JP2006084358A - 微量分注装置 - Google Patents

微量分注装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006084358A
JP2006084358A JP2004270476A JP2004270476A JP2006084358A JP 2006084358 A JP2006084358 A JP 2006084358A JP 2004270476 A JP2004270476 A JP 2004270476A JP 2004270476 A JP2004270476 A JP 2004270476A JP 2006084358 A JP2006084358 A JP 2006084358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tlc plate
needle
tlc
contact
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004270476A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotaka Miyamura
村 知 宇 宮
Hiromitsu Okuyama
山 浩 光 奥
Ryusuke Yamaguchi
口 竜 介 山
Haruichi Hoshino
野 晴 一 星
Teruaki Azumaguchi
口 照 昭 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Medi Physics Co Ltd
Moritex Corp
Original Assignee
Nihon Medi Physics Co Ltd
Moritex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Medi Physics Co Ltd, Moritex Corp filed Critical Nihon Medi Physics Co Ltd
Priority to JP2004270476A priority Critical patent/JP2006084358A/ja
Publication of JP2006084358A publication Critical patent/JP2006084358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】
TLCプレートの厚さのバラツキや、ニードルの位置決め精度に誤差があっても、TLCプレートの表面に形成された薄層を傷つけることなく、ニードル先端をTLCプレートに確実に接触できるようにする。
【解決手段】
微量計量ポンプ(3)によりサンプル液の吸入・吐出を行うニードル(2)の高さを制御してその先端をTLCプレート(6)上に接触させ、サンプル液を数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダーで分注する微量分注装置において、TLCプレート(6)を載置するTLCプレート支持台(7)が、ニードル(2)をTLCプレート(6)に接触させたときに作用する押圧力により沈下するように形成した。
【選択図】図1

Description

本発明は、TLC(薄層クロマトグラフィ)により分析しようとするサンプル液をTLCプレートに数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダーで分注する微量分注装置に関する。
TLCは、シリカゲル、アルミナ、セルロースなどの粉末吸着剤を焼セッコウなどと練り合わせてガラス板やアルミニウム板の表面に固着させた薄層を固定相とするクロマトグラフィであって、一般に展開時間が短く、分離能率が良いという特性を有しており、有機化学実験で反応生成物の定性分析や、少量混合物の分離などに多用されている。
この薄層クロマトグラフィでサンプルを分析する場合に、ガラス板やアルミニウム板に薄層を形成したTLCプレートにサンプル液を数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダーで分注する必要があるが、作業者の熟練度によるバラツキが生じるため、最近では分注を自動化した微量分注装置が提案されている。
この微量分注装置は、直動シリンダ型微量計量ポンプに接続されたニードルが三次元位置制御されるロボットアームに取り付けられてなり、容器に入ったサンプル液を吸入して、定置されたTLCプレートの上に数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダーで分注するものである。
この場合に、分注するサンプル液は極めて微量であるために、ニードル先端からTLCプレートに滴下させることはできず、ニードル先端をTLCプレートに接触させて分注する必要がある。
特開2002−156382号公報
しかし、TLCプレートはその厚さにバラツキがあり、ニードルの位置決め精度にも誤差があるため、自動分注させるためにTLCプレートの表面に正確に接触させることは極めて困難であるという問題があった。
例えば、薄めのTLCプレートが使用され、且つ、ニードルの高さが上方に位置ずれした場合は、ニードル先端がTLCプレートに接触せず、逆に、厚めのTLCプレートが使用され、且つ、ニードルの高さが下方に位置ずれした場合は、ニードル先端がTLCプレートにぶつかって、表面に形成された薄層を破壊してしまうという問題があった。
ニードルに接触センサを取り付け、TLCプレートに接触したことを感知すると同時に停止させるように位置制御することは技術的には可能であるが、その分、駆動系や制御系が複雑になり製造コストが嵩むという問題がある。
また、放射線医薬品をサンプルとする場合にも対応できるように、作業者の被爆を避けるための遠隔操作が可能な自動分注機能だけでなく、メンテナンスの容易なかにな構成が求められている。
そこで本発明は、極めて簡単な構成でニードル先端をTLCプレート表面に正確に位置決めできるようにすることを技術的課題としている。
本発明は、直動シリンダ型微量計量ポンプによりサンプル液の吸入・吐出を行うニードルの高さを制御してその先端をTLCプレート上に接触させ、サンプル液を数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダーで分注する微量分注装置において、前記TLCプレートを載置するTLCプレート支持台が、前記ニードルをTLCプレートに接触させたときに作用する押圧力により沈下可能に形成されたことを特徴としている。
本発明に係る微量分注装置によれば、ニードルがTLCプレートに接触したときに作用する押圧力により沈下するTLCプレート支持台にTLCプレートが載置されているので、ニードル先端の高さをTLCプレートの表面より低めに設定しておけば、ニードルを位置決めしたときにその先端がTLCプレートに接触すると同時に、ニードルがTLCプレートに接触したときに作用する押圧力によりTLCプレート支持台が沈下するので、これに載置されたTLCプレートも沈下することとなり、TLCプレートの厚さのバラツキや、ニードルの位置決め精度に誤差があっても、TLCプレートの表面に形成された薄層を傷つけることなく、ニードル先端をTLCプレートに接触した状態に維持できる。
さらに、構成が簡単なため装置が嵩張らず、放射線医薬品のサンプルを分析する場合にも受ける遮蔽も小さくて済む。
本例では、TLCプレートの厚さのバラツキや、ニードルの位置決め精度に誤差があっても、TLCプレートの表面に形成された薄層を傷つけることなく、ニードル先端をTLCプレート表面に正確に位置決めできるようにするという目的を、極めて簡単な構成で実現した。
図1は本発明に係る微量分注装置を示す説明図、図2は支持台とニードルの位置関係を示す説明図である。
図1に示す微量分注装置1は、先端に取り付けられたニードル2を介してサンプル液を数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダー(本例では0.1〜10マイクロリットル)で吸入・吐出する微量計量ポンプ3が、三次元位置制御されるロボットアーム4に取り付けられて成り、サンプル容器5にニードル2を挿入してサンプル液を吸入した後、TLCプレート6の表面に形成された薄層6aにニードル2の先端を接触させて、吸入したサンプル液を分注するようになされている。
なお、微量計量ポンプ3には、ダイアフラム型,直動シリンダ型,回転型などがあるが,本例では小型且つ高精度でコントロールが可能なペンシルタイプの直動シリンダ型を用いている。
TLCプレート6を載置するTLCプレート支持台7は、ニードル2をTLCプレート6に接触させたときに作用する押圧力により沈下可能に形成されている。
本例では、一端側7Lが回転軸8を介して回動可能に支持されると共に、他端側7Rがスプリング9により支持され、ニードル2の押圧力によりスプリング9が収縮してTLCプレート支持台7が沈下するように成されている。
ここでまず、ニードル2の先端が、TLCプレート6に接触するように予め定めた先端高さに合わせるための位置決めを行う。
具体的には、TLCプレート6の平均厚さをT、最大厚み誤差を±Δt、ロボットアーム4により3次元位置制御されるニードル2の高さ方向の位置決め精度誤差が±Δpである場合に、TLCプレート6を載置したときの支持台7の上面高さを基準高さHとすると、TLCプレート6にニードル2を接触させるためにニードル2の先端が、基準高さHよりT−Δt−2Δpだけ高く位置決めされると共に、支持台7はニードル2の直下となる中央近傍で基準高さHより2(Δt+Δp)以上沈むように形成されている。
なお、ここで言うニードル2の高さ方向の位置決め精度誤差は、制御系による位置決め誤差だけでなく、ニードル2の寸法誤差や取付精度など、ニードル2の先端位置に影響を及ぼす全ての不確定要素を含む概念とする。
図2は、回転軸8を中心に回転するTLCプレート6及び支持台7の動きの説明図で、本例では、その回転角が微小なことからニードル2の接触点は略平行移動されるものとして図示している。
図2に示すように、TLCプレート6の最大厚さがT+Δt、最小厚さがT−Δtであり、TLCプレート6にニードル2を接触させるようにロボットアーム4により高さ制御する場合に、ニードル2の上限位置はT−Δt、下限位置がT−Δt−2Δpとなる。
したがって、TLCプレート6が最小厚さT−Δtの場合に、ニードル2が上限位置T−Δtにあっても、ニードル2の先端はTLCプレート6に確実に接触する。
また、TLCプレート6が最大厚さT+Δtの場合に、ニードル2が下限位置T−Δt−2Δpにあっても、支持台7はニードル2直下において基準高さHより2(Δt+Δp)沈む。
したがって、TLCプレート6は、
(T+Δt)−2(Δt+Δp)=T−Δt−2Δp
とニードル2の先端と同じ高さまで沈むことになり、ニードル2が接触することにより薄層6aが傷付くことがない。
このように、TLCプレート6の厚さのバラツキや、ニードル2の位置決め精度に誤差があっても、TLCプレート6の表面に形成された薄層6aを傷つけることなく、ニードル2の先端をTLCプレート6の表面に正確に位置決めすることができる。
なお、支持台7の構成は上述に限らず、ニードル2の押圧力で沈下する構成であれば任意の構成を採用することができる。
以上述べたように、本発明は、有機化学実験で反応生成物の定性分析や、少量混合物の分離などをTLC(薄層クロマトグラフィ)により分析しようとする場合に、サンプル液をTLCプレートに数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダーで分注する用途に適用することができ、特に放射線医薬品の分析に適している。
本発明に係る微量分注装置を示す説明図。 支持台とニードルの位置関係を示す説明図。
符号の説明
1 微量分注装置
2 ニードル
3 直動シリンダ型微量計量ポンプ
4 ロボットアーム
5 サンプル容器
6 TLCプレート
7 TLCプレート支持台


Claims (2)

  1. 微量計量ポンプによりサンプル液の吸入・吐出を行うニードルの高さを制御してその先端をTLCプレート上に接触させ、サンプル液を数マイクロリットルもしくはそれ以下のオーダーで分注する微量分注装置において、
    前記TLCプレートを載置するTLCプレート支持台が、前記ニードルをTLCプレートに接触させたときに作用する押圧力により沈下可能に形成されたことを特徴とする微量分注装置。
  2. 前記TLCプレートの平均厚さをT、最大厚み誤差を±Δt、3次元位置制御されるニードルの位置決め精度誤差が±Δpである場合に、TLCプレートを載置した支持台の上面位置を基準高さとして、TLCプレートに接触されるニードルが基準高さよりT−Δt−2Δpだけ高く位置決めされると共に、支持台が前記ニードル直下において前記基準高さより2(Δt+Δp)以上沈むように形成された請求項1記載の微量分注装置。


JP2004270476A 2004-09-16 2004-09-16 微量分注装置 Pending JP2006084358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004270476A JP2006084358A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 微量分注装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004270476A JP2006084358A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 微量分注装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006084358A true JP2006084358A (ja) 2006-03-30

Family

ID=36162981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004270476A Pending JP2006084358A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 微量分注装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006084358A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090802A1 (ja) * 2008-01-15 2009-07-23 Liponics, Inc. サンプル塗布装置
WO2010113684A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 国立大学法人富山大学 低表面張力性微量溶液の接触分注法および分注に用いる装置
CN104965047A (zh) * 2014-10-13 2015-10-07 中国药科大学 新型平面色谱点样仪及分步重复点样方法
JP2020531840A (ja) * 2017-08-24 2020-11-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung サンプルを提供する方法および装置
CN115452482A (zh) * 2022-10-28 2022-12-09 国网山西省电力公司超高压变电分公司 一种变电站或换流站狭小带电空间内取液装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969387U (ja) * 1972-09-30 1974-06-17
JPS5897655A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 Tanabe Seiyaku Co Ltd 薄層クロマトグラフイ用自動スポツト装置
JPS61265572A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd 点着器
JPH02101268U (ja) * 1989-01-31 1990-08-13
JPH02140361U (ja) * 1989-04-21 1990-11-22

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969387U (ja) * 1972-09-30 1974-06-17
JPS5897655A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 Tanabe Seiyaku Co Ltd 薄層クロマトグラフイ用自動スポツト装置
JPS61265572A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd 点着器
JPH02101268U (ja) * 1989-01-31 1990-08-13
JPH02140361U (ja) * 1989-04-21 1990-11-22

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009090802A1 (ja) * 2008-01-15 2009-07-23 Liponics, Inc. サンプル塗布装置
JP2009168785A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Liponics Inc サンプル塗布装置
WO2010113684A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 国立大学法人富山大学 低表面張力性微量溶液の接触分注法および分注に用いる装置
JP2010237074A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyama Univ 低表面張力性微量溶液の接触分注法および分注に用いる装置
CN104965047A (zh) * 2014-10-13 2015-10-07 中国药科大学 新型平面色谱点样仪及分步重复点样方法
JP2020531840A (ja) * 2017-08-24 2020-11-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung サンプルを提供する方法および装置
JP7240381B2 (ja) 2017-08-24 2023-03-15 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング サンプルを提供する方法および装置
CN115452482A (zh) * 2022-10-28 2022-12-09 国网山西省电力公司超高压变电分公司 一种变电站或换流站狭小带电空间内取液装置
CN115452482B (zh) * 2022-10-28 2023-07-04 国网山西省电力公司超高压变电分公司 一种变电站或换流站狭小带电空间内取液装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8354078B2 (en) Liquid aspirating tube, liquid dispensing apparatus and liquid dispensing method
JP5346265B2 (ja) 検体分析装置および検体分析方法
US4785677A (en) Pipetting device having an automatic mechanism for replacing nozzle tips
US11175297B2 (en) Autosampler sample and sample rack identification
US9772264B2 (en) Automatic analyzer
JP5280984B2 (ja) 保温装置及びそれを備えた分析装置
WO2005073692A1 (ja) 基板検査装置と基板検査方法と回収治具
US20170138824A1 (en) Preprocessing apparatus
JP2006007081A (ja) 自動固相抽出装置
JP5055264B2 (ja) 旋回プレートを有する反応容器支持、このタイプの支持を含む分析装置、および対応する分析方法
WO2023143004A1 (zh) 注液装置、检测方法及医疗设备
JP2006084358A (ja) 微量分注装置
JP4949109B2 (ja) 液体分注装置、検体測定装置および液体分注方法
CN109817539A (zh) 晶圆测厚装置及晶圆测厚系统
JP5046586B2 (ja) 自動分析装置
JP3233011B2 (ja) 基板の位置決め装置
JP2008249659A (ja) 液体吸引管、液体分注装置および検体測定装置
JP2007322394A (ja) 分注装置および自動分析装置
JP3122073U (ja) 自動分析装置
JP2006329774A (ja) 自動化学分析装置
TW200830009A (en) Equipment and method for mounting electronic component
JPH06324058A (ja) 分注装置
US8557050B1 (en) System for washing a sensor structure
JP4262553B2 (ja) 卓上型液状内容物分注装置
CN113804530B (zh) 一种梅毒血液样品环状卡片试验的样品前处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070509

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02