JP2006103445A - 給油口廻りの車体構造 - Google Patents

給油口廻りの車体構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006103445A
JP2006103445A JP2004291004A JP2004291004A JP2006103445A JP 2006103445 A JP2006103445 A JP 2006103445A JP 2004291004 A JP2004291004 A JP 2004291004A JP 2004291004 A JP2004291004 A JP 2004291004A JP 2006103445 A JP2006103445 A JP 2006103445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
bracket
saucer
rear pillar
filling port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004291004A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Hara
幸夫 原
Takeshi Shimogama
健 下釜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004291004A priority Critical patent/JP2006103445A/ja
Publication of JP2006103445A publication Critical patent/JP2006103445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 後部車体の剛性確保と給油口保護の両立が図れる給油口廻りの車体構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 ブラケットソーサ2が車体骨格1に対して隙間δ1、δ2を有するフローティング構造を採り、軽度の後面衝突時には、車体骨格を構成するリヤピラーリンフォース1等の高い剛性によりブラケットソーサ2が確実に保護される。比較的大きな衝撃荷重が作用してリヤピラーリンフォース1等が変形を開始した場合でも、ブラケットソーサ2がリヤピラーリンフォース1に対してフローティング構造を採っていることで、リヤピラーからの衝撃荷重の影響を受けにくく、ブラケットソーサ2の変形移動やキャップの離脱が抑止され、フィラーチューブ3との接続が断たれることも未然に防げる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車体骨格内にブラケットソーサが配設された給油口廻りの車体構造に関する。
車体後部構造において、リヤゲート開口部周囲は開口部であるが故に強度が不足しがちである。このリヤゲート開口部の補強やリヤサスペンションからの突上げ荷重に対する剛性を確保するため、リヤピラー部において補強体としての車体骨格であるリヤピラーリンフォースが車体屋根部近傍からタイヤハウスにかけて配設されている。そして、主に4ドアタイプの車両では、後部ドアとリヤゲートとの間の間隔が比較的小さいことから、リヤサスペンション取付部の真上からリンフォースが上方に延びている。高い剛性が確保されたこのリンフォースを利用して給油口を構成するブラケットソーサが配設されものが提案されている(例えば下記特許文献1参照)。
特開2002−337736号公報(請求項1、段落0026および0036参照)
図4を用いて、前記特許文献1に開示された自動車の車体後部補強構造について説明する。この補強構造は、リヤピラーインナ103とピラーリンフォース105とで構成した閉断面部106が、剛性メンバのリヤホイールハウス111につながり、特に該閉断面部106がリヤホイールハウスアウタ113に形成した略箱形の剛性強化部114に直結して剛体結合としたものである、このような構成により、リヤサスペンション入力を前記閉断面部106がその軸線方向で受けることができ、リヤピラー101の倒れ変形を防止してバックドアの開閉性能を確実に保持させることができることとなった。
そして、前記剛性強化部114の側壁にフィラーチューブ接続口117を形成し、前記側壁にベッセル(ブラケットソーサ)118を接合して図示外のフィラーチューブを接続している。このような構成により、フィラーチューブ接続口117を、剛性の高いリヤピラーインナ103とピラーリンフォース105とで構成される閉断面部106に直結した剛性強化部114に設けてあるため、車両の後面衝突に対して給油口廻りの変形を抑止して、フィラーチューブ接続口117に接続されるフィラーチューブの破損を防止できることとなった。
しかしながら、前記従来例にあって、給油口を構成する前記ベッセル(ブラケットソーサ)118はピラーリンフォース105に結合されている。そのために通常、リヤサスペンション取付部の剛性により保護されるフィラーチューブに対して、ピラーリンフォース105が大きな衝撃によって変形した場合には、前記ベッセル118も変形して給油口キャップが外れたり、フィラーチューブとの接続が断たれる虞れも発生した。
そこで本発明は、このような従来の自動車の車体後部補強構造の課題を解決して、特に、ストラットサスペンションを備え、リヤピラーの前後幅が比較的大きく採れる2ドア車の後部車体の剛性確保と給油口保護の両立が図れる給油口廻りの車体構造を提供することを目的とする。
このため本発明は、車体骨格内にブラケットソーサが配設された給油口廻りの車体構造において、前記ブラケットソーサが車体骨格に対してフローティング構造を採っていることを特徴とする。また本発明は、前記ブラケットソーサがリヤサスペンション取付部の前方に配設されたことを特徴とするもので、これらを課題解決のための手段とするものである。
