JP2006066736A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006066736A5
JP2006066736A5 JP2004249121A JP2004249121A JP2006066736A5 JP 2006066736 A5 JP2006066736 A5 JP 2006066736A5 JP 2004249121 A JP2004249121 A JP 2004249121A JP 2004249121 A JP2004249121 A JP 2004249121A JP 2006066736 A5 JP2006066736 A5 JP 2006066736A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
cord
code
crystal television
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004249121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006066736A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004249121A priority Critical patent/JP2006066736A/ja
Priority claimed from JP2004249121A external-priority patent/JP2006066736A/ja
Priority to EP05255178A priority patent/EP1631082A2/en
Priority to US11/209,745 priority patent/US7298608B2/en
Publication of JP2006066736A publication Critical patent/JP2006066736A/ja
Publication of JP2006066736A5 publication Critical patent/JP2006066736A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

液晶テレビジョン装置
本発明は、スタンド型や壁掛け型として室内に自由に設置できる液晶テレビジョン装置関しより詳しくは、の家電機器などと入出力するために背面筐体に配置された多数の入出力端子類に接続され多数の信号コードと電源コードとを損傷させることなく容易に結束できまた、これら多数のコードの結束部などを着脱可能なカバー部材で覆い、意匠、美観に優れた液晶テレビジョン装置に関する。
電子機器からは、信号を伝送するための信号コードや電源を供給するための電源コードなどのコードが引き出される。これらのコードを電子機器に収容するために、様々な方法が提案されている。パーソナルコンピュータの表示装置として用いられる液晶モニタでは、パーソナルコンピュータに接続するための信号コードと電源コードは、背面から引き出されることが多い。これらのコードは、従来、液晶モニタの背面に設けられたコード挟持溝に挟持されて、容され図6は、パーソナルコンピュータの表示装置として用いられる液晶モニタの背面においてコードを挟持して収容する構造を示す説明図である。液晶モニタの筐体44背面44Aの中央には、筐体44を支えるスタンド43の回動支持部41があり、この回動支持部41を避け背面44Aに凹部42が設けられている。この凹部42から後方側に突き出るように信号コード45と電源コード48の太さに対応した切欠きるコード持溝47Aを有するコード挟持壁47が形成されいる。信号コード45と電源コード48は、このコード挟持溝47Aに挟されて、凹部42に収容される。更に、凹部42には筐体44の背面44Aへの係合手段を備えたカバー部材46取り付けることが可能である。このカバー部材46の裏面の、コード持溝47Aと対向する位置には、信号コード45と電源コード48がコード持溝47Aから外れることを防止する突起46Aが形成されている。コード挟持溝47Aは、信号コード45と電源コード48の太さに対応しているため、挟持する位置を間違えたとしても、目視によって容易に間違いを認識することができる。また、凹部42は、カバー部材46を取り付けることで、ほぼ密封状態となり、防塵効果を得ることができる。
また、特許文献1には、図7に示すように、電源コード48が接続された機器50側面に電源コード48を収するために設けたスペース51と、該スペース51を開閉するために該機器50の側面に対して着脱自在に支持されるカバー部材46と該カバー部材46の裏面に形成されたコード巻きけ用部材53とを備えた電子機器50であって前記カバー部材46の周縁に沿った異なった複数の位置に電源コード48の引き出し用の切欠き54を配置し子機器が提案されている。コード巻き付け用部材53は、互いに背を向けた2つの逆L字型の突起からなる。このコード巻き付け用部材53と、カバー部材46の裏面とで、コードを巻き付ける際の鍔部を形成している。これにより、コードの本数を問わず、巻き付けを容易に行うことができる。
特開2002−43766号公報
近年、液晶テレビジョン装置と接続される家電機器の増加に伴い、接続に使用されるコードの数も増加している。このため、多数のコードを的確に収容する技術が望まれている。上述のパーソナルコンピュータの表示装置として用いられる液晶モニタの背面44Aは、中央に回動支持部41があり、空きスペースが少ないため、回動支持部41を挟んで既に設けられている凹部42の反対側(図6では左側コードを収容する凹部をつ追加できだけである。また、1つの凹部42には高々2本コードしか収容できない。従って、凹部を追加しても、液晶モニタに接続できるコードは4本にしかならず、多数のコードを収容できないという問題あった。更に、凹部を追加すると、カバー部材46も追加することなり、取り付け作業加するという問題があったに、仮に凹部を設けるスペースを多く確保できたとして複数のコード、それぞれ、その太さ対応した挟持溝に取り付けなければならず、特に、コードの数が多い場合(例えばコードが10本以上の場合)は、作業煩雑になるという問題があった更にコードは、挟持溝47Aとカバー部材46に形成された突起46Aによって挟み込れるため、カバー部材46の縁まれて、潰れ、傷や断線を生じることがあという問題があった
一方、特許文献1に記載の電子機器で数のコードを巻きけて収容する場合、これら複数のコードは互いに折り重なって巻かれることになる。このため、巻きけた後で特定のコードを指定して巻き戻し、所望長さに変更することが非常に難しく、複数のコードを収容する用途には不適であという問題があった
本発明は、種々の家電機器などと接続するため多数の信号コードと電源コードとを損傷させることなく簡単且つ確実に結束できるコード結束用フックを備え、多数の信号コード接続する入出力端子類と電源コードの導出部の配置を下向きに統一してコードの向きを下向きすることによりコードに加わる力を低減すると共に、コード結束用フックによって束ねられたコードの引き出し部分を覆う着脱可能なカバー部材を設けることにより意匠、美観に優れた液晶テレビジョン装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1液晶テレビジョン装置は、筐体の前面に液晶表示部を配置し、前記筐体の底面に着脱可能なスタンドを備え、前記筐体の背面に樹脂製の背面筐体を設けた液晶テレビジョン装置において、複数の入出力端子類び/又は電源コードなどの導出部を下向きに配置した横長の段差凹部を前記背面筐体の下側に設けると共に複数のコード結束用フックを前記段差凹部の段差面から後方側に突き出して一体形成したことを特徴とする。
請求項1の構成によれば、筐体を支持するスタンドが筐体の底面側に設けた支持部で連結されるため、複数の入出力端子類と電源コードなどの導出部を下向きに配置した横長の段差凹部を背面筐体の下側に設けることで、背面筐体の下側に十分なスペース確保することができ、多数のコードを引き出すことが可能となる。従ってパーソナルコンピュータの表示装置として用いられる従来の液晶モニタでは、筐体の背面側中央に筐体を支えるスタンドの回動支持部がある場合、筐体背面の回動支持部を避けた限られたスペースにコードを引き出して持する凹部を設けるしかなく、また、凹部は2しか設けることができず、1つの凹部から引き出せるコードの数も2本であり、凹部をに増やしても合計で4本しか引き出せないとい制約があったが、この制約を大幅に緩和することができる。また、複数のコード結束用フックを段差凹部の段差面から後方側に突き出して一体形成したことにより、多数のコードを複数コード結束用フックで分て挟持し背面筐体の下側に向けて引き出すことができる。に、コード結束用フックは樹脂製の背面筐体の段差面から後方側に突き出して一体に形成されているためコード結束用フックコードを損傷することは無い。
本発明の請求項2の液晶テレビジョン装置は、請求項1記載の液晶テレビジョン装置において、前記複数のコード結束用フックのそれぞれ、2つの逆L字型の突起を向かい合わせ略門型に形成されていることを特徴とする。
請求項2の構成によれば、個々のコード結束用フックは、の逆L字型の突起を向かい合わせた略門型をしておりこれらの逆L字型突起の隙間にコードを収して結束するコードの引っ掛け構造を成している。このため、複数のコードを複数のコード結束用フックに簡単に引っ掛けて持することができると共に、コードの取り外しも簡単に行うことができる。
本発明の請求項3の液晶テレビジョン装置は、請求項1又は2記載の液晶テレビジョン装置において、前記段差凹部に、前記複数の入出力端子類及び/又は電源コードなどの導出部と、前記複数のコード結束用フックとを覆う着脱可能なカバー部材を設けたことを特徴とする。
請求項3の構成によれば、段差凹部に、複数の入出力端子類及び/又は電源コードなどの導出部と、複数のコード結束用フックとを覆う着脱可能なカバー部材を設けたことにより、入出力端子類とコードの接続箇所やコード結束用フックをカバー部材で覆い隠すことができる。また、背面筐体の下側には横長の段差凹部が設けられており、カバー部材と段差凹部との間にコードを引き出すための大きな隙間を設けることができる。
請求項1に係る液晶テレビジョン装置の発明によれば、筐体の底面側にスタンドの着脱部を設けたことにより、複数の入出力端子類と電源コードなどの導出部を下向きに配置した横長の段差凹部を背面筐体の下側に設けることができるので、背面筐体の下側に十分なスペースが確保され多数のコードを引き出して持することができると共に、液晶テレビジョン装置の厚さを厚くする必要無くなり、液晶テレビジョン装置の薄型化を実現することができる。また、複数のコード結束用フックを段差凹部の段差面から後方側に突き出して一体形成したことにより、多数のコードを複数コード結束用フックで分散して挟持し、背面筐体の下側に向けて引き出すことができるので多数のコードを整理して引き出すことができる。に、コード結束用フックは背面筐体と一体に形成されており、部品点数しない。
請求項2に係る液晶テレビジョン装置の発明によれば、個々のコード結束用フックは、の逆L字型の突起を向かい合わせた略門型をしており、2の逆L字型突起の隙間にコードを収して結束するコードの引っ掛け構造を成しているため、多数のコードを簡単且つ確実に引っ掛けて持することができると共に、コードの取り外しも簡単に行うことができるので、スタンドを外して壁掛け型に変更してもコードの結束機能損なわれない。
請求項3に係る液晶テレビジョン装置の発明によれば、入出力端子類とコードの接続箇所やコード結束用フックをカバー部材で覆い隠すことができるので、意匠、美観に優れた液晶テレビジョン装置を実現することができる。また、カバー部材と段差凹部との間に大きな隙間を設けることができるので、1コード結束用フックで複数のコードを束ねて引き出すことができると共に、複数のコード結束用フックを設けることにより多数のコードを束ねて引き出すことができる。また、従来の液晶モニタのようにスタンドの回動支持部によってコードの持部の配置スペースが2に分割されることも無く、横長な段差凹部を1つのカバー部材で覆うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態としての実施例を図1〜図5を用いて説明する。もちろん、本発明は、その発明の趣旨に反さない範囲で、実施例において説明した以外のものに対しても容易に適用可能であることは説明するまでもない。
図2は本発明における液晶テレビジョン装置の正面斜視図であり、図3は本発明における液晶テレビジョン装置の背面図である。
液晶テレビジョン装置筐体4の前面に液晶表示部2が配置され、また、筐体4の底面側中央にスタンド3が連結され筐体4を支持している。更に、液晶テレビジョン装置1の背面は背面筐体5が配置され、この背面筐体5の下側に設けた図示しない段差凹部において、複数のコード8がコード結束用フック21持されて束ねられ、下向きに引き出されている。複数のコード8が引き出されている段差凹部は、カバー部材6われている。
図1は本発明一実施例におけるコード結束用フックに持されたコードをカバー部材で覆う前の構成を示す斜視図である。背面筐体5の下側には横長な段差凹部11が形成され、この段差凹部11の下向き壁面13に形成した3つの開口窓14には、合計約20個の入出力端子類7と電源コード8の導出部が配置されている。この入出力端子類7には、信号コード8が接続されている。
また、スタンド3の図示しない支持部の近傍には、2つのコード結束用フックが、段差凹部11から突き出した段差面12から後方側に突き出して一体に形成されている。これら2つのコード結束用フック21によって複数のコード8を挟持して束ね、下側に引き出すことで、コード8が乱雑なることを防止し美観を向上することができる。
図4は背面筐体を液晶テレビジョン装置の後側下方向から見た斜視図である。液晶テレビジョン装置1の背面筐体5の下側に、段差凹部11が形成されている。背面筐体5の下向き壁面13には入出力端子類7や電源コード8の導出部を配置するための3つの開口窓14が形成されており、これらの開口窓14の上縁にはカバー部材6を支持する鈎形係止部17が形成されている。また、段差凹部11の両横壁面15,16にはカバー部材6の両端側30,31に形成された係止爪部32(後述)と係合する係合孔25形成されている。更に、段差凹部11の中央下端寄りには段差面12が突き出して形成され、この段差面12の中央にはカバー部材6を係止するレバー形係止部22が形成されている。このレバー形係止部22の両脇には、2つのコード結束用フック21が、背面筐体5と一体に形成されている。個々のコード結束用フック21は、の逆L字型の突起20を向かい合わせ略門型に形成されている。
下向き壁面13に形成された3の開口窓14に配置された入出力端子類7接続される約20本の信号コード8と電源コード8とつのコード結束用フック21に分散して嵌挿されされる。
図5は、本発明の一実施例における背面筐体の段差凹部を覆うカバー部材を示す斜視図であるカバー部材6の上端縁には、背面筐体5の段差凹部11に形成された鈎形係止部17と係合する係合壁35が形成されている。カバー部材6の両端側30,31には、段差凹部11の両横壁面15,16に形成された係合孔25に係合する係止爪部32が形成されている。カバー部材6の下端寄り中央には、段差凹部11に形成されたレバー形係止部22と係合する係合孔36が形成されている。
これらカバー部材6に形成された係合壁35、係止爪部32、及び係合孔36と、段差凹部11に形成された鈎形係止部17、係合孔25、及びレバー形係止部22とが、それぞれ、係合することで、カバー部材6を背面筐体5に簡単に取り付けて係止することができ、カバー部材6で横長の段差凹部11を覆うことができる。また、カバー部材6の下端側で2つのコード結束用フック21と対面する位置にコード引き出し用隙間33形成されり、コード結束用フック21によって挟持されて束ねられたコード8をこのコード引き出し用隙間33から下方向に引き出すことができる。
以上のように本発明の液晶テレビジョン装置1によれば、筐体4を支持するスタンド3を筐体4の底辺側に設けたことにより液晶テレビジョン装置1は薄型の形状を維持しながら横長な段差凹部11を背面筐体5の下側に設けることが可能となり、段差凹部11の下向き壁面13から下側に向けて約20本のコード8を接続して引き出すことが可能とな。更に、約20本のコード筐体4底辺側の中央に設けたスタンド3の支持部近傍に形成したつのコード結束用フック21に簡単に嵌挿して持することができると共に、所定のコード8を取り外すときも、束ねられたコード8の中から所定のコードだけをコード結束用フック21から簡単に取り外すことができる。また、コード結束用フック21は、樹脂を用いて背面筐体5と一体に形成されるため、コード8の絶縁被覆を傷付けることはない。更に、2つのコード結束用フック21に分散して持されて引き出されるコード8は下向きに統一することができるので、液晶テレビジョン装置1をスタンド型として使用するスタンド3の近傍から約20本のコード8を整然と下向きに引き出すことができ、美観を向上させることができる。また、液晶テレビジョン装置1のスタンド3を取り外して壁掛け型として使用するは、2つのコード結束用フック21よって束ねられて下向きにコード8が引き出されるので、コード8が乱雑になることを防止でき液晶テレビジョン装置1の美観を向上させることができる。
また、カバー部材6を設けこと信号コード8と入出力端子類7の接続部に塵や埃が堆積することを防止できると共に、コードが他と接触して電気的に短絡することやコード8の被覆を破損することを防止でき。こため、液晶テレビジョン装置1をスタンド型として使用する背後に他のものが近接した狭い場所にも設置することができ、壁掛け型として使用する時は、壁面に密着して設置することができるので、設置場所の制約を受けることなく自由に液晶テレビジョン装置1を設置することが可能となる。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、この実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、コード結束用フック21は複数のコード8を嵌挿して持することが可能な状態であれば向かい合った2の逆L字型突起20の大きさは同じでなくてもよい。また、カバー部材6はコード8を引き出して持する範囲を覆うことが可能であれば背面筐体5の一杯に横長である必要無く、使い易さを配慮して形状と係止方法を変更するなど適宜選定してよい。
本発明一実施例におけるコード結束用フックに持されたコードをカバー部材で覆う前の構成を示す斜視図である。 本発明における液晶テレビジョン装置の正面斜視図である。 本発明における液晶テレビジョン装置の背面図である。 本発明の一実施例における背面筐体の段差凹部とコード結束用フックを示す斜視図である。 本発明の一実施例における背面筐体の段差凹部を覆うカバー部材を示す斜視図である。 従来のパーソナルコンピュータに使用される液晶モニタ背面におけるコードを持して収する構造を示す図である。 従来の電子機器におけるコードを巻きけて収する構造を示す図である。
符号の説明
1 液晶テレビジョン装置
2 液晶表示部
3 スタンド
4 筐体
5 背面筐体
6 カバー部材
7 入出力端子類
8 コード(信号コード、電源コード)
11 段差凹部
12 段差面
20 逆L字型突起
21 コード結束用フック

Claims (3)

  1. 筐体の前面に液晶表示部を配置し、前記筐体の底面に着脱可能なスタンドを備え、前記筐体の背面に樹脂製の背面筐体を設けた液晶テレビジョン装置において、複数の入出力端子類び/又は電源コードなどの導出部を下向きに配置した横長の段差凹部を前記背面筐体の下側に設けると共に複数のコード結束用フックを前記段差凹部の段差面から後方側に突き出して一体形成したことを特徴とする液晶テレビジョン装置
  2. 前記複数のコード結束用フックのそれぞれ、2つの逆L字型の突起を向かい合わせ略門型に形成されていることを特徴とする請求項1記載の液晶テレビジョン装置
  3. 前記段差凹部に、前記複数の入出力端子類び/又は電源コードなどの導出部と、前記複数のコード結束用フックとを覆う着脱可能なカバー部材を設けたことを特徴とする請求項1は2記載の液晶テレビジョン装置
JP2004249121A 2004-08-27 2004-08-27 コード結束用フックを備えた液晶型テレビ Withdrawn JP2006066736A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004249121A JP2006066736A (ja) 2004-08-27 2004-08-27 コード結束用フックを備えた液晶型テレビ
EP05255178A EP1631082A2 (en) 2004-08-27 2005-08-23 Liquid crystal television including cord binding hook
US11/209,745 US7298608B2 (en) 2004-08-27 2005-08-24 Liquid crystal television including cord binding hook

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004249121A JP2006066736A (ja) 2004-08-27 2004-08-27 コード結束用フックを備えた液晶型テレビ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006066736A JP2006066736A (ja) 2006-03-09
JP2006066736A5 true JP2006066736A5 (ja) 2007-03-15

Family

ID=35453474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004249121A Withdrawn JP2006066736A (ja) 2004-08-27 2004-08-27 コード結束用フックを備えた液晶型テレビ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7298608B2 (ja)
EP (1) EP1631082A2 (ja)
JP (1) JP2006066736A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8215594B1 (en) 2007-07-16 2012-07-10 Chris Alan Rench Musical instrument cable clip
JP5094332B2 (ja) * 2007-10-22 2012-12-12 株式会社日立製作所 スタンド付表示装置
JP5203836B2 (ja) * 2008-07-28 2013-06-05 株式会社日立産機システム ノイズフィルタカバー
US7982875B2 (en) 2009-06-15 2011-07-19 Wyatt Technology Corporation Method and apparatus for measuring the scattered light signals from a liquid sample
WO2011059004A1 (ja) * 2009-11-10 2011-05-19 三洋電機株式会社 画像表示装置
JP5199410B2 (ja) * 2011-02-17 2013-05-15 シャープ株式会社 空気調和機
US20150280366A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Method of attaching power cable and home appliance with power cable
JP6433183B2 (ja) * 2014-07-23 2018-12-05 キヤノン株式会社 放射線検出装置および放射線撮影システム
JP2016206614A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 シャープ株式会社 表示装置及びテレビジョン受信機
EP4270369A4 (en) * 2020-12-25 2024-04-17 Panasonic Ip Man Co Ltd IMAGE DISPLAY DEVICE

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100212313B1 (ko) * 1996-11-06 1999-08-02 윤종용 와이어 꼬임이 없는 액정디스플레이장치
JP2002043766A (ja) 2000-07-21 2002-02-08 Ricoh Co Ltd 電子機器のコード収納構造
US6713678B2 (en) * 2002-03-11 2004-03-30 Sun Microsystems, Inc. Cable management system for electronic devices such as flat panel monitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5207603B2 (ja) フラット・スクリーン・ディスプレイ装置を取り付ける方法と、同組み合わせ装置
US7298608B2 (en) Liquid crystal television including cord binding hook
US7361050B2 (en) Cable management device for use in connection with a power center, and cable management system comprising same
EP1631081A2 (en) Liquid crystal television including locking means for cover member
JPH0566390A (ja) 液晶表示装置
US8218305B2 (en) Flat panel display device
JP2006066736A5 (ja)
CA2298861A1 (en) Panel for managing jumper storage
CA2676764C (en) Voice and data patch panel having a bracket for structured wire enclosures
JP2000102045A (ja) 通信アセンブリ
CN102159047B (zh) 安装底座以及箱体
JP3173534U (ja) ケーブルコネクタ構造
JP2006067380A5 (ja)
JP4305490B2 (ja) 光コンセント
JP4140817B2 (ja) 配線用器具
KR101558521B1 (ko) 투명 라벨창이 구비되는 배선 닥트
JP2003139964A (ja) メディアコンバータおよびその設置方法
JP3100947B2 (ja) ネットワーク集線装置
CN217470493U (zh) 一种数据线检测仪液晶驱动板
CN218676379U (zh) 便于主板拆卸的显示屏
EP3706258B1 (en) Adapter and electronic device
JP3101177B2 (ja) ネットワーク集線装置
JP4777833B2 (ja) 電子機器のシールドケース取付構造
JP2581463Y2 (ja) 電気装置用取付金具
CN106537206B (zh) 一种光纤终端盒组件