JP2006086858A - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006086858A
JP2006086858A JP2004270060A JP2004270060A JP2006086858A JP 2006086858 A JP2006086858 A JP 2006086858A JP 2004270060 A JP2004270060 A JP 2004270060A JP 2004270060 A JP2004270060 A JP 2004270060A JP 2006086858 A JP2006086858 A JP 2006086858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
image data
photographer
information code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004270060A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehisa Arai
毅久 荒井
Akira Mizuyoshi
明 水由
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004270060A priority Critical patent/JP2006086858A/ja
Priority to US11/226,397 priority patent/US20060055804A1/en
Publication of JP2006086858A publication Critical patent/JP2006086858A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 サイズの大きな画像データを大勢の相手に容易に配布することができる撮影装置を提供する。
【解決手段】 まず、利用者により操作入力部14が操作されて、撮影装置10が撮影された画像データを表示部22で再生するための再生モードに切り替えられる(ステップS30)。次に、再生する画像が選択されると(ステップS32)、選択された画像、及びこの画像に対応する画像情報符号が表示部22に表示され(ステップS34)、画像が配布される相手(配布先)に提示される。その次に、この配布先のデジタルカメラやカメラ付き携帯電話等の端末によって画像情報符号が撮影され、この画像情報符号34が解析されることにより、撮影者のウェブページのURLや電子メールアドレスが読み込まれる。そして、撮影者のウェブページや電子メールを利用することにより、配布先が大勢であっても容易に画像を配布することができる。
【選択図】 図4

Description

本発明は撮影装置に関する。
近年、URLや電子メールアドレス、電話番号等の文字情報を2次元バーコードに記録して利用する技術が開発されている。例えば、特許文献1には、被写体を撮影して画像データを形成するデジタルカメラ部を備え、インターネットに接続可能であって、デジタルカメラ部で撮影された文字又は2次元バーコードの画像データを信号処理して文字情報を取得する信号処理手段を有する携帯電話端末について開示されている。特許文献1によれば、2次元バーコードを利用することにより文字情報の入力が容易になる。
特開2003−198674号公報(請求項2等)
ところで、旅行時等に撮影された写真(集合写真やスナップ写真等)は、プリントされて撮影装置の所有者(撮影者)から撮影された人の元に配布されるまで時間がかかる。上記特許文献1に開示された携帯電話端末によれば、URLや電子メールアドレスの入力が容易であるため、ウェブや電子メールを介して画像データの受け渡しを行うことができる。しかしながら、画像データのサイズが大きい場合や、集合写真のように配布する相手(配布先)が大勢の場合には、画像データの受け渡しが面倒であった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、サイズの大きな画像データを大勢の相手に容易に配布することができる撮影装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に係る撮影装置は、画像データを記憶する画像記憶手段と、前記画像データに付随する付属情報、又はあらかじめ記憶された撮影者情報のうち少なくとも一方を符号化して画像情報符号を生成する画像情報符号生成手段と、前記画像データと前記画像情報符号を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。
請求項1に係る撮影装置によれば、画像データとともに画像情報符号を表示させて、画像データを配布する相手に所望の画像データに対応する画像情報符号を撮影させることにより、画像データがアップロードされるウェブページのURLや撮影者の電子メールアドレス等を容易に配布することができる。これにより、画像データの配布が容易となる。容量の大きな画像データを大勢に容易に配布できる。
請求項2に係る撮影装置は、請求項1において、前記付属情報は、前記画像データの撮影日時、撮影条件、GPS情報、ファイル名、ファイル形式、又は画像サイズのうち少なくとも1つを含み、前記撮影者情報は、前記撮影者のURL、電子メールアドレス又は電話番号のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする。
請求項3に係る撮影装置は、請求項1又は2において、前記画像記憶手段は、前記画像情報符号を前記画像データと関連付けて記憶することを特徴とする。
請求項3に係る撮影装置によれば、画像データの再生の都度画像情報符号を生成する必要がないため、画像データと画像データに対応する画像情報符号をすぐに読み込むことができる。
請求項4に係る撮影装置は、請求項1から3において、前記撮影者情報を入力する情報入力手段を更に備えることを特徴とする。
請求項4に係る撮影装置によれば、撮影者情報を撮影装置に直接入力することができる。
請求項5に係る撮影装置は、請求項1から4において、前記画像情報符号は、2次元バーコードであることを特徴とする。
本発明によれば、画像データとともに、撮影者情報や付属情報(EXIFタグ情報)が記録された画像情報符号を表示させて、画像データを配布する相手に所望の画像データに対応する画像情報符号を撮影させることにより、画像データがアップロードされるウェブページのURLや撮影者の電子メールアドレス等を容易に配布することができる。これにより、容量の大きな画像データを大勢に容易に配布できる。
以下、添付図面に従って本発明に係る撮影装置の好ましい実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る撮影装置を示すブロック図である。図1に示す撮影装置10は、システム制御部12と、操作入力部14と、情報取得部16と、信号処理部18と、記憶部20と、表示部22とを備えている。
操作入力部14は、レリーズスイッチや各種設定ボタン等の操作入力手段を含むブロックである。
情報取得部16は、画像撮影手段24と、撮影者情報入力手段26とを備えている。画像撮影手段24は、被写体を撮影する光学系や撮像素子等を含む装置である。また、撮影者情報入力手段26は、撮影者の個人情報(例えば、撮影者のウェブページのURLや電子メールアドレス、電話番号等。以下、撮影者情報という)を入力するための装置である。なお、この撮影者情報入力手段26としては、例えば、キーボード等のキー入力手段や、撮影者情報が記載された用紙等が画像撮影手段24により撮影された際に、画像を解析してテキストデータに変換する手段(OCR)、撮影者情報が記録された2次元コード等(QRコード)を撮影することにより撮影者情報の入力を行う手段等を用いることができる。なお、この撮影者情報は、例えば、撮影者のパーソナルコンピュータ等と撮影装置10を接続して入力するようにしてもよい。
信号処理部18は、情報取得部16により取得された情報を処理するためのブロックであり、画像撮影手段24により撮影された画像データを所定のフォーマットに変換する。なお、信号処理部18は、上記の撮影者情報や、画像データに付随する付属情報を符号化する画像情報符号生成手段28を備えている。ここで、付属情報は、例えば、画像データに付随するEXIFタグ情報であり、画像データの撮影日時や撮影条件、GPS情報(GPS機能を有するカメラの場合)、ファイル名、ファイル形式、画像サイズ等の情報を含んでいる。
記憶部20は、画像データ及びその付属情報のほか、撮影者情報入力手段26により入力された撮影者情報や、画像情報符号生成手段28により生成された画像情報符号が記憶されるブロックであり、例えば、内蔵のフラッシュメモリやメモリカード等である。
表示部22は、撮影時に画角確認用の電子ファインダーとして使用されるとともに、撮影された画像のプレビュー画の表示や、記憶部20から読み出された画像データ等が再生に用いられるモニタ(例えば、LCDモニタ)である。さらに、表示部22は、画像情報符号を表示するための画像情報符号表示手段30を含んでいる。
次に、撮影装置10に撮影者情報を登録する方法について説明する。図2は、撮影者情報の登録方法を示すフローチャートである。
まず、撮影者により操作入力部14が操作されて、撮影装置10が撮影者情報の登録を行うための情報入力モードに切り替えられる(ステップS10)。次に、撮影者情報入力手段26により撮影者情報が入力されて記憶部20に記憶される(ステップS12)。これにより、撮影者情報(例えば、撮影者のウェブページのURLや電子メールアドレス、電話番号等)が撮影装置10に登録される。
次に、画像情報符号の生成方法について説明する。図3は、画像情報符号の生成方法を示すフローチャートである。
まず、撮影装置10により画像が撮影されると(ステップS20)、画像データとともに、画像データに付随する付属情報(例えば、画像データの撮影日時や撮影条件、GPS情報(GPS機能を有するカメラの場合)、ファイル名、ファイル形式、画像サイズ等)が記憶部20に記憶される(ステップS22)。次に、画像情報符号生成手段28により、撮影装置10にあらかじめ登録された撮影者情報や、画像データの付属情報が符号化されて、画像情報符号が生成される(ステップS24)。そして、この画像情報符号は、画像データと関連付けられて記憶部20に保存される(ステップS26)。これにより、撮影者情報や画像データの付属情報が記録された画像情報符号が生成される。
次に、撮影装置10により撮影された画像データを配布する方法について説明する。図4は、画像データの配布方法を示すフローチャートである。
まず、撮影者により操作入力部14が操作されて、撮影装置10が撮影された画像データを表示部22で再生するための再生モードに切り替えられる(ステップS30)。次に、再生する画像が選択されると(ステップS32)、選択された画像、及びこの画像に対応する画像情報符号が表示部22に表示される(ステップS34)。
図5は、画像データ配布時の表示部22を示す平面図である。図5に示すように、表示部22には、画像データ32とともに画像情報符号34が表示されて、配布先(例えば、画像データ32に写っている人や撮影者と一緒にいる人)に提示される。次に、この配布先のデジタルカメラやカメラ付き携帯電話等の端末によって画像情報符号34が撮影される。そして、この配布先の端末又は端末と接続されたPC等によって、この画像情報符号34が解析されて、撮影者のウェブページのURLが読み込まれ、撮影者のウェブページにアクセスされる。撮影者はウェブページに画像データ32をアップロードしておくことにより、画像データの容量が大きい場合や、配布先が大勢の場合であっても容易に画像データを配布することができる。
なお、画像情報符号34に記録されるURLは、撮影者のウェブページのトップページのURLであってもよいし、画像データのフルパスを含むURLであってもよい。画像データのフルパスを用いる場合には、画像データの付属情報のファイル名に基づいてウェブ上の画像データまでのパスを自動生成させるようにしてもよい。
また、上記では、撮影者のウェブページを介して画像データ32が配布されるようにしたが、例えば、画像情報符号34に記録された撮影者の電子メールアドレスに配布先が電子メールを送ることにより、返信メールの添付ファイルとして配布されるようにしてもよい。
また、図5では画像情報符号34としてQRコードが用いられているが、本実施形態はこれに限定されるものではなく、例えば、1次元バーコードや他の2次元バーコードでもよい。
本発明の一実施形態に係る撮影装置を示すブロック図 撮影者情報の登録方法を示すフローチャート 画像情報符号の生成方法を示すフローチャート 画像データの配布方法を示すフローチャート 画像データ配布時の表示部22を示す平面図
符号の説明
10…撮影装置、12…システム制御部、14…操作入力部、16…情報取得部、18…信号処理部、20…記憶部、22…表示部、24…画像撮影手段、26…撮影者情報入力手段、28…画像情報符号生成手段、30…画像情報符号表示手段、32…画像データ、34…画像情報符号

Claims (5)

  1. 画像データを記憶する画像記憶手段と、
    前記画像データに付随する付属情報、又はあらかじめ記憶された撮影者情報のうち少なくとも一方を符号化して画像情報符号を生成する画像情報符号生成手段と、
    前記画像データと前記画像情報符号を表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とする撮影装置。
  2. 前記付属情報は、前記画像データの撮影日時、撮影条件、GPS情報、ファイル名、ファイル形式、又は画像サイズのうち少なくとも1つを含み、
    前記撮影者情報は、前記撮影者のURL、電子メールアドレス又は電話番号のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
  3. 前記画像記憶手段は、前記画像情報符号を前記画像データと関連付けて記憶することを特徴とする請求項1又は2記載の撮影装置。
  4. 前記撮影者情報を入力する情報入力手段を更に備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の撮影装置。
  5. 前記画像情報符号は、2次元バーコードであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の撮影装置。
JP2004270060A 2004-09-16 2004-09-16 撮影装置 Withdrawn JP2006086858A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004270060A JP2006086858A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 撮影装置
US11/226,397 US20060055804A1 (en) 2004-09-16 2005-09-15 Picture taking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004270060A JP2006086858A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006086858A true JP2006086858A (ja) 2006-03-30

Family

ID=36033469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004270060A Withdrawn JP2006086858A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 撮影装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060055804A1 (ja)
JP (1) JP2006086858A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236159A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Olympus Imaging Corp カメラおよび画像共有システム
WO2019017262A1 (ja) * 2017-07-20 2019-01-24 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 通信システム、端末、制御方法、及び、プログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7809156B2 (en) 2005-08-12 2010-10-05 Ricoh Company, Ltd. Techniques for generating and using a fingerprint for an article
US9525547B2 (en) * 2006-03-31 2016-12-20 Ricoh Company, Ltd. Transmission of media keys
US8689102B2 (en) * 2006-03-31 2014-04-01 Ricoh Company, Ltd. User interface for creating and using media keys
US20070233612A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Ricoh Company, Ltd. Techniques for generating a media key
US8554690B2 (en) * 2006-03-31 2013-10-08 Ricoh Company, Ltd. Techniques for using media keys
US20070229678A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Ricoh Company, Ltd. Camera for generating and sharing media keys
US8756673B2 (en) 2007-03-30 2014-06-17 Ricoh Company, Ltd. Techniques for sharing data
US20080243702A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Ricoh Company, Ltd. Tokens Usable in Value-Based Transactions
US7814151B2 (en) * 2007-10-23 2010-10-12 Cisco Technology, Inc. Wirelessly-enabled identification of digital media generated at an event
KR101873750B1 (ko) * 2012-02-02 2018-07-03 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US8817113B2 (en) * 2012-07-10 2014-08-26 Sony Corporation Image distribution system and methods
US9753687B1 (en) 2014-01-03 2017-09-05 Sony Interactive Entertainment America Llc Wearable computer using programmed local tag

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103197B2 (en) * 1993-11-18 2006-09-05 Digimarc Corporation Arrangement for embedding subliminal data in imaging
US7010144B1 (en) * 1994-10-21 2006-03-07 Digimarc Corporation Associating data with images in imaging systems
US5737491A (en) * 1996-06-28 1998-04-07 Eastman Kodak Company Electronic imaging system capable of image capture, local wireless transmission and voice recognition
US6573927B2 (en) * 1997-02-20 2003-06-03 Eastman Kodak Company Electronic still camera for capturing digital image and creating a print order
US6642959B1 (en) * 1997-06-30 2003-11-04 Casio Computer Co., Ltd. Electronic camera having picture data output function
US20040212710A1 (en) * 2000-06-20 2004-10-28 Eastman Kodak Company Driving a memory display in an image memory card
JP4038007B2 (ja) * 2000-08-29 2008-01-23 富士フイルム株式会社 プリントシステム
EP1631897A4 (en) * 2003-06-06 2007-06-27 Neomedia Tech Inc AUTOMATIC ACCESS TO INTERNET CONTENTS WITH A MOBILE TELEPHONES WITH CAMERA CAPABILITY
US20050022743A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Evaporation container and vapor deposition apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236159A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Olympus Imaging Corp カメラおよび画像共有システム
WO2019017262A1 (ja) * 2017-07-20 2019-01-24 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 通信システム、端末、制御方法、及び、プログラム
JPWO2019017262A1 (ja) * 2017-07-20 2020-05-28 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 通信システム、端末、制御方法、及び、プログラム
US11201671B2 (en) 2017-07-20 2021-12-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication system, terminal, control method, and recording medium
US11563489B2 (en) 2017-07-20 2023-01-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication system, terminal, control method, and recording medium
US11888518B2 (en) 2017-07-20 2024-01-30 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication system, terminal, control method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20060055804A1 (en) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060055804A1 (en) Picture taking device
US20060176516A1 (en) System and method for embedding and retrieving information in digital images and using the information to copyright the digital images
JP2005190155A (ja) 情報入力装置、情報入力方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP2011097287A (ja) カメラ
JP2003110975A (ja) 画像記録方法および装置、画像配信方法および装置並びにプログラム
JP2010176287A (ja) 携帯機器および携帯機器の制御方法並びに携帯機器の制御プログラム
US20040169736A1 (en) Imaging method and system for associating images and metadata
JP4397128B2 (ja) 画像記録方法
JP2007020054A (ja) 画像管理方法及び装置
JP4146700B2 (ja) 携帯端末装置、情報提供システム及び情報提供プログラムを記録した記録媒体並びに印刷媒体
JP2007074611A (ja) 画像撮像装置および画像処理装置
JP4368906B2 (ja) 情報検出方法および装置並びにプログラム
JP2010045620A (ja) 情報処理装置、カメラ
JP2007108875A (ja) 名刺プリントシステム
JP2004147298A (ja) 撮影システム
JP2007104109A (ja) 画像撮影装置
JP2006165814A (ja) 画像出力システム、画像出力方法、プログラム、画像撮像装置、画像出力装置、画像出力装置の制御方法及び画像撮像装置の制御方法
JP2003046849A (ja) カメラ及び画像データ出力装置
JP2006185071A (ja) カメラ機能を有する携帯電子機器、ファイル処理プログラムおよびダウンロードプログラム
JP4344956B2 (ja) 画像記録方法及び画像記録装置
JP7363246B2 (ja) コンテンツ提供装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、プログラム
JP5094089B2 (ja) 画像記録装置
JP2007221262A (ja) 撮影装置及び画像分類プログラム
JP2010041702A (ja) デジタルカメラで被写体を撮影時に、あらかじめ用意された被写体情報を取得して、撮影した画像に関連付けて付加情報として保存する撮影システム
KR20050036191A (ko) 이동통신 단말기에서 문자 정보 획득을 통한 전자명함작성 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070912

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090204