JP2006024227A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006024227A5
JP2006024227A5 JP2005221900A JP2005221900A JP2006024227A5 JP 2006024227 A5 JP2006024227 A5 JP 2006024227A5 JP 2005221900 A JP2005221900 A JP 2005221900A JP 2005221900 A JP2005221900 A JP 2005221900A JP 2006024227 A5 JP2006024227 A5 JP 2006024227A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage unit
printing method
material data
data storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005221900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006024227A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005221900A priority Critical patent/JP2006024227A/ja
Priority claimed from JP2005221900A external-priority patent/JP2006024227A/ja
Publication of JP2006024227A publication Critical patent/JP2006024227A/ja
Publication of JP2006024227A5 publication Critical patent/JP2006024227A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 印刷装置に接続される印刷指示装置からの印刷指示に基づいて、データ記憶部に保存されたレンダリング処理された素材データを用いて印刷データを合成し、前記合成した印刷データを用いて前記印刷装置で印刷を実行することを特徴とする印刷方法。
  2. 請求項1に記載の印刷方法において、
    前記印刷装置で、前記レンダリング処理された素材データの圧縮または伸張処理を行うことを特徴とする印刷方法。
  3. 請求項1または2に記載の印刷方法において、
    前記複数の素材データをレンダリング処理してから圧縮して前記データ記憶部における圧縮データ記憶部に保存しておき、前記圧縮データ記憶部に保存された素材データのうちの少なくとも一部の素材データを前記圧縮される前のデータサイズに伸張した状態で前記データ記憶部における伸張データ記憶部に保存しておくことを特徴とする印刷方法。
  4. 請求項3に記載の印刷方法において、
    前記データ記憶部に保存された素材データの削除を行うと共に、前記素材データの前記圧縮データ記憶部または伸張データ記憶部への保存を行うことを特徴とする印刷方法。
  5. 請求項2または3のいずれかに記載に印刷方法において、
    前記素材データを、積算利用回数が多い順に前記伸張データ記憶部に保存することを特徴とする印刷方法。
  6. 請求項3〜5のいずれか1項に記載の印刷方法において、
    前記素材データを前記伸張データ記憶部に保存する際、前記伸張データ記憶部への素材データの保存量が一定量を越えたときは、前記伸張データ記憶部に保存されている素材データのうち最も積算利用回数が少ない素材データと新たな保存対象候補となる素材データとの比較を行い、前記比較の結果、前記新たな保存対象候補になる素材データの積算利用回数が上回っている場合は、前記新たな保存対象候補になる素材データ保存すると共に、前記積算利用回数が最も少ない素材データを削除することを特徴とする印刷方法。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の印刷方法において、
    前記印刷装置に接続される印刷指示端末からの指示に従って前記素材データの操作状態を操作することを特徴とする印刷方法。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の印刷方法において、
    前記素材データとして画像データを用いることを特徴とする印刷方法。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の印刷方法において、
    前記印刷装置に接続される印刷指示端末に、前記印刷装置のデータ記憶部に保存された前記素材データに関する素材データリストを表示する素材データリストを表示することを特徴とする印刷方法。
  10. 請求項9に記載の印刷方法であって、
    前記素材データリストに表示された各素材データの操作に連動させて前記印刷装置のデータ記憶部に保存された前記素材データを操作することを特徴とする印刷方法。
  11. 請求項9に記載の印刷方法であって、
    前記印刷指示端末の表示部に、前記印刷装置のデータ記憶部の圧縮データ記憶部に対応する圧縮データ表示エリアと、前記印刷装置のデータ記憶部の伸張データ記憶部に対応する伸張データ表示エリアとを表示すると共に、前記圧縮データ記憶部または伸張データ記憶部に保存された各素材データに対応するアイコンを作成し、当該アイコンをそれぞれ対応する素材データの保存場所に応じて前記圧縮データ表示エリア内または前記伸張データ表示エリア内に表示することを特徴とする印刷方法。
  12. 請求項11に記載の印刷方法であって、
    前記圧縮データ表示エリアと伸張データ表示エリアとの間での前記アイコンの移動、登録または削除操作に連動して当該アイコンに対応する前記素材データの操作を前記印刷装置の素材データ操作部に指示することを特徴とする印刷方法。
JP2005221900A 2003-08-22 2005-07-29 印刷装置および印刷指示端末、印刷システム、印刷プログラム並びに印刷方法 Withdrawn JP2006024227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221900A JP2006024227A (ja) 2003-08-22 2005-07-29 印刷装置および印刷指示端末、印刷システム、印刷プログラム並びに印刷方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298810 2003-08-22
JP2003298811 2003-08-22
JP2005221900A JP2006024227A (ja) 2003-08-22 2005-07-29 印刷装置および印刷指示端末、印刷システム、印刷プログラム並びに印刷方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004156309A Division JP4479348B2 (ja) 2003-08-22 2004-05-26 印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006024227A JP2006024227A (ja) 2006-01-26
JP2006024227A5 true JP2006024227A5 (ja) 2007-09-13

Family

ID=35797402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221900A Withdrawn JP2006024227A (ja) 2003-08-22 2005-07-29 印刷装置および印刷指示端末、印刷システム、印刷プログラム並びに印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006024227A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016034162A (ja) * 2015-12-09 2016-03-10 大日本印刷株式会社 合成画像作成装置
JP6801461B2 (ja) 2017-01-11 2020-12-16 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005223765A5 (ja)
JP2010097353A5 (ja)
CN107533450A (zh) 一种显示方法及终端设备
JP2006060387A5 (ja)
EP1406158A3 (en) Portable electronic equipment
JP2008097435A5 (ja)
JP2008021248A5 (ja)
JP2008034972A5 (ja)
JP2011134088A5 (ja)
JP2006262977A5 (ja)
JP2005266968A5 (ja)
EP1883210A3 (en) Method and device for performing integration search in mobile communication terminal
JP2005352464A5 (ja)
JP2006024227A5 (ja)
JP2006313989A5 (ja)
US20130215131A1 (en) Image generating apparatus and control method therefor
JP2008097141A5 (ja)
JP2007140851A5 (ja)
JP2010181573A (ja) 画像処理装置、情報処理装置、携帯端末装置及び画像処理方法
JP2006197055A5 (ja)
JP2011507058A5 (ja)
JP2007042062A5 (ja)
JP2008015354A5 (ja)
JP2007079640A5 (ja)
JP2007215167A5 (ja)