JP2006102944A - 接続プレート - Google Patents

接続プレート Download PDF

Info

Publication number
JP2006102944A
JP2006102944A JP2004288250A JP2004288250A JP2006102944A JP 2006102944 A JP2006102944 A JP 2006102944A JP 2004288250 A JP2004288250 A JP 2004288250A JP 2004288250 A JP2004288250 A JP 2004288250A JP 2006102944 A JP2006102944 A JP 2006102944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
printer
positioning
model
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004288250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4619083B2 (ja
Inventor
Sakae Takeuchi
栄 竹内
Akihiro Koeda
昭広 小枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2004288250A priority Critical patent/JP4619083B2/ja
Publication of JP2006102944A publication Critical patent/JP2006102944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619083B2 publication Critical patent/JP4619083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、機種の異なる複数のプリンタに対応する周辺機器の場合にも、共通の接続プレートを用いて周辺機器と機種の異なる複数のプリンタとをそれぞれ位置出しして接続することができ、無駄な接続プレートを用意しなくて良いため、コストを削減できると共に、資源を有効活用できる接続プレートを提供することを課題とする。
【解決手段】 第2プレート2を第1プレート1に対して移動させて相対的なポジションを変更することにより、ポジション毎に機種によって大きさ、形状もしくは位置が異なるプリンタの足部3a〜3eをそれぞれ位置決めするプリンタ位置決め部が第1プレートの第1規制部(第1規制穴12)および第2プレートの第2規制部(第2規制穴21、規制端26)によって形成される。また、各ポジションにおいて第2プレート2の窓部24に対向する第1プレート1のそれぞれの位置にプリンタの機種表示15a〜15eを設けられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、プリンタと周辺機器とを位置出しして接続する接続プレートに関し、特にプリンタおよび周辺機器の足部を用いてプリンタと周辺機器との位置出しを行う接続プレートに関する。
プリンタの通紙方向の前後に設置される周辺機器としては、プリンタに用紙を供給する外部供給装置、プリンタから排出される連続紙を巻き取る外部巻き取り装置、プリンタから排出される用紙をスタックするスタッカ装置(スタッカ、オートスタッカ、カッタスタッカ等)、プリンタによって印字されたラベルを帯状台紙から剥離する剥離装置等が存在するが、これらの周辺機器をプリンタの周辺に設置するに際しては、プリンタに対して通紙方向および通紙方向に直交する用紙幅方向の位置出しを行う必要がある。
また、周辺機器は、機種の異なる複数のプリンタへの対応を求められるのが一般的であり、周辺機器とプリンタとの接続には、接続プレートを用いた位置出しを行いながらの簡易的なメカ接続が採用されている。接続プレートによる周辺機器とプリンタとの接続は、ほとんどのプリンタに付いている足部(ゴムや樹脂製の足)が利用され、接続プレートによって周辺機器に対するプリンタの足部の位置を規制することによって位置出しが行われる(例えば、特許文献1参照)。
図8は、周辺機器が対応する複数のプリンタの足部をプロットした図である。
しかしながら、プリンタの足部3a〜3eは、機種によって大きさおよび形状や設けられている位置が異なっており、周辺機器の足部11に対するプリンタの足部3a〜3eの配置を1枚の接続プレートにプロットすると、図8に示すように、大きさおよび形状や位置の違いによって位置出し穴が繋がってしまい、位置出しを行うことができなくなってしまう。従って、従来技術では、機種の異なる複数のプリンタに対応する周辺機器の場合には、対応するプリンタの機種毎にそれぞれ異なる接続プレートを用意しなければならず、設置時に複数の接続プレートの中から1枚を選択する手間が煩雑であり、さらに、使用されなかった接続プレートが無駄になってコスト面でデメリットを生じると共に、資源の無駄遣いとなってしまうという問題点があった。
特開平11−139634号公報
本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、機種の異なる複数のプリンタに対応する周辺機器の場合にも、共通の接続プレートを用いて周辺機器と機種の異なる複数のプリンタとをそれぞれ位置出しして接続することができ、設置を簡単に行え、さらに、無駄な接続プレートを用意しなくて良いため、コストを削減できると共に、資源を有効活用できる接続プレートを提供する点にある。
