JP2006053895A - イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法 - Google Patents

イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006053895A
JP2006053895A JP2005161900A JP2005161900A JP2006053895A JP 2006053895 A JP2006053895 A JP 2006053895A JP 2005161900 A JP2005161900 A JP 2005161900A JP 2005161900 A JP2005161900 A JP 2005161900A JP 2006053895 A JP2006053895 A JP 2006053895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
file
text data
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005161900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006053895A5 (ja
Inventor
Seok Ryu
▲セオク▼ 柳
Du-Il Kim
斗鎰 金
Kwang-Chul Lee
光哲 李
Eun-Hee Rhim
銀煕 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006053895A publication Critical patent/JP2006053895A/ja
Publication of JP2006053895A5 publication Critical patent/JP2006053895A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1246Job translation or job parsing, e.g. page banding by handling markup languages, e.g. XSL, XML, HTML
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/128Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32117Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate transmission or protocol signal prior to or subsequent to the image data transmission, e.g. in digital identification signal [DIS], in non standard setup [NSS] or in non standard field [NSF]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3266Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of text or character information, e.g. text accompanying an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/328Processing of the additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Abstract

【課題】 イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】 イメージデータファイルに関するリンク情報、イメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを含む文書データを伝送した後、ファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを伝送するモバイル機器及び文書データを受信してリンク情報によりリンクされるイメージデータファイルを識別するファイル識別情報を抽出し、抽出されたファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを受信し、該受信されたイメージデータファイルとテキストデータとを出力する出力機器を含むシステム。
【選択図】図2

Description

本発明は、イメージデータとテキストデータとの出力に係り、より詳細には、イメージをキャプチャし、キャプチャされたイメージが見られるモバイル機器をプリンタのような出力機器と連結してテキストデータとイメージデータとを出力するシステム及び出力方法に関する。
最近、通信機術の発達によって多様な機能を有するモバイル機器が登場し、その代表的なものとしてイメージキャプチャ機能を有するモバイル機器がある。
かかるモバイル機器は、キャプチャされたイメージを多様な伝送媒体を通じてプリンタのような出力機器に伝送して出力させる機能も提供するが、この際、モバイル機器と出力機器との間には互いに約束されたプロトコルを用いて通信を行う。
図1は、従来の技術に係るイメージデータを出力する過程を示す例示図であって、説明の便宜上、携帯電話110及びプリンタ120を、各々モバイル機器及び出力機器の例とする。
まず、ユーザがUSBケーブルのような伝送媒体を用いて携帯電話110とプリンタ120とを連結すると、携帯電話110とプリンタ120との間にプリンタ確認段階を行う(S130)。
携帯電話110と連結可能な機器は多様に存在するので、携帯電話110がプリンタ120と連結されたことを認識するプリンタ確認段階が必要である。
プリンタ120が連結されたことが確認されると、携帯電話110がプリンタ情報を抽出する段階が行われる(S140)。この際、プリンタ情報としては、例えばプリンタ製造会社またはプリンタ固有の一連番号などがある。
携帯電話110がこのようなプリンタ情報を認識した後で、プリンタ120が提供する出力サービスを確認する段階が行われる(S150)。この際、出力サービスには、プリンタ120が出力可能なイメージデータの形式、カラーあるいは白黒のどちらの出力であるのかを示す情報、出力可能なイメージデータの最大データサイズなどがある。
携帯電話110が前記のような出力サービスを確認すると、出力作業が行われる(S160)。例えば、プリンタ120が携帯電話110に対して出力しようとするイメージデータファイルに関する情報を要請すると、これについて携帯電話110は、ファイル名、ファイルサイズ、ファイル形式などに関する情報をプリンタ120に伝送する。次いで、プリンタ120が該当するイメージデータファイルを要請し、これに対する応答として携帯電話110が要請されたイメージデータファイルを伝送することによって、ユーザが所望するイメージデータが出力される。もし、この際、正常に出力作業が行われた場合には、携帯電話110のディスプレイ画面に‘Job End'のように正常に出力作業が終わったことを示すメッセージが表示されうる。また、正常に出力作業が行われていない場合には、該当するエラーメッセージが表示されうる。
このように従来には携帯電話110などのモバイル機器とプリンタ120などの出力機器とを直接連結してイメージデータを出力する技術が提供されたが、テキストデータとイメージデータとを同時に出力するための技術は開示されていない。例えば、従来の技術によれば、ユーザがカメラ付き携帯電話を用いて特定の人を撮影した場合、撮影された人の名前をユーザが直接、撮影された写真に入力することによって、ユーザが入力したテキストデータとユーザが撮影したイメージデータとを同時に出力することはできなくなる。
したがって、今後ユーザの要求がさらに多様になりえるという点を考慮するならば、ユーザが入力したテキストデータまたは既に保存されたテキストデータをイメージデータと共に出力可能な方法が必要である。
特開2002−330394号公報
本発明は前記問題点を改善するために案出されたものであって、本発明の目的は、モバイル機器を用いてユーザが出力しようとするイメージデータとテキストデータとを出力機器に出力することである。
本発明の他の目的は、イメージデータとテキストデータとを出力する時、モバイル機器と出力機器との間にMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)規格によって作成される文書データを送受信することである。
本発明のさらに他の目的は、前記文書データ内にイメージデータとテキストデータとを出力するための情報がマークアップ言語で記述される方法を提供することである。
前記目的を達成するための本発明の実施形態によるイメージデータとテキストデータとを出力するシステムは、イメージデータファイルに関するリンク情報、前記イメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを含む文書データを伝送した後、前記ファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを伝送するモバイル機器及び前記文書データを受信して前記リンク情報によりリンクされるイメージデータファイルを識別するファイル識別情報を抽出し、前記抽出されたファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを受信し、該受信されたイメージデータファイルと前記テキストデータとを出力する出力機器とを含むことを特徴とする。
また、前記目的を達成するための本発明の実施形態によるイメージデータとテキストデータとを出力するモバイル機器は、イメージデータファイルまたはテキストデータを保存する保存モジュールと、ユーザから出力機器に出力するイメージデータファイルとテキストデータとを指定したデータを入力されるユーザインターフェースモジュールと、前記入力されたデータによって指定されたイメージデータファイルが前記保存モジュールに保存されている場所を示すリンク情報、前記指定されたイメージデータファイルを識別するファイル識別情報及び前記テキストデータを含む文書データを生成し、前記出力機器から要請されたファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを前記保存モジュールから抽出する制御モジュールと、前記制御モジュールから前記文書データを受信して前記出力機器に伝送し、前記抽出されたイメージデータファイルを前記制御モジュールから受信して前記出力機器に伝送する外部機器インターフェースモジュールとを含むことを特徴とする。
前記目的を達成するための本発明の実施形態によるイメージデータとテキストデータとを出力する方法は、イメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを出力機器に伝送する(a)段階と、前記出力機器から前記ファイル識別情報に対応するイメージデータファイルの伝送要請を受信する(b)段階と、前記要請によって前記イメージデータファイルを前記出力機器に伝送する(c)段階とを含むことを特徴とする。
その他の実施形態の具体的な事項は詳細な説明及び図面に含まれている。
本発明の実施によってユーザは、モバイル機器をプリンタのような出力機器と直接連結してイメージデータだけでなく、テキストデータも出力することができる。
本発明の利点及び特徴、そしてこれを達成する方法は添付された図面に基づいて詳細に後述されている実施形態を参照すれば明確になる。しかし、本発明は以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、この実施形態から外れて多様な形に具現でき、本明細書で説明する実施形態は本発明の開示を完全にし、本発明が属する技術分野で当業者に発明の範囲を完全に報せるために提供されるものであり、本発明は請求項及び発明の詳細な説明により定義されるだけである。一方、明細書全体に渡って同一な参照符号は同一な構成要素を示す。
以下、添付した図面に基づいて本発明の実施形態によってイメージデータとテキストデータとを出力するシステムと方法をフローチャートの各ブロックとフロ−チャートと共に具体的に説明する。この時、フローチャートの各ブロックとフロ−チャートの組合わせはコンピュータプログラムインストラクションにより実行可能なのが理解できるであろう。これらコンピュータプログラムインストラクションは、汎用コンピュータ、特殊用コンピュータまたはその他のプログラマブルデータプロセッシング装備のプロセッサーに搭載されうるので、コンピュータまたはその他のプログラマブルデータプロセッシング装置のプロセッサーを通じて実行されるそのインストラクションがフローチャートのブロックで説明された機能を行う手段を生成するように機構を作ることができる。これらコンピュータプログラムインストラクションは、特定方式で機能を実現するために、コンピュータまたはその他のプログラマブルデータプロセッシング装置を動作させることに用いられる、コンピュータ利用可能またはコンピュータ判読可能メモリに保存されることも可能なので、そのコンピュータ利用可能またはコンピュータ判読可能メモリに保存されたインストラクションはフローチャートのブロックで説明された機能を行うインストラクション手段を内包する製品を生産することも可能である。コンピュータプログラムインストラクションはコンピュータまたはその他のプログラム可能なデータプロセッシング装置上に搭載することも可能なので、コンピュータまたはその他のプログラマブルデータプロセッシング装置上で一連の動作段階が実行されてコンピュータで実行されるプロセスを生成し、コンピュータまたはその他のプログラマブルデータプロセッシング装置が行うインストラクションはフローチャートのブロックで説明された機能を実行するための段階を提供することも可能である。
図2は、本発明の実施形態によってイメージデータとテキストデータとを出力するシステムを示すブロック図である。前記システムはカメラのような撮影機能を提供し、撮影された映像を外部機器と通信が可能なインターフェースを通じて伝送することができるモバイル機器210と、モバイル機器210からイメージデータまたはテキストデータを受信して出力する出力機器250で構成されうる。この際、モバイル機器210と出力機器250は、USBケーブルのような有線伝送媒体または無線信号を利用する無線伝送媒体を通じて連結されうる。
モバイル機器210は、ユーザインターフェースモジュール215、制御モジュール220、外部機器インターフェースモジュール230、保存モジュール225を含む。
ユーザインターフェースモジュール215は、ユーザからテキストデータを入力されるか、保存モジュール225に既に保存されたテキストデータをユーザに提供する。また、ユーザインターフェースモジュール215は、ユーザにディスプレイ画面(図示せず)を通じて多様な形式のイメージデータファイルをディスプレイする機能を持つ。また、ユーザインターフェースモジュール215は、ユーザによりテキストまたはイメージデータを出力する命令を入力される。
保存モジュール225は、テキストまたはイメージデータを保存する。
外部機器インターフェースモジュール230は、有線または無線伝送媒体と連結される部分であって、伝送媒体を通じて出力機器250のような外部機器とデータを送受信する。
制御モジュール220は、保存モジュール225からテキストまたはイメージデータを抽出してユーザインターフェースモジュール215に伝達するか、ユーザインターフェースモジュール215に入力されたユーザからの命令に応じてテキストまたはイメージデータを外部機器インターフェースモジュール230に伝達して、出力機器250からテキストまたはイメージデータを出力させる。また、制御モジュール220は、テキストまたはイメージデータの出力のために出力機器250に伝送する文書データを生成し、出力機器250との通信を制御する役割を行う。
出力機器250は、データ送受信モジュール255、データ処理モジュール260、出力モジュール265を含む。
データ送受信モジュール255は、伝送媒体を通じてモバイル機器210とデータを送受信する。
データ処理モジュール260は、モバイル機器210から受信した文書データを解析し、テキストまたはイメージデータを出力するための動作を行う。
出力モジュール265は、データ処理モジュール265から出力されるテキストデータまたはイメージデータを受信して印刷用紙に出力する役割を行う。
一方、前記“モジュール”は、ソフトウェアまたはFPGA(Field Programmable Gate Array)または特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit;ASIC)のようなハードウェア構成要素を意味し、所定の機能を持つ。即ち、モジュールはソフトウェアまたはハードウェアに限定されるものではない。モジュールは、アドレッシング可能な保存媒体に存在すべく構成されても良く、1つまたはそれ以上のプロセッサーを実行させるように構成されても良い。したがって、前述のモジュールは、一例としてソフトウェア構成要素、オブジェクト指向ソフトウェア構成要素、クラス構成要素及びタスク構成要素のような構成要素と、プロセス、関数、属性、プロシージャ、サブルーチン、プログラムコードのセグメント、ドライバー、ファームウェア、マイクロコード、回路、データ、データベース、データ構造、テーブル、アレイ、及び変数を含む。構成要素とモジュールから提供される機能は、より少数の構成要素及びモジュールで結合されるか、追加的な構成要素とモジュールにさらに分離されうる。のみならず、構成要素及びモジュールは 通信システム内の1つまたはそれ以上のコンピュータを動作させるように具現されることもある。
以下、それぞれのモジュール間の動作を図3に示しているフローチャートと共に具体的に説明する。この際、本発明についての説明を容易にするために、図3において、携帯電話310及びプリンタ320を、各々モバイル機器210及び出力機器250の例とする。
一方、本発明は、図1で示した従来の方法のうち、出力サービス段階(S160)を改善するためのものであるために、実質的な出力サービスを行う前の段階は、従来のようにプリンタを確認する段階(S130)と、プリンタ情報を抽出する段階(S140)と、そして出力サービスを確認する段階(S150)とを経るか、これと類似した段階を経る。
まず、ユーザは、ユーザインターフェースモジュール215を利用して出力しようとするテキストデータとイメージデータとを選択し、出力命令を行う(S330)。
この際、イメージデータは、保存モジュール225に既に保存されたイメージデータファイルの中から選択されるか、ユーザが直前に撮影したイメージデータファイルが選択される。また、テキストデータは、保存モジュール225に既に保存されたテキストデータか、ユーザからの直接入力から選択されうる。したがって、携帯電話310は、テキストデータとイメージデータとを選択しうるメニューと機能ボタンとを備える。ユーザが出力しようとするテキストデータとイメージデータとを選択した後、出力命令を実行すると、ユーザインターフェースモジュール215が選択されたテキストデータとイメージデータに関する情報と前記出力命令とを受信して制御モジュール220に伝達し、制御モジュール220はプリンタ320に伝達する文書データを生成する(S332)。この際、前記文書データは、望ましくは、MIME(Multipurpose Internet Mail Extension)規格に従って作成されるが、図4では、本発明の実施形態によって作成されたMIME基盤ファイルに記録されたコードを例示している。
図4に示すように、本発明の実施形態に係るMIME基盤ファイルは、Aラインの上方に位置したMIME−ヘッダ領域と、AラインとDラインとの間にあるXHTML(eXtensible Hyper Text Markup Language)で記述された第1情報領域と、Dラインの下方にあるXML(eXtensible Markup Language)で記述された第2情報領域とを含む。
第1情報領域は、出力しようとするテキストデータと、出力しようとするイメージデータとが携帯電話310の保存モジュール225に保存されている場所を示すリンク情報を含む。図4で前記出力しようとするテキストデータはBラインで、前記リンク情報はCラインで表現されている。
第2情報領域は、前記リンク情報によりリンクされるイメージデータファイルを識別するファイル識別情報を含む。図4において前記ファイル識別情報はEライン及びFラインで表現されている。
前記のような構造を有するMIME基盤ファイルが制御モジュール220により生成されると、制御モジュール220は外部機器インターフェースモジュール230を通じてプリンタ320に前記生成されたファイルを伝送する(S333)。
プリンタ320のデータ送受信モジュール255は、外部機器インターフェースモジュール230から前記生成されたMIME基盤ファイルを受信し、データ処理モジュール260に伝達する。
データ処理モジュール260は、受信したMIME基盤ファイルのMIMEヘッダと第1情報領域と第2情報領域のヘッダとを分析した後、第1情報領域に該当するxhtmlファイルと第2情報領域に該当するxmlファイルとを分離する(S334)。
次いで、データ処理モジュール260はxhtmlファイルを分析して出力しようとするテキストデータを抽出し(S336)、また、出力しようとするイメージデータファイルのリンク情報を抽出する(S338)。
データ処理モジュール260は、xhtmlファイルを分析した後、第2情報領域に該当するxmlファイルを分析するが、この際、xhtmlファイルから抽出したリンク情報を用いてリンクされたファイルを識別するファイル識別情報を獲得する(S342)。
データ処理モジュール260は、出力するイメージデータファイルを得るために、獲得したファイル識別情報を、データ送受信モジュール255を通じて携帯電話310の外部機器インターフェースモジュール230に伝送する(S344)。
外部機器インターフェースモジュール230は、受信したファイル識別情報を制御モジュール220に伝達し、制御モジュール220は保存モジュール225から前記ファイル識別情報に該当するイメージデータファイルを抽出する(S346)。抽出されたイメージデータファイルは、外部機器インターフェースモジュール230を通じてプリンタ320のデータ送受信モジュール255を経てデータ処理モジュール260に伝達される(S348、S350)。
データ処理モジュール260は、受信したイメージデータファイルとS336段階で抽出したテキストデータとを合成した後、出力モジュール265を通じて合成されたイメージを出力する(S352)。
以上説明した本発明は、本発明が属する技術分野で当業者ならば本発明の技術的思想を離脱しない範囲内でいろいろな置換、変形及び変更が可能であり、前述した実施形態及び添付された図面に限定されるものではない。
本発明のイメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法は、多様な機能を有するモバイル機器に好適に適用されうる。
従来の技術に係るイメージデータを出力する過程を示す例示図である。 本発明の実施形態によってイメージデータとテキストデータとを出力するシステムを示すブロック図である。 本発明の実施形態によってイメージデータとテキストデータとを出力する過程を示すフローチャートである。 本発明の実施形態によって作成されたMIME−基盤ファイルに記録されたコードを示す例示図である。
符号の説明
210 モバイル機器
215 ユーザインターフェースモジュール
220 制御モジュール
225 保存モジュール
230 外部機器インターフェースモジュール
250 出力機器
255 データ送受信モジュール
260 データ処理モジュール
265 出力モジュール

Claims (27)

  1. イメージデータファイルに関するリンク情報、前記イメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを含む文書データを伝送した後、前記ファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを伝送するモバイル機器と、
    前記文書データを受信して前記リンク情報によりリンクされるイメージデータファイルを識別するファイル識別情報を抽出し、前記抽出されたファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを受信し、該受信されたイメージデータファイルと前記テキストデータとを出力する出力機器と
    を含むイメージデータとテキストデータとを出力するシステム。
  2. 前記文書データは、MIME(Multipurpose Internet Mail Extension)規格に従って作成される請求項1に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するシステム。
  3. 前記リンク情報、前記ファイル識別情報及びテキストデータは、マークアップ言語により記述される請求項1に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するシステム。
  4. 前記リンク情報は、XHTML(eXtensible Hyper Text Markup Language)により記述される請求項3に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するシステム。
  5. 前記テキストデータは、XHTMLにより記述される請求項3に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するシステム。
  6. 前記ファイル識別情報は、XML(eXtensible Markup Language)により記述される請求項3に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するシステム。
  7. イメージデータファイルまたはテキストデータを保存する保存モジュールと、
    ユーザから出力機器に出力するイメージデータファイルとテキストデータとを指定したデータを入力されるユーザインターフェースモジュールと、
    前記入力されたデータによって指定されたイメージデータファイルが前記保存モジュールに保存されている場所を示すリンク情報、前記指定されたイメージデータファイルを識別するファイル識別情報及び前記テキストデータを含む文書データを生成し、前記出力機器から要請されたファイル識別情報により識別されるイメージデータファイルを前記保存モジュールから抽出する制御モジュールと、
    前記制御モジュールから前記文書データを受信して前記出力機器に伝送し、前記抽出されたイメージデータファイルを前記制御モジュールから受信して前記出力機器に伝送する 外部機器インターフェースモジュールと
    を含むイメージデータとテキストデータとを出力するためのモバイル機器。
  8. 前記文書データは、MIME(Multipurpose Internet Mail Extension)規格に従って作成される請求項7に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するためのモバイル機器。
  9. 前記リンク情報、前記ファイル識別情報及びテキストデータは、マークアップ言語により記述される請求項7に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するためのモバイル機器。
  10. 前記リンク情報は、XHTML(eXtensible Hyper Text Markup Language)により記述される請求項9に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するためのモバイル機器。
  11. 前記テキストデータは、XHTMLにより記述される請求項9に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するためのモバイル機器。
  12. 前記ファイル識別情報は、XML(eXtensible Markup Language)により記述される請求項9に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するためのモバイル機器。
  13. 前記ユーザインターフェースモジュールは、ユーザからテキストデータを直接入力される請求項7に記載のイメージデータとテキストデータとを出力するためのモバイル機器。
  14. モバイル機器が、イメージデータファイルに関するリンク情報、前記イメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを含む文書データを出力機器に伝送する(a)段階と、
    前記出力機器が、前記文書データを受信して前記リンク情報を抽出する(b)段階と、
    前記出力機器が、前記抽出されたリンク情報を用いてリンクされるイメージデータファイルを識別するファイル識別情報を獲得して前記モバイル機器に伝送する(c)段階と、
    前記モバイル機器が、前記受信したファイル識別情報に対応するイメージデータファイルを前記出力機器に伝送する(d)段階と、
    前記出力機器が、前記テキストデータと前記イメージデータファイルとを出力する(e)段階と
    を含むイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  15. 前記(a)段階は、
    前記モバイル機器が、ユーザから前記出力機器に出力するイメージデータファイルとテキストデータとを指定したデータを入力される(a−1)段階と、
