JP2006044415A - 駐車支援システム - Google Patents

駐車支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006044415A
JP2006044415A JP2004226738A JP2004226738A JP2006044415A JP 2006044415 A JP2006044415 A JP 2006044415A JP 2004226738 A JP2004226738 A JP 2004226738A JP 2004226738 A JP2004226738 A JP 2004226738A JP 2006044415 A JP2006044415 A JP 2006044415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
parking
host vehicle
parking space
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004226738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4023478B2 (ja
Inventor
Masakazu Kagawa
正和 香川
Hiroaki Shimizu
宏昭 清水
Koji Kato
耕司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2004226738A priority Critical patent/JP4023478B2/ja
Priority to GB0513961A priority patent/GB2416901B/en
Priority to DE102005034900A priority patent/DE102005034900A1/de
Publication of JP2006044415A publication Critical patent/JP2006044415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4023478B2 publication Critical patent/JP4023478B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/028Guided parking by providing commands to the driver, e.g. acoustically or optically
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0275Parking aids, e.g. instruction means by overlaying a vehicle path based on present steering angle over an image without processing that image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めると共に、運転を適切に支援する。
【解決手段】 駐車支援ECU2は、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを鳥瞰画像上に重畳して表示する。マーカと駐車スペースとの相対的な位置関係から操舵を反転して操舵角を最大にすべきタイミングを運転手に認識させることが可能となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自車両が駐車開始位置から後退して途中で操舵を反転して駐車する場合の運転を支援する駐車支援システムに関する。
自車両が駐車開始位置から後退して途中で操舵を反転して駐車する場合の運転を支援する駐車支援システムとして、運転手が操舵反転すべき(切返すべき)ポイントの目安となるマーカを撮影画像上に重畳して表示させ、操舵反転すべきポイントの目安を視覚的に知らせることにより、運転手が自車両を駐車させる場合の運転を支援するものがある(例えば特許文献1参照)。
特開2001−315604号公報
しかしながら、上記した特許文献1に記載されているものは、運転手により予め設定されている駐車位置から逆算して操舵反転すべきポイントを算出しており、つまり、運転手が予め駐車位置を設定することを前提とする構成であるので、運転手にとっては駐車位置
を設定する操作が煩雑であり、操作性に劣るという問題があった。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めることができると共に、運転を適切に支援することができる駐車支援システムを提供することにある。
請求項1に記載した発明によれば、駐車スペース方向推定手段は、駐車開始位置から所定距離手前の位置での自車両の方向を駐車スペースの方向として推定し、操舵反転目安位置算出手段は、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する。そして、表示制御手段は、操舵反転目安位置算出手段により算出された位置を表すマーカを撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる。
すなわち、本発明によれば、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合(最大操舵した場合)の自車両の予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを撮影画像上に重畳して表示することになるので、マーカと駐車スペースとの相対的な位置関係から操舵を反転して操舵角を最大にすべき(最大に切返すべき)タイミングを運転手に認識させることが可能となる。このとき、運転手は、マーカと駐車スペースとが重なったタイミングで操舵を反転して操舵角を最大にすることにより(最大に切返すことにより)、自車両を駐車スペースの方向に対して略平行な状態にして駐車させることができる。これにより、運転手が予め駐車位置を設定することなく自車両を適切な駐車方向で駐車させることができ、運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めることができると共に、運転を適切に支援することができる。
また、操舵反転目安位置を表すマーカを撮影画像上に重畳して逐一表示することになるので、駐車させようとする位置を前後左右に変更する場合、つまり、当初予定していた位置から別の位置へ変更して駐車させようとする場合にも適切に支援することができる。さらに、この場合は、駐車開始位置から所定距離手前の位置での自車両の方向を駐車スペースの方向として推定することになるので、自車両が駐車スペースの方向に対して略平行な状態で駐車開始位置に停止した場合は勿論のこと、自車両が駐車スペースの方向に対して平行から外れた状態で(傾斜した状態で)駐車開始位置に停止した場合であっても、駐車スペースの方向を適切に推定することができる。
請求項2に記載した発明によれば、駐車スペース方向推定手段は、駐車開始位置での自車両の方向を駐車スペースの方向として推定し、操舵反転目安位置算出手段は、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する。そして、表示制御手段は、操舵反転目安位置算出手段により算出された位置を表すマーカを撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる。
これにより、上記した請求項1に記載したものと同様にして、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを撮影画像上に重畳して表示することになるので、運転手が予め駐車位置を設定することなく自車両を適切な駐車方向で駐車させることができ、運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めることができると共に、運転を適切に支援することができる。
請求項3に記載した発明によれば、駐車スペース方向推定手段は、撮影手段により撮影された撮影画像を画像解析して駐車スペースの方向を推定し、操舵反転目安位置算出手段は、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する。そして、表示制御手段は、操舵反転目安位置算出手段により算出された位置を表すマーカを撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる。
これにより、上記した請求項1に記載したものと同様にして、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを撮影画像上に重畳して表示することになるので、運転手が予め駐車位置を設定することなく自車両を適切な駐車方向で駐車させることができ、運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めることができると共に、運転を適切に支援することができる。
請求項4に記載した発明によれば、駐車スペース方向推定手段は、駐車車両検出手段により検出された駐車車両の方向を駐車スペースの方向として推定し、操舵反転目安位置算出手段は、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する。そして、表示制御手段は、操舵反転目安位置算出手段により算出された位置を表すマーカを撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる。
これにより、上記した請求項1に記載したものと同様にして、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを撮影画像上に重畳して表示することになるので、運転手が予め駐車位置を設定することなく自車両を適切な駐車方向で駐車させることができ、運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めることができると共に、運転を適切に支援することができる。
請求項5に記載した発明によれば、駐車スペース方向推定手段は、ナビゲーション装置で利用可能な地図情報と自車両の方向とから駐車スペースの方向を推定し、操舵反転目安位置算出手段は、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向と駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する。そして、表示制御手段は、操舵反転目安位置算出手段により算出された位置を表すマーカを撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる。
これにより、上記した請求項1に記載したものと同様にして、自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路上にあって自車両の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを撮影画像上に重畳して表示することになるので、運転手が予め駐車位置を設定することなく自車両を適切な駐車方向で駐車させることができ、運転手が自車両を駐車させる場合の操作性を高めることができると共に、運転を適切に支援することができる。
