JP2006098169A - 被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 - Google Patents
被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006098169A JP2006098169A JP2004283245A JP2004283245A JP2006098169A JP 2006098169 A JP2006098169 A JP 2006098169A JP 2004283245 A JP2004283245 A JP 2004283245A JP 2004283245 A JP2004283245 A JP 2004283245A JP 2006098169 A JP2006098169 A JP 2006098169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- analyte
- flow path
- detection unit
- unit
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
Abstract
【解決手段】 流路と被検体を捕捉して検出する被検体検出部と被検体を定量する定量測定部とを備えた被検体定量デバイスにおいて、被検体検出部が被検体を検出した時に生じる信号を、定量測定部が、流路の流れの方向に、複数に区分して処理する。
【選択図】 なし
Description
流路と被検体を捕捉して検出する被検体検出部と被検体を定量する定量測定部とを備えた被検体定量デバイスにおいて、
当該被検体検出部が被検体を検出した時に生じる信号を、当該定量測定部が、当該流路の流れの方向に、複数に区分して処理する、
被検体定量デバイス。
前記被検体検出部が、前記被検体を捕捉するための被検体捕捉部を有する、付記1に記載の被検体定量デバイス。
前記被検体検出部が当該流路の流れの方向に複数個配置されている、付記1または2に記載の被検体定量デバイス。
前記被検体検出部の流れの方向の長さが当該流路の幅の2倍以上である、付記1〜3のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記被検体検出部が前記流路の幅方向に複数配置されている、付記1〜4のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記定量測定部が光信号により被検体を定量する、付記1〜5のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記定量測定部が電気的信号により被検体を定量する、付記1〜5のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記被検体検出部の流路の厚さを、捕捉された被検体の実効的な高さの100倍以下にした、付記1〜7のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記被検体検出部の流路の厚さを下流に行くほど厚くした、付記1〜8のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記被検体検出部が電極であり、帯電した被検体を電極に電気的に引き寄せるための電位を電極に印加し得るようになしたものである、付記1〜9のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記帯電した被検体を電極に電気的に引き寄せるための電位を、前記流れの方向における電極の位置により変更し得るようになした、付記10に記載の被検体定量デバイス。
前記被検体を含む溶液を前記流路に流すために、マイクロポンプ、電気泳動または電気浸透流を利用する、付記1〜11のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
異なった被検体を特異的に検出する複数の被検体捕捉部を前記被検体検出部に設置してなる、付記1〜12のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
前記被検体がDNAであり、前記被検体捕捉部がDNAと特異的に結合する機能を有する、付記13に記載の被検体定量デバイス。
前記被検体が蛋白質であり、前記被検体捕捉部が蛋白質と特異的に結合する機能を有する、付記13に記載の被検体定量デバイス。
付記1〜15に記載の被検体定量デバイスを備えたマイクロエレクトロメカニカルシステム。
付記1〜15に記載の被検体定量デバイスを備えたマイクロトータルアナリシスシステム。
流路と被検体を捕捉して検出する被検体検出部と被検体を定量する定量測定部とを使用し、
当該被検体検出部が被検体を検出した時に生じる信号を、当該定量測定部で、当該流路の流れの方向に、複数に区分して処理する
被検体定量方法。
前記被検体検出部が、前記被検体を捕捉するための被検体捕捉部を有する、付記18に記載の被検体定量方法。
前記被検体検出部を前記流路の流れの方向に複数個配置する、付記18または19に記載の被検体定量方法。
前記被検体検出部に捕捉された被検体の、前記流路の流れの方向における数を最適化する、付記18〜20のいずれかに記載の被検体定量方法。
前記被検体の供給速度、前記流路の流れの方向の前記被検体検出部の長さ、前記流路の幅方向の前記被検体検出部の数および前記流路の厚さからなる群の少なくとも一つを変更することにより、前記最適化を行う、付記18〜21のいずれかに記載の被検体定量方法。
前記定量測定部で、光信号により被検体を定量する、付記18〜22のいずれかに記載の被検体定量方法。
前記定量測定部で、電気的信号により被検体を定量する、付記18〜22のいずれかに記載の被検体定量方法。
前記被検体検出部を電極とし、帯電した被検体を電極に電気的に引き寄せるための電位を電極に印加する、付記18〜24のいずれかに記載の被検体定量方法。
前記帯電した被検体を電極に電気的に引き寄せるための電位を、前記流れの方向における電極の位置により変更する、付記25に記載の被検体定量方法。
異なった被検体を特異的に検出する複数の被検体捕捉部を前記被検体検出部に設置する、付記18〜26のいずれかに記載の被検体定量方法。
前記被検体がDNAであり、前記被検体捕捉部がDNAと特異的に結合する機能を有する、付記27に記載の被検体定量方法。
前記被検体が蛋白質であり、前記被検体捕捉部が蛋白質と特異的に結合する機能を有する、付記27に記載の被検体定量方法。
12 流路
13 検査部
14 捕捉部
15 信号取り出し電極
16 信号処理回路
17 モニター
18 検査溶液
19 被検体
31 スイッチング電極
41 CCD受光部
42 一本鎖DNA
43 相補鎖DNA
44 蛍光ラベル
51 被検体の高さ
52 流路の厚さ
53 検出部表面
54 流路の天井部
55 流路の底面
61 蛍光標識部
62 サファイア基板
Claims (10)
- 流路と被検体を捕捉して検出する被検体検出部と被検体を定量する定量測定部とを備えた被検体定量デバイスにおいて、
当該被検体検出部が被検体を検出した時に生じる信号を、当該定量測定部が、当該流路の流れの方向に、複数に区分して処理する、
被検体定量デバイス。 - 前記被検体検出部が、前記被検体を捕捉するための被検体捕捉部を有する、請求項1に記載の被検体定量デバイス。
- 前記被検体検出部が当該流路の流れの方向に複数個配置されている、請求項1または2に記載の被検体定量デバイス。
- 前記被検体検出部の流路の厚さを、捕捉された被検体の実効的な高さの100倍以下にした、請求項1〜3のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
- 前記被検体検出部が電極であり、帯電した被検体を電極に電気的に引き寄せるための電位を電極に印加し得るようになしたものである、請求項1〜4のいずれかに記載の被検体定量デバイス。
- 流路と被検体を捕捉して検出する被検体検出部と被検体を定量する定量測定部とを使用し、
当該被検体検出部が被検体を検出した時に生じる信号を、当該定量測定部で、当該流路の流れの方向に、複数に区分して処理する
被検体定量方法。 - 前記被検体検出部が、前記被検体を捕捉するための被検体捕捉部を有する、請求項6に記載の被検体定量方法。
- 前記被検体検出部を前記流路の流れの方向に複数個配置する、請求項6または7に記載の被検体定量方法。
- 前記被検体検出部に捕捉された被検体の、前記流路の流れの方向における数を最適化する、請求項6〜8のいずれかに記載の被検体定量方法。
- 前記被検体の供給速度、前記流路の流れの方向の前記被検体検出部の長さ、前記流路の幅方向の前記被検体検出部の数および前記流路の厚さからなる群の少なくとも一つを変更することにより、前記最適化を行う、請求項6〜9のいずれかに記載の被検体定量方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004283245A JP2006098169A (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 |
US11/036,367 US7169617B2 (en) | 2004-08-19 | 2005-01-18 | Device and method for quantitatively determining an analyte, a method for determining an effective size of a molecule, a method for attaching molecules to a substrate, and a device for detecting molecules |
DE102005063453.2A DE102005063453B3 (de) | 2004-08-19 | 2005-03-10 | Verfahren zum Aufbringen von Molekülen auf ein Substrat, das Substrat und dessen Verwendung |
DE102005011530A DE102005011530A1 (de) | 2004-08-19 | 2005-03-10 | Vorrichtung und Verfahren zum quantitativen Bestimmen eines Analyten, Verfahren zum Bestimmen einer effektiven Grösse eines Moleküls, Verfahren zum Aufbringen von Molekülen auf ein Substrat und Vorrichtung zum Detektieren von Molekülen |
US11/430,045 US20070048760A1 (en) | 2004-08-19 | 2006-05-09 | Device and method for quantitatively determining an analyte, a method for determining an effective size of a molecule, a method for attaching molecules to a substrate, and a device for detecting molecules |
US12/923,588 US8945944B2 (en) | 2004-08-19 | 2010-09-29 | Device and method for quantitatively determining an analyte, a method for determining an effective size of a molecule, a method for attaching molecules to a substrate, and a device for detecting molecules |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004283245A JP2006098169A (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | 被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009254600A Division JP5029674B2 (ja) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | 被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006098169A true JP2006098169A (ja) | 2006-04-13 |
Family
ID=36238138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004283245A Pending JP2006098169A (ja) | 2004-08-19 | 2004-09-29 | 被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006098169A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007315955A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Fujitsu Ltd | 検出素子、その製造方法、および標的検出装置 |
JP2015129762A (ja) * | 2009-11-23 | 2015-07-16 | サイヴェク・インコーポレイテッド | アッセイを行う方法及び装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002281967A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-02 | Olympus Optical Co Ltd | 印加によりその捕捉機能が制御できる捕捉手段を具備する生化学分析装置およびその装置を用いた生化学分析方法 |
JP2002296280A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Olympus Optical Co Ltd | キャピラリアレイを用いた遺伝子発現頻度解析方法 |
JP2003532123A (ja) * | 2000-04-28 | 2003-10-28 | エッジライト バイオサイエンシズ インコーポレイテッド | マイクロアレーエバネッセント波蛍光検出装置 |
JP2003307481A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Canon Inc | マルチチャネルバイオセンサ |
WO2004061418A2 (en) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Meso Scale Technologies, Llc. | Assay cartridges and methods of using the same |
JP2004264068A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Institute Of Tsukuba Liaison Co Ltd | バイオセンサーチップ |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004283245A patent/JP2006098169A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003532123A (ja) * | 2000-04-28 | 2003-10-28 | エッジライト バイオサイエンシズ インコーポレイテッド | マイクロアレーエバネッセント波蛍光検出装置 |
JP2002281967A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-02 | Olympus Optical Co Ltd | 印加によりその捕捉機能が制御できる捕捉手段を具備する生化学分析装置およびその装置を用いた生化学分析方法 |
JP2002296280A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Olympus Optical Co Ltd | キャピラリアレイを用いた遺伝子発現頻度解析方法 |
JP2003307481A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Canon Inc | マルチチャネルバイオセンサ |
WO2004061418A2 (en) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Meso Scale Technologies, Llc. | Assay cartridges and methods of using the same |
JP2006517652A (ja) * | 2002-12-26 | 2006-07-27 | メソ スケイル テクノロジーズ,エルエルシー | アッセイカートリッジ及び同アッセイカートリッジを用いた方法 |
JP2004264068A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Institute Of Tsukuba Liaison Co Ltd | バイオセンサーチップ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007315955A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Fujitsu Ltd | 検出素子、その製造方法、および標的検出装置 |
JP2015129762A (ja) * | 2009-11-23 | 2015-07-16 | サイヴェク・インコーポレイテッド | アッセイを行う方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Farshchi et al. | Microfluidic biosensing of circulating tumor cells (CTCs): Recent progress and challenges in efficient diagnosis of cancer | |
Zhang et al. | An integrated chip for rapid, sensitive, and multiplexed detection of cardiac biomarkers from fingerprick blood | |
US8614056B2 (en) | Microfluidic method for measurement or detection involving cells or biomolecules | |
Gu et al. | Single molecule sensing by nanopores and nanopore devices | |
CN101438142B (zh) | 快速磁生物传感器 | |
JP2022058772A (ja) | 試料分析のためのデバイスおよび方法 | |
Jalali et al. | A hierarchical 3D nanostructured microfluidic device for sensitive detection of pathogenic bacteria | |
CN101896599B (zh) | 多靶标检测用微流体平台 | |
Primiceri et al. | Cell chips as new tools for cell biology–results, perspectives and opportunities | |
US20100075340A1 (en) | Electrical Detection Of Biomarkers Using Bioactivated Microfluidic Channels | |
CA2981515A1 (en) | Devices and methods for sample analysis | |
US8945944B2 (en) | Device and method for quantitatively determining an analyte, a method for determining an effective size of a molecule, a method for attaching molecules to a substrate, and a device for detecting molecules | |
KR20160138059A (ko) | 향상된 검정 감도를 위한 디지털 lspr | |
US20200284788A1 (en) | Patterned Plasmonic Nanoparticle Arrays for Multiplexed, Microfluidic Biosensing Assays | |
Chen et al. | From conventional to microfluidic: progress in extracellular vesicle separation and individual characterization | |
US20060046305A1 (en) | Method and apparatus for detecting analyte with filter | |
JP5685601B2 (ja) | ナノ流体バイオセンサ及び溶液中における生体分子の相互作用の迅速測定のためのその活用及び方法 | |
JP5029674B2 (ja) | 被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 | |
JP2006098169A (ja) | 被検体定量デバイスおよび被検体定量方法 | |
Javanmard et al. | A microfluidic platform for characterization of protein–protein interactions | |
CN105874320B (zh) | 用于纳米流体生物传感器的气体排空系统 | |
JP5169496B2 (ja) | 被検体の流速決定方法、ならびにその方法を用いた被検体評価方法および被検体評価装置の設計方法 | |
Primiceri et al. | Lab on chip for life science: from medical diagnostics to food quality control | |
Ghonge | Point-of-care microfluidic assays for measuring expression level of antigen on blood cells | |
Qiu et al. | Efficient EVs separation and detection by an alumina-nanochannel-array-membrane integrated microfluidic chip and an antibody barcode biochip |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090707 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091106 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091118 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20091211 |