JP2006067235A - 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム - Google Patents

画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006067235A
JP2006067235A JP2004247133A JP2004247133A JP2006067235A JP 2006067235 A JP2006067235 A JP 2006067235A JP 2004247133 A JP2004247133 A JP 2004247133A JP 2004247133 A JP2004247133 A JP 2004247133A JP 2006067235 A JP2006067235 A JP 2006067235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
processing
item
image
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004247133A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshibumi Sakuramata
義文 櫻又
Tetsuya Muroi
哲也 室井
Junichi Takami
淳一 鷹見
Tetsuya Sakayori
哲也 酒寄
Yoshinaga Kato
喜永 加藤
Iwao Saeki
巌 佐伯
Akira Ro
彬 呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004247133A priority Critical patent/JP2006067235A/ja
Priority to US11/153,911 priority patent/US7528990B2/en
Publication of JP2006067235A publication Critical patent/JP2006067235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像形成において画像処理項目を設定する際に、簡易な操作で効率よく画像形成処理の設定作業を行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、スキャナ11が原稿画像を読み取って、画面情報生成部132が仕上がり予想画面情報を生成し、表示パネル15b上に仕上がり画面を表示する。表示パネル15bに表示された画面を見ながら操作者はタッチパネル15aから接触による設定入力を行うと、座標情報取得部131は接触した位置の位置情報を取得し、処理項目設定部133は取得した位置情報から設定可能な処理項目対応テーブル135aを検索し、検索された処理項目情報に基づいて処理項目を、表示パネル15bに表示す。さらにユーザは表示された処理項目をタッチすることによって、処理項目を変更、解除などすることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システムに関し、特に入力した画像データから仕上がり予想状態および設定入力画面を表示して、操作者からの設定入力を受け付ける画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システムに関するものである。
従来、原稿画像を読み取るスキャナ、スキャナで読み取った原稿画像を印刷する複写機、外部から入力された画像データを印刷するプリンタやファクシミリ装置、あるいは、これらの機能を兼ね備えた複合機などの画像形成装置が用いられていた。
この種の画像形成装置にあっては、原稿の種類や濃度といった原稿の状態に関する設定、拡大率・縮小率、片面・両面、あるいは余白サイズなどの各種画像処理に関する設定、ソーユーザープル処理、あるいはパンチ穴あけといった仕上げ処理に関する設定など、様々な機能に関する設定をユーザは行う必要がある。このため、ユーザは、印刷設定に関する非常に膨大なメニュー項目の中から所望の機能を探し出し、正確な設定入力を行わなければならなかった。
これは、機器側で原稿内容に関する情報を把握していないため、原稿によっては設定する必要のない機能に関する選択肢までメニュー項目中に存在させる必要があり、メニューが非常に複雑となり、ユーザの印刷設定に関する操作の利便性が損なわれる結果となっていた。
そこで、コンタクトガラス上に原稿が載置され、原稿押えカバーが閉じると同時にプレスキャンが実行され、読み取った画像に基づいてカラー画像と白黒画像との判別、あるいは、文字部と写真部との判別を行うことにより、原稿画像に応じた画像処理を自動的に分離処理して、操作性等の向上を図った画像形成装置があった(特許文献1参照)。
また、ユーザが原稿の読み取り条件の設定を任意に行った場合、その内容を1つのグループとし、画像形成装置に表示される読み込み条件ボタンに対応させて記憶し、事前に登録された内容は、この読み込み条件ボタンを指定することで呼び出して、複数の設定項目が登録済みの設定値に自動更新することにより、原稿読み取り条件の設定を容易に行うことのできる画像形成装置があった(特許文献2参照)。
特開平8−279884号公報 特開2001−285534号公報
しかしながら、このような従来技術にあっては、ユーザが印刷設定を行う際に、膨大なメニュー項目の中から所望の機能を探し出して、正確な設定入力を行わなければならないため、煩雑な上に、作業効率が悪くなるという問題があった。
この傾向は、特に最近の高機能な画像形成装置のように、使用頻度の高いものから使用頻度の低いものまで非常に豊富な機能を有しているもの、あるいは、それらを組み合わせた複合機などでは、印刷設定を行う際により重大な問題となってきている。
上記特許文献1では、原稿をプレスキャンして読み取った画像に基づいて画像の種類を判別し、判別した画像に基づいて画像が自動的に分離処理されるが、スキャン結果が印刷設定画面に表示される設定項目に直接反映されないため、印刷設定作業の効率化が図れないという問題があった。
また、上記特許文献2では、ユーザが原稿の読み取り条件の設定を任意に行い、その内容を1つのグループとして読み込み条件ボタンに対応させて記憶しておく。そして、読み込み条件ボタンを指定すると、それに対応した登録内容を呼び出して、複数の設定項目を登録済みの設定値に自動更新されるのであるが、読み込み条件ボタンの指定をユーザ自身が行う点で通常の設定作業と変わりはなく、読み込み条件の設定が容易になったとしても、設定作業自体の効率化が図られた訳ではないという問題があった。
このように、従来の画像形成装置では、原稿を読み取って画像形成を行う際にユーザは設定を実行する前に自分の設定によってどのような仕上がりになるのかを確認することはできなかったという問題、近年の画像形成装置の機能は多機能なものとなって来て設定操作自体も複雑になっているという問題、および、所望のように設定したつもりであっても印刷結果は所望の設定と異なることがあるという問題は解決されていなかった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザによる各種機能の設定作業に先立って原稿データを読み込んで予想仕上がり状態を表示し、表示された画像へのタッチ入力によって画像処理項目を設定できる操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、ユーザが画像形成のための画像処理を項目設定した場合、設定入力を反映した仕上がり予想画像情報、および新たな設定メニューを表示して、再び画像処理項目を設定できる操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、画像データを入力した場合、その原稿の特性を検出して予想仕上がり状態および必要な設定項目に反映させて表示し、ユーザによる設定入力を受け付ける操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、画像形成装置であって、入力する画像データから予想される予想画像情報を生成する予想画像情報生成手段と、前記予想画像情報生成手段によって生成された予想画像情報を表示する表示手段と、前記予想画像情報を表示する表示手段への操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得手段と、前記位置取得手段が取得する前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を前記表示手段に表示させ、前記表示手段が表示する処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定手段と、を備えたことを特徴とする。
また、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、前記予想画像情報生成手段は、前記設定手段によって設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、前記表示手段は、前記予想画像情報生成手段によって生成される予想画像情報を表示し、前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする。
また、請求項3にかかる発明は、請求項1または2に記載の画像形成装置において、前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する画面上において座標を設定し、設定した前記座標上での座標情報を用いて、前記位置情報を取得するものであることを特徴とする。
また、請求項4にかかる発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記設定手段は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目に関連する処理項目情報を取得し、取得した前記関連する処理項目情報に基づいて関連する処理項目を前記表示手段に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする。
また、請求項5にかかる発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記設定手段は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目を解除する解除処理項目情報および変更する変更処理項目情報のうち少なくともいずれかの処理項目情報を取得して該取得した処理項目を前記表示手段に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする。
また、請求項6にかかる発明は、請求項1〜5のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記設定手段が設定した画像形成の処理項目が実行可能であるか否かを判定する判定手段を、さらに備え、前記設定手段は、前記判定手段が実行不可能であると判定した処理項目に関しては、実行不可能である旨の情報を前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする。
また、請求項7にかかる発明は、請求項6に記載の画像形成装置において、前記判定手段は、前記処理項目が実行不可能である原因を判定するものであり、前記設定手段は、前記判定手段が判定した前記実行不可能な原因についての原因情報を前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする。
また、請求項8にかかる発明は、請求項1〜7のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記設定手段は、前記位置取得手段が取得した位置情報、および既に設定された前記処理項目に基づいて、処理可能な処理項目情報を取得して前記表示手段に処理可能な処理項目を表示させるものであることを特徴とする。
また、請求項9にかかる発明は、請求項1〜8のいずれか1つに記載の画像形成装置において、入力する前記画像データを解析して原稿特性値を抽出する画像解析手段を、さらに備え、前記予想画像情報生成手段は、前記画像解析手段が抽出した原稿特性値に基づいて前記予想画像情報を生成し、前記表示手段は生成された予想画像情報を表示させるものであることを特徴とする。
また、請求項10にかかる発明は、請求項9に記載の画像形成装置において、前記設定手段は、前記原稿特性値に基づいて前記処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報に基づく前記処理項目を前記表示手段に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする。
また、請求項11にかかる発明は、画像形成方法であって、入力する画像データから予想される予想画像情報を生成する予想画像情報生成工程と、前記予想画像情報生成工程で生成された予想画像情報を表示する表示工程と、前記表示工程において表示される予想画像情報での操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得工程と、前記位置取得工程で取得された前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を表示させ、表示した前記処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定工程と、を含むことを特徴とする。
また、請求項12にかかる発明は、請求項11に記載の画像形成方法において、前記予想画像情報生成工程は、前記設定工程で設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、前記表示工程は、前記予想画像情報生成工程で生成される予想画像情報を表示し、前記位置取得工程は、前記表示工程で表示される前記予想画像情報での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする。
また、請求項13にかかる発明は、請求項11または12に記載の画像形成方法において、前記位置取得工程は、前記表示工程で表示する画面上において座標を設定し、設定した前記座標上での座標情報を用いて、前記位置情報を取得するものであることを特徴とする。
また、請求項14にかかる発明は、請求項11〜13のいずれか1つに記載の画像形成方法において、前記設定工程は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目に関連する処理項目情報を取得し、取得した前記関連する処理項目情報に基づいて関連する処理項目を画面に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする。
また、請求項15にかかる発明は、請求項11〜13のいずれか1つに記載の画像形成方法において、前記設定工程は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目を解除する解除処理項目情報および変更する変更処理項目情報のうち少なくともいずれかの処理項目情報を取得して取得した該処理項目を画面に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする。
また、請求項16にかかる発明は、請求項11〜15のいずれか1つに記載の画像形成方法において、前記設定工程において設定した画像形成の処理項目が実行可能であるか否かを判定する判定工程をさらに含み、前記表示工程は、前記判定工程が実行不可能であると判定した処理項目に関しては、実行不可能である旨の情報を表示するものであることを特徴とする。
また、請求項17にかかる発明は、請求項16に記載の画像形成方法において、前記判定工程は、前記処理項目が実行不可能である原因を判定するものであり、前記表示工程は、前記判定工程が判定した前記実行不可能な原因についての原因情報を表示するものであることを特徴とする。
また、請求項18にかかる発明は、請求項11〜17のいずれか1つに記載の画像形成方法において、前記設定工程は、前記位置取得工程で取得し位置情報、および既に設定された前記処理項目に基づいて、処理可能な処理項目情報を取得して該処理可能な処理項目を表示するものであることを特徴とする。
また、請求項19にかかる発明は、請求項11〜18のいずれか1つに記載の画像形成方法において、入力する前記画像データを解析して原稿特性値を抽出する画像解析工程を、さらに備え、前記予想画像情報生成工程は、前記画像解析工程で抽出した原稿特性値に基づいて前記予想画像情報を生成するものであり、前記表示工程は前記予想画像情報を表示するものであることを特徴とする。
また、請求項20にかかる発明は、請求項19に記載の画像形成方法において、前記設定工程は、前記原稿特性値に基づいて前記処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報に基づいて前記処理項目を表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする。
また、請求項21にかかる発明は、プログラムであって、請求項11〜20のいずれか1つに記載の画像形成方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、請求項22にかかる発明は、画像データを入力して画像形成を行う画像形成装置の画像処理装置であって、入力する前記画像データから予想される予想画像情報を生成する予想画像情報生成手段と、前記予想画像情報生成手段によって生成された予想画像情報を表示する表示手段と、前記予想画像情報を表示する表示手段への操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得手段と、前記位置取得手段が取得した前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を前記表示手段に表示させ、前記表示手段が表示する処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定手段と、を備えたことを特徴とする。
また、請求項23にかかる発明は、請求項22に記載の画像処理装置において、前記予想画像情報生成手段は、前記設定手段によって設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、前記表示手段は、前記予想画像情報生成手段によって生成される予想画像情報を表示し、前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする。
また、請求項24にかかる発明は、ネットワーク接続され画像データを入力して画像形成のための画像処理を行う画像処理システムであって、入力する前記画像データから予想される予想画像情報を生成する予想画像情報生成手段と、前記予想画像情報生成手段によって生成された予想画像情報を表示する表示手段と、前記予想画像を表示する表示手段への操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得手段と、前記位置取得手段が取得する前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を前記表示手段に表示させ、前記表示手段が表示する処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定手段と、を備えたことを特徴とする。
また、請求項25にかかる発明は、請求項24に記載の画像処理システムにおいて、前記予想画像情報生成手段は、前記設定手段によって設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、前記表示手段は、前記予想画像情報生成手段によって生成される予想画像情報を表示し、前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする。
請求項1にかかる発明によれば、画像データを入力して予想画像情報を生成し、予想画像情報を表示し、予想画像情報を表示する表示手段への、操作者によるタッチ入力を受け付けて、受け付けたタッチ入力の位置情報を取得し、取得された位置情報に基づいて、画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した処理項目情報による処理項目画像を表示手段に表示させ、表示手段が表示する処理項目画像へのタッチ入力によって画像形成の処理項目を設定する。この構成により、操作者は仕上がり予想画面を見ながら表示される画像形成の処理項目にタッチ入力することによって、タッチした位置情報に基づいた処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項2にかかる発明によれば、設定された処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、表示手段は生成される予想画像情報を表示し、表示手段へのタッチ入力の位置情報を取得する。この構成により、画面に表示された設定画面にタッチ入力することによって設定された処理項目を反映した画面をさらに表示して、さらに処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項3にかかる発明によれば、表示手段が表示する画面上において座標を設定し、設定した座標上での座標情報を用いて、位置情報を取得する。この構成により、表示する仕上がり予想画面上で接触によって正確な座標による位置情報を入力して座標情報に基づく処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項4にかかる発明によれば、一つの処理項目を設定した場合、設定した一つの処理項目に関連する処理項目情報を取得して該関連する処理項目を表示手段に表示させる。この構成により、1つの処理項目を設定したことを前提に、さらに関連する処理項目を表示して操作者に入力させるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項5にかかる発明によれば、一つの処理項目を設定した場合、設定した一つの処理項目による処理の解除を受け付ける解除処理項目および処理の変更を受け付ける変更処理項目のうち少なくともいずれかを受け付けて表示手段に表示させる。この構成により、1つの処理項目を設定したことを前提に、設定した処理項目を解除または変更する処理項目を表示して操作者に入力させるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項6にかかる発明によれば、設定した画像形成の処理項目が実行可能か実行不可能かを判定し、実行不可能であると判定した処理項目に関しては、実行不可能である旨を、表示手段に表示させる。この構成により、操作者が処理項目を入力して設定された処理項目が実際に実行不可能な場合はその旨を表示するので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項7にかかる発明によれば、処理項目が実行不可能である原因を判定し、判定した実行不可能な原因についての原因情報を、表示手段に表示させる。この構成により、操作者が処理項目を入力して設定された処理項目が実行不可能な場合はその原因を表示するので、操作者は設定した処理が実行不可能な原因を知ることができ、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項8にかかる発明によれば、取得された位置情報、および既に設定された画像形成の処理項目に基づいて、処理可能な処理項目情報を取得し、表示手段に処理可能な処理項目を表示させる。この構成により、位置情報および既に設定された処理項目によって候補を絞って次の処理項目を表示するので、操作者は一連の流れの中で簡略化された設定項目の中から選択して設定入力することができ、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項9にかかる発明によれば、入力した画像データを解析して原稿特性値を抽出し、原稿特性値に基づいて予想画像情報を生成し、生成された予想画像情報を表示手段に表示させる。この構成により、原稿特性を反映させた仕上がり予想画像情報を表示して操作者は見ながら処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項10にかかる発明によれば、原稿特性値に基づいて、処理項目情報を取得し、取得した処理項目情報に基づいて表示手段に表示させる。この構成により、原稿特性に基づく画像形成の処理項目を表示して操作者は仕上がり予想画面を見ながら原稿特性に基づく処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項11にかかる発明によれば、画像データを入力し予想される予想画像情報を生成し、生成された予想画像情報を表示し、表示される予想画像情報上への、操作者によるタッチ入力を受け付けて、受け付けたタッチ入力の位置情報を取得し、取得された位置情報に基づいて、画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した処理項目情報による処理項目画像を表示させて処理項目へのタッチ入力によって画像形成の処理項目を設定できる。この構成により、操作者は仕上がり予想画面を見ながら表示される画像形成の処理項目に接触することによって、接触した位置情報に基づいた処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項12にかかる発明によれば、設定された処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、生成される予想画像情報を表示し、表示された予想画像情報へのタッチ入力により予想画像情報における接触の位置情報を取得する。この構成により、画面に表示された設定画面に接触することによって設定された処理項目を反映した画面をさらに表示して、該表示された画面において処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項13にかかる発明によれば、表示する画面上において座標を設定し、設定した座標上での座標情報を用いて、位置情報を取得する。この構成により、表示する仕上がり予想画面上でタッチ入力によって正確な座標による位置情報を入力して座標情報に基づく処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項14にかかる発明によれば、一つの処理項目を設定した場合、設定した一つの処理項目に関連する処理項目情報を取得し、取得した関連する処理項目情報に基づいて処理項目を表示させる。この構成により、関連する処理項目を表示して操作者に入力させるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項15にかかる発明によれば、一つの処理項目を設定した場合、設定した一つの処理項目の解除を受け付ける解除処理項目および変更を受け付ける変更処理項目のうち少なくともいずれかを表示させる。この構成により、処理項目を設定したことを前提に、設定した処理項目を解除または変更する処理項目を表示して操作者に入力させるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項16にかかる発明によれば、設定した画像形成の処理項目が実行可能か実行不可能かを判定し、実行不可能であると判定した処理項目に関しては、実行不可能である旨を表示させる。この構成により、操作者が処理項目を入力して設定された処理項目が実際に実行不可能な場合はその旨を表示するので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項17にかかる発明によれば、処理項目が実行不可能である原因を判定し、判定した実行不可能な原因についての原因情報を表示させる。この構成により、操作者が処理項目を入力して設定したとしても処理項目が実行不可能な場合は、その原因を表示するので、操作者は設定した処理が実行不可能な原因を知ることができ、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項18にかかる発明によれば、取得された位置情報、および既に設定された画像形成の処理項目に基づいて、処理可能な処理項目情報を取得して処理可能な処理項目を表示させる。この構成により、位置情報および既に設定された処理項目によって候補を絞って次の処理項目を表示するので、操作者は一連の流れの中で簡略化された設定項目の中から選択して設定入力することができ、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項19にかかる発明によれば、入力した画像データを解析して原稿特性値を抽出し、抽出した原稿特性値に基づいて予想画像情報を生成する。この構成により、原稿特性を反映させた仕上がり予想画像情報を表示して操作者はそれを見ながら処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項20にかかる発明によれば、原稿特性値に基づいて、処理項目情報を取得して処理項目を表示させる。この構成により、原稿特性に基づく画像形成の処理項目を表示して操作者は仕上がり予想画面を見ながら原稿特性に基づく処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像形成方法を提供できるという効果を奏する。
また、請求項21にかかる発明によれば、プログラムであって、請求項11〜20のいずれか1つに記載の画像形成方法をコンピュータに実行させる。この構成により、請求項11〜20のいずれか1つに記載の画像形成方法をコンピュータに実行させることができるという効果を奏する。
また、請求項22にかかる発明によれば、画像データを入力して画像形成を行う画像形成装置における画像処理装置であって、入力する画像データから予想される予想画像情報を生成して表示し、予想画像情報を表示する表示手段への操作者によるタッチ入力を受け付けてタッチ入力の位置情報を取得し、取得された位置情報に基づいて、画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した処理項目情報による処理項目画像を表示手段に表示させ、表示手段が表示する処理項目画像へのタッチ入力を受け付けて画像形成の処理項目を設定する。この構成により、操作者は仕上がり予想画面を見ながら表示される画像形成の処理項目にタッチ入力することによって、接触した位置情報に基づいた処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像処理装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項23にかかる発明によれば、設定された処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、表示手段は、予想画像情報生成手段によって生成される予想画像情報を表示し、表示手段に表示された予想画像情報へのタッチ入力により予想画像情報におけるタッチ入力の位置情報を取得する。この構成により、画面に表示された設定画面にタッチ入力を行うことによって設定された処理項目を反映した画面をさらに表示して、さらに処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像処理装置を提供できるという効果を奏する。
また、請求項24にかかる発明によれば、ネットワーク接続され画像データを入力して画像形成のための画像処理を行う画像処理システムであって、入力する画像データから予想される予想画像情報を生成し、生成された予想画像情報を表示し、表示手段に表示された予想画像情報への操作者によるタッチ入力を受け付けて、受け付けたタッチ入力により予想画像情報における接触の位置情報を取得し、取得された位置情報に基づいて、画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得して処理項目を表示手段に表示させてタッチ入力を受け付けて処理項目を設定する。この構成により、操作者は仕上がり予想画面を見ながら表示される画像形成の処理項目に接触することによって処理項目を設定できるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像処理システムを提供できるという効果を奏する。
また、請求項25にかかる発明によれば、設定された処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成して表示し、予想画像情報上でタッチ入力を行ってその位置情報を取得する。この構成により、設定された処理項目に基づいた予想仕上がり画面上で入力されたタッチ入力の位置情報を取得して、該位置情報に基づいて、さらに設定手段は設定項目を表示してタッチ入力による選択を受け入れるので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像処理システムを提供できるという効果を奏する。
以下に、本発明にかかる画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システムの最良な実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態1による画像形成装置の機能的ブロック図である。図1に示す画像形成装置10は、スキャナ11、ADF(オート・ドキュメント・フィーダ)111、スキャナコントローラ112、画像記憶部12、画像処理部13、プリンタ14、プリンタコントローラ142、仕上げ処理部141、操作表示部15、操作表示制御部151、システム制御部16、および通信制御部17を備える。また、画像形成装置10は、通信制御部17を介してネットワーク18と接続されている。そして、画像形成装置10は、原稿19の画像を読み取って画像処理を施した後、印刷物20として出力する。
スキャナ11は、スキャナによって原稿19のイメージをディジタル画像データに変換する。なお、このスキャナ11は、複数ページの原稿をセットすると、読取位置に1枚ずつ順に繰り出しながら連続して自動的に読み込みを行うことができるADF111を搭載している。また、このADF111は、用紙の片面に印刷された片面原稿だけでなく、両面に印刷された両面原稿を反転させて自動的に読み込むことが可能である。スキャナコントローラ112は、システム制御部16の命令を受け、スキャナ11を制御する。
画像記憶部12は、スキャナ11で読み取った画像データや、ネットワークを介して外部から入力された画像データ等を一時的に保存しておくバッファメモリである。実施の形態1による画像形成装置は、自身の備えるスキャナ11から読み取った画像データ及び、ネットワークを介するなどして外部から入力された画像データのいずれをも処理して画像形成する。
画像処理部13は、スキャナから送られ画像記憶部12に一時的に保存された多値データに対してγ補正やMTF補正処理等を施した後、スライス処理やディザ処理のような階調処理を施して2値(または多値)化処理を施す。また、画像処理部13は、ユーザが設定した機能に対応した各種の画像処理(拡大/縮小、濃度/色の調整など)やレイアウト加工処理(両面印刷/片面印刷、集約印刷、余白サイズの調整など)を行う。
画像処理部13は、また座標情報取得部131、画面情報生成部132、処理項目設定部133、および設定項目記憶部135を備える。座標情報取得部131は、画像記憶部に格納された入力画像に関する座標情報を取得する。画像情報生成部132は、入力した画像データに従って、表示パネル15bで表示する予想仕上がり画像を生成する予想仕上がり画像情報を生成する。画像処理部13は本発明の特徴的な部分であり、画像処理部13が備える各部については、さらに詳しく後述する。
プリンタ14は、ここでは画像処理部13で処理された画像データに基づいて光ビームを偏向走査させ、感光体上に形成した静電潜像にトナーを使って現像し、生成されたトナー画像を転写紙に転写して、定着処理を行う電子写真技術を用いたプリンタである。プリンタコントローラ142は、システム制御部16の命令を受けてプリンタを制御する。
プリンタ14は、仕上げ処理部141を搭載している。仕上げ処理部141は、自動設定あるいはユーザによる設定を受け付けて、印刷処理が施された印刷物20を部数やページ単位で仕分けを行うソート処理、複数枚の印刷媒体を揃えてステープルで綴じるステープル処理、あるいは、複数枚の印刷媒体をバインダーやファイルに綴じるためのパンチ穴を空けるパンチ穴処理といった仕上げ処理を行う。
操作表示部15は、タッチパネル15a、および表示パネル15bを備え、タッチパネル15aを介して設定内容の入力を受け付け、予想仕上がり画面や画面の仕上げを設定する設定内容のメニュー項目を表示パネル15bに表示する。操作表示部15は、また、視覚的表示の他、スピーカ(不図示)による音声出力を行うこととしてもよい。
操作表示部15は、画像形成装置で実行したい機能を設定画面のメニュー項目として表示し、表示されたメニュー項目の中からユーザによる設定入力を受け付けるためのものである。例えば、操作表示部15は、原稿の状態に応じたスキャナ11における読み取り条件の設定、読み取った画像データを加工する画像処理部13における設定、プリンタ14における印刷条件の設定、あるいは、印刷後の印刷物に対してソート、ステープル、パンチ穴などの仕上げ処理を行う仕上げ処理部141などの設定を受け付けるものである。
ここで、表示パネル15bは、タッチパネル15aと一体に構成しても良く、また、画像形成装置が備える専有の表示装置を用いても良い。
操作表示制御部151は、操作表示部15との入出力を制御、例えば、画像処理部13によって処理されたデータを操作表示部15のタッチパネル15aおよび表示パネル15bに出力制御する。また、操作表示制御部151はタッチパネル15aからの入力制御を行う。
システム制御部16は、各構成部と接続されていて、画像形成装置10全体の制御を行うものである。このシステム制御部16は、不図示のCPU、ROM、RAMなどから構成されており、CPUがROMに格納された基本プログラムに基づいて、RAMのワーク領域を利用しながら各種の処理を行っている。
通信制御部17は、LAN(ローカル・エリア・ネットワーク)やインターネットなどのネットワーク18と接続され、通信プロトコルに従ってネットワークに接続された他の機器との間で画像データや制御データ等のやり取りを行うものである。
ここで、本発明に特徴的な画像処理部13についてさらに説明する。画面情報生成部132は、入力した画像データに従って、表示パネル15bに仕上がり予想画面を表示する仕上がり予想画面情報を生成する。操作表示制御部151は、生成された仕上がり予想画面情報に従って、表示パネル15bに仕上がり予想画面を表示させる。
ここで、画面情報生成部132が生成する情報を仕上がり予想画面情報と称するのは、以下に述べるように、印刷する仕上がり予想画像および仕上がり予想画像に関連する処理項目の入力画面のための情報を生成するので、その2つをまとめて仕上がり予想画面情報と称する。
表示パネル15bとタッチパネル15aは図面上別々に記載されているが、ここでは一体的に構成する。表示パネル15bが操作者の指やスタイラスペンなど(以下ポインターと記す)によって接触される場合、同時にタッチパネル15aは接触入力を受け付ける。操作者の指やスタイラスペンなどによる接触によって、タッチ入力が受け付けられる。ここで、タッチパネル15aは、パネル上に、電気的あるいは磁気的にポインターの接触する位置を検出する。
図2は、実施の形態1による画像形成装置が画像データを入力して生成した仕上がり予想画面の一例を示す模式図である。タッチパネル15aの表示領域401の内部に、仕上がりイメージ402が表示される。ここで、ユーザはポインターを用いて、ユーザが触った位置403の部分に接触した。
操作者が、表示パネル15bに表示された仕上がり予想画面を見ながらポインターで接触することによって、タッチパネル15aは、表示された予想仕上がり画面上の印刷物の仕上がり状態における空間的位置である位置情報の入力を受け付ける。座標情報取得部131は、タッチパネル15aによって受け付けられた位置情報を解析し、ポインターの接触する画像上での座標情報を取得する。
処理項目設定部133は、座標情報取得部131が取得した座標情報を、設定項目記憶部135にアクセスし、画像処理または仕上げ処理の項目(以下、処理項目と記す)に対応付けて、操作表示部15に表示するための処理項目を決定する。
図3−1は、画像処理部の備える設定項目記憶部の機能的ブロック図である。設定項目記憶部135は座標−処理項目対応テーブル(以下、対応テーブルと記す)135aを備えて、座標情報と処理項目を対応させるテーブルの形で記憶している。処理項目設定部133は、座標情報取得部131が取得したポインターの接触による座標を、対応テーブル135aに参照し、処理項目を選択する。
図3−2は、対応テーブルの一例を示す模式図である。タッチパネルへの接触により取得された画像上の座標値と設定項目の対応を示している。この対応テーブルにおいて、図2に示したように、ユーザが触った位置403は、X座標の範囲が0から10%に、Y座標の範囲が0から10%に相当するので、対応する設定項目(1)は、パンチ、ステープル左上、マージン拡大縮小の3つが設定項目の候補として対応する。処理項目設定部133は、図3のテーブルを参照して、画面情報生成部132に画面情報を生成させ、表示パネル15bに設定候補を示す画面を表示させる。
図4は、タッチパネル15aの接触によって処理項目の候補が表示された例を示す図である。表示パネル15b上の表示領域501内に、処理項目を示す枠502内に対応する3つの処理項目であるステープル左上503、パンチ左上504、およびスタンプ左上505が表示される。操作者は例えば、ステープルを設定したい場合、ステープル左上503を指などのポインターで接触して設定入力を行う。接触によってステープル処理を左上に施す設定がなされ、画面情報生成部132にはステープル処理が左上に施された状態の表示画像情報を生成し、表示パネル15bに表示させる。
図5−1は、ステープル処理が印刷物の左上に施された状態を表す予想仕上がり画面を示す模式図である。ここで操作者は表示を見ながら、印刷実行すると判断した場合は、印刷ボタン(不図示)を押下して印刷を実行する。
図5−2は、ステープル処理が印刷物の左上に施された状態を表す、他の予想仕上がり画面を示す模式図である。ここでは、表示パネル15b上の表示領域601内に、予想仕上がり画面602を表示させると共に、さらに仕上がり処理を変更する場合の設定項目一覧603を表示させる。設定項目一覧603には、「修正しますか?」という表示と共に、パンチ左上604、およびスタンプ左上605の表示がなされている。ユーザが例えば、ステープル処理に代えてパンチ処理を印刷物の左上に施す場合は、図中パンチ左上604と表示されたタッチパネル15aの部分をポインターで接触する。この修正入力により、ステープル処理でなく、パンチ穴を左上に施す処理が設定され、同様に表示パネル15bに表示される(不図示)。
図6は、実施の形態1による画像形成手順を示すフローチャートである。画像記憶部12は、入力された画像データを記憶し(ステップS101)、画面情報生成部132は、表示パネル15bに表示する予想画像情報を生成し(ステップS102)、表示パネル15bは予想画面情報に基づいて仕上がり予想画面を表示する(ステップS103)。ここで、操作者は印刷を実行すると判断した場合、装置の実行ボタンを押下するなどして(ステップS104のYes)、印刷を実行する(ステップS110)。
一方、プリンタが印刷命令を受け付けない場合(ステップS104のNo)、操作者はタッチパネル15aに触れて、接触入力を行い、座標情報取得部131は座標情報を取得する(ステップS105のYes)。処理項目設定部133は、画像記憶部12が格納する対応テーブルを参照して、設定項目情報を抽出し(ステップS106)、表示パネル15bに設定項目を表示させる(ステップS107)。
操作者は、表示パネル15bでの予想仕上がり画面を見てタッチパネルを介して設定項目を選択して入力した場合(ステップS108のYes)、画面情報生成部132は、選択された設定項目による処理を反映させた予想仕上がり画面情報を生成する(ステップS102)。以下、ステップS108までと同様のステップを繰り返す。
ステップS108において操作者がそれ以上設定を行わない場合(ステップS108のNo)、プリンタ14が印刷命令を受け付けた場合(ステップS109のYes)、プリンタ14は印刷を実行し、仕上げ処理部141は仕上げ処理を施す(ステップS110)。印刷命令を受け付けない場合は(ステップS109のNo)、そのまま終了する。
ここで、処理項目設定部133は、選択した処理項目についての処理項目情報を生成して表示パネル15bに表示させても良く、あるいは処理項目情報を画面情報生成部132に送り、画面情報として生成させて、表示パネル15bに表示させても良い。
実施の形態1による画像形成装置は、原稿をスキャナ11で読み取りまたはネットワークを介して入力した画像データに対して、印刷前に仕上がり予想画面および操作者が設定入力可能な入力画面を表示し、操作者のポインターの接触によって処理項目を設定することができる。また操作者の接触によって受け付けられた処理項目の設定を反映した仕上がり予想画面とあらたに受け付け可能な処理項目画面を表示するので、印刷設定の操作が効率化されて、操作者にとって利便性が高く、装置にとっては確実性の高い画像形成装置となる。
(実施の形態1の変形例)
実施の形態1の変形例による画像形成装置は、処理項目設定部133が一つの処理項目を設定した場合、該一つの処理項目を前提とした次の処理項目を階層構造の状態で備え、設定された処理項目による仕上がり予想画像と共に、下の階層の処理項目を表示する。こうして階層構造で処理項目を表示することによって、簡略化された処理項目を表示して、順次、階層による処理項目を表示するので、簡略な表示でありながら順序立てた詳細な処理項目の設定が可能になる。
図7は、実施の形態1の変形例による画像形成装置に表示された最初の仕上がり予想画像を示す模式図である。表示パネル15b上の表示領域801内に、予想仕上がり画面802を表示させる。操作者は、ユーザが触った位置803に触れると、処理項目設定部133は、触れられた位置の座標情報から対応テーブルを参照し、設定すべき処理項目の候補を画面に表示させる。
図8は、変形例による画像形成装置が処理項目の候補を表示する一例を示す模式図である。表示パネル15b上の表示領域901内に、処理項目を示す枠902を表示させ、その中に、取得した座標情報から処理項目の候補としであるステープル903、パンチ904、および左マージン905が、表示される。ここで操作者はパンチ904の部分に触れると、処理項目設定部133は、パンチ穴が左に2カ所の場合と3カ所の場合の候補を、対応テーブル(不図示)から選択して、表示パネル15bに表示させる。
図9は、パンチ穴の選択を提示する処理項目の表示の一例を示す模式図である。表示パネル15b上の表示領域1001内に、処理項目を示す枠1002を表示させ、その中に、パンチ穴左2カ所1003か、あるいはパンチ穴左3カ所1004かの表示は、下の階層での処理項目である。ここでパンチ穴左2カ所1003がポインターによって接触された場合、パンチ穴左2カ所があけられた仕上がり予想画像が提示される。
図10は、パンチ左2カ所1003(図9)が選択された場合の仕上がり予想画像を示す模式図である。表示パネル15b上の表示領域1101内に、予想仕上がり画面1102を表示させる。
ここで、例えば図10で示された仕上がり予想画像における原稿画像の中央部に触れて、外側に線を引くように移動して拡大画像の処理項目の入力とすることができる。この接触入力によって、拡大率の設定項目を表示することができる(不図示)。あるいは仕上がり予想画像において外側に触れて中央部に線を引くように移動した場合、縮小画像の処理項目の入力とすることができる。この接触入力によって縮小率の設定項目を表示することができる(不図示)。これらの拡大及び縮小の設定も又、階層構造による処理項目の例である。
図11は、実施の形態1の変形例による画像形成手順を示すフローチャートである。実施の形態1による画像形成手順のステップS107まで、およびステップS109以降は同じであるので説明を省略し、異なった部分について主に説明する。最初の画像データの入力によって仕上がり予想画像が表示されて、操作者がタッチパネルから接触入力を行い、座標情報取得部131が座標情報を取得した結果、ステップS107において処理項目設定部133は表示パネル15bに処理項目を表示させる。
操作者が、タッチパネル15aに表示した処理項目へ接触して設定した場合、タッチパネル15aは受け付けて(ステップS108のYes)、処理項目設定部133は、受け付けた処理項目よりも1段階深い階層の設定項目情報を抽出する(ステップS201)。画面情報生成部132は、設定された処理項目および該処理項目によって仕上がる予想画像情報を生成し、表示パネル15bはそれらを表示する(ステップS202)。タッチパネル15aはポインターの接触を検出する状態にあり(ステップS203)、接触を検知した場合、より深い処理項目が設定され(ステップS203のYes)、ステップS201に戻る。タッチパネル15aにおいて処理項目への入力を受け付けない場合は(ステップS203のNo)、印刷処理へのステップS109へ移行する。
処理項目を階層構造に構成し、表示パネル15bにおいて階層表示することによって、一度に表示させる項目を少なくして、操作者にとって見やすい画面を表示するとともに、深い階層の処理項目を表示してさらに詳細に設定可能とすることができる。例えば、拡大縮小の項目を設定する場合のように、1つの処理項目の選択によって多数の選択肢が生じる場合は、特に処理の階層構造を備えることによって、より煩雑さが低減されて利便性が高まる。
(実施の形態2)
実施の形態2による画像形成装置が実施の形態1と異なる点は、画像処理部が、設定される処理項目が実際に実行可能か否かを判定する実行判定部を備え、実行不可能と判定した場合は、それを表示することである。
図12は、実施の形態2による画像形成装置の画像形成部の機能的ブロック図である。画像処理部23は、実施の形態1による画像処理部13が備える各部の他に、実行判定部234を備える点が異なる。
実行判定部234は、処理項目設定部233が設定した処理項目が実際に処理可能であるか否かを判定する。そして、実行不可能であると判定した場合、対応テーブル(図2)における状態の欄に、実行不可能であることを示す情報を書き込む。処理項目設定部233は、対応テーブルにおける状態欄の情報をも読み込み、処理項目が事項不可能を示す情報を読み込んで、表示パネル15bに実行不可能であることを表示させる。
以下に、実行判定部234が判定する処理項目はステープル処理を例に挙げるが、判定する処理項目はこれに限るものではない。実行判定部はここで、ステープルの有無を判定するステープル装填センサ234aを備える。ステープル装填センサ234aはステープルが装填されているか否かを判定し、判定結果を示す情報を設定項目記憶部135に出力し、格納されている対応テーブルに書き込む。ここで、ステープルが消費されて装填された状態でなくなった場合は、ステープル無しを示す情報が書き込まれる。このステープルがないという情報は、必要に応じて、処理不能の原因情報として使用されることができる。
図13は、表示パネルにおいて、ステープル処理項目を隠して表示する一例を示す模式図である。図14は、表示パネルにおいて、ステープル処理が実行不可能な原因を表示する一例を示す模式図である。図15は、実施の形態2による画像形成手順を示すフローチャートである。ここで、実施の形態1による画像形成手順とステップS107まで、およびステップS109以降は同じであるので説明を略して、異なる部分について主に説明する。
画像データの入力によって仕上がり予想画像が表示され、操作者がタッチパネルから接触入力を行い、座標情報取得部131が座標情報を取得し、処理項目設定部233は表示パネルに設定項目を表示させる(ステップS107)。操作者は、タッチパネル15aに表示された設定項目を選択して入力する。タッチパネル15aが、設定項目への選択入力を受け付けた場合(ステップS301のYes)、実行判定部234は、取得した座標情報に関連するステープル処理は実行可能であるか否かを判定し(ステップS302)、可能な場合(ステップS302のYes)はそのまま印刷へのステップS109に移行する。不可能であると判定した場合(ステップS302のNo)、実行判定部234は、不可能であることを示す情報を対応テーブルに書き込む(ステップS303)。
処理項目設定部233は、対応テーブルを参照し、取得した座標情報に関連して実行不可能であるとの情報を読み込み、表示パネル15bに表示させる(ステップS304)。そして再びステップS301に戻る。
ここで、画面情報生成部132は仕上がり予想画像、およびステープル処理が実行不可能であることを示すために、図13の斜線で隠された処理項目画面(ステープル左上1403)を含む処理項目画面情報を生成し、表示パネル15bは処理項目画面を表示する。
操作者はここで、ステープル処理が実行不可能である原因を知りたい場合は、上記の隠された処理項目(図13に示したステープル左上1403)に接触する。タッチパネル15aは、斜線で隠して表示された実行不可能な項目への接触入力を検出状態にあり、接触入力を検出した場合、処理項目設定部233は対応テーブルに書き込まれた原因情報を読み取って、表示パネル15bに実行不可能な理由を表示させる(フローチャート省略)。
こうして、設定された処理項目が実行可能であるか否かを判定し、不可能な場合は該当する処理項目を隠すなどして表示するので、ユーザにとって実行できない処理項目および原因を容易に理解でき、煩雑さを抑えた利便性の高い画像形成装置となる。
(実施の形態2の変形例)
実施の形態2の変形例による画像形成装置が実施の形態2と異なる点は、実行不可能な処理項目については、最初から処理項目画面から排除して表示せず、実行可能な処理項目のみを表示することである。この構成により、操作者に対して処理可能な項目のみを表示する。
図16は、実施の形態2の変形例による画像形成装置で、実行不可能な処理項目を排除して、実行可能な処理項目のみを表示する一例を示す模式図である。ここでは、実行判定部234がステープル針が無いことを判定して対応テーブルに書き込み、処理項目設定部233が、書き込まれた情報を読み込んで、画面情報生成部132に、ステープル処理項目を排除した仕上がり予想画面情報を生成させて、表示パネル15bにステープル処理項目を排除した仕上がり予想画面を表示させた。
また、他の変形例は、実行判定部234が、用紙検出センサを備える(不図示)。操作者が、仕上げ予想画面の中央部に接触して、拡大縮小のメニューを出し、実行判定部234が拡大縮小に対応するサイズの用紙がないことを判定した場合は、対応するサイズの用紙に応じた拡大縮小の項目を、選択不可能の表示で表示することができる。さらに選択不可能な表示の処理項目に接触した場合は、必要なサイズの用紙がないという原因情報をメッセージとして表示できる。あるいは、用紙サイズのない項目を排除して、用紙サイズのある項目のみ表示する構成とすることもできる。
また、白黒でのコピーが選択された場合は、カラーの色変更などの項目は表示しない構成とすることもできる。
このようにして操作者に対して、より簡略で見やすい処理項目画面を提示し、設定作業の容易性を高めることができる。
(実施の形態3)
図17は、本発明の実施の形態3による画像形成装置の機能的ブロック図である。実施の形態3による画像形成装置30が、実施の形態1による画像形成装置10と異なる点は、画像解析部81、関連機能検索部82、および関連機能対応表821を備えて、読み込んだ画像データから原稿特性値を抽出する。そして、処理項目設定部333は、抽出された原稿特性値を用いて処理項目を選択し、画面情報生成部332が原稿特性値を用いて仕上がり予想画面情報を生成し、表示パネル15bに該原稿特性を反映した仕上がり予想画面および原稿特性値を用いて選択された処理項目の画面を表示する。即ち、原稿特性値を用いて仕上がり予想画面及び処理項目の画面を表示することができる点が、実施の形態1と異なる。
画像解析部81は、画像記憶部12が保持している原稿画像データを解析して、原稿の特性を表す原稿特性値を抽出する。原稿特性値は、例えば、原稿のサイズ、向き、余白寸法である。
関連機能検索部82は、画像解析部81で算出された各種の原稿特性値についての情報を受信した場合、当該原稿を複写する際に設定が必要な関連機能を検索する。関連機能検索部82は、関連機能対応表821を有する。関連機能対応表821は、個々の原稿特性値に関連した機能の一覧情報を記述するファイルである。関連機能検索部82は、入力された原稿特性値に対応した関連機能を関連機能対応表821から検索し、より絞り込まれた関連機能情報を処理項目設定部333に送信する。処理項目設定部333が受信した関連機能情報は、画面情報生成部332によって、予想仕上がり画面情報の生成に使用される。
また、処理項目設定部333は、関連機能情報を用いて、関連する処理項目を絞り込んで選択し、画面情報生成部332に入力画面における処理項目情報を生成させる。こうして原稿特性値を反映した仕上がり予想画面および処理項目画面が表示パネル15bに表示される。処理項目画面から設定入力を受け付けるのは実施の形態1と同様である。
ここで、画像解析部81、関連機能検索部82、および関連機能対応表821は、本発明の画像解析手段を構成する。
例えば、原稿解析部81が、原稿は両面であると解析した場合、原稿の読み方向の選択項目が表示される(不図示)。原稿解析部81が、原稿が片面であると解析した場合は、原稿の読み方向の選択項目は表示されない。
図18は、原稿解析部81が集約された原稿であると解析して予想仕上がり画面を表示したことを説明する図である。ここで、集約された画像1902において、ユーザが仕上がり画面の中央上部(ユーザが触った位置1903)に触れた場合、対応ユーザ目が表示される。
図19は、集約原稿の場合に表示される処理項目の一例を示す模式図である。ここでは、選択可能な処理項目として、ステープル中綴じ2003および紙折り2004の2つが限定されて表示されている。ユーザがここで、ステープル中綴じ2003を選択して接触入力したと仮定する。
図20は、ステープル中綴じ処理がなされた予想仕上がり画像を説明する図である。図19に示された処理項目において、ステープル中綴じ2003が選択された場合、予想仕上がり画像として、図20に示すようにステープル中綴じ処理がなされた仕上がり予想画面が表示される。ここで、画像解析部81の機能によって、処理項目が選択されて表示され、より簡略で使用者のニーズに適合した処理項目の選択と表示となっている。
図21は、実施の形態3による画像形成手順を示すフローチャートである。画像記憶部12は、入力された画像データを記憶し(ステップS401)、画像解析部81は原稿特性値を抽出し(ステップS402)、画面情報生成部332は抽出された原稿特性値を用いて表示パネル15bに表示する予想画面情報を生成し(ステップS403)、表示パネル15bは原稿特性値を用いて生成された予想画面情報に基づいて仕上がり予想画面を表示する(ステップS404)。ここで、操作者は印刷を実行すると判断した場合、印刷実行ボタンを押下するなどして(ステップS405のYes)、印刷を実行する(ステップS411)。
一方、プリンタが印刷命令を受け付けなかった場合(ステップS405のNo)、操作者はタッチパネル15aに触れて、位置情報の接触入力を行うと、座標情報取得部331は座標情報を取得する(ステップS406のYes)。処理項目設定部333は、取得した座標情報に関連させて、抽出された原稿特性値を用いて対応テーブルを参照し、座標情報と原稿特性値に基づいた設定項目情報を抽出し(ステップS407)、表示パネル15bに原稿特性値を反映させた処理項目を表示させる(ステップS408)。
操作者は、表示パネル15bでの予想仕上がり画面を見てタッチパネルを介して処理項目を選択し入力した場合、タッチパネル15aは入力を受け付け(ステップS409のYes)、画面情報生成部332は、受け付けた処理項目による処理を反映させた予想仕上がり画面情報を生成する(ステップS403)。以下、ステップS408まで同様のステップを繰り返す。
ステップS409において操作者がそれ以上設定を変化させなければタッチパネル15aは設定を受け付けることなく(ステップS409のNo)、プリンタ14が印刷命令を待ち受け(ステップS410のNo)て、受け付けた場合(ステップS410のYes)、プリンタ14は印刷を実行し、仕上げ処理部341は仕上げ処理を施す(ステップS411)。
このようにして、画像解析部81が解析した原稿画像の特性値をも含めて、予想される仕上がり画面、およびユーザからの処理項目の設定入力を受け付ける入力画面を表示し、該入力画面の表示からユーザによる処理項目の設定入力を受け付けるので、原稿特性を反映させて仕上がり予想画面および処理項目を絞り込んで表示するので、操作者は的確で確実度の高い設定を選択でき、効率的で確実な設定作業を行うことができる。
(実施の形態4)
図22は実施の形態4による画像形成装置の機能的ブロック図である。図23は実施の形態4による画像形成装置の画像処理部が備える設定項目記憶部の機能的ブロック図である。実施の形態1による画像形成装置では、画像処理部13の設定項目記憶部135が、座標−処理項目対応テーブル(対応テーブル)135aの形で座標と処理項目を対応させて記憶したが、実施の形態4による画像形成装置では、画像処理部43の設定項目記憶部435は、さらに表示設定項目テーブル(表示テーブルと称する)435aを備えて、操作者からのタッチパネル15aへの設定入力を受け付けて、処理項目設定部133は表示テーブル435aを参照し、表示されている設定項目についての情報を検索し、あるいは書き込んだり書き込みを削除することによって、設定した項目の解除処理、変更可能な他の処理項目などの関連処理項目を表示し、また表示内容を管理する。
例えば、ユーザ処理項目を設定した場合、実施の形態1の場合と同様に仕上げイメージとして操作表示部15に表示するとともに、ユーザが設定した処理項目情報を表示テーブル435aに書き込む。該設定された設定項目がユーザの操作によって設定から解除される場合は、表示テーブル435aから該当項目を削除する。
ユーザ、操作表示部15に表示された仕上げイメージに接触することによって設定を変更する場合、処理項目設定部133は表示テーブル435aを参照し、触れた位置に既にユーザが設定した項目情報が書き込まれているか否かを検索する。書き込まれている項目情報を検索した場合、すでに該処理項目は表示されているので、該表示されている処理項目が設定されていることを前提とした関連する設定項目を、対応テーブル135aを参照して、関連する処理項目を表示する。ユーザ既に設定した項目であるかどうかはこのように、座標情報取得部131が座標情報を取得し、処理項目設定部133が表示テーブル435aを検索し、座標情報に該当する項目を検索する。該当項目があった場合、該当項目を表示すると共に、通常の対応テーブル135aに登録している関連項目をも表示する。