本発明によれば、車体骨格内にブラケットソーサが配設された給油口廻りの車体構造において、前記ブラケットソーサが車体骨格に対してフローティング構造を採っていることにより、軽度の後面衝突時には、車体骨格を構成するリヤピラーリンフォース等の高い剛性によりブラケットソーサが確実に保護される。また、比較的大きな衝撃荷重が作用してリヤピラーリンフォース等が変形を開始した場合でも、ブラケットソーサがリヤピラーリンフォースに対してフローティング構造を採っていることで、リヤピラーからの衝撃荷重の影響を受けにくく、ブラケットソーサの変形移動やキャップの離脱が抑止され、フィラーチューブとの接続が断たれることも未然に防げる。
また、前記ブラケットソーサがリヤサスペンション取付部の前方に配設された場合は、補強体としての車体骨格を構成するリヤピラーリンフォース等がリヤサスペンション取付部よりも充分に前方に配設されて、ブラケットソーサのリヤピラーリンフォース等におけるフローティング配設構造の自由度が向上する。また、高い剛性のリヤサスペンション取付部により保護されるフィラーチューブも、リヤサスペンション取付部よりも充分に前方にて後面衝突から保護される。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1は本発明の給油口廻りの車体構造の1つの実施例を示すもので、車体骨格の平断面図で図3のA−A断面図、図2は車体後部側面図、図3は要部側面図である。本発明の基本的な構造は、図1に示すように、車体骨格1内にブラケットソーサ2が配設された給油口廻りの車体構造において、前記ブラケットソーサ2が車体骨格1に対してフローティング構造(隙間δ1、δ2を有する)を採っていることを特徴とする。
実施例について以下に詳述する。図1に示すものは、ストラットサスペンションを備え、リヤピラーの前後幅が比較的大きく採れる2ドア車の車体後部に適用された例である。リヤサスペンション取付部4に対して給油口が幾分前方に所定量Lだけ偏位して配置される。つまり、車体骨格を構成するリヤピラーリンフォース1がリヤサスペンション取付部4に対してLだけ前方へ偏位して配置され、フィラーチューブ3が接続されるブラケットソーサ(フラップ)2もリヤサスペンション取付部4に対してLだけ前方へ偏位して配置されることになる。
本発明では、車体骨格を構成するリヤピラーリンフォース1に対して、前部側1Aとの間にδ2、後部側1Bとの間にδ1の隙間を有して、ブラケットソーサ2がフローティング構造を採っている。ブラケットソーサ2は車体アウタパネル5に接合されている。したがって、後面衝突時には比較的変形し易い車体アウタパネル5からの衝撃がブラケットソーサ2に影響を及ぼすことは少ない。
図2は車体後部側面図で、車体後部側面のリヤピラー部において補強体としての車体骨格であるリヤピラーリンフォース1が車体屋根部近傍からタイヤハウスにかけて配設されている。リヤピラーリンフォース1の後部側下端がリヤサスペンション取付部4に接続固定される。リヤピラーリンフォース1の前部側1Aと後部側1Bとの間に、隙間を有してブラケットソーサ2がフローティング状態にて配設されていることが明瞭に分かる。ブラケットソーサ2に接続されたフィラーチューブ3がリヤサスペンション取付部4の前方に配設されて、後部からの衝突から保護されていることも理解される。
図3は図2の要部側面図である。リヤピラーリンフォース1の前部側1Aと後部側1Bとの間に、隙間を有してフローティング状態にて配設されブラケットソーサ2において、フィラーチューブ3との接続ブラケットである給油口の周囲に補強リブ2Aを形成して、衝突時のブラケットソーサ2の変形を抑制できるように構成した。さらに、リヤピラーリンフォース1の後部側下端が接続固定されたリヤサスペンション取付部4の側壁面にも補強リブ4Aを数条形成して、リヤサスペンション取付部4の剛性を高めるようにしている。これにより、フィラーチューブ3が後部からの衝突から充分に保護される。
以上、本発明の各実施の形態について説明してきたが、本発明の趣旨の範囲内で、リヤピラーリンフォース等の車体骨格の形状(適宜の形状のリヤピラーに対してリヤピラーリンフォースを補完させてもよいし、リヤピラー自体がリヤピラーリンフォースとして機能するものでもよい。他のパネルと適宜の閉断面形状を構成することが好ましい。上下方向の配設形状等についても車体シルエットや車体部品等と関連させた適宜の形状が採用され得る。)、形式、ブラケットソーサの形状(円形、楕円形等)、形式、隙間の形態を含む車体骨格とブラケットソーサとのフローティング関連構成(所定の隙間を有するフローティング形態の他、軟質材を介在させたフローティング形態としてもよい。)、フィラーチューブの形状、形式、ブラケットソーサとフィラーチューブとの接続形態、リヤサスペンション取付ブラケットの形状、形式、リヤサスペンションと車体骨格との接続形態(ストラットサスペンションの応力が適切に分散して伝達される適宜の接続形態が採用され得る。)、リヤサスペンション取付ブラケットとフィラーチューブとの関連構成(フィラーチューブが後面衝突時に有効に保護され得る適宜の関連構成)等については適宜選定することができる。
本発明の給油口廻りの車体構造の1つの実施例を示すもので、車体骨格の平断面図で図3のA−A断面図である。 同、車体後部側面概略図である。 同、要部側面図である。 従来の自動車の車体後部構造の斜視図および要部断面図である。
符号の説明
1 車体骨格(リヤピラーリンフォース等)
2 ブラケットソーサ
3 フィラーチューブ
4 リヤサスペンション取付部
5 車体パネルアウタ
δ1 前部隙間
δ2 後部隙間
L 偏位量