本発明は上記課題を解決すべく、以下に掲げる構成とした。
請求項1記載の発明の要旨は、プリンタの足部を利用してプリンタと周辺機器とを位置出しして接続する接続プレートであって、前記プリンタの足部の位置を規制する第1規制部が形成されている第1プレートと、該第1プレートに重ねられて使用され、前記プリンタの足部の位置を規制する第2規制部が形成されている第2プレートとを具備し、前記第2プレートを前記第1プレートに対して移動させて相対的なポジションを変更することにより、前記ポジション毎に機種によって大きさ、形状もしくは位置が異なる前記プリンタの足部をそれぞれ位置決めするプリンタ位置決め部が前記第1規制部および前記第2規制部によって形成されることを特徴とする接続プレートに存する。
また請求項2記載の発明の要旨は、前記第2プレートを複数の前記ポジションにそれぞれ位置決めするプレート位置決め手段が前記第1プレートおよび前記第2プレートに形成されているとする請求項1記載の接続プレートに存する。
また請求項3記載の発明の要旨は、前記第1プレートには、前記第2プレートを前記第1プレートに固定するネジが螺合されるネジ穴が形成されていると共に、前記第2プレートには、複数の前記ポジションにおいて前記ネジ穴に対向するそれぞれの位置を結び前記ネジが貫通されるガイド穴が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の接続プレートに存する。
また請求項4記載の発明の要旨は、前記第2プレートには、窓部が形成されており、前記第1プレートには、複数の前記ポジションにおける前記窓部に対向するそれぞれの位置に対応する前記プリンタの機種表示が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の接続プレートに存する。
本発明の接続プレートは、第2プレートを第1プレートに対して移動させて相対的なポジションを変更することにより、ポジション毎に機種によって大きさ、形状もしくは位置が異なるプリンタの足部をそれぞれ位置決めするプリンタ位置決め部が第1プレートの第1規制部および第2プレートの第2規制部によって形成されるように構成することにより、機種の異なる複数のプリンタに対応する周辺機器の場合にも、共通の接続プレートを用いて周辺機器と機種の異なる複数のプリンタとをそれぞれ位置出しして接続することができ、無駄な接続プレートを用意しなくて良いため、コストを削減できると共に、資源を有効活用できるという効果を奏する。
さらに、本発明の接続プレートは、第2プレートを複数のポジションにそれぞれ位置決めするプレート位置決め部を第1プレートおよび第2プレートに形成することにより、機種によって大きさ、形状もしくは位置が異なるプリンタの足部をそれぞれ位置決めする各ポジションに第2プレートを簡単に位置決めすることができるという効果を奏する。
さらに、本発明の接続プレートは、各ポジションにおいて第2プレートの窓部に対向する第1プレートのそれぞれの位置にプリンタの機種表示を設けるように構成することにより、各ポジションに対応する機種を簡単に把握することができるため、設置を簡単に行えるという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る接続プレートの実施の形態の構成を示す上面図および側面図であり、図2は、図1に示す第1プレートの構成を示す上面図および側面図であり、図3は、図1に示す第2プレートの構成を示す上面図および側面図であり、図4は、本発明に係る接続プレートの実施の形態における第2ポジション例を示す上面図および側面図であり、図5は、本発明に係る接続プレートの実施の形態における第3ポジション例を示す上面図および側面図であり、図6は、本発明に係る接続プレートの実施の形態における第4ポジション例を示す上面図および側面図であり、図7は、本発明に係る接続プレートの実施の形態における第1ポジション例を示す上面図および側面図である。
本実施の形態は、プリンタと、外部供給装置、外部巻き取り装置、スタッカ装置、剥離装置等周辺機器とを位置出しして接続する接続プレートであり、図1を参照すると、第1プレート1と、当該第1プレート1に重ねられた第2プレート2との2枚のプレートで構成されている。
第1プレート1は、例えば金属製のプレートであり、第1プレート1には、図2を参照すると、周辺機器の足部を位置決めする穴である周辺機器位置決め部11と、プリンタの足部3a〜3eの位置を規制する第1規制部として機能する第1規制穴12と、第2プレートを第1プレートに固定するネジが螺合されるネジ穴13と、第2プレートとの相対的な位置を位置決めするプレート位置決め部として機能するプレート位置決め穴14a〜14dとが形成されていると共に、刻印・シルク印刷、印刷ラベル等の機種表示15a〜15eが第2プレートに対向する面に設けられている。
第1規制穴12の位置および形状は、周辺機器の足部11に対するプリンタの足部3a〜3eの配置(図8参照)がそれぞれプロットされたものである。なお、第1規制穴12は、貫通穴である必要はなく、プリンタの足部3a〜3eが嵌合する凹部であっても良い。
第2プレート2は、例えば金属製のプレートであり、第2プレート2には、図3を参照すると、プリンタの足部3の位置を規制する第2規制部として機能する第2規制穴21、第2プレートを第1プレートに固定するネジが貫通するガイド穴22と、第1プレートとの相対的な位置を位置決めするプレート位置決め部として機能する位置決め突起23と、第1プレート1の機種表示15a〜15dを目視するための表示窓24とが形成されていると共に、第2プレート2の一端部には、第1プレート1を挟み込むようにコの字状に折り曲げられた把持部25が2カ所形成され、2カ所の把持部25間の端部と、他端部とがプリンタの足部3の位置を規制する第2規制部として機能する規制端26となる。
本実施の形態の接続プレートは、第2プレート2を第1プレート1の面上を移動させて、第1プレート1と第2プレート2との相対的な位置を変更し、第1プレート1のプレート位置決め穴14a〜14dのいずれかに第2プレート2の位置決め突起23を嵌合させることによって第1〜第4ポジションのいずれかに位置決めすることができる構成になっている。
機種AA1のプリンタの足部3aに対応する第1ポジションは、図1に示すように、第1プレート1のプレート位置決め穴14aに第2プレート2の位置決め突起23を嵌合した状態であり、足部3aが第1プレート1の第1規制穴12および第2プレート2の第2規制穴21によって位置決めされると共に、第1プレート1の機種AA1を示す機種表示15aに対向する箇所には、第2プレート2の表示窓24が位置し、表示窓24から機種AA1を示す機種表示15aが目視可能になる。また、第1プレート1のネジ穴13に対向する箇所には、第2プレート2のガイド穴22が位置し、ガイド穴22を介してネジをネジ穴13に螺着することによって、第1ポジションに第1プレート1および第2プレート2を固定することができるようになっている。
機種BB1および機種BB2のプリンタの足部3bに対応する第2ポジションは、図4に示すように、第1プレート1のプレート位置決め穴14bに第2プレート2の位置決め突起23を嵌合した状態であり、足部3bが第1プレート1の第1規制穴12および第2プレート2の第2規制穴21によって位置決めされると共に、第1プレート1の機種BB1および機種BB2をそれぞれ示す機種表示15bに対向する箇所には、第2プレート2の表示窓24が位置し、表示窓24から機種BB1および機種BB2を示す機種表示15bが目視可能になる。また、第1プレート1のネジ穴13に対向する箇所には、第2プレート2のガイド穴22が位置し、ガイド穴22を介してネジをネジ穴13に螺着することによって、第2ポジションに第1プレート1および第2プレート2を固定することができるようになっている。
機種CC1および機種CC2のプリンタの足部3cに対応する第3ポジションは、図5に示すように、第1プレート1のプレート位置決め穴14cに第2プレート2の位置決め突起23を嵌合した状態であり、足部3cが第1プレート1の第1規制穴12および第2プレート2の第2規制穴21によって位置決めされると共に、第1プレート1の機種CC1および機種CC2をそれぞれ示す機種表示15cに対向する箇所には、第2プレート2の表示窓24が位置し、表示窓24から機種CC1および機種CC2を示す機種表示15cが目視可能になる。また、第1プレート1のネジ穴13に対向する箇所には、第2プレート2のガイド穴22が位置し、ガイド穴22を介してネジをネジ穴13に螺着することによって、第3ポジションに第1プレート1および第2プレート2を固定することができるようになっている。
機種DD1および機種DD2のプリンタの足部3dに対応する第4ポジションは、図6に示すように、第1プレート1のプレート位置決め穴14dに第2プレート2の位置決め突起23を嵌合した状態であり、足部3dが第1プレート1の第1規制穴12および第2プレート2の規制端26によって位置決めされると共に、第1プレート1の機種DD1および機種DD2をそれぞれ示す機種表示15dに対向する箇所には、第2プレート2の表示窓24が位置し、表示窓24から機種DD1および機種DD2を示す機種表示15dが目視可能になる。また、第1プレート1のネジ穴13に対向する箇所には、第2プレート2のガイド穴22が位置し、ガイド穴22を介してネジをネジ穴13に螺着することによって、第4ポジションに第1プレート1および第2プレート2を固定することができるようになっている。
また、図7に示すように、第1ポジションは、機種EE1のプリンタの足部3eにも対応するように構成されている。すなわち、第1ポジションは、第1プレート1のプレート位置決め穴14aに第2プレート2の位置決め突起23を嵌合した状態であり、足部3eが第1プレート1の第1規制穴12および第2プレート2の第2規制穴21によって位置決めされると共に、機種EE1を示す機種表示15eに対向する箇所には、第2プレート2の表示窓24が位置し、表示窓24から機種EE1を示す機種表示15eが目視可能になる。また、第1プレート1のネジ穴13に対向する箇所には、第2プレート2のガイド穴22が位置し、ガイド穴22を介してネジをネジ穴13に螺着することによって、第1ポジションに第1プレート1および第2プレート2を固定することができるようになっている。
第2プレート2のガイド穴22は、上述の第1〜第4ポジションにおいて、常に第1プレート1のネジ穴13に対向する箇所を結ぶ形状になっており、ネジ穴13にガイド穴22を介して螺合されたネジとガイド穴22とが、第1〜第4ポジション間の移動、すなわち第2プレート2を第1プレート1に対する相対的な移動をガイドするガイド手段として機能する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、第2プレート2を第1プレート1に対して移動させて相対的なポジションを変更することにより、ポジション毎に機種によって大きさ、形状もしくは位置が異なるプリンタの足部3a〜3eをそれぞれ位置決めするプリンタ位置決め部が第1プレートの第1規制部(第1規制穴12)および第2プレートの第2規制部(第2規制穴21、規制端26)によって形成されるように構成することにより、機種の異なる複数のプリンタに対応する周辺機器の場合にも、共通の接続プレートを用いて周辺機器と機種の異なる複数のプリンタとをそれぞれ位置出しして接続することができ、無駄な接続プレートを用意しなくて良いため、コストを削減できると共に、資源を有効活用できるという効果を奏する。
さらに、本実施の形態によれば、第1プレート1のプレート位置決め穴14a〜14dと、第2プレート2のプレート位置決め突起23とを、第2プレート2を複数のポジションにそれぞれ位置決めするプレート位置決め手段として形成することにより、機種によって大きさ、形状もしくは位置が異なるプリンタの足部3a〜3eをそれぞれ位置決めする各ポジションに第2プレート2を簡単に位置決めすることができるという効果を奏する。
さらに、本実施の形態によれば、各ポジションにおいて第2プレート2の窓部24に対向する第1プレート1のそれぞれの位置にプリンタの機種表示15a〜15dを設けるように構成することにより、各ポジションに対応する機種を簡単に把握することができるため、設置を簡単に行えるという効果を奏する。
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。
本発明に係る接続プレートの実施の形態の構成を示す上面図および側面図である。 図1に示す第1プレートの構成を示す上面図および側面図である。 図1に示す第2プレートの構成を示す上面図および側面図である。 本発明に係る接続プレートの実施の形態における第2ポジション例を示す上面図および側面図である。 本発明に係る接続プレートの実施の形態における第3ポジション例を示す上面図および側面図である。 本発明に係る接続プレートの実施の形態における第4ポジション例を示す上面図および側面図である。 本発明に係る接続プレートの実施の形態における第1ポジション例を示す上面図および側面図である。 周辺機器が対応する複数のプリンタの足部をプロットした図である。
符号の説明
1 第1プレート
2 第2プレート
3a〜3e 足部
11 周辺機器位置決め穴
12 第1規制穴
13 ネジ穴
14a〜14d プレート位置決め穴
15a〜15e プリンタ機種表示
21 第2規制穴
22 スライド穴
23 プレート位置決め突起
24 表示窓
25 把持部
26 規制端

Claims (4)

  1. プリンタの足部を利用してプリンタと周辺機器とを位置出しして接続する接続プレートであって、
    前記プリンタの足部の位置を規制する第1規制部が形成されている第1プレートと、
    該第1プレートに重ねられて使用され、前記プリンタの足部の位置を規制する第2規制部が形成されている第2プレートとを具備し、
    前記第2プレートを前記第1プレートに対して移動させて相対的なポジションを変更することにより、前記ポジション毎に機種によって大きさ、形状もしくは位置が異なる前記プリンタの足部をそれぞれ位置決めするプリンタ位置決め部が前記第1規制部および前記第2規制部によって形成されることを特徴とする接続プレート。
  2. 前記第2プレートを複数の前記ポジションにそれぞれ位置決めするプレート位置決め手段が前記第1プレートおよび前記第2プレートに形成されているとする請求項1記載の接続プレート。
  3. 前記第1プレートには、前記第2プレートを前記第1プレートに固定するネジが螺合されるネジ穴が形成されていると共に、
    前記第2プレートには、複数の前記ポジションにおいて前記ネジ穴に対向するそれぞれの位置を結び前記ネジが貫通されるガイド穴が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の接続プレート。
  4. 前記第2プレートには、窓部が形成されており、
    前記第1プレートには、複数の前記ポジションにおける前記窓部に対向するそれぞれの位置に対応する前記プリンタの機種表示が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の接続プレート。
JP2004288250A 2004-09-30 2004-09-30 接続プレート Expired - Fee Related JP4619083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288250A JP4619083B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 接続プレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288250A JP4619083B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 接続プレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006102944A true JP2006102944A (ja) 2006-04-20