請求項6に記載した発明によれば、鳥瞰画像作成手段は、撮影手段により撮影された撮影画像を視点変換して鳥瞰画像を作成し、表示制御手段は、操舵反転目安位置算出手段により算出された位置を表すマーカを鳥瞰画像作成手段により作成された鳥瞰画像上に重畳して表示手段に表示させる。これにより、マーカを撮影画像が視点変換された鳥瞰画像上に重畳して表示することになるので、マーカと駐車スペースとの相対的な位置関係の視認性を高めることができ、操舵を反転して操舵角を最大にすべきタイミングを運転手に明確に(確実に)認識させることが可能となる。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。尚、ここでは、道路上に白線が引かれており、車両1台毎の駐車スペースが白線で区切られている状況を前提として説明する。
図1は、駐車支援システムの全体構成を機能ブロック図として示している。駐車支援システム1は、駐車支援ECU2(本発明でいう駐車スペース方向推定手段、操舵反転目安位置算出手段、表示制御手段、駐車車両検出手段、鳥瞰画像作成手段)、エンジンECU3、ヨーレートセンサ4、ステアリングセンサ5及びナビゲーションECU6が車載LAN7に接続されて構成されている。
駐車支援ECU2は、ヨーレートセンサ4から入力されるヨーレート検出信号、ステアリングセンサ5から入力されるステアリング検出信号及び車速センサ8からエンジンECU3を介して入力される車速検出信号などを解析して駐車支援動作を制御する。操作スイッチ9は、運転席に配置され、運転手が駐車支援動作を起動させるために操作するもので、運転手により操作されると、操作検出信号を駐車支援ECU2へ出力し、駐車支援ECU2は、操作スイッチ9から操作検出信号が入力されることにより、運転手が駐車支援動作を起動させた旨を検出する。
車載カメラ10(本発明でいう撮影手段)は、自車両50(図3〜図7参照)の後部に配置され、自車両50の後方を撮影するもので、自車両50の後方の撮影画像を駐車支援ECU2へ出力し、駐車支援ECU2は、車載カメラ10から撮影画像が入力されると、その入力された撮影画像を所定の視点変換アルゴリズムに基づいて視点変換して鳥瞰画像を作成する。表示装置11(本発明でいう表示手段)は、車室内にあって運転手が見易い位置に配置され、駐車支援ECU2から表示指示信号が入力されると、駐車支援ECU2により作成された鳥瞰画像を表示する。
車速センサ8は、車速を検出し、その検出された車速を表す車速検出信号をエンジンECU3へ出力する。エンジンECU3は、車速センサ8から車速検出信号が入力されると、その入力された車速検出信号に基づいてエンジンの制御を行うと共に、その入力された車速検出信号を車載LAN7を介して駐車支援ECU2へ出力する。
ヨーレートセンサ4は、ヨーレートを検出し、その検出されたヨーレートを表すヨーレート検出信号を車載LAN7を介して駐車支援ECU2へ出力する。ステアリングセンサ5は、ステアリングを検出し、その検出されたステアリングを表すステアリング検出信号を車載LAN7を介して駐車支援ECU2へ出力する。ナビゲーションECU6は、車両に搭載されているナビゲーション装置(図示せず)の動作を制御する。尚、上記した構成において、運転手の操作を操作スイッチ9により受付ける機能や鳥瞰画像を表示装置11により表示する機能は、ナビゲーション装置の機能により代用されていても良い。
次に、上記した構成の作用について、図2ないし図7を参照して説明する。ここで、図2は、駐車支援ECU2が行う処理をフローチャートとして示している。また、この場合、運転手が自車両50を駐車させようとする駐車スペースの前後には駐車車両60,70が既に駐車しているものとして説明する。
駐車支援ECU2は、車速センサ8からエンジンECU3を介して入力された車速検出信号に基づいて自車両50が低速前進走行中であるか否か、つまり、車速が予め設定されている閾値以下の状態で前進中であるか否かを監視する(ステップS1)。ここで、駐車支援ECU2は、車速が閾値以下である旨を検出し、自車両50が低速前進走行中である旨を検出すると(ステップS1にて「YES」)、ヨーレートセンサ4から入力されたヨーレート検出信号に基づいて自車両50の方向を算出し(ステップS2)、その算出された自車両50の方向を一時的に保存する(記憶する)(ステップS3)。
次いで、駐車支援ECU2は、車速センサ8からエンジンECU3を介して入力された車速検出信号に基づいて自車両50が停止したか否かを監視し(ステップS4)、自車両50が停止した旨を検出すると(ステップS4にて「YES」)、運転手による駐車支援動作を起動させるための操作が行われたか否かを監視する(ステップS5)。そして、駐車支援ECU2は、操作スイッチ9から操作検出信号が入力され、運転手による駐車支援動作を起動させるための操作が行われた旨を検出すると(ステップS5にて「YES」)、駐車開始位置から所定距離手前の位置での自車両50の方向を駐車スペースの方向として推定する(ステップS6)。
具体的に説明すると、駐車支援ECU2は、図3に示すように、自車両50が駐車開始位置に停止し、運転手による駐車支援動作を起動させるための操作が行われた旨を検出すると、駐車開始位置から所定距離(図3では「6m」)手前の位置での自車両50(図3では破線で示す)の方向(図3では矢印「A1,A2」方向)を駐車スペースの方向として推定する。ここで、このように駐車開始位置から所定距離手前の位置での自車両50の方向を駐車スペースの方向として推定する理由は、縦列駐車する場合には自車両50が駐車スペースに略平行な状態で走行した後に駐車開始位置に停止するのが一般的であるからである。尚、本実施形態では、所定距離が「6m」として設定されている場合を説明するが、この所定距離は、車種に関係なく一律に決定されても良いし、自車両50の全長に応じて車種毎に個別に決定されても良い。また、ここでいう駐車スペースの方向は、本実施形態のように道路上の駐車スペースに縦列駐車する場合であれば、道路の延設方向と一致するのが一般的である。