Claims (2)

  1. 車体骨格内にブラケットソーサが配設された給油口廻りの車体構造において、前記ブラケットソーサが車体骨格に対してフローティング構造を採っていることを特徴とする給油口廻りの車体構造。
  2. 前記ブラケットソーサがリヤサスペンション取付部の前方に配設されたことを特徴とする請求項1に記載の給油口廻りの車体構造。
JP2004291004A 2004-10-04 2004-10-04 給油口廻りの車体構造 Pending JP2006103445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004291004A JP2006103445A (ja) 2004-10-04 2004-10-04 給油口廻りの車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004291004A JP2006103445A (ja) 2004-10-04 2004-10-04 給油口廻りの車体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006103445A true JP2006103445A (ja) 2006-04-20

Family

ID=36373642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004291004A Pending JP2006103445A (ja) 2004-10-04 2004-10-04 給油口廻りの車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006103445A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1852298A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-07 Ford Global Technologies, LLC Motor vehicle having a fuel filler assembly
FR3017361A1 (fr) * 2014-02-07 2015-08-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Raidisseur de la doublure de custode d'un vehicule automobile equipe d'un support pour la goulotte de remplissage en carburant
US11801898B2 (en) 2020-08-25 2023-10-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Deformable bracket for translating vehicle fuel box

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660626U (ja) * 1979-10-16 1981-05-23
JPS5945221A (ja) * 1982-09-03 1984-03-14 Nissan Motor Co Ltd フイラ−チユ−ブの注入部支持構造
JPS6047726A (ja) * 1983-08-24 1985-03-15 Nissan Motor Co Ltd フユエルフイラ−チユ−ブの取付構造
JPS60104322U (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 日産自動車株式会社 自動車の給油部構造
JPS63180327U (ja) * 1987-05-08 1988-11-22
JPS6426536A (en) * 1987-07-20 1989-01-27 Mitsubishi Rayon Co Liquid crystal compound having beta-hydroxycarboxylic acid ester as asymmetric source and liquid crystal composition containing said compound
JPH02142319U (ja) * 1989-04-27 1990-12-03
JPH0467115U (ja) * 1990-10-17 1992-06-15
JPH06156096A (ja) * 1992-11-24 1994-06-03 Toyota Motor Corp 自動車の燃料注入部の防塵構造
JPH0671246U (ja) * 1993-03-23 1994-10-04 日野自動車工業株式会社 車両の燃料注入口装置
JPH0674452U (ja) * 1993-03-30 1994-10-21 日野自動車工業株式会社 車両の燃料注入口装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660626U (ja) * 1979-10-16 1981-05-23
JPS5945221A (ja) * 1982-09-03 1984-03-14 Nissan Motor Co Ltd フイラ−チユ−ブの注入部支持構造
JPS6047726A (ja) * 1983-08-24 1985-03-15 Nissan Motor Co Ltd フユエルフイラ−チユ−ブの取付構造
JPS60104322U (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 日産自動車株式会社 自動車の給油部構造
JPS63180327U (ja) * 1987-05-08 1988-11-22
JPS6426536A (en) * 1987-07-20 1989-01-27 Mitsubishi Rayon Co Liquid crystal compound having beta-hydroxycarboxylic acid ester as asymmetric source and liquid crystal composition containing said compound
JPH02142319U (ja) * 1989-04-27 1990-12-03
JPH0467115U (ja) * 1990-10-17 1992-06-15
JPH06156096A (ja) * 1992-11-24 1994-06-03 Toyota Motor Corp 自動車の燃料注入部の防塵構造
JPH0671246U (ja) * 1993-03-23 1994-10-04 日野自動車工業株式会社 車両の燃料注入口装置
JPH0674452U (ja) * 1993-03-30 1994-10-21 日野自動車工業株式会社 車両の燃料注入口装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1852298A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-07 Ford Global Technologies, LLC Motor vehicle having a fuel filler assembly
FR3017361A1 (fr) * 2014-02-07 2015-08-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Raidisseur de la doublure de custode d'un vehicule automobile equipe d'un support pour la goulotte de remplissage en carburant
US11801898B2 (en) 2020-08-25 2023-10-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Deformable bracket for translating vehicle fuel box

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5585480B2 (ja) 車体前部構造
US7537252B2 (en) Vehicle bumper structure
JP2005104179A (ja) 車両の前部車体構造
JP5736943B2 (ja) 車両前部構造
JP2006213204A (ja) 車体下部構造
JP2008126862A (ja) 車両のドア構造
JP2010111140A (ja) 車両の側部車体構造
JP2020044976A (ja) 車両の前部車体構造
JP2008265693A (ja) 自動車の側部構造
US10843518B2 (en) Vehicle and suspension arm
WO2015119106A1 (ja) 車体前部構造
KR102457625B1 (ko) 자동차 몸체 구조물용 보강재
JP2006298145A (ja) 車両フロア構造
JP2010143395A (ja) 車両の側部車体構造
JP2007276623A (ja) 自動車の下部構造
JP2006103445A (ja) 給油口廻りの車体構造
JP6136708B2 (ja) 自動車のフェンダ支持構造
JP2007038983A (ja) 車両の側部車体構造
JP2006193001A (ja) 三角窓補強構造
JP2009096291A (ja) ステアリング装置の取付構造
JP2008001149A (ja) 車両側部構造
JP2008087510A (ja) 自動車の側部車体構造
JP2006096193A (ja) 車体構造
JP5496727B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP6252354B2 (ja) 車両側部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Effective date: 20100405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Effective date: 20110111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02