JP4619083B2 JP4619083B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=36373213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004288250A Expired - Fee Related JP4619083B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 接続プレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4619083B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107282A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 接続機構および接続方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363198U (ja) * 1989-10-25 1991-06-20
JPH04266334A (ja) * 1991-02-19 1992-09-22 Brother Ind Ltd 用紙ガイド装置
JPH09223874A (ja) * 1996-02-14 1997-08-26 Nec Corp 電子機器の固定具
JP3063198U (ja) * 1999-04-20 1999-10-19 船井電機株式会社 印字装置
JP2000264337A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Ricoh Co Ltd 物品運搬保管装置及びその装置により運搬される物品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363198U (ja) * 1989-10-25 1991-06-20
JPH04266334A (ja) * 1991-02-19 1992-09-22 Brother Ind Ltd 用紙ガイド装置
JPH09223874A (ja) * 1996-02-14 1997-08-26 Nec Corp 電子機器の固定具
JP2000264337A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Ricoh Co Ltd 物品運搬保管装置及びその装置により運搬される物品
JP3063198U (ja) * 1999-04-20 1999-10-19 船井電機株式会社 印字装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107282A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 接続機構および接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4619083B2 (ja) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130099440A1 (en) Printing system and control method thereof
JP4619083B2 (ja) 接続プレート
CN206201711U (zh) 打印机、套件及打印系统
JP2004148762A (ja) テープ印刷制御装置及びプログラム
CN106427247A (zh) 打印机、套件、打印系统及打印方法
EP2000954A1 (en) Printing crop marks
JP4529994B2 (ja) 画像形成装置
EP3088188A1 (en) Printer
JP2006264338A (ja) テープ印字装置
JP5509949B2 (ja) 保持具及び保持具構成部材
JP2007140258A (ja) 表示装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2923885B2 (ja) 事務機器の動作/アラーム情報表示方式
WO2002092438A3 (de) Etikettendrucker
JP4697865B2 (ja) パソコン用カレンダー装置
JP2008030336A (ja) プリンタの用紙ガイド装置
US5647676A (en) Document processing device having ruling function
JP2008032891A (ja) Lcd及び情報処理装置
JP2007205961A (ja) 時計機能を有する電子機器及び印刷装置
JPH0986017A (ja) 状態表示機能付きプリンタ
JP3106266U (ja) プロッタ用紙
JP2525289Y2 (ja) 孔版印刷の補助用具
JP2004336502A (ja) 自動契約装置
JP4905386B2 (ja) 印字装置
JP2011022888A (ja) 組込プログラム及び組込装置
JPH03258580A (ja) 用紙切れ予告機能付プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4619083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees