡、実効値、波形率、波高率、歪み率などの波形解析を行い、その解析値をニューラルネットワークに入力し、事故原因を推定するものである。
特許文献2に開示された事故原因判別方法は、故障発生直後の零相電圧または零相電流の過渡現象波形をウェーブレット変換により解析し、予め用意しておいた事故原因ごとの解析データとのパターンマッチングにより事故原因を判別するものである。
しかしながら、前記特許文献1および2に開示されている方法にあっては、波形解析のための計算量が多いため、計算能力が高い計算機を用いなければならず、簡便に事故原因を判別することができないという問題がある。
本発明の目的は、高い計算能力を持つ計算機を用いることなく簡便に、かつ高精度で事故原因を判別することができる送配電線路の故障原因判別方法を提供することである。
上記の課題を解決するため、本発明は、送配電線路における地絡などの故障発生時のサージ波形の特徴を事故原因判別装置によって解析し、事故原因を判別する事故原因判別方法であって、
前記事故原因判別装置が、
故障発生時のサージ波形を所定周期でサンプリングし、そのサンプルデータを第1の記憶手段に記憶するステップと、記憶したサンプルデータを読出し、隣接するサンプリング時刻におけるサンプルデータ同士の差分を算出するステップと、算出した差分データを商用周波数の複数周期にわたって重ね合わせ、差分データの特徴を強調するステップと、重ね合わせた差分データを時間軸上で複数区間の差分データに等分割し、各分割区間において所定の変化量を超えた差分データの個数を計測し、その計測値により各分割区間に出現する所定変化量を超える差分データの出現確率を算出するステップと、算出した各分割区間の出現確率のうち所定確率を超える分割区間数を計測するステップと、計測した所定確率を超える分割区間数と第2の記憶手段に判定基準データとして予め記憶させておいた事故原因別の所定確率を超える分割区間数とを照合し、事故原因を判別するステップとから成る処理を実行し、送配電線路における地絡などの故障発生時の事故原因を判別することを特徴とする。
本発明によれば、故障発生時のサージ波形をサンプリングする処理と、サンプルデータ同士の差分を算出する処理と、差分データを商用周波数の複数周期にわたって重ね合わせる処理と、重ね合わせた差分データを時間軸上で等分割した各分割区間において所定の変化量を超えた差分データの個数を計測し、その計測値により各分割区間に出現する所定変化量を超える差分データの出現確率を算出する処理と、算出した各分割区間の出現確率のうち所定確率を超える分割区間数を計測する処理と、計測した所定確率を超える分割区間数と第2の記憶手段に判定基準データとして予め記憶させておいた事故原因別の所定確率を超える分割区間数とを照合し、事故原因を判別する処理といった簡単なデータ処理を行うだけであるため、高い計算能力を持つ計算機を用いることなく簡便に、かつ高精度で送配電線路の事故原因を判別することができる。
従って、事故原因判別装置として、パーソナルコンピュータのような汎用の計算機を用いて送配電線路の事故原因を判別することができ、事故発生時に復旧作業を迅速に行うことが可能になる。
以下、本発明の一実施の形態について図面に基づき説明する。
図1は、本発明の事故原因判別方法を実施する事故原因判別装置の実施の形態を示すブロック図である。
本実施の形態に係る事故原因判別装置は、送配電線路1の零相電圧及び零相電流を検出する電圧・電流センサ2の出力信号を所定周期(例えば312.5KHZ)でサンプリングしてAD変換するAD変換器3と、AD変換器3から出力される事故発生時のサンプルデータをサンプルデータ記憶部4に記憶させた後、判定基準データ記憶部5に予め記憶された判定基準データと照合し、事故原因を判別するパーソナルコンピュータ(以下、PCと略記)6とから構成されている。
PC6は、入出力装置としてキーボード7、マウス8、表示装置9を備えている。また、内部にはCPU61、メモリ62を備え、メモリ62内にはサンプリング処理プログラム63、事故原因判定プログラム64が記憶されている。
図2(a)は、金属接触が原因で地絡事故が発生した場合の零相電流および零相電圧波形の代表的な例を示す波形図、図2(b)は碍子不良が原因で地絡事故が発生した場合の零相電流および零相電圧波形の代表的な例を示す波形図、図3は断線被覆接触が原因で地絡事故が発生した場合の零相電流および零相電圧波形の代表的な例を示す波形図である。
なお、断線被覆接触による地絡事故とは、電線の絶縁被覆に木などが接触し、擦れ、絶縁劣化もしくは充電部が露出し、電線間もしくは支持アーム等に接触して地絡に至る事故のことである。
これらの波形図から明らかなように、事故原因別に零相電流および零相電圧の波形形状が大きく異なり、それぞれ特徴的な波形形状となっている。本発明は、この波形形状の特徴を抽出し、事故原因を判別するものである。
図4は、サンプリング処理プログラム63のサンプリング処理の手順を示すフローチャートであり、AD変換器3から出力される零相電圧または零相電流のAD変換データを所定周期で取り込み(ステップ401)、サンプルデータ記憶部4に記憶させる(ステップ402)を常時繰返している。
これにより、サンプルデータ記憶部4には零相電圧または零相電流を所定周期でサンプリングしたサンプルデータが時系列で順次格納される。
ここで、サンプリング周期は、事故発生時の波形の特徴を失わない程度の数100KHZ程度の周期、例えば312.5KHZの周期が望ましい。
図5は、事故発生時に起動される事故原因判別プログラム64の処理手順を示すフローチャートである。
金属接触などを原因とする地絡事故が発生した場合、事故原因判別プログラム64がキーボード7からのコマンド等によって起動される。
起動された事故原因判別プログラム64は、まず、サンプルデータ記憶部4に格納されたサンプルデータを読出し、その中の事故発生時のサンプルデータを抽出する(ステップ501)。事故が発生していないときのサンプルデータは、理論的にはゼロの値のデータが時系列に並んだものであり、事故が発生した時のサンプルデータはゼロでない値のデータが時系列に並んだものであるので、この特徴から後者のデータ群を抽出する。
次に、事故発生時のサンプルデータについて、例えば、隣接するサンプリング時刻におけるサンプルデータ同士で差分を算出する(ステップ502)。換言すれば、事故発生時のサンプルデータの微分データを求める。これにより、振幅変化が大きい部分のみが残る。
次に、算出した差分データを商用周波数の複数周期にわたって重ね合わせ、差分データの特徴を強調する(ステップ503)。すなわち、商用周波数の基本周期(例えば20ms)のN周期(例えばN=10)分の差分データを基本周期区間内で重ね合わせる。
事故発生時には、図2および図3に例示したような事故原因に特有の波形形状が複数周期に渡って繰返し現れるので、波形形状の特徴をさらに強調した差分データが得られる。
次に、重ね合わせた差分データを図6に示すように時間軸上で複数区間B1〜Bnの差分データに等分割し、各分割区間B1〜Bnにおいて所定の変化量δ(規格微分量)を超えた差分データの個数をカウントする(ステップ504)。
図6の例では、分割区間B1において所定変化量δを超えている重ね合わせ差分データの個数は2個である。
次に、そのカウント値により各分割区間B1〜Bnに出現する所定変化量δを超える差分データの出現確率を算出する(ステップ505)。
図6(a)の分割区間B1の例では、当該区間における重ね合わせ差分データの総数10に対し、所定変化量δを超えている重ね合わせ差分データの個数は2個であるので、その出現確率は20%ということになる。なお、図6の例は本発明を分かり易く説明するために模式的に示したものである。
次に、出現確率が所定確率X%を超える区間数をカウントする(ステップ506)。出現確率が所定確率X%を超える区間数は、波形形状が激しく変化するような事故の場合のほど大きくなる。すなわち、図2および図3の波形図から明らかなように、金属接触に起因する事故の場合の波形形状の変化が最も変化が少なく、碍子不良、断線被覆接触の順に波形形状の変化が激しくなっている。このため、断線被覆接触の場合が、所定確率X%を超える区間数が多くなる。
実験によれば、金属接触、碍子不良、断線被覆接触またはケーブル不良といった事故原因別の所定確率X%を超える区間数は分割数を50とした場合、図6(b)に示すような結果が得られている。
金属接触が原因の地絡事故では、図2(a)に示すように波形形状が正弦波形に類似し、振幅変化が激しくない。このため、所定確率X%を超える区間数は全て「0」となっている。
次に、カウントした所定確率X%を超える区間数と、判定基準データ記憶部5に判定基準データとして予め記憶させておいた事故原因別の所定確率X%を超える区間数とを照合し、事故原因を判別する(ステップ507)。そして、判別した事故原因を表示装置9に表示する(ステップ508)。
図7に、判定基準データ記憶部5に予め記憶されている判定基準データの例を示している。
なお、上記の説明においては、事故原因が3つの場合を例に挙げて説明したが、さらに多くの事故原因に区別して判別することができることは言うまでもない。
本発明の一実施の形態に係る事故原因判別装置の構成を示すブロック図である。 事故原因別のサージ波形の例を示す図である。 事故原因が断線被覆接触の場合のサージ波形の例を示す図である。 サンプリング処理の手順を示すフローチャートである。 事故原因判別処理の手順を示すフローチャートである。 重ね合わせ処理した差分データを複数の分割区間に分割した例と、所定変化率を超える差分データの出現確率が所定確率を超える分割区間数の実験データの例を示す図である。 判定基準データ記憶部に記憶される判定基準データの例を示す図である。
符号の説明
1 送配電線路
2 電圧・電流センサ
3 AD変換器
4 サンプルデータ記憶部
5 判定基準データ記憶部
6 パーソナルコンピュータ
61 CPU
62 メモリ
63 サンプリング処理プログラム
64 事故原因判定プログラム

Claims (1)

  1. 送配電線路における地絡などの故障発生時のサージ波形の特徴を事故原因判別装置によって解析し、事故原因を判別する事故原因判別方法であって、
    前記事故原因判別装置が、
    故障発生時のサージ波形を所定周期でサンプリングし、そのサンプルデータを第1の記憶手段に記憶するステップと、
    記憶したサンプルデータを読出し、隣接するサンプリング時刻におけるサンプルデータ同士の差分を算出するステップと、
    算出した差分データを商用周波数の複数周期にわたって重ね合わせ、差分データの特徴を強調するステップと、
    重ね合わせた差分データを時間軸上で複数区間の差分データに等分割し、各分割区間において所定の変化量を超えた差分データの個数を計測し、その計測値により各分割区間に出現する所定変化量を超える差分データの出現確率を算出するステップと、
    算出した各分割区間の出現確率のうち所定確率を超える分割区間数を計測するステップと、
    計測した所定確率を超える分割区間数と第2の記憶手段に判定基準データとして予め記憶させておいた事故原因別の所定確率を超える分割区間数とを照合し、事故原因を判別するステップと
    から成る処理を実行し、送配電線路における地絡などの故障発生時の事故原因を判別することを特徴とする送配電線路の事故原因判別方法。
JP2004291112A 2004-10-04 2004-10-04 送配電線路の事故原因判別方法及び装置 Expired - Fee Related JP4497412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004291112A JP4497412B2 (ja) 2004-10-04 2004-10-04 送配電線路の事故原因判別方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004291112A JP4497412B2 (ja) 2004-10-04 2004-10-04 送配電線路の事故原因判別方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006105714A true JP2006105714A (ja) 2006-04-20
JP4497412B2 JP4497412B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=36375638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004291112A Expired - Fee Related JP4497412B2 (ja) 2004-10-04 2004-10-04 送配電線路の事故原因判別方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4497412B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011033542A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Oht Inc 回路パターン検査装置
JP2012249395A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力系統事故波形データ検索装置、及び記録媒体
CN103645401A (zh) * 2013-12-11 2014-03-19 北京四方继保自动化股份有限公司 一种基于wams数据的输电线路高抗运行状态识别方法
CN106066444A (zh) * 2016-06-14 2016-11-02 北京鼎科远图科技有限公司 基于电容分压及大数据分析的接地故障监测装置及方法
JP2017131006A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 東京電力ホールディングス株式会社 電力系統事故原因推定装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217279A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Mitsubishi Electric Corp 電気機器異常検出装置
JPH06121454A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Yaskawa Electric Corp 地絡事故検出装置
JPH10155232A (ja) * 1996-11-20 1998-06-09 Chubu Electric Power Co Inc 配電線の異常原因判定装置
JP2002014136A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Tempearl Ind Co Ltd トラッキング短絡の検出方法
JP2003279616A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Mitsubishi Electric Corp 送電線故障アーク挙動測定装置及び送電線故障原因判別装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217279A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Mitsubishi Electric Corp 電気機器異常検出装置
JPH06121454A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Yaskawa Electric Corp 地絡事故検出装置
JPH10155232A (ja) * 1996-11-20 1998-06-09 Chubu Electric Power Co Inc 配電線の異常原因判定装置