    前記モバイル機器が前記入力されたデータによって指定されたイメージデータファイルに関するリンク情報、前記指定されたイメージデータファイルを識別するファイル識別情報及び前記テキストデータを含む文書データを生成する(a−2)段階と、
    前記モバイル機器が前記生成された文書データを出力機器に伝送する(a−3)段階と
    を含む請求項14に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  16. 前記(a−1)段階は、ユーザがテキストデータを直接入力する段階を含む請求項15に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  17. 前記文書データは、MIME(Multipurpose Internet Mail Extension)規格に従って作成される請求項14に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  18. 前記リンク情報、前記ファイル識別情報及びテキストデータは、マークアップ言語により記述される請求項14に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  19. 前記リンク情報は、XHTML(eXtensible Hyper Text Markup Language)により記述される請求項18に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  20. 前記テキストデータは、XHTMLにより記述される請求項18に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  21. 前記ファイル識別情報は、XMLにより記述される請求項18に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  22. モバイル機器から所定のイメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを受信するデータ送受信モジュールと、
    前記ファイル識別情報に対応するイメージデータファイルと前記テキストデータとが合成された出力イメージを生成するデータ処理モジュールと、
    前記出力イメージを出力する出力モジュールと
    を含み、
    前記データ送受信モジュールが前記モバイル機器に前記ファイル識別情報に対応するイメージデータファイルを要請し、前記要請されたイメージデータファイルを受信して前記データ処理モジュールに伝達する出力機器。
  23. 前記ファイル識別情報及び前記テキストデータは、1つの文書データに含まれて受信される請求項22に記載の出力機器。
  24. モバイル機器から所定のイメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを受信する(a)段階と、
    前記モバイル機器に対して前記ファイル識別情報に対応するイメージデータファイルを要請して受信する(b)段階と、
    前記イメージデータファイルと前記テキストデータとを合成して出力イメージを生成する(c)段階と、
    前記出力イメージを出力する(d)段階と
    を含むイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  25. 前記(a)段階は、1つの文書データに前記ファイル識別情報及び前記テキストデータを含んで受信する段階を含む請求項24に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  26. イメージデータファイルを識別するファイル識別情報及びテキストデータを出力機器に伝送する(a)段階と、
    前記出力機器から前記ファイル識別情報に対応するイメージデータファイルの伝送要請を受信する(b)段階と、
    前記要請によって前記イメージデータファイルを前記出力機器に伝送する(c)段階と
    を含むイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
  27. 前記(a)段階は、ユーザが前記出力機器に出力するイメージデータファイルとテキストデータとを指定する(a−1)段階と、
    前記指定されたイメージデータファイルを識別するファイル識別情報及び前記テキストデータを含む文書データを生成する(a−2)段階と、
    前記生成された文書データを前記出力機器に伝送する(a−3)段階と、を含む請求項26に記載のイメージデータとテキストデータとを出力する方法。
JP2005161900A 2004-08-09 2005-06-01 イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法 Pending JP2006053895A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040062494A KR20060013883A (ko) 2004-08-09 2004-08-09 이미지 데이터와 텍스트 데이터를 출력하는 시스템 및 방법

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008046478A Division JP2008135076A (ja) 2004-08-09 2008-02-27 イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006053895A true JP2006053895A (ja) 2006-02-23
JP2006053895A5 JP2006053895A5 (ja) 2007-07-05

Family

ID=36076875

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005161900A Pending JP2006053895A (ja) 2004-08-09 2005-06-01 イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法
JP2008046478A Withdrawn JP2008135076A (ja) 2004-08-09 2008-02-27 イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008046478A Withdrawn JP2008135076A (ja) 2004-08-09 2008-02-27 イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7605938B2 (ja)
EP (1) EP1626334A3 (ja)
JP (2) JP2006053895A (ja)
KR (1) KR20060013883A (ja)
CN (2) CN100437555C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1763736A4 (en) * 2004-05-12 2007-11-28 Samsung Electronics Co Ltd PROCESS FOR PROVIDING MULTIMEDIA DATA FOR DIRECT PRINTING, DIRECT PRINTING METHOD AND DEVICE THEREFOR
KR100823265B1 (ko) 2006-04-13 2008-04-17 삼성전자주식회사 모바일 디바이스에서 XHTML-Print 문서를전송하는 방법 및 장치
CN100538620C (zh) * 2006-04-29 2009-09-09 光宝科技股份有限公司 打印方法及打印对象控制装置
US9516178B2 (en) * 2006-09-20 2016-12-06 Marvell World Trade Ltd. Multiple media format support for printers
JP4558065B2 (ja) * 2008-05-16 2010-10-06 シャープ株式会社 情報表示印刷システム
US8648858B1 (en) * 2009-03-25 2014-02-11 Skyfire Labs, Inc. Hybrid text and image based encoding
JP5870661B2 (ja) * 2011-12-06 2016-03-01 株式会社リコー 携帯端末、出力制御システム、出力制御プログラム、出力制御方法
CN110750223A (zh) * 2019-09-26 2020-02-04 山东欣博药物研究有限公司 一种人工记录用纸管理系统
CN113709360A (zh) * 2021-07-26 2021-11-26 青岛英泰信息技术有限公司 一种知识对齐方法、系统、电子设备及介质
US20240020995A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 Zebra Technologies Corporation Systems and methods for automated extraction of target text strings

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7032179B2 (en) * 2000-06-12 2006-04-18 Peer Image, Inc. System for creating on a computer display screen composite images from diverse sources
US20030184801A1 (en) 2000-06-14 2003-10-02 Kazuyuki Murata Portable storing medium and its recorder
US7262873B1 (en) 2000-07-05 2007-08-28 Lexmark International, Inc. Photoprinter access to remote data
JP4590080B2 (ja) 2000-09-12 2010-12-01 キヤノン株式会社 プリンタシステム及びその制御方法
JP2002229752A (ja) 2001-02-06 2002-08-16 Ricoh Co Ltd Webプリンタ装置
US20020165883A1 (en) 2001-02-26 2002-11-07 Xerox Corporation Electronic document management system
JP2002304314A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Nec Corp アプリケーションデータファイル参照方式
JP2002330394A (ja) 2001-05-07 2002-11-15 Canon Inc デジタルカメラのダイレクト印刷システム、デジタルカメラ、デジタルカメラのダイレクト印刷方法
ATE548836T1 (de) 2001-06-18 2012-03-15 Research In Motion Ltd Verfahren und vorrichtung zur nachrichtenverwaltung
US20030126136A1 (en) 2001-06-22 2003-07-03 Nosa Omoigui System and method for knowledge retrieval, management, delivery and presentation
JP2003338943A (ja) * 2002-03-11 2003-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置および画像印刷装置
JP2003280874A (ja) 2002-03-22 2003-10-02 Canon Inc 記録装置、記録方法、プログラム並びに記憶媒体
JP2003348410A (ja) 2002-05-27 2003-12-05 Olympus Optical Co Ltd 音声入力可能なカメラ
JP3997846B2 (ja) * 2002-06-14 2007-10-24 ブラザー工業株式会社 印刷装置
US7561288B2 (en) * 2002-07-05 2009-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Recording system and controlling method therefor
JP4029711B2 (ja) 2002-10-04 2008-01-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US20050262049A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-24 Nokia Corporation System, method, device, and computer code product for implementing an XML template

Also Published As

Publication number Publication date
CN1734442A (zh) 2006-02-15
US7605938B2 (en) 2009-10-20
CN101025680A (zh) 2007-08-29
KR20060013883A (ko) 2006-02-14
EP1626334A3 (en) 2008-01-30
EP1626334A2 (en) 2006-02-15
JP2008135076A (ja) 2008-06-12
CN100437555C (zh) 2008-11-26
US20060028673A1 (en) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008135076A (ja) イメージデータとテキストデータとを出力するシステム及び方法
JP5539043B2 (ja) 情報送信装置、情報送信装置の制御方法及びコンピュータプログラム
KR100956836B1 (ko) 이미징 장치 및 이미지 디스플레이 방법
JP2007274567A (ja) 情報機器システム及び情報機器システムに用いる電子カメラ
JP2006277720A (ja) 画像印刷制御装置及び画像印刷制御方法
US20070134040A1 (en) Printing process control method and short distance wireless communication terminal apparatus
KR102210998B1 (ko) 현상 방법 및 촬상 장치.
JP5489974B2 (ja) サーバ、リモートアシストシステム及び方法
JP4771715B2 (ja) 帳票印刷システムおよび帳票印刷方法
JP2005327268A (ja) ダイレクトプリンティングのためのマルチメディアデータの提供方法、ダイレクトプリンティング方法及びその装置
US11265475B2 (en) Image capturing apparatus, client apparatus, method for controlling image capturing apparatus, method for controlling client apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
US9027156B2 (en) Transmission apparatus, transmission method, and recording medium
US20130321838A1 (en) Information terminal capable of requesting image forming apparatus to perform printing, control method therefor, and storage medium
JP2009176166A (ja) 印刷指示装置、印刷システム、印刷方法、プログラムおよび記録媒体
KR100965820B1 (ko) 데이터 출력을 위한 장치 및 데이터 출력 방법
US10078479B2 (en) Printing process system and information processing apparatus
JP2011193097A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法
JP2019029888A (ja) 撮像装置、情報処理方法及びプログラム
JP2005210267A (ja) プリントシステム及び画像入力装置の設定方法
JP7073120B2 (ja) 映像送信装置、情報処理装置、システム、情報処理方法及びプログラム
JP6107834B2 (ja) コンテンツ伝送システム、コンテンツ伝送装置及びコンテンツ伝送方法
JP2008227673A (ja) 画像撮影装置及び画像出力方法
JP2007221362A (ja) データ通信装置およびテレビ会議システム
US20240147004A1 (en) Terminal device, information processing method, and non-transitory recording medium
JP2006311484A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080303

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080502