JP2006068599A - Ammonia nitrogen-containing waste water treatment apparatus - Google Patents
Ammonia nitrogen-containing waste water treatment apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006068599A JP2006068599A JP2004252687A JP2004252687A JP2006068599A JP 2006068599 A JP2006068599 A JP 2006068599A JP 2004252687 A JP2004252687 A JP 2004252687A JP 2004252687 A JP2004252687 A JP 2004252687A JP 2006068599 A JP2006068599 A JP 2006068599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- reaction tank
- storage tank
- waste water
- wastewater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Images
Landscapes
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
Abstract
Description
本発明はアンモニア性窒素含有廃水の処理装置に係り、特に不連続点塩素注入法を利用した処理装置に関する。 The present invention relates to a treatment apparatus for wastewater containing ammonia nitrogen, and more particularly to a treatment apparatus using a discontinuous point chlorine injection method.
窒素を含有する廃水の処理方法としては、一般的に生物的処理方法、不連続点塩素注入法、アンモニアストリッピング法、湿式触媒酸化法、イオン交換法、電気分解法等多様な処理方法がある。日本国内では、処理の実績・適用窒素形態の多様さ等の理由で生物的処理方法が使用される例が多い。一方で生物的処理方法には、広い設置スペースと処理水の品質が微生物の維持管理に大きく影響される欠点がある。 As treatment methods of waste water containing nitrogen, there are generally various treatment methods such as biological treatment methods, discontinuous point chlorine injection method, ammonia stripping method, wet catalytic oxidation method, ion exchange method, and electrolysis method. . In Japan, there are many cases where biological treatment methods are used for reasons such as treatment results and diversity of applied nitrogen forms. On the other hand, the biological treatment method has a drawback that the large installation space and the quality of the treated water are greatly affected by the maintenance of microorganisms.
そこで、アンモニア性窒素に限定すれば、不連続点塩素注入法等の化学処理方式も処理安定性や設備維持管理の面でメリットも考えられる。一般的な不連続点塩素注入法を利用した装置構成例を図2に示す。この装置は、廃水貯槽タンク1と、酸化反応槽2と、還元反応槽3と、酸化剤貯蔵タンク4と、アルカリ剤貯蔵タンク5と、還元剤貯蔵タンク6とを備えている。
Therefore, if it is limited to ammonia nitrogen, a chemical treatment method such as a discontinuous point chlorine injection method may have advantages in terms of treatment stability and equipment maintenance. FIG. 2 shows an apparatus configuration example using a general discontinuous point chlorine injection method. This apparatus includes a waste
前記廃水貯槽タンク1には、前工程(図示せず)と接続する配管7が設置され、該配管7の途中にはポンプ7aが設置されている。前記酸化反応槽2は前記廃水貯槽タンク1の下流側に配置され、両者は途中にポンプ8aを設置した配管8により接続されている。前記還元反応槽3は前記酸化反応槽2の下流側に配置され、両者は途中にポンプ9aを設置した配管9により接続されている。前記還元反応槽3には、後工程(図示せず)と接続する配管10が接続され、該配管10の途中にはポンプ10aが設置されている。
In the
前記酸化剤貯蔵タンク4は、途中にポンプ11aを設置した配管11を介して前記酸化反応槽2に接続されている。前記ポンプ8a,11aには、これらのポンプを制御するための電装システム12が電気的に接続されている。また、前記酸化剤貯蔵タンク4は、途中にポンプ13aを設置した配管13を介して前記酸化反応槽2に接続されている。前記ポンプ13aには、該ポンプ13aを制御するための電装システム14が電気的に接続されている。前記酸化反応槽2には水素イオン濃度を測定するためのpH計15が配置され、このpH計15と前記電装システム14とは電気的に接続されている。そして、pH計15の水素イオン濃度に応じたアルカリ剤を投入するため、電装システム14によりポンプ13aは制御される。
The
前記酸化反応槽2の底部には、反応促進を目的として攪拌機16が配置されている。前記還元剤貯蔵タンク6には還元反応槽3と接続する配管17が設置され、且つ配管17の途中にはポンプ17aが設置される。前記還元反応槽3の底部には、反応促進を目的として攪拌機18が配置されている。前記還元反応槽3には、酸化電位を測定するためのORP計19が配置されている。前記ポンプ17a,ORP計19には電装システム20が電気的に接続され、ORP計19の酸化電位に応じた還元剤を投入するため、電装システム20によりポンプ17aは制御される。
A stirrer 16 is disposed at the bottom of the
こうした構成の装置では、次のようにして廃水処理が行われる。
まず、ポンプ7aにより、前工程(図示せず)より排出された廃水が廃水貯槽タンク1に一時的貯蔵される。次に、この廃水は、ポンプ8aにより酸化反応槽2に送水されるが、同時にポンプ11aにより酸化剤が適量投入される。一方で、ポンプ13aが動作し、pH計15により測定された水素イオン濃度に応じた量のアルカリ剤が投入され、常に中性を保つようにする。この理由としては、本装置では酸化剤に塩素系酸化剤を選択しているため、酸性雰囲気での使用は有害な塩素ガスが出て危険だからである。
In the apparatus having such a configuration, wastewater treatment is performed as follows.
First, the waste water discharged from the previous process (not shown) is temporarily stored in the waste
次に、このように酸化剤及びアルカリ剤により処理された排水は、ポンプ9aにより還元反応槽3に送水される。ここで、ORP計19により測定された酸化電位に応じた量の還元剤がポンプ17aにより投入され、酸化電位を低下させる。このようにして処理された排水は、ポンプ10aにより後工程(図示せず)に送水される。ここで、酸化剤としては一般的に次亜塩素酸ナトリウムが多用されるが、まれに次亜塩素酸カルシウムやトリクロロイソシアヌール酸等も使用されることもある。また、還元剤としては、亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム・チオ硫酸ナトリウム等が一般的に使用されている。
Next, the waste water treated with the oxidizing agent and the alkaline agent in this way is sent to the
従来、工場廃水や、し尿処理場、下水処理場に集められる生活廃水等の各種廃水を処理する技術としては下記特許文献1が知られ、水に含まれる有利塩素とトリハロメタンを効果的に除去する技術としては下記特許文献2が知られている。
ところで、不連続点塩素注入法を排水処理方法として選択した場合、一般的に以下に示す3つの欠点が考えられる。
第1に、使用薬品コストが比較的高いことが挙げられる。これは、アンモニア性窒素1gに対して7.6gの塩素が必要な計算となり、薬品使用量の多さがコスト増につながっている。
By the way, when the discontinuous point chlorine injection method is selected as the waste water treatment method, the following three drawbacks are generally considered.
First, the cost of chemicals used is relatively high. This is a calculation that requires 7.6 g of chlorine for 1 g of ammoniacal nitrogen, and a large amount of chemicals used leads to an increase in cost.
第2に、塩素注入後の排水の残留塩素及び酸化電位が高くなってしまうことが挙げられる。これは、窒素と塩素の反応形態による。一般的に、塩素投入初期において窒素はクロラミン類に化学変化するだけなので、窒素ガスまで反応させるためには、どうしても過剰に投入しなければならない。しかし、この過剰投入により排水の残留塩素及び酸化電位が高くなってしまう。この問題については、図2中に示す還元剤投入により解決する手法が一般的にとられており、現在大きな問題には至っていない。 Secondly, the residual chlorine and the oxidation potential of the waste water after chlorine injection are increased. This is due to the reaction form of nitrogen and chlorine. In general, nitrogen is only chemically changed into chloramines at the beginning of chlorine input, so that it is absolutely necessary to input excessively in order to react with nitrogen gas. However, this excessive input increases the residual chlorine and oxidation potential of the wastewater. A method for solving this problem by introducing a reducing agent shown in FIG. 2 is generally employed, and has not yet reached a major problem.