JP2002014136A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Tempearl Ind Co Ltd トラッキング短絡の検出方法
JP2003279616A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Mitsubishi Electric Corp 送電線故障アーク挙動測定装置及び送電線故障原因判別装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011033542A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Oht Inc 回路パターン検査装置
JP4644745B2 (ja) * 2009-08-04 2011-03-02 オー・エイチ・ティー株式会社 回路パターン検査装置
CN101995545A (zh) * 2009-08-04 2011-03-30 Oht株式会社 电路图案检查装置
JP2012249395A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力系統事故波形データ検索装置、及び記録媒体
CN103645401A (zh) * 2013-12-11 2014-03-19 北京四方继保自动化股份有限公司 一种基于wams数据的输电线路高抗运行状态识别方法
CN103645401B (zh) * 2013-12-11 2017-01-11 北京四方继保自动化股份有限公司 一种基于wams数据的输电线路高抗运行状态识别方法
JP2017131006A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 東京電力ホールディングス株式会社 電力系統事故原因推定装置
CN106066444A (zh) * 2016-06-14 2016-11-02 北京鼎科远图科技有限公司 基于电容分压及大数据分析的接地故障监测装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4497412B2 (ja) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102016607B (zh) 用于分析电力系统的波形信号的方法和装置
James et al. Development of computer-based measurements and their application to PD pattern analysis
FI107083B (fi) Menetelmä ja järjestelmä osittaispurkauksen aiheuttajan tunnistamiseksi
JP5049675B2 (ja) 配電線事故原因推定システムとその方法、およびプログラム
CN109375060B (zh) 一种配电网故障波形相似度计算方法
Bhui et al. Application of recurrence quantification analysis to power system dynamic studies
CN103713170B (zh) 测试与测量仪器中罕见异常的触发
CN109946535A (zh) 一种故障电弧检测方法
CN114252749B (zh) 基于多传感器的变压器局部放电检测方法及装置
JP7378914B2 (ja) 位相分解部分放電の評価
CN112379213B (zh) 一种故障检测方法及系统
JPH11142466A (ja) 配電線の事故原因推定方法及び装置
CN106597160B (zh) 一种电子设备故障检测方法和装置
CN113850330A (zh) 一种基于短时傅里叶变换和卷积神经网络的配电网故障原因检测方法
CN111308406A (zh) 一种电流互感器饱和检测方法、系统、介质及电子设备
JP6888346B2 (ja) 部分放電検出装置及び部分放電検出方法
JP4497412B2 (ja) 送配電線路の事故原因判別方法及び装置
EP3012643A1 (en) Method and apparatus for identifying causes for cable overcurrent
CN117168337B (zh) Ofdr应变边缘优化方法及测量方法
CN104062555B (zh) 配电线路高阻接地故障特征谐波的辨识方法
CN116520068B (zh) 一种电力数据的诊断方法、装置、设备及存储介质
CN117668751A (zh) 一种高低压电力系统故障诊断方法及装置
CN115343579B (zh) 一种电网故障分析方法、装置及电子设备
CN115308644A (zh) 基于电流偏移比差分析的变压器绕组故障检测方法及系统
Mishra et al. Diagnostics analysis of partial discharge events of the power cables at various voltage levels using ramping behavior analysis method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4497412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees