JP2006072030A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006072030A JP2006072030A JP2004256105A JP2004256105A JP2006072030A JP 2006072030 A JP2006072030 A JP 2006072030A JP 2004256105 A JP2004256105 A JP 2004256105A JP 2004256105 A JP2004256105 A JP 2004256105A JP 2006072030 A JP2006072030 A JP 2006072030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- unit
- optical writing
- writing unit
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
【解決手段】 光ビームを偏向走査して像担持体3に導くことにより像担持体3の表面に潜像を形成する光書込ユニット5と、像担持体3を少なくとも備えた感光体ユニット200A及び像担持体3の表面上の潜像を現像剤によって現像する現像ユニット200Bとが横並び状に配置されることにより構成されており、光書込ユニット5の上方に設けられる作像ユニット1Yと、作像ユニット1Y及び光書込ユニット5を冷却するための空気流を供給するファン300とを備える。作像ユニット1Yと光書込ユニット5との間の隙間を空気流の通路30とすると共に、作像ユニット1Yへの風量よりも光書込ユニット5への風量が多くなるように空気流を通路30内に導く傾斜部33,35が作像ユニット1Y及び光書込ユニット5におけるファン300配置側の端部に対向状態で形成されている。
【選択図】 図3
Description
図1〜図3は、本発明の実施の形態1を示し、図1は画像形成装置全体の構成を示す断面図、図2は作像ユニットの断面図、図3は空気流の通路を説明する断面図である。
図4は、本発明の実施の形態2を示す。この実施の形態では、作像ユニット1Y(現像ユニット200B)における傾斜部33の傾斜始点及び傾斜終点をB´及びC´とし、光書込ユニット5における傾斜部35の傾斜始点及び傾斜終点をD´及びE´としている。そして、これらをファン300からの水平方向距離に対し、D´=B´、E´=C´となる関係に設定する。これに加えて、作像ユニット1Yの傾斜部33における傾斜度合いを光書込ユニット5の傾斜部35における傾斜度合いよりも大きな勾配となるように設定する。
図5は、本発明の実施の形態3を示す。図5において、LBKは黒色の作像光であり、LYは黄色の作像光であり、これらに対応する作像ユニット1K及び1Y…が隣り合うように横並び状に配置されている。また、作像ユニット1K、1Y…においては、現像ユニット200B及び感光体ユニット200Aが横並び状に配置されている。
1Y、1M、1C、1K 作像ユニット
3 感光体
30 通路
33、35 傾斜部
39 案内部材
200A 感光体ユニット
200B 現像ユニット
300 ファン
B、D 傾斜始点
C、E 傾斜終点
Claims (3)
- 光ビームを偏向走査して像担持体に導くことにより像担持体の表面に潜像を形成する光書込ユニットと、
前記像担持体を少なくとも備えた感光体ユニット及び像担持体の表面上の潜像を現像剤によって現像する現像ユニットとが横並び状に配置されることにより構成されており、前記光書込ユニットの上方に設けられる作像ユニットと、
作像ユニット及び光書込ユニットを冷却するための空気流を供給するファンとを備え、
前記作像ユニットと光書込ユニットとの間の隙間を前記空気流の通路とすると共に、作像ユニットへの風量よりも光書込ユニットへの風量が多くなるように空気流を通路内に導く傾斜部が作像ユニット及び光書込ユニットにおけるファン配置側の端部に対向状態で形成され、
前記作像ユニットの傾斜部の傾斜終点が光書込ユニットの傾斜部の傾斜終点よりも空気流の下流側に位置し、且つ作像ユニットの傾斜部の傾斜始点が光書込ユニットの傾斜部の傾斜終点よりも空気流の上流側に位置していることを特徴とする画像形成装置。 - 前記作像ユニットの傾斜部の傾斜始点及び傾斜終点が光書込ユニットの傾斜部の傾斜始点及び傾斜終点と略一致し、且つ作像ユニットの傾斜部が光書込ユニットの傾斜部よりもなだらかとなっていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 前記作像ユニットが複数横並び状に配置されており、隣接した作像ユニット間における前記通路側に空気流を下流側に導く案内部材が設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004256105A JP4773699B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004256105A JP4773699B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006072030A true JP2006072030A (ja) | 2006-03-16 |
JP4773699B2 JP4773699B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=36152728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004256105A Expired - Fee Related JP4773699B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4773699B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008268527A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2009009074A (ja) * | 2007-05-29 | 2009-01-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US8073356B2 (en) | 2008-03-27 | 2011-12-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having air flow holes |
JP2012068487A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US9459587B2 (en) | 2014-09-05 | 2016-10-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001075442A (ja) * | 1999-09-07 | 2001-03-23 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-09-02 JP JP2004256105A patent/JP4773699B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001075442A (ja) * | 1999-09-07 | 2001-03-23 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008268527A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2009009074A (ja) * | 2007-05-29 | 2009-01-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US8073356B2 (en) | 2008-03-27 | 2011-12-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having air flow holes |
JP2012068487A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US9459587B2 (en) | 2014-09-05 | 2016-10-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4773699B2 (ja) | 2011-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060140679A1 (en) | Developing apparatus having improved agitation effect | |
JP2011112826A (ja) | 現像装置、及び、プロセスカートリッジ | |
JP7242002B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
US8036575B2 (en) | Development device, image forming apparatus, and process cartridge having compact structure for discharging developer | |
JP5104800B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5211465B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4885526B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5201055B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4773699B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013117563A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP4359523B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4565942B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4663296B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4558426B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6646246B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP5315733B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5963687B2 (ja) | ドラムユニット及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2006259417A (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP6919826B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP5803362B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011191429A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006251139A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001100477A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007024984A (ja) | 現像装置とプロセスカートリッジ及びこれらを備えた画像形成装置 | |
KR100547137B1 (ko) | 전자사진방식 화상형성장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110624 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |