JP2006052913A - 輸送コンテナ用の冷却装置 - Google Patents

輸送コンテナ用の冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006052913A
JP2006052913A JP2004236351A JP2004236351A JP2006052913A JP 2006052913 A JP2006052913 A JP 2006052913A JP 2004236351 A JP2004236351 A JP 2004236351A JP 2004236351 A JP2004236351 A JP 2004236351A JP 2006052913 A JP2006052913 A JP 2006052913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
transport container
internal space
cooling device
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004236351A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinao Komatsu
由尚 小松
Hajime Izumi
元 泉
Mitsutoshi Sudo
光敏 須藤
Ikuo Mizuma
郁夫 水間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004236351A priority Critical patent/JP2006052913A/ja
Publication of JP2006052913A publication Critical patent/JP2006052913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 発電機の取付けを要する場合であっても、確実に冷蔵・冷凍機能及び換気機能を実現できる輸送コンテナ用の冷却装置を提供する。
【解決手段】 内部空間6の両側6a、6bのうちの一側6aに沿って換気用に排気ダクト10及び吸気ダクト11を備える。排気ダクト10は、上端10aがエバポレータ8の下流に開口するとともに、下端10bが凹部9の一側から外部へ開口している。吸気ダクト11は、上端11aがファン7の上流に開口するとともに、下端11bが凹部9の一側から外部へ開口している。
【選択図】 図2

Description

本発明は、輸送コンテナ内の雰囲気を冷却するための輸送コンテナ用の冷却装置に関する。
一般に、輸送コンテナ(以下、単に「コンテナ」と記すことがある)は、内部に荷物を収納し、トラックや鉄道や船舶や航空機等に積載されて、所望の各地域へ荷物を運搬するために用いられる。特に多種多様な荷物がその運搬対象とされる近年のコンテナには、荷物の品質や鮮度等を確保する目的で、冷蔵・冷凍機能、更には換気機能が要求される場合があり、このような機能を実現すべく、専用に冷却装置を搭載したものがある。
図12及び図13に、コンテナに搭載された従来の冷却装置の構造を示す。コンテナ1は直方体状の金属製の箱体であって、その一端壁1aに冷却装置2が一体的に取り付けられている。一端壁1aの上部には、コンテナ1内の上層部分の空気をコンテナ1外へ排出するための空気出口3が形成され、一端壁1aの下部には、冷却空気をコンテナ1内の下層部分へ導入するための空気入口4が形成されている。
冷却装置2は、コンテナ1の一端壁1aから突き出た様相の箱状のケース5で外形が構成され、このケース5によって外部と閉ざされた内部空間6が形成される。内部空間6の上部には、上方から順に、ファン7、及び熱交換器であるエバポレータ8が配設されている。また、ケース5の端壁5aは、その中央部から下部にかけてコンテナ1の一端壁1aとほぼ接触する程度まで深く大きく凹んでいて、この凹部9は内部空間6と遮断されつつ外部へ開放された開放空間となっている。この凹部9内には、エバポレータ8へ冷媒を供給するための冷却ユニット(不図示)や、制御機器等が配設されている。
このような構成のもと、ファン7の駆動により、コンテナ1内の暖かい空気が空気出口3から内部空間6の最上部に取り込まれ、この空気がファン7からエバポレータ8へ送り込まれる。そして、エバポレータ8を通過する際に冷媒との熱交換により冷却され、冷却空気となる。この冷却空気は、凹部9の両側に対応する内部空間6の両側(内部流路)6a、6bに沿いながら最下部まで下降した後、空気入口4よりコンテナ1内へ送り出される。こうして、コンテナ1内の雰囲気は冷却され、冷蔵・冷凍機能が実現される。なお、図12及び図13中において、内部空間6内を流通する空気の流れを実線矢印で示している。
更に、換気機能を実現するための構成として、ケース5の端壁5aには、エバポレータ8に対しての直ぐ上の位置に排気孔20が、エバポレータ8に対しての直ぐ下の位置に吸気孔21が、それぞれ設けられている。このような構成のもと、内部空間6内でファン7からエバポレータ8へ送り込まれた空気の一部が排気孔20を通じて外部へ排出され、一方では、外部の新鮮な空気が吸気孔21を通じて内部空間6内へ吸入される(例えば、特許文献1参照)。なお、図12中において、換気にまつわる空気の流れを点線矢印で示している。
特開平6−18149号公報
ところで、冷却装置2を駆動するには外部からの電力供給が必要であるが、輸送中や積降・積込中、或いは保管場所によっては、外部電源を確保できない時があり、この時は、一時的に別途発電機を取り付けることになる。この場合、着脱の容易性を踏まえて、通常は、ケース5の上端から端壁5aの上部に沿って吊り下げる方式の発電機が多用される。
しかし、このように発電機を取り付けると、ケース5の端壁5aの上部がほぼ全域に亘って発電機で覆われることになり、換気用の排気孔20及び吸気孔21までもが発電機によって閉塞されてしまう。そうすると、冷蔵・冷凍機能は働くものの、排気孔20及び吸気孔21を通じての空気の流通が阻害されるため、換気機能は停止してしまい、結果として、コンテナ1内の荷物の品質や鮮度等に実質な劣化が生じかねない。
そこで本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、発電機の取付けを要する場合であっても、確実に冷蔵・冷凍機能及び換気機能を実現できる輸送コンテナ用の冷却装置を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するため、本発明は、直方体状の輸送コンテナの一端壁に取り付けられ、この一端壁の上部に形成された空気出口及び下部に形成された空気入口を通じて輸送コンテナ内の雰囲気を冷却する輸送コンテナ用の冷却装置であって、外部と閉ざされた内部空間の上部に、上方から順にファン及び熱交換器を備えるとともに、内部空間の中央部から下部にかけて内部空間と遮断されつつ外部へ開放された開放空間に、熱交換器へ冷媒を供給する冷却ユニットを備えており、ファンの駆動により、輸送コンテナ内の空気が空気出口から内部空間の最上部に取り込まれ、この空気がファンから熱交換器へ送り込まれて熱交換器を通じて冷却され、この冷却空気が開放空間の両側に対応する内部空間の両側に沿いながら最下部まで下降した後、輸送コンテナ内へ空気入口より送り出される輸送コンテナ用の冷却装置において、次の点を特徴とする。
内部空間の両側のうちの一側に沿って換気用に排気ダクト及び吸気ダクトを備えており、排気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいての熱交換器の下流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口し、吸気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいてのファンの上流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口している。
また、内部空間の両側のうちの一側に沿って換気用に排気ダクト及び吸気ダクトを備えており、排気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいてのファンの下流且つ熱交換器の上流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口し、吸気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいてのファンの上流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口していても構わない。
このような構成にすると、内外の気圧差によって、排気ダクトを通じて外部への空気の排出が、一方吸気ダクトを通じて外部からの空気の吸入が、共に自然に行え、これにより換気機能が実現される。しかも、冷却装置に対しての駆動電力確保のために、ケースの端壁の上部を覆うように発電機を取り付けたとしても、排気ダクト及び吸気ダクトの外部への開口端が発電機によって閉塞される状況は全く生じず、排気ダクト及び吸気ダクトを通じての換気を確実に行うことができる。
また、ファン及び熱交換器が配設される内部空間を形成するとともに、当該内部空間に前記熱交換器を通過した空気を流す流路を形成する凹部を有するケースを備えた輸送コンテナ用の冷却装置であって、一端が前記ファンの上流で開口し他端が前記凹部の外部側内側壁に開口する吸気ダクトと、一端が前記ファンの下流で開口し他端が前記凹部の外部側内側壁に開口する排気ダクトと、を備える構成を採用することにより、冷却空気の循環に伴う差圧を利用して換気を確実に行うことができる。
本発明の輸送コンテナ用の冷却装置によれば、発電機の取付けを要する場合であっても、冷蔵・冷凍機能は勿論のこと、換気機能も確実に働くため、コンテナ内の荷物の品質や鮮度等を安定的に確保することが可能になる。
以下に、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳述する。先ず、本発明の第1実施形態である輸送コンテナ用の冷却装置について説明する。図1及び図2に、コンテナに搭載された第1実施形態の冷却装置の構造を示す。なお、これらの図中で、図12及び図13と同じ名称で同じ機能を果たす部分には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。後述する第2〜第9実施形態においても同様とする。
本第1実施形態の冷却装置2は、従来のものと比較して、冷蔵・冷凍機能にまつわる構成についは同様であるが、換気機能にまつわる構成が完全に異なる。なお、コンテナ1については、従来一般のものと同様の構成である。
本実施形態では、従来の換気用の排気口20及び吸気口21に代え、ケース5における凹部9の両側に対応する内部空間6の両側6a、6bのうちの一側6aに沿って、上下方向に延在するように、換気用の排気ダクト10及び吸気ダクト11が配設されている。ここで、排気ダクト10は、その上端10aが凹部9の一側に対しての直ぐ上の位置、すなわち内部空間6内の空気の流れにおいてのエバポレータ8の下流に開口し、その下端10bが凹部9の一側を貫通して外部へ開口している。吸気ダクト11は、その上端11aがファン7に対しての直ぐ上の位置、すなわち内部空間6内の空気の流れにおいてのファン7の上流に開口し、その下端11bが凹部9の一側を貫通して外部へ開口している。
このような構成にすると、内部空間6内でエバポレータ8を経た冷却空気のうち、内部空間6の一側6aに流通しようとする冷却空気の一部が、排気ダクト10の上端10aから排気ダクト10内に流入し、そのまま排気ダクト10を通じて下端10bより、凹部9内、すなわち外部へ排出される。このような排気動作は、エバポレータ8の下流における内部空間6内の気圧が大気圧よりも高いことから、両者の差圧によって自然に行われる。
一方、凹部9内に存する外部の新鮮な空気が、吸気ダクト11の下端11bから吸気ダクト11内に流入し、そのまま吸気ダクト11を通じて上端11aより、内部空間6内へ吸入される。このような吸気動作は、ファン7の上流における内部空間6内の気圧が大気圧よりも低いことから、両者の差圧によって自然に行われる。こうして換気機能が実現される。
ここで、冷却装置2に対しての駆動電力確保のために、ケース5の端壁5aの上部を例え覆うように発電機を取り付けたとしても、排気ダクト10及び吸気ダクト11の外部への開口端(下端10b、11b)が発電機によって閉塞される状況は全く生じず、排気ダクト10及び吸気ダクト11を通じての換気を確実に行うことができる。従って、発電機の取付けを要する場合であっても、冷蔵・冷凍機能は勿論のこと、換気機能も確実に働くため、コンテナ1内の荷物の品質や鮮度等を安定的に確保することが可能になる。
なお、排気ダクト10及び吸気ダクト11の横断面形状については、特に限定はないが、円形や楕円形や翼形が好ましい。排気ダクト10及び吸気ダクト11は内部空間6内に存するため、ここを流通する冷却空気の流れに対して抵抗、すなわち圧力損失を与えないようにするためである。特に製作の容易性を踏まえれば、円形が望ましい。
次に、本発明の第2実施形態の冷却装置について、図3を参照しながら説明する。本第2実施形態の特徴は、第1実施形態を変形し、排気ダクト10における排気効率の向上を図った点にある。図3に、コンテナに搭載された第2実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、排気ダクト10の上端10aに、内部空間6の一側6aに流通しようとする冷却空気の一部をその上端10aへ向けて案内する案内部材12を設けている。この案内部材12としては、例えば図3に示すように、冷却空気の流れを大きく取り込めるように湾曲する湾曲板より成るガイドベーンが好適であるが、冷却空気の流れを大きく取り込める限り、単なる平板であっても構わない。
このような構成にすると、案内部材12によって、冷却空気の流れの有する動圧を排気ダクト10内へ効果的に導くことができるため、排気ダクト10内に流入した冷却空気は動圧の後押しを受けて排出されるようになり、結果として排気効率が向上する。つまり、排気ダクト10を通じての排気量が増し、これに伴って吸気ダクト11を通じての吸気量も増すことから、全体としての換気量が増大するため、コンテナ1内の荷物の品質や鮮度等の確保に対して有効である。また、換気量の増大を必要としなければ、排気ダクト10及び吸気ダクト11を縮径できるため、内部空間6内に流通する冷却空気への抵抗減少に対して有効である。
次に、本発明の第3実施形態の冷却装置について、図4及び図5を参照しながら説明する。本第3実施形態の特徴は、第1実施形態を変形し、排気ダクト10における排気効率の向上とともに全体としての冷却効率の向上を図った点にある。図4及び図5に、コンテナに搭載された第3実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、排気ダクト10の上端10aが、ファン7とエバポレータ8の間に相当する位置、すなわち内部空間6内の空気の流れにおいてのファン7の下流且つエバポレータ8の上流に開口している。
このような構成にすると、内部空間6内でファン7からエバポレータ8へ送り込まれる空気の一部が、排気ダクト10の上端10aから排気ダクト10内に流入し、そのまま排気ダクト10を通じて下端10bより、凹部9内、すなわち外部へ排出される。このような排気動作は、ファン7とエバポレータ8の間における内部空間6内の気圧が大気圧よりも高いことから、両者の差圧によって自然に行われる。従って、このようにしても換気機能が実現されるわけである。
また、排気ダクト10内への空気の流入に寄与するファン7とエバポレータ8の間における内部空間6内の気圧は、エバポレータ8の下流における内部空間6内の気圧よりもはるかに高いことから、第1実施形態と比較して、排気効率が向上する。エバポレータ8を通過する際の抵抗を受ける前の暖かい空気であって、その抵抗による圧力損失が生じていないし、冷却による体積収縮に伴う減圧も生じていないからである。そうすると、第2実施形態と同様、全体としての換気量が増大するため、コンテナ1内の荷物の品質や鮮度等の確保に対して有効であるし、換気量の増大を必要としなければ、排気ダクト10及び吸気ダクト11を縮径できるため、内部空間6内に流通する冷却空気への抵抗減少に対して有効である。しかも、排気の対象が冷却される前の暖かい空気であるため、全体としての冷却効率が向上する点でも有効である。
次に、本発明の第4実施形態の冷却装置について、図6を参照しながら説明する。本第4実施形態の特徴は、第1〜第3実施形態を変形し、吸気ダクト11における吸気効率の向上を図った点にある。図6に、コンテナに搭載された第4実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、吸気ダクト11の上端11aに、ここから内部空間6内へ流出しようとする外部の空気をファン7へ向けて案内する案内部材13を設けている。この案内部材13としては、例えば図6に示すように、上方に向けて開口した吸気ダクト11の上端11aに連結され、ファン7へ向けて折曲したエルボ管が適用される。
このような構成にすると、案内部材13によって、吸気ダクト11内の外部空気の流れの有する動圧をファン7へ向けて効果的に導くことができるため、吸気における動圧による圧力損失が低減されるようになり、結果として吸気効率が向上する。つまり、吸気ダクト11を通じての吸気量が増し、これに伴って排気ダクト10を通じての吸気量も増すことから、全体としての換気量が増大するため、コンテナ1内の荷物の品質や鮮度等の確保に対して有効である。また、換気量の増大を必要としなければ、排気ダクト10及び吸気ダクト11を縮径できるため、内部空間6内に流通する冷却空気への抵抗減少に対して有効である。
なお、案内部材13内に流通する外部空気への抵抗減少を図る目的で、案内部材13内に、その折曲方向に沿って湾曲する湾曲板より成るガイドベーンを設けても構わない。
次に、本発明の第5実施形態の冷却装置について、図7を参照しながら説明する。本第5実施形態の特徴は、第4実施形態を更に変形し、吸気ダクト11における吸気効率の向上をより図った点にある。図7に、コンテナに搭載された第5実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、吸気ダクト11の上端11aに設けた案内部材13の先端に、次第に拡径された筒状のディフューザ14を設けている。
このような構成にすると、ディフューザ14によって、吸気ダクト11内の外部空気の流れの有する動圧を静圧に変換させた上でファン7へ向けて効果的に導くことができるため、第4実施形態と比較して、吸気における動圧による圧力損失がより低減されるようになり、結果として吸気効率がより向上する。
次に、本発明の第6実施形態の冷却装置について、図8を参照しながら説明する。本第6実施形態の特徴は、第1〜第5実施形態を変形し、排気ダクト10及び吸気ダクト11における給排気効率の向上を図った点にある。図8に、コンテナに搭載された第6実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、排気ダクト10において、その下端10bをケース5の凹部9の一側に開口させるために折曲した折曲部10cの内部に、その折曲方向に沿って湾曲する湾曲板より成るガイドベーン15を設けている。同様に、吸気ダクト11において、その下端11bをケース5の凹部9の一側に開口させるために折曲した折曲部11cの内部に、その折曲方向に沿って湾曲する湾曲板より成るガイドベーン16を設けている。
このような構成にすると、排気ダクト10では、流通する冷却空気に特に曲がり損失を与え易い折曲部10cにおいて、ガイドベーン15によって、その損失が低減されるようになり、結果として排気効率が向上する。同様に、吸気ダクト11では、流通する外部空気に特に曲がり損失を与え易い折曲部11cにおいて、ガイドベーン16によって、その損失が低減されるようになり、結果として吸気効率が向上する。
次に、本発明の第7実施形態の冷却装置について、図9を参照しながら説明する。本第7実施形態の特徴は、第1〜第6実施形態を変形し、全体としての冷却効率の維持を図った点にある。図9に、コンテナに搭載された第7実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、ケース5における凹部9の両側に対応する内部空間6の両側6a、6bのうち、排気ダクト10及び吸気ダクト11が配設されている一側6aとは反対の他側6bにおいて、凹部9の他側に対しての直ぐ上の位置に、内部空間6の他側6bへ冷却空気の主流を案内するための湾曲板より成るガイドベーン17を設けている。
このような構成にすると、エバポレータ8からの冷却空気は内部空間6の両側6a、6bに流通しようとするが、その主流は、ガイドベーン17によって、内部空間6の他側6bへ積極的に導かれるようになる。つまり、冷却空気は、内部空間6の一側6aでは、排気ダクト10及び吸気ダクト11の存在によってその流れが滞る可能性があるものの、他方である内部空間6の他側6bを円滑に流通するようになる。従って、内部空間6内における冷却にまつわる空気の風量を十分に確保することができ、全体としての冷却効率の維持も可能になる。
次に、本発明の第8実施形態の冷却装置について、図10を参照しながら説明する。本第8実施形態の特徴は、第1〜第7実施形態を変形し、全体としての冷却効率の維持をより図った点にある。図10に、コンテナに搭載された第8実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、ファン7とエバポレータ8の間に、ファン7からの空気を拡散させながらエバポレータ8へ向けて一様に導くための湾曲板より成るガイドベーン18を設けている。
このような構成にすると、ファン7からの空気がエバポレータ8へ一様に送り込まれるため、エバポレータ8へ送り込まれる空気に偏りが生じている場合に比べて、エバポレータ8を通過する際の圧力損失が低減され、十分な冷却空気が得られることになる。従って、内部空間6内における冷却にまつわる空気の風量を十分に確保することができ、全体としての冷却効率の維持も可能になる。
次に、本発明の第9実施形態の冷却装置について、図11を参照しながら説明する。本第9実施形態の特徴は、第1〜第8実施形態を変形し、全体としての冷却効率の維持をより図った点にある。図11に、コンテナに搭載された第9実施形態の冷却装置の構造を示す。
本実施形態では、内部空間6の両側6a、6bの最下部に、コンテナ1の空気入口4へ向けて冷却空気を案内する案内部材19を設けている。この案内部材19としては、例えば図11に示すように、ケース5における凹部9の両側の最下部において、内部空間6の両側6a、6b内に突出するような、断面が涙目状や翼状といった流線形の突起19が好適であるが、湾曲板より成るガイドベーンであっても構わない。
このような構成にすると、内部空間6の両側6a、6bに沿って下降した冷却空気は、案内部材19によるコアンダ効果によって、最終的に空気入口4へ向けて円滑に流通するようになる。従って、内部空間6内における冷却にまつわる空気の風量を十分に確保することができ、全体としての冷却効率の維持も可能になる。
なお、その他本発明は上記の各実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。
本発明は、輸送コンテナ用の冷却装置に有用である。
本発明の第1実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の縦断面図である。 第1実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 本発明の第2実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 本発明の第3実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の縦断面図である。 第3実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 本発明の第4実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 本発明の第5実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 本発明の第6実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の要部を拡大して示す横断面図である。 本発明の第7実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 本発明の第8実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 本発明の第9実施形態の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。 従来の輸送コンテナ用冷却装置の縦断面図である。 従来の輸送コンテナ用冷却装置の横断面図である。
符号の説明
1 輸送コンテナ
1a 一端壁
2 冷却装置
3 空気出口
4 空気入口
5 ケース
5a 端壁
6 内部空間
6a、6b 両側
7 ファン
8 エバポレータ(熱交換器)
9 凹部
10 排気ダクト
10a 上端
10b 下端
10c 折曲部
11 吸気ダクト
11a 上端
11b 下端
11c 折曲部
12 案内部材
13 案内部材
14 ディフューザ
15 ガイドベーン
16 ガイドベーン
17 ガイドベーン
18 ガイドベーン
19 案内部材

Claims (11)

  1. 直方体状の輸送コンテナの一端壁に取り付けられ、この一端壁の上部に形成された空気出口及び下部に形成された空気入口を通じて輸送コンテナ内の雰囲気を冷却する輸送コンテナ用の冷却装置であって、
    外部と閉ざされた内部空間の上部に、上方から順にファン及び熱交換器を備えるとともに、内部空間の中央部から下部にかけて内部空間と遮断されつつ外部へ開放された開放空間に、熱交換器へ冷媒を供給する冷却ユニットを備えており、
    ファンの駆動により、輸送コンテナ内の空気が空気出口から内部空間の最上部に取り込まれ、この空気がファンから熱交換器へ送り込まれて熱交換器を通じて冷却され、この冷却空気が開放空間の両側に対応する内部空間の両側に沿いながら最下部まで下降した後、輸送コンテナ内へ空気入口より送り出される輸送コンテナ用の冷却装置において、
    内部空間の両側のうちの一側に沿って換気用に排気ダクト及び吸気ダクトを備えており、排気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいての熱交換器の下流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口し、吸気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいてのファンの上流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口していることを特徴とする輸送コンテナ用の冷却装置。
  2. 前記排気ダクトの上端に、前記冷却空気の一部を前記排気ダクトの上端へ向けて案内する案内部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  3. 直方体状の輸送コンテナの一端壁に取り付けられ、この一端壁の上部に形成された空気出口及び下部に形成された空気入口を通じて輸送コンテナ内の雰囲気を冷却する輸送コンテナ用の冷却装置であって、
    外部と閉ざされた内部空間の上部に、上方から順にファン及び熱交換器を備えるとともに、内部空間の中央部から下部にかけて内部空間と遮断されつつ外部へ開放された開放空間に、熱交換器へ冷媒を供給する冷却ユニットを備えており、
    ファンの駆動により、輸送コンテナ内の空気が空気出口から内部空間の最上部に取り込まれ、この空気がファンから熱交換器へ送り込まれて熱交換器を通じて冷却され、この冷却空気が開放空間の両側に対応する内部空間の両側に沿いながら最下部まで下降した後、輸送コンテナ内へ空気入口より送り出される輸送コンテナ用の冷却装置において、
    内部空間の両側のうちの一側に沿って換気用に排気ダクト及び吸気ダクトを備えており、排気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいてのファンの下流且つ熱交換器の上流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口し、吸気ダクトは、上端が内部空間内の空気の流れにおいてのファンの上流に開口するとともに、下端が開放空間の一側から外部へ開口していることを特徴とする輸送コンテナ用の冷却装置。
  4. 前記排気ダクト及び吸気ダクトにおける折曲部の内部に、ガイドベーンを設けたことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  5. 前記吸気ダクトの上端に、外部からの空気を前記ファンへ向けて案内する案内部材を設けたことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  6. 前記吸気ダクトの上端に設けた前記案内部材の先端に、ディフューザを設けたことを特徴とする請求項5に記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  7. 前記内部空間の両側のうちの他側へ前記冷却空気の主流を案内するガイドベーンを設けたことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  8. 前記ファンと前記熱交換器の間に、ガイドベーンを設けたことを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  9. 前記内部空間の両側の最下部に、前記空気入口へ向けて前記冷却空気を案内する案内部材を設けたことを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  10. 前記排気ダクト及び吸気ダクトの横断面形状が、円形、楕円形又は翼形であることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の輸送コンテナ用の冷却装置。
  11. ファン及び熱交換器が配設される内部空間を形成するとともに、当該内部空間に前記熱交換器を通過した空気を流す流路を形成する凹部を有するケースを備えた輸送コンテナ用の冷却装置であって、
    一端が前記ファンの上流で開口し他端が前記凹部の外部側内側壁に開口する吸気ダクトと、
    一端が前記ファンの下流で開口し他端が前記凹部の外部側内側壁に開口する排気ダクトと、を備えることを特徴とする輸送コンテナ用の冷却装置。
JP2004236351A 2004-08-16 2004-08-16 輸送コンテナ用の冷却装置 Pending JP2006052913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004236351A JP2006052913A (ja) 2004-08-16 2004-08-16 輸送コンテナ用の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004236351A JP2006052913A (ja) 2004-08-16 2004-08-16 輸送コンテナ用の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006052913A true JP2006052913A (ja) 2006-02-23

Family

ID=36030507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004236351A Pending JP2006052913A (ja) 2004-08-16 2004-08-16 輸送コンテナ用の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006052913A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009000462A1 (de) * 2007-06-22 2008-12-31 Thermo King Container-Denmark A/S Kühlcontainer für schiffe
WO2009000461A2 (de) * 2007-06-22 2008-12-31 Thermo King Deutschland Gmbh Kühlcontainer für land-, strassen- und schienengebundene fahrzeuge
JP2014238245A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 冷蔵庫
WO2016042715A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
WO2016136267A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP6056923B1 (ja) * 2015-08-28 2017-01-11 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP2021107758A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 A・M・T・A合同会社 冷却装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009000462A1 (de) * 2007-06-22 2008-12-31 Thermo King Container-Denmark A/S Kühlcontainer für schiffe
WO2009000461A2 (de) * 2007-06-22 2008-12-31 Thermo King Deutschland Gmbh Kühlcontainer für land-, strassen- und schienengebundene fahrzeuge
WO2009000461A3 (de) * 2007-06-22 2009-05-14 Thermo King Deutschland Gmbh Kühlcontainer für land-, strassen- und schienengebundene fahrzeuge
GB2463425A (en) * 2007-06-22 2010-03-17 Thermo King Container Denmark Refrigerating container for ships
GB2464025A (en) * 2007-06-22 2010-04-07 Thermo King Deutschland Gmbh Refrigerating container for land, road and rail vehicles
US20100251753A1 (en) * 2007-06-22 2010-10-07 Ole Thogersen Refrigerating container for land, road and rail vehicles
GB2463425B (en) * 2007-06-22 2013-01-02 Thermo King Container Denmark As Refrigerated container for ships
GB2464025B (en) * 2007-06-22 2013-01-02 Ingersoll Rand Klimasysteme Deutschland Gmbh Refrigerated container for land, road and rail vehicles
CN101802524B (zh) * 2007-06-22 2013-01-30 美国冷王集装箱丹麦股份有限公司 船舶冷藏集装箱
WO2014199743A1 (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2014238245A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 三菱電機株式会社 冷蔵庫
WO2016042715A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP2016061465A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
US10499660B2 (en) 2014-09-16 2019-12-10 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration device for container
WO2016136267A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP2016164487A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
US11015855B2 (en) 2015-02-27 2021-05-25 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus for containers
JP6056923B1 (ja) * 2015-08-28 2017-01-11 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP2017044445A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
WO2017038038A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
US10136657B2 (en) 2015-08-28 2018-11-27 Daikin Industries, Ltd. Freezer device for containers
JP2021107758A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 A・M・T・A合同会社 冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4827899B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
WO2005066560A1 (ja) 冷蔵庫
JP2009030864A (ja) 冷蔵庫
WO2017221814A1 (ja) 輸送用冷凍ユニット
JP2006052913A (ja) 輸送コンテナ用の冷却装置
JP2009274648A (ja) アンダカバー構造
KR100969077B1 (ko) 유입 공간 내 자연 대류 흐름을 형성하는 외기 도입 그릴
JP4945712B2 (ja) サーモサイフォン
EP3438442A1 (en) Sub-engine type transport refrigeration unit
JP2009190495A (ja) 車両用空気調和装置
JP5754917B2 (ja) 車両輸送用冷凍ユニット
JP2009113775A (ja) 車両用冷却装置
JP2015014445A (ja) 低温倉庫
JP3119941U (ja)
JP2000255276A (ja) 電気自動車のバッテリ収納装置
CN211210602U (zh) 一种储藏装置
JP5832180B2 (ja) 輸送用冷凍装置
JP2011257087A (ja) 冷凍庫用冷凍装置
JP5427671B2 (ja) 鉄道車両用空調装置
JP2010236538A (ja) 消音ボックス付送風機
JPH07305941A (ja) コンテナ用加湿機能付き冷凍装置
JP2012207854A (ja) 車両用冷凍装置
JP2010182468A (ja) 燃料電池ケース
JP4139133B2 (ja) エンジン装置
JP2009144556A (ja) 車両用ラジエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060605

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20071010

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080624

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

A02 Decision of refusal

Effective date: 20081111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090213

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090219

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100824