第3に、塩素注入において、微量ながら有機塩素化合物を副生してしまう問題がある。これは、排水中の有機物と塩素が化学変化を起こして副生するものである。廃水処理工程においては、特にクロロホルムが最も生じやすい。例えば純水に塩素を注入しても微量のクロロホルムを生じることがある。 Thirdly, there is a problem that an organic chlorine compound is by-produced in a small amount in chlorine injection. This is a by-product of chemical changes in organic matter and chlorine in the waste water. In the wastewater treatment process, chloroform is most likely to occur. For example, even if chlorine is injected into pure water, a trace amount of chloroform may be generated.
図3に一般的な排水のトリハロメタンのクロマトグラフ、図4に一般的な排水に次亜塩素酸ナトリウムを添加した場合に発生するトリハロメタンのクロマトグラフ、図5に一般的な純水に次亜塩素酸ナトリウムを添加した場合に発生するトリハロメタンのクロマトグラフを示す。
図5より、たとえ純水であっても微量のクロロホルムを生じてしまうことが分かる。トリハロメタンは発ガン性が確認されたことによって、水質基準が定められた初めての有害化学物質で、その値は0.1mg/L以下となっている。排水によっては、塩素注入により0.1mg/L以上のトリハロメタンを発生する可能性があり、その対策は水質管理上極めて重要である。
Fig. 3 is a chromatograph of trihalomethane in general waste water, Fig. 4 is a chromatograph of trihalomethane generated when sodium hypochlorite is added to general waste water, and Fig. 5 is hypochlorous in general pure water. The chromatograph of trihalomethane generated when sodium acid is added is shown.
FIG. 5 shows that even a pure water produces a trace amount of chloroform. Trihalomethane is the first hazardous chemical substance whose water quality standards have been established due to its confirmed carcinogenicity, and its value is 0.1 mg / L or less. Depending on the drainage, chlorine injection may generate 0.1 mg / L or more of trihalomethane, and the countermeasures are extremely important for water quality management.
本発明はこうした事情を考慮してなされたもので、処理後の排水中のトリハロメタンの量を基準値以下の極めて低い値に抑制することができるアンモニア性窒素含有廃水の処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides an apparatus for treating ammonia nitrogen-containing wastewater that can suppress the amount of trihalomethane in treated wastewater to an extremely low value below a reference value. Objective.
(1)本発明は、廃水貯槽タンクと、この廃水貯槽タンクの下流側に配置され,該廃水貯槽タンクと配管を介して接続された酸化反応槽と、この酸化反応槽の下流側に配置され,該酸化反応層と配管を介して接続された還元反応槽と、前記酸化反応槽に夫々個別に接続された酸化剤貯蔵タンク及びアルカリ貯蔵タンクと、前記還元反応槽の下流側に配置され,該還元反応槽と配管を介して接続された還元剤貯蔵タンクとを具備したアンモニア性窒素含有廃水の処理装置において、前記還元反応槽の下流側に配置され,該還元反応槽と配管を介して接続された空気攪拌槽と、この空気攪拌槽の廃水中に空気を供給する空気供給機構とを具備することを特徴とするアンモニア性窒素含有廃水の処理装置である。 (1) The present invention is a wastewater storage tank, an oxidation reaction tank disposed on the downstream side of the wastewater storage tank, connected to the wastewater storage tank via a pipe, and disposed on the downstream side of the oxidation reaction tank. , A reduction reaction tank connected to the oxidation reaction layer via a pipe, an oxidant storage tank and an alkali storage tank individually connected to the oxidation reaction tank, and a downstream side of the reduction reaction tank, In the ammonia nitrogen-containing wastewater treatment apparatus comprising the reducing reaction tank and a reducing agent storage tank connected via a pipe, the apparatus is disposed downstream of the reduction reaction tank, and the reduction reaction tank and the pipe are connected to each other. An ammonia nitrogen-containing wastewater treatment apparatus comprising a connected air agitation tank and an air supply mechanism for supplying air into the wastewater of the air agitation tank.
(2)また、本発明は、前記空気攪拌槽を密閉構造とするとともに、密閉構造内の大気を洗浄するための排ガス洗浄装置を備えることを特徴とする上記(1)記載のアンモニア性窒素含有廃水の処理装置である。 (2) In addition, the present invention has an ammonia nitrogen content as described in (1) above, wherein the air agitation tank has a sealed structure and an exhaust gas cleaning device for cleaning the atmosphere in the sealed structure. Wastewater treatment equipment.
本発明によれば、処理後の排水中のトリハロメタンの量を基準値(0.1mg/L)以下の極めて低い値に抑制することができる。また、本発明において、空気攪拌槽を密閉構造とすれば、揮発するトリハロメタンをも回収することができる。 According to the present invention, the amount of trihalomethane in the wastewater after treatment can be suppressed to an extremely low value of a reference value (0.1 mg / L) or less. In the present invention, if the air stirring tank has a sealed structure, the volatile trihalomethane can be recovered.
次に、本発明の具体的な実施例について図1を参照して説明する。
(実施例1)
図1を参照する。但し、図2と同部材は同符番を付して説明する。なお、図1の二点鎖線内は図1と同じ構成である。また、図1と同部材は説明を省略してある。
Next, a specific embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
Example 1
Please refer to FIG. However, the same members as those in FIG. In addition, the inside of the dashed-two dotted line of FIG. 1 is the same structure as FIG. The description of the same members as those in FIG. 1 is omitted.
図中の符番31は、還元反応槽3の下流側に配置された空気攪拌槽を示す。前記還元反応槽3と空気攪拌槽31とは、途中にポンプ10aを設置した配管10により接続されている。前記空気攪拌槽31には、後工程(図示せず)と接続する配管32が接続され、該配管32の途中にはポンプ32aが設置されている。また、前記空気攪拌槽31の底部には、エアレーション装置33及び配管34を介して接続された散気管35が配置されている。前記エアレーション装置33、配管34及び散気管35により空気供給機構が構成されている。前記エアレーション装置としては、例えばブロア、コンプレッサが挙げられる。また、前記散気管の代わりに、例えば多孔質板等のように別な空気噴出部材を用いても良い。前記空気供給機構により、空気攪拌槽31中の排水(処理水)36中に空気37が供給され、処理水の曝気が可能になる。
上記実施例1に係るアンモニア性窒素含有廃水の処理装置は、廃水貯槽タンク1と、この廃水貯槽タンク1の下流側に順次配置された,酸化反応槽2、還元反応槽3と、前記酸化反応槽3に夫々個別に接続された酸化剤貯蔵タンク4及びアルカリ貯蔵タンク5と、前記還元反応槽3と接続された還元剤貯蔵タンク6と、前記還元反応槽3の下流側に配置された空気攪拌槽31と、この空気攪拌槽31の処理水を曝気させるエアレーション装置33等を有した空気供給機構とを備えた構成となっている。
The treatment apparatus of ammonia nitrogen-containing wastewater according to Example 1 includes a
こうした処理装置では、次のようにして廃水処理が行われる。
(1)まず、ポンプ7aにより、前工程(図示せず)より排出された廃水が廃水貯槽タンク1に一時的貯蔵される。次に、この廃水は、ポンプ8aにより酸化反応槽2に送水されるが、同時にポンプ11aにより酸化剤が適量投入される。一方で、ポンプ13aが動作し、pH計15により測定された水素イオン濃度に応じた量のアルカリ剤が投入され、常に中性を保つようにする。この理由としては、従来技術の欄で既述した通りである。
In such a treatment apparatus, wastewater treatment is performed as follows.
(1) First, the waste water discharged from the previous process (not shown) is temporarily stored in the waste
(2)次に、酸化還元反応槽2で処理された排水は、ポンプ9aにより還元反応槽3に送水される。ここで、ORP計19により測定された酸化電位に応じた量の還元剤がポンプ17aにより投入され、酸化電位を低下させる。このようにして処理された排水は、ポンプ10aにより空気攪拌槽31に送水される。ここで、酸化剤及び還元剤の具体例は、従来技術の欄で述べた材料と同じである。
(2) Next, the waste water treated in the oxidation-
(3)ポンプ10aにより空気攪拌槽31に送水された排水は、エアレーション装置33から散気管35に送られる空気により攪拌される。この攪拌により、排水中の有機塩素化合物は大気中へ揮散し、処理水中の有機塩素化合物の濃度は略ゼロとなる。このようにして処理された処理水は、ポンプ28aにより後工程(図示せず)に送水される。
(3) The drainage sent to the
前記攪拌による効果は、図6に示すとおりである。図6より、処理水中に含有しているクロロホルムは、当初3000ppbという比較的高めの濃度であるが、数分のエアレーションにより0ppbまで除去可能であることが明らかである。このように、攪拌により、トリハロメタンの1つであるクロロホルムを処理水中から減少させることができる。 The effect of the stirring is as shown in FIG. From FIG. 6, it is apparent that chloroform contained in the treated water has a relatively high concentration of 3000 ppb at the beginning, but can be removed up to 0 ppb by aeration for several minutes. Thus, by stirring, chloroform, which is one of trihalomethanes, can be reduced from the treated water.
上記実施例1では、図1に示すように還元反応槽3の下流側に空気攪拌槽31を備え、この空気攪拌槽31中の処理水にエアレーション装置33等により処理水の曝気か可能であるので、トリハロメタンの一つであるクロロホルムが処理水中に残存することを回避できる。
In the first embodiment, as shown in FIG. 1, an
(実施例2)
図7を参照する。本実施例2は、実施例1ではエアレーション装置による攪拌効果により大気中に発ガン性物質であるトリハロメタンが揮散するので、これを防止するための装置について発案したものである。
図中の符番41は、前記空気攪拌槽31を密閉する箱型の密閉構造体を示す。この密閉構造体41には、配管42を介して排ガス洗浄装置43が接続されている。
(Example 2)
Please refer to FIG. In the second embodiment, the trihalomethane, which is a carcinogenic substance, is volatilized in the atmosphere due to the stirring effect of the aeration apparatus in the first embodiment, and the apparatus for preventing this is proposed.
Reference numeral 41 in the figure indicates a box-shaped sealed structure that seals the
実施例2の処理装置は、図1に開示された廃水貯槽タンク1、酸化反応槽2、還元反応槽3、酸化剤貯蔵タンク4、アルカリ貯蔵タンク5、還元剤貯蔵タンク6、空気攪拌槽31、エアレーション装置33等の構成要件の他、さらに空気攪拌槽31を密閉する密閉構造体41及び排ガス洗浄装置43を備えた構成になっているので、密閉構造体41内の大気を排ガス洗浄装置43に導入することができ、トリハロメタンが大気中に揮散するのを回避できる。
The treatment apparatus of Example 2 includes a waste
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合せてもよい。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Moreover, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
1…廃水貯槽タンク、2…酸化反応槽、3…還元反応槽、4…酸化剤貯蔵タンク、5…アルカリ貯蔵タンク、6…還元剤貯蔵タンク、7,8,9,10,11,13,17,32,34,42…配管、7a,8a,9a,10a,11a,13a,17a,32a,34a,42a…ポンプ、12,14,20…電装システム、15…pH計、16,18…攪拌機、31…空気攪拌槽、33…エアレーション装置、35…散気管、36…排水(処理水)、41…密閉構造体、43…排ガス洗浄装置。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記還元反応槽の下流側に配置され,該還元反応槽と配管を介して接続された空気攪拌槽と、この空気攪拌槽の廃水中に空気を供給する空気供給機構とを具備することを特徴とするアンモニア性窒素含有廃水の処理装置。 A waste water storage tank, an oxidation reaction tank disposed downstream of the waste water storage tank, connected to the waste water storage tank via a pipe, and disposed downstream of the oxidation reaction tank, the oxidation reaction layer and a pipe A reduction reaction tank connected through the oxidation reaction tank, an oxidant storage tank and an alkali storage tank individually connected to the oxidation reaction tank, and a downstream side of the reduction reaction tank. In a treatment apparatus for wastewater containing ammonia nitrogen, comprising a reducing agent storage tank connected via
An air agitation tank disposed downstream of the reduction reaction tank and connected to the reduction reaction tank via a pipe, and an air supply mechanism for supplying air into the waste water of the air agitation tank An ammonia nitrogen-containing wastewater treatment device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252687A JP2006068599A (en) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | Ammonia nitrogen-containing waste water treatment apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252687A JP2006068599A (en) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | Ammonia nitrogen-containing waste water treatment apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006068599A true JP2006068599A (en) | 2006-03-16 |
Family
ID=36149756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004252687A Abandoned JP2006068599A (en) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | Ammonia nitrogen-containing waste water treatment apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006068599A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022246452A1 (en) * | 2021-05-19 | 2022-11-24 | Haley & Aldrich, Inc. | Systems and methods for degrading per- and poly-fluoro alkyl substances |
-
2004
- 2004-08-31 JP JP2004252687A patent/JP2006068599A/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022246452A1 (en) * | 2021-05-19 | 2022-11-24 | Haley & Aldrich, Inc. | Systems and methods for degrading per- and poly-fluoro alkyl substances |
GB2620886A (en) * | 2021-05-19 | 2024-01-24 | Haley & Aldrich Inc | Systems and methods for degrading per- and poly-fluoro alkyl substances |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8562828B2 (en) | Wastewater treatment apparatus | |
JP2010089020A (en) | Waste water treatment apparatus | |
JP2005279571A (en) | Cyanogen-containing wastewater treatment method | |
WO2015186590A1 (en) | Method for treating liquid containing organic amine compound | |
JP2008080236A (en) | Treatment method and treatment apparatus for ammoniacal nitrogen-containing wastewater | |
JP2005218983A (en) | Wastewater treatment method and apparatus using electrolytic oxidation | |
JP6146499B2 (en) | Treatment of ammonia-containing wastewater | |
JP2008055366A (en) | Wastewater treatment method | |
JP2006068599A (en) | Ammonia nitrogen-containing waste water treatment apparatus | |
CZ317595A3 (en) | Waste water treatment process | |
JP6575288B2 (en) | Ozone-containing wastewater treatment method and treatment equipment | |
JP2008012497A (en) | Water treatment apparatus and water treatment method | |
JP5913087B2 (en) | Wastewater treatment system | |
JP6565966B2 (en) | Water treatment method | |
TWI594956B (en) | An ammonia containing waste water processing system | |
JP7351362B2 (en) | Water treatment equipment and water treatment method | |
JP4862234B2 (en) | Method for treating waste water containing hydrazine and chelating organic compound | |
JP4790406B2 (en) | Ozone disinfection equipment | |
CN106232532B (en) | Method for treating ammonia-containing wastewater | |
JP6725712B1 (en) | Water treatment method | |
JP2008105012A (en) | Treatment method and treatment apparatus of ammonia nitrogen-containing drainage | |
JP2007098257A (en) | Sludge treatment method | |
JP4024087B2 (en) | Organic wastewater treatment method | |
KR20240153974A (en) | Water treatment device and water treatment method | |
JPH047082A (en) | Method and apparatus for treating contaminated water |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071220 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20090109 |