処理項目設定部133が表示テーブル435aを参照して、既に設定されている処理項目に対応する情報を検索できなかった場合、設定されている処理項目はないと判定して、通常の対応テーブル135aに登録されている処理項目を表示する。
実施の形態4による画像形成装置の1つの動作例を以下に説明する。ここでは、印刷すべき原稿が既に2ページを1枚の紙に印刷する設定、即ち、2面集約されている状態が設定されていて表示されており、この表示を用いて、ステープル設定を追加し、再びステープル設定を取り消す。この場合の仕上がりイメージと表示設定項目テーブルの変化の例について説明する。
図24は、既に2面集約された設定時における表示テーブルの例の模式図である。図25は、図24に示された表示テーブルに基づいて表示された表示例を示す模式図である。表示テーブルには2面が1枚の記録紙に集約された集約設定の情報だけが書き込まれている。この時の仕上がりイメージの表示は図25に示したものであり、集約された状態のイメージが表示されている。ここで、ユーザは設定のために、符号2504の部分に触れる。
図26は、ユーザによって触れられた部分に関連付けられた設定項目が表示された一例を示す模式図である。図24に示された表示テーブル435aには、触れられた位置情報においては設定された処理項目がないので、通常の設定項目テーブルである対応テーブル135aが参照され、登録されている処理項目であるステープル左上2604、パンチ穴左上2605、およびスタンプ左上2606が表示される。
図27は、図26に表示された処理項目においてステープル処理が選択された場合における仕上がりイメージの表示である。ステープルの表示が、ユーザが触った位置に新たに追加されて表示される。
図28は、図26および27でステープル設定が選択されたことによって、表示テーブルに書き込まれたことを示す図である。XおよびY座標がそれぞれ5の位置において、設定項目として「ステープル左上」との情報が書き込まれた。
図29は、図27において左上に表示されているステープル表示に、ユーザが再び触れた時に現れるメニューの一例を示す模式図である。ここでは、既に述べた通りステープル処理が設定されており、それを前提とした関連処理項目か表示される。即ち、ステープルの設定に対して、ステープル解除2904、ステープル変更2905、およびパンチ2906の各処理が表示される。ユーザはこれらの処理の中から既に設定したステープル処理を変更することができる。
図30は、図29においてステープル解除が選択された場合の仕上がりイメージの表示を示す一例である。図31は、図29においてステープル設定が解除された場合の表示テーブルの一例を示す模式図である。表示テーブル435aからはステープル処理についての設定情報が削除され、最初の2面集約設定の情報だけが残っている。ここで、更なる設定を行わない場合は印刷し、さらに設定が必要な場合は、上記と同様の設定を繰り返す。
図32は、実施の形態4による画像形成手順を説明するフローチャートである。最初に画像データを入力して表示パネル上に仕上がり予想画面を表示し、操作者による接触入力によって、表示パネルに設定項目が表示されるまでは、実施の形態1による画像形成手順におけるステップS107までと同様であるので、説明を省略する。ここでは、操作者によるタッチパネルを介しての位置情報入力がなされた場合、処理項目設定部133は、表示テーブル435aを参照して接触した座標に対応する設定項目情報があるか否かを判定する(ステップS501)。
この座標に対応する処理項目情報を検索して見つけた場合(ステップS501のYes)、処理項目設定部は、対応テーブル135aを参照して、検索された処理項目に対して関連する関連項目を検索して表示させる(ステップS502)。表示テーブルによる設定でステープルが選択されて設定された場合、例えば、対応テーブルに記載されているステープルの関連項目としてパンチ穴処理を読み込んで関連項目としてパンチ穴処理も表示される。
さらに、操作者が変更設定を加えるか否かを、即ちタッチパネルが関連項目の設定入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS503)。関連項目の設定入力を受け付けた場合(ステップS503のYes)、処理項目設定部は表示テーブルを書き換える(ステップS504)。そして、表示パネル上に仕上がりイメージを更新して表示し(ステップS505)、プリンタは印刷命令を待ち受け(ステップS506)。一方、タッチパネルが関連項目の設定入力を受け付けなかった場合も、プリンタは印刷命令を待ち受ける(ステップS506)。
また、処理項目設定部が、表示テーブルを参照して接触した座標に対応する設定がなされていないと判定した場合(ステップS501のNo)、処理項目設定部は、対応テーブル135aを参照し、処理項目を選択メニューとして表示する(ステップS507)。タッチパネルは、操作者によってタッチパネルを介して上記メニューにおける処理項目設定入力を待ち受け(ステップS508)、設定入力があった場合(ステップS508のYes)、処理項目設定部は設定項目値を更新し(ステップS509)、表示パネルは更新された設定項目値に従って仕上がりイメージを更新して表示する(ステップS505)。
プリンタが印刷命令を受け付けなかった場合(ステップS506のNo)、再びステップS501に戻って、同じルーチンをたどり、印刷命令を受け付けた場合プリンタは印刷処理を施し、仕上げ処理部は仕上げ処理を施す(ステップS510)。
実施の形態4による画像形成装置においては、表示テーブルを備え、表示状態を設定の変化に応じて書き換えることによって、設定される項目だけでなく、変更処理項目、および処理の解除についての項目を明示し、設定項目の取り消しや修正などを簡単に選択することができる。
(実施の形態5)
実施の形態5による画像処理装置は、実施の形態1による画像形成装置における画像処理機能を実行する部分を画像処理装置として構成したものである。
図33は、実施の形態5による画像処理装置の機能的ブロック図である。実施の形態5による画像処理装置50は、画像形成装置60における画像処理機能を実行する機能部分である。画像処理装置50が備える各処理部の構成と作用は、実施の形態1における画像処理部13内の各処理部と同じであるので、説明を省略する。
実施の形態5による画像処理装置は、読み取った画像データまたはネットワークを介して入力した画像データに対して、印刷前に仕上がり予想画面および操作者が設定入力可能な入力画面を表示し、予想仕上がり画面を見ながら操作者は設定項目を設定でき、かつ設定された処理項目によって仕上がる仕上がり予想画面および仕上がり状態における新たな設定項目画面を表示するので、操作者にとっては利便性が高く装置にとっては確実性が高い画像処理装置となる。
(実施の形態6)
図34は、実施の形態6による画像処理システムの機能的ブロック図である。実施の形態6による画像処理システムは、画像処理装置70、原稿読取装置71、および印刷装置76がネットワーク18を介して接続されて、画像処理システムを形成する。
画像処理装置70は、画像処理部73、および操作表示部75を備える。画像処理部73の各部はそれぞれがネットワーク18を介して接続される構成とすることもできる。実施の形態6による画像処理システムにおける各装置、あるいは各部は、ネットワーク18で接続されること以外は実施の形態1による画像形成装置10のそれぞれの機能を実行する各部に対応する構成とすることができる。
また、図34に示したように、入力した画像データの原稿特性値を解析する画像解析装置74を加えた構成とすることもできる。
実施の形態6による画像処理システムにおいては、読み取った画像データまたはネットワークを介して入力した画像データに対して、印刷前に仕上がり予想画面および操作者が設定入力可能な入力画面をネットワークを介して表示し、予想仕上がり画面を操作表示部715の表示パネル715bに表示して、操作者のポインターによる接触入力がある場合に、処理項目が設定されて、再度受け付けられた処理項目による予想仕上がり画面がおよび新たに設定できる処理項目画面が表示されて入力を受け付けるので、操作者にとっては利便性が高くシステムにとっては確実性の高いネットワークを介した画像処理システムとなる。
(ハードウェア構成など)
図35は、実施の形態による画像形成装置のハードウェア構成図である。本実施の形態による画像形成装置9000は、CPU(Central Processing Unit)9010などの制御装置と、ROM(Read Only Memory)9020やRAM9030などの記憶装置と、HDD9040、CDドライブ装置などの外部記憶装置と、表示パネル9130などの表示装置と、タッチパネル9120、入出力インタフェース9060などの入出力装置と、スキャナおよびスキャナエンジンなどの読取装置9210、ならびにプリンタエンジン9220および印刷装置9150などの機械的動作を伴う機械的装置と、を備えており、通常のコンピュータを備えたハードウェア構成となっている。
ROM9020には、画像形成装置のコンピュータに、上述した各手順(工程)を実行させる、あるいは上述した各部の機能を実行させるための画像形成プログラムが格納されている。
なお、画像形成装置で実行される画像形成プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供されてもよい。この場合、CPU9010が上記記憶媒体から画像形成プログラムを読み出して主記憶装置上にロードすることで、画像形成装置に、上述した各工程を実行、あるいは各部の機能を実現させる。
また、画像形成プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するようにしても良い。または、画像形成プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供若しくは配布するようにしても良い。
本発明は、画像形成技術、および画像処理技術に有用であり、特に多機能を有する複合機における画像形成技術、および画像処理技術に有用である。
本発明の実施の形態1による画像形成装置の機能的ブロック図である。 実施の形態1による画像形成装置が画像データを入力して生成した仕上がり予想画面の一例を示す模式図である。 画像処理部の備える設定項目記憶部の機能的ブロック図である。 対応テーブルの一例を示す模式図である。 タッチパネル15aの接触によって処理項目の候補が表示された例を示す図である。 ステープル処理が印刷物の左上に施された状態を表す予想仕上がり画面を示す模式図である。 ステープル処理が印刷物の左上に施された状態を表す、他の予想仕上がり画面を示す模式図である。 実施の形態1による画像形成手順を示すフローチャートである。 実施の形態1の変形例による画像形成装置に表示された最初の仕上がり予想画像を示す模式図である。 変形例による画像形成装置が処理項目の候補を表示する一例を示す模式図である。 パンチ穴の選択を提示する処理項目の表示の一例を示す模式図である。 パンチ左2カ所1002(図9)が選択された場合の仕上がり予想画像を示す模式図である。 実施の形態1の変形例による画像形成手順を示すフローチャートである。 実施の形態2による画像形成装置の画像形成部の機能的ブロック図である。 表示パネルにおいて、ステープル処理項目を隠して表示する一例を示す模式図である。 表示パネルにおいて、ステープル処理が実行不可能な原因を表示する一例を示す模式図である。 実施の形態2による画像形成手順を示すフローチャートである。 実施の形態2の変形例による画像形成装置で、実行不可能な処理項目を排除して、実行可能な処理項目のみを表示する一例を示す模式図である。 本発明の実施の形態3による画像形成装置の機能的ブロック図である。 原稿解析部81が集約された原稿であると解析して予想仕上がり画面を表示したことを説明する図である。 集約原稿の場合に表示される処理項目の一例を示す模式図である。 ステープル中綴じ処理がなされた予想仕上がり画像を説明する図である。 実施の形態3による画像形成手順を示すフローチャートである。 実施の形態4による画像形成装置の機能的ブロック図である。 実施の形態4による画像形成装置の画像処理部が備える設定項目記憶部の機能的ブロック図である。 既に2面集約された設定時における表示テーブルの例の模式図である。 図24に示された表示テーブルに基づいて表示された表示例を示す模式図である。 ユーザによって触れられた部分に関連付けられた設定項目が表示された一例を示す模式図である。 図26に表示された処理項目においてステープル処理が選択された場合における仕上がりイメージの表示である。 図26および27でステープル設定が選択されたことによって、表示テーブルに書き込まれたことを示す図である。 図27において左上に表示されているステープル表示に、ユーザが再び触れた時に現れるメニューの一例を示す模式図である。 図29においてステープル解除が選択された場合の仕上がりイメージの表示を示す一例である。 図29においてステープル設定が解除された場合の表示テーブルの一例を示す模式図である。 実施の形態4による画像形成手順を説明するフローチャートである。 実施の形態5による画像処理装置の機能的ブロック図である。 実施の形態6による画像処理システムの機能的ブロック図である。 実施の形態による画像形成装置のハードウェア構成図である。
符号の説明
11 スキャナ
111 ADF
112 スキャナコントローラ
12 画像記憶部
13 画像処理部
131 座標情報取得部
132 画面情報生成部
133 処理項目設定部
14 プリンタ
141 仕上げ処理部
142 プリンタコントローラ
15 操作表示部
15a タッチパネル
15b 表示パネル
151 操作表示制御部
16 システム制御部
18 ネットワーク
234 実行判定部
81 画像解析部
82 関連機能検索部
821 関連機能対応表

Claims (25)

  1. 入力する画像データから予想される予想画像情報を生成する予想画像情報生成手段と、
    前記予想画像情報生成手段によって生成された予想画像情報を表示する表示手段と、
    前記予想画像情報を表示する表示手段への操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得手段と、
    前記位置取得手段が取得する前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を前記表示手段に表示させ、前記表示手段が表示する処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定手段と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記予想画像情報生成手段は、前記設定手段によって設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、
    前記表示手段は、前記予想画像情報生成手段によって生成される予想画像情報を表示し、
    前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する画面上において座標を設定し、設定した前記座標上での座標情報を用いて、前記位置情報を取得するものであることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記設定手段は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目に関連する処理項目情報を取得し、取得した前記関連する処理項目情報に基づいて関連する処理項目を前記表示手段に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  5. 前記設定手段は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目を解除する解除処理項目情報および変更する変更処理項目情報のうち少なくともいずれかの処理項目情報を取得して該取得した処理項目を前記表示手段に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  6. 前記設定手段が設定した画像形成の処理項目が実行可能であるか否かを判定する判定手段を、さらに備え、
    前記設定手段は、前記判定手段が実行不可能であると判定した処理項目に関しては、実行不可能である旨の情報を前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  7. 前記判定手段は、前記処理項目が実行不可能である原因を判定するものであり、
    前記設定手段は、前記判定手段が判定した前記実行不可能な原因についての原因情報を前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
  8. 前記設定手段は、前記位置取得手段が取得した位置情報、および既に設定された前記処理項目に基づいて、処理可能な処理項目情報を取得して前記表示手段に処理可能な処理項目を表示させるものであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  9. 入力する前記画像データを解析して原稿特性値を抽出する画像解析手段を、さらに備え、
    前記予想画像情報生成手段は、前記画像解析手段が抽出した原稿特性値に基づいて前記予想画像情報を生成し、前記表示手段は生成された予想画像情報を表示させるものであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  10. 前記設定手段は、前記原稿特性値に基づいて前記処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報に基づく前記処理項目を前記表示手段に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
  11. 入力する画像データから予想される情報を生成する予想画像情報生成工程と、
    前記予想画像情報生成工程で生成された予想画像情報を表示する表示工程と、
    前記表示工程において表示される予想画像情報での操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得工程と、
    前記位置取得工程で取得された前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を表示させ、表示した前記処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定工程と、
    を含むことを特徴とする画像形成方法。
  12. 前記予想画像情報生成工程は、前記設定工程で設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、
    前記表示工程は、前記予想画像情報生成工程で生成される予想画像情報を表示し、
    前記位置取得工程は、前記表示工程で表示される前記予想画像情報での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする請求項11に記載の画像形成方法。
  13. 前記位置取得工程は、前記表示工程で表示する画面上において座標を設定し、設定した前記座標上での座標情報を用いて、前記位置情報を取得するものであることを特徴とする請求項11または12に記載の画像形成方法。
  14. 前記設定工程は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目に関連する処理項目情報を取得し、取得した前記関連する処理項目情報に基づいて関連する処理項目を画面に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする請求項11〜13のいずれか1つに記載の画像形成方法。
  15. 前記設定工程は、一つの処理項目を設定した場合、設定した前記一つの処理項目を解除する解除処理項目情報および変更する変更処理項目情報のうち少なくともいずれかの処理項目情報を取得して取得した該処理項目を画面に表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする請求項11〜13のいずれか1つに記載の画像形成方法。
  16. 前記設定工程において設定した画像形成の処理項目が実行可能であるか否かを判定する判定工程をさらに含み、
    前記表示工程は、前記判定工程が実行不可能であると判定した処理項目に関しては、実行不可能である旨の情報を表示するものであることを特徴とする請求項11〜15のいずれか1つに記載の画像形成方法。
  17. 前記判定工程は、前記処理項目が実行不可能である原因を判定するものであり、
    前記表示工程は、前記判定工程が判定した前記実行不可能な原因についての原因情報を表示するものであることを特徴とする請求項16に記載の画像形成方法。
  18. 前記設定工程は、前記位置取得工程で取得し位置情報、および既に設定された前記処理項目に基づいて、処理可能な処理項目情報を取得して該処理可能な処理項目を表示するものであることを特徴とする請求項11〜17のいずれか1つに記載の画像形成方法。
  19. 入力する前記画像データを解析して原稿特性値を抽出する画像解析工程を、さらに備え、
    前記予想画像情報生成工程は、前記画像解析工程で抽出した原稿特性値に基づいて前記予想画像情報を生成するものであり、前記表示工程は前記予想画像情報を表示するものであることを特徴とする請求項11〜18のいずれか1つに記載の画像形成方法。
  20. 前記設定工程は、前記原稿特性値に基づいて前記処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報に基づいて前記処理項目を表示させて前記タッチ入力を受け付けるものであることを特徴とする請求項19に記載の画像形成方法。
  21. 請求項11〜20のいずれか1つに記載の画像形成方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  22. 画像データを入力して画像形成を行う画像形成装置の画像処理装置であって、
    入力する前記画像データから予想される予想画像情報を生成する予想画像情報生成手段と、
    前記予想画像情報生成手段によって生成された予想画像情報を表示する表示手段と、
    前記予想画像情報を表示する表示手段への操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得手段と、
    前記位置取得手段が取得した前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を前記表示手段に表示させ、前記表示手段が表示する処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定手段と、
    を備えたことを特徴とする画像処理装置。
  23. 前記予想画像情報生成手段は、前記設定手段によって設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、
    前記表示手段は、前記予想画像情報生成手段によって生成される予想画像情報を表示し、
    前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする請求項22に記載の画像処理装置。
  24. ネットワーク接続され画像データを入力して画像形成のための画像処理を行う画像処理システムであって、
    入力する前記画像データから予想される予想画像情報を生成する予想画像情報生成手段と、
    前記予想画像情報生成手段によって生成された予想画像情報を表示する表示手段と、
    前記予想画像情報を表示する表示手段への操作者によるタッチ入力を受け付けて、前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得する位置取得手段と、
    前記位置取得手段が取得する前記位置情報に基づいて、入力する前記画像データに対する画像データ処理および印刷仕上げ処理の少なくともいずれかの処理についての処理項目情報を取得し、取得した前記処理項目情報による処理項目を前記表示手段に表示させ、前記表示手段が表示する処理項目への前記タッチ入力を受け付けて、受け付けられた前記処理項目を設定する設定手段と、
    を備えたことを特徴とする画像処理システム。
  25. 前記予想画像情報生成手段は、前記設定手段によって設定された前記処理項目によって仕上がりが予想される予想画像情報を生成し、
    前記表示手段は、前記予想画像情報生成手段によって生成される予想画像情報を表示し、
    前記位置取得手段は、前記表示手段が表示する前記予想画像情報上での前記タッチ入力の位置情報を取得するものであることを特徴とする請求項24に記載の画像処理システム。
JP2004247133A 2004-06-16 2004-08-26 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム Pending JP2006067235A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004247133A JP2006067235A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム
US11/153,911 US7528990B2 (en) 2004-06-16 2005-06-16 Image-forming system with improved workability by displaying image finish and setting items in course of processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004247133A JP2006067235A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006067235A true JP2006067235A (ja) 2006-03-09

Family

ID=36113312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004247133A Pending JP2006067235A (ja) 2004-06-16 2004-08-26 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006067235A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086755A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム
JP2008042417A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP2008283549A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2009010778A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Brother Ind Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2009152818A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 画像処理情報を含む出力イメージの設定方法および該設定制御プログラム
JP2010093417A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Sharp Corp 画像形成装置及びプレビュー表示方法
US8325204B2 (en) 2007-06-21 2012-12-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US8392851B2 (en) 2001-08-20 2013-03-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8392851B2 (en) 2001-08-20 2013-03-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JP2006086755A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム
JP4520262B2 (ja) * 2004-09-15 2010-08-04 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム
US8228343B2 (en) 2006-08-03 2012-07-24 Ricoh Company, Limited Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method
JP2008042417A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
US8487961B2 (en) 2006-08-03 2013-07-16 Ricoh Company, Limited Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method
JP2008283549A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US9451101B2 (en) 2007-06-21 2016-09-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing method displaying processed image representing result of color modification process
US8325204B2 (en) 2007-06-21 2012-12-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US8581928B2 (en) 2007-06-21 2013-11-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US8866844B2 (en) 2007-06-21 2014-10-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus displaying processed image representing result of sepia image process
US9761018B2 (en) 2007-06-21 2017-09-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing method displaying processed image representing result of color modification process
US9996950B2 (en) 2007-06-21 2018-06-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing method displaying processed image representing result of color modification process
US10304216B2 (en) 2007-06-21 2019-05-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing method displaying processed image representing result of color modification process
US10559099B2 (en) 2007-06-21 2020-02-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing method displaying processed image representing result of color modification process
JP2009010778A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Brother Ind Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2009152818A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 画像処理情報を含む出力イメージの設定方法および該設定制御プログラム
US9021351B2 (en) 2007-12-20 2015-04-28 International Business Machines Corporation Method and apparatus for setting output image including image processing information and program for controlling the same
JP4660585B2 (ja) * 2008-10-06 2011-03-30 シャープ株式会社 画像形成装置及びプレビュー表示方法
JP2010093417A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Sharp Corp 画像形成装置及びプレビュー表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7809300B2 (en) Image forming apparatus showing preview of finishing as applied to sample image
US7528990B2 (en) Image-forming system with improved workability by displaying image finish and setting items in course of processing
US7889405B2 (en) Image processing apparatus and computer program product for overlaying and displaying images in a stack
JP4671885B2 (ja) 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法
US8006198B2 (en) Display control device, image processing device and display control method
US7913168B2 (en) Display control apparatus, display control method, display control program
JP4828339B2 (ja) ユーザインターフェイス装置、画像処理装置及びプログラム
JP6849387B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2006003568A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理システム、および画像処理装置
US20070139741A1 (en) User interface device, method of displaying preview image, and computer program product
JP2008042417A (ja) 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP2007185946A (ja) 情報処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP2008141685A (ja) 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP2006341614A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2008203439A (ja) 画像処理装置、プレビュー画像表示方法およびプレビュー画像表示プログラム
JP2006067235A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム
JP2009048096A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、処理条件設定方法および処理条件設定プログラム
JP4768274B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2008236168A (ja) 画像処理装置、処理条件設定方法および処理条件設定プログラム
JP5304546B2 (ja) 画像形成装置、画像合成方法およびプログラム
JP2011077988A (ja) 複合機及びジョブ処理システム並びにプリンタドライバ
JP4520262B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、画像処理装置、および画像処理システム
JP2007124045A (ja) 画像形成装置
US20110075210A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP2006260398A (ja) 印刷制御装置およびその制御方法