次いで、駐車支援ECU2は、自車両50が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合(最大操舵した場合)の自車両50の予測進路を算出し(ステップS7)、その算出された予測進路上にあって自車両50の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する(ステップS8)。そして、駐車支援ECU2は、車載カメラ10から入力されている撮影画像を視点変換して鳥瞰画像を作成し、操舵反転目安位置を表すマーカを鳥瞰画像上に重畳して表示装置11に表示させる(ステップS9)。
具体的に説明すると、駐車支援ECU2は、図4に示すように、自車両50が駐車開始位置からステアリングを左方向へ旋回して後退している場合には、その時点で(その瞬間で)ステアリングを左方向から右方向へ旋回して旋回角を最大にした場合(最大に切返した場合)の予測進路(図4中「P」参照)を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両50の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置(図4中「Q」参照)として算出する。そして、駐車支援ECU2は、その算出された操舵反転目安位置を表すマーカ(図4中「R」参照)を鳥瞰画像上に重畳して表示させる。
ここで、駐車支援ECU2が操舵反転目安位置を算出する手順及びマーカを鳥瞰画像上に重畳して表示させる手順について説明すると、駐車支援ECU2は、図5に示すように、最初に、自車両50の車両性能として決定されている後輪の最小回転半径(操舵角を最大にした場合の回転半径)から予測進路(図5中「P」参照)を算出し、後輪の車輪軸を基準として操舵反転目安位置(図5中「Q」参照)を算出する。そして、駐車支援ECU2は、その算出された操舵反転目安位置に対して後輪から車両後端であるバンパーまでの長さ(図5中「S」参照)を加算してマーカ(図5中「R」参照)の表示位置を決定し、マーカを当該決定された表示位置に表示させることにより、マーカを鳥瞰画像上に重畳して表示させる。
以上に説明した一連の処理により、駐車支援ECU2は、自車両50が後退中にあるときには操舵反転目安位置を逐一算出することになり、その算出された操舵反転目安位置を表すマーカを鳥瞰画像上に重畳して逐一表示することになる。
したがって、運転手は、自車両50が後退するに追従してマーカの表示位置が鳥瞰画像上で変動する旨を視認することができ、マーカが駐車スペースから外れて(マーカの全体と駐車スペースとが重ならずに)表示されている状況(図4に示す状況)では、そのタイミングで操舵を反転しても駐車スペースに駐車させることができない、つまり、操舵を反転するタイミングではないと判断することができ、これに対して、マーカが駐車スペースから外れずに(マーカの全体と駐車スペースとが重なって)表示されている状況(図6に示す状況)では、そのタイミングで操舵を反転すれば駐車スペースに駐車させることができる、つまり、操舵を反転するタイミングであると判断することができる。
そして、運転手は、操舵を反転するタイミングを認識した直後に操舵を反転して操舵角を最大にする(最大に切返す)ことにより、図7に示すように、自車両50の方向を駐車スペースの方向に対して略平行な状態にして自車両50を駐車させることができ、自車両50を駐車スペースに適切に駐車させることができる。
尚、駐車支援ECU2は、自車両50の方向と駐車スペースの方向との差分を算出することにより、自車両50が操舵反転目安位置に接近したか否か、つまり、自車両50と操舵反転目安位置との距離が閾値以下であるか否かを監視し(ステップS10)、自車両50と操舵反転目安位置との距離が閾値以下である旨を検出し、自車両50が操舵反転目安位置に接近した旨を検出すると(ステップS10にて「YES」)、図7に示すように、
駐車停止時の視認性を高めるために操舵反転目安位置を表すマーカを消去させ、鳥瞰画像のみを表示させる(ステップS11)。尚、上記した図3,4,6,7において「X」は鳥瞰画像と共に表示される自車両50に対応する自車両図形である。
以上に説明したように本実施形態によれば、駐車支援システム1において、自車両50が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両50の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両50の方向が駐車スペースの方向に対して略平行となる操舵反転目安位置を表すマーカを鳥瞰画像上に重畳して表示するように構成したので、マーカと駐車スペースとの相対的な位置関係から操舵を反転して操舵角を最大にすべきタイミングを運転手に認識させることが可能となり、運転手は、マーカの全体と駐車スペースとが重なったタイミングで操舵を反転して操舵角を最大にすることにより、自車両50を駐車スペースの方向に対して略平行な状態にして駐車させることができる。これにより、運転手が予め駐車位置を設定することなく自車両50を適切な駐車方向で駐車させることができ、運転手が自車両50を駐車させる場合の操作性を高めることができると共に、運転を適切に支援することができる。
また、操舵反転目安位置を表すマーカを鳥瞰画像上に重畳して逐一表示するように構成したので、駐車させようとする位置を前後左右に変更する場合、つまり、当初予定していた位置から別の位置へ変更して駐車させようとする場合にも適切に支援することができる。さらに、この場合は、駐車開始位置から所定距離手前の位置での自車両50の方向を駐車スペースの方向として推定するように構成したので、自車両50が駐車スペースの方向に対して略平行な状態で駐車開始位置に停止した場合は勿論のこと、自車両50が駐車スペースの方向に対して平行から外れた状態で(傾斜した状態で)駐車開始位置に停止した場合であっても、駐車スペースの方向を適切に推定することができる。
本発明は、上記した実施形態にのみ限定されるものではなく、以下のように変形または拡張することができる。
駐車開始位置から所定距離手前での位置での自車両50の方向を駐車スペースの方向として推定する構成に限らず、駐車開始位置での自車両50の方向を駐車スペースの方向として推定する構成であっても良い(請求項2記載の発明)。車載カメラ10により撮影された撮影画像を画像解析して例えば道路上に引かれている駐車用の白線やロープなどの方向から駐車スペースの方向を推定する構成であっても良い(請求項3記載の発明)。
車載カメラ10により撮影された撮影画像やソナーやレーダ(図示せず)の検出結果から駐車スペースの前後に駐車車両60,70が存在しているか否か検出し、駐車スペースの前後に駐車車両60,70が存在していれば、その駐車車両60,70の方向を駐車スペースの方向として推定する構成であっても良い(請求項4記載の発明)。ナビゲーション装置と連携し、ナビゲーション装置で利用可能な地図情報と自車両50の方向とから駐車スペースの方向を推定する構成であっても良い(請求項5記載の発明)。また、これらの撮影画像を画像解析する方法、撮影画像やソナーやレーダにより駐車車両60,70を検出する方法及びナビゲーション装置の地図情報を利用する方法のうちいずれかを組み合わせて駐車スペースの方向を推定する構成であっても良い。
操舵反転目安位置を表すマーカを鳥瞰画像上に重畳して表示する構成に限らず、操舵反転目安位置を表すマーカを(視点変換する前の)撮影画像上に重畳して表示する構成であっても良い。道路上の駐車スペースに縦列駐車する場合に適用することに限らず、例えばスーパーマーケットなどの駐車場の駐車スペースに縦列駐車する場合に適用しても良い。マーカの形状は、他の形状であっても良い。
本発明の一実施形態を示すものであって、駐車支援システムの全体を示す機能ブロック図 フローチャート 自車両が駐車する態様及び鳥瞰画像の表示を時系列的に示す図(その1) 自車両が駐車する態様及び鳥瞰画像の表示を時系列的に示す図(その2) 駐車支援ECUが操舵反転目安位置を算出する手順及びマーカを鳥瞰画像上に重畳して表示させる手順を示す図 自車両が駐車する態様及び鳥瞰画像の表示を時系列的に示す図(その3) 自車両が駐車する態様及び鳥瞰画像の表示を時系列的に示す図(その4)
符号の説明
図面中、1は駐車支援システム、2は駐車支援ECU(駐車スペース方向推定手段、操舵反転目安位置算出手段、表示制御手段、駐車車両検出手段、鳥瞰画像作成手段)、10は車載カメラ(撮影手段)、11は表示装置(表示手段)、50は自車両、60,70は駐車車両である。

Claims (6)

  1. 自車両が駐車開始位置から後退して途中で操舵を反転して駐車する場合の運転を支援する駐車支援システムであって、
    駐車開始位置から所定距離手前の位置での自車両の方向を駐車スペースの方向として推定する駐車スペース方向推定手段と、
    自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が前記駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する操舵反転目安位置算出手段と、
    自車両後方を撮影する撮影手段と、
    前記操舵反転目安位置算出手段により算出された操舵反転目安位置を表すマーカを前記撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる表示制御手段とを備えたことを特徴とする駐車支援システム。
  2. 自車両が駐車開始位置から後退して途中で操舵を反転して駐車する場合の運転を支援する駐車支援システムであって、
    駐車開始位置での自車両の方向を駐車スペースの方向として推定する駐車スペース方向推定手段と、
    自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が前記駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する操舵反転目安位置算出手段と、
    自車両後方を撮影する撮影手段と、
    前記操舵反転目安位置算出手段により算出された操舵反転目安位置を表すマーカを前記撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる表示制御手段とを備えたことを特徴とする駐車支援システム。
  3. 自車両が駐車開始位置から後退して途中で操舵を反転して駐車する場合の運転を支援する駐車支援システムであって、
    自車両後方を撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段により撮影された撮影画像を画像解析して駐車スペースの方向を推定する駐車スペース方向推定手段と、
    自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が前記駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する操舵反転目安位置算出手段と、
    前記操舵反転目安位置算出手段により算出された操舵反転目安位置を表すマーカを前記撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる表示制御手段とを備えたことを特徴とする駐車支援システム。
  4. 自車両が駐車開始位置から後退して途中で操舵を反転して駐車する場合の運転を支援する駐車支援システムであって、
    駐車車両を検出する駐車車両検出手段と、
    前記駐車車両検出手段により検出された駐車車両の方向を駐車スペースの方向として推定する駐車スペース方向推定手段と、
    自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が前記駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する操舵反転目安位置算出手段と、
    自車両後方を撮影する撮影手段と、
    前記操舵反転目安位置算出手段により算出された操舵反転目安位置を表すマーカを前記撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる表示制御手段とを備えたことを特徴とする駐車支援システム。
  5. 自車両が駐車開始位置から後退して途中で操舵を反転して駐車する場合の運転を支援する駐車支援システムであって、
    ナビゲーション装置で利用可能な地図情報と自車両の方向とから駐車スペースの方向を推定する駐車スペース方向推定手段と、
    自車両が後退中にあるときに操舵を反転して操舵角を最大にした場合の自車両の予測進路を算出し、その算出された予測進路上にあって自車両の方向が前記駐車スペース方向推定手段により推定された駐車スペースの方向に対して略平行となる位置を操舵反転目安位置として算出する操舵反転目安位置算出手段と、
    自車両後方を撮影する撮影手段と、
    前記操舵反転目安位置算出手段により算出された操舵反転目安位置を表すマーカを前記撮影手段により撮影された撮影画像上に重畳して表示手段に表示させる表示制御手段とを備えたことを特徴とする駐車支援システム。
  6. 請求項1ないし5のいずれかに記載した駐車支援システムにおいて、
    前記撮影手段により撮影された撮影画像を視点変換して鳥瞰画像を作成する鳥瞰画像作成手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記操舵反転目安位置算出手段により算出された操舵反転目安位置を表すマーカを前記鳥瞰画像作成手段により作成された鳥瞰画像上に重畳して前記表示手段に表示させることを特徴とする駐車支援システム。

JP2004226738A 2004-08-03 2004-08-03 駐車支援システム Expired - Fee Related JP4023478B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004226738A JP4023478B2 (ja) 2004-08-03 2004-08-03 駐車支援システム
GB0513961A GB2416901B (en) 2004-08-03 2005-07-07 Vehicle parking assisting system
DE102005034900A DE102005034900A1 (de) 2004-08-03 2005-07-26 Parkassistenzsystem für ein Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004226738A JP4023478B2 (ja) 2004-08-03 2004-08-03 駐車支援システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006044415A true JP2006044415A (ja) 2006-02-16
JP4023478B2 JP4023478B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=34909591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004226738A Expired - Fee Related JP4023478B2 (ja) 2004-08-03 2004-08-03 駐車支援システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4023478B2 (ja)
DE (1) DE102005034900A1 (ja)
GB (1) GB2416901B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248765A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Nissan Motor Co Ltd 駐車支援装置および駐車支援方法
WO2011105105A1 (ja) 2010-02-26 2011-09-01 パナソニック株式会社 駐車支援装置
CN103101481A (zh) * 2011-11-14 2013-05-15 现代摩比斯株式会社 倒车泊车辅助方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008049113A1 (de) 2008-09-26 2009-05-14 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Einparkvorgangs
DE102010034139A1 (de) 2010-08-12 2012-02-16 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Parkvorgangs eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem und Kraftfahrzeug
WO2018186086A1 (ja) 2017-04-03 2018-10-11 株式会社Jvcケンウッド 俯瞰映像生成装置、俯瞰映像表示装置、俯瞰映像生成方法およびプログラム
CN108877282A (zh) * 2018-06-29 2018-11-23 安徽灵图壹智能科技有限公司 一种私家车车位监控系统及方法
DE102021201866B3 (de) * 2021-02-26 2022-05-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Unterstützen eines Fahrers bei einem manuellen Parkvorgang eines Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3183284B2 (ja) * 1999-01-19 2001-07-09 株式会社豊田自動織機製作所 車両の後退時の操舵支援装置
US7366595B1 (en) * 1999-06-25 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Vehicle drive assist system
JP3575365B2 (ja) * 1999-12-28 2004-10-13 株式会社豊田自動織機 縦列駐車時の操舵支援装置
US6476730B2 (en) * 2000-02-29 2002-11-05 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Assistant apparatus and method for a vehicle in reverse motion
EP1160146B2 (en) * 2000-05-30 2013-07-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Parking assistive apparatus
DE10059900A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Daimler Chrysler Ag Darstellung von bildhafter Umgebungsinformation
JP4918200B2 (ja) * 2001-04-24 2012-04-18 パナソニック株式会社 駐車運転支援装置
JP2003054340A (ja) * 2001-08-08 2003-02-26 Yazaki Corp 駐車支援装置
JP3778849B2 (ja) * 2001-12-18 2006-05-24 株式会社デンソー 車両周辺画像処理装置及び記録媒体
JP3911492B2 (ja) * 2003-06-26 2007-05-09 トヨタ自動車株式会社 車両用走行支援装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248765A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Nissan Motor Co Ltd 駐車支援装置および駐車支援方法
WO2011105105A1 (ja) 2010-02-26 2011-09-01 パナソニック株式会社 駐車支援装置
US8970398B2 (en) 2010-02-26 2015-03-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Parking assistance device using multiple parking guidance indicators
CN103101481A (zh) * 2011-11-14 2013-05-15 现代摩比斯株式会社 倒车泊车辅助方法
CN103101481B (zh) * 2011-11-14 2017-09-22 现代摩比斯株式会社 倒车泊车辅助方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005034900A1 (de) 2006-03-16
GB2416901A (en) 2006-02-08
JP4023478B2 (ja) 2007-12-19
GB0513961D0 (en) 2005-08-17
GB2416901B (en) 2008-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10818180B2 (en) Parking support device
JP4661917B2 (ja) 駐車支援装置および駐車支援方法
JP5440867B2 (ja) 駐車支援装置
JP5872517B2 (ja) 車両周辺表示装置
JP4946631B2 (ja) 発進支援装置、表示装置
JP5966394B2 (ja) 駐車支援装置
JP2009154654A (ja) 車両用駐車支援装置および映像表示方法
JP2008195357A (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP4665721B2 (ja) 駐車支援システム
JP6366881B2 (ja) 駐車支援装置
JP2008207732A (ja) 運転支援装置
JP5400316B2 (ja) 駐車支援装置
US11613251B2 (en) Parking assist system
JP2012176748A (ja) 駐車支援装置
JP4023478B2 (ja) 駐車支援システム
JP2008213741A (ja) 運転支援装置
CN115777121A (zh) 驾驶辅助装置
JP2019008506A (ja) 運転支援装置
JP2005132170A (ja) 駐車支援装置
JP4432736B2 (ja) 駐車支援システム
JP2004051063A (ja) 車両周辺視認装置
JP4407605B2 (ja) 運転支援システム
JP2019104336A (ja) 画像表示装置及び運転支援システム
JP6319173B2 (ja) 車両の規制速度表示装置
JP2011134237A (ja) 車両用画像表示装置及び車両用画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4023478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees