JP2006018965A - コンテンツ選択装置 - Google Patents

コンテンツ選択装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006018965A
JP2006018965A JP2004198045A JP2004198045A JP2006018965A JP 2006018965 A JP2006018965 A JP 2006018965A JP 2004198045 A JP2004198045 A JP 2004198045A JP 2004198045 A JP2004198045 A JP 2004198045A JP 2006018965 A JP2006018965 A JP 2006018965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
channel
list
group
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004198045A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Inoue
慶大 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2004198045A priority Critical patent/JP2006018965A/ja
Publication of JP2006018965A publication Critical patent/JP2006018965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】 従来のリモコン操作機だけで、検索機能などの追加操作の必要もなく、表示されているコンテンツリスト群から簡単に目的のコンテンツを探し出せる技術を提供する。
【解決手段】 再生機器102は、ある規則に従って整列された複数のコンテンツをリモコン操作機104のチャンネル番号ボタン数に応じて分割、サブグループ化するチャンネルサブグループ作成機能部102eとチャンネルグループと整列の特徴となる案内用標示子26をコンテンツリスト11のスクロールバー21の横にスケール25で表示するチャンネルグループ表示機能部102gおよびコンテンツ選択を行っている際にはリモコン操作機からのチャンネル番号信号を受信した場合、相当するコンテンツのサブグループの先頭にリストをスクロールするチャンネルジャンプスクロール機能部102fを持ち、リモコン操作機のチャンネル番号ボタンの選択操作で所望のコンテンツをすばやく探索する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、コンテンツ再生用の家電機器で多数蓄積された動画、静止画、音声などのコンテンツリストから所望のコンテンツをリモコン操作で簡単に選択できるコンテンツ選択装置に関する。
ホームサーバなどからユーザが所望のコンテンツを選択再生するには、記録してあるコンテンツ群の各コンテンツのタイトルや日付などの付加情報をディスプレイの1つの画面にリスト表示し、リモコン操作にて選択させる方法が一般的である。
図4に従来のコンテンツ選択装置の構成を示す。付加情報としてタイトルや作成日時などを持つ動画、静止画、音楽などのコンテンツ群を蓄積しているコンテンツデータベース101に直接、あるいはネットワークなどを介してアクセス可能な再生機器102にはユーザが視覚的にコンテンツを選択することが可能なディスプレイ103が接続されている。この再生機器102は、ユーザインターフェース機器としてのリモコン操作機104と通信するために、リモコン操作機104の信号を受信するリモコン受信機能部102dを有する。リモコン操作機104は、ディスプレイにリスト表示された複数のコンテンツのフォーカスを移動させる上下ボタン104a、フォーカスされたコンテンツの再生を実行させる決定ボタン104b、および再生機器102の別の用途、例えばテレビを見る、テレビ番組を録画するなどの目的で使用されるチャンネル番号ボタン104cを有している。また、再生機器102は、データベース101からデータを読み込むためのデータ読込機能部102a、コンテンツのタイトル文字列のあいうえお順、アルファベット順、あるいは作成日時順などによって、コンテンツを整列するデータ整列機能部102bおよび整列されたコンテンツをスクロールバー付きリストとして表示するリスト表示機能部102cとを持っている。このような一般的なAV家電機器では、ユーザはリモコン操作機104の上下ボタン104aでリスト表示されたコンテンツを一つずつスクロールし、目的のコンテンツがフォーカスされたら決定ボタン104bで再生を開始する。
ここで、リスト表示すべきコンテンツの数が多く、リスト全体が一つ画面に入りきらない場合、パソコンなどの機器では、図5に示すようにディスプレイの画面103に表示されているリストウィンドウ11の横にスクロールバー21を表示し、リスト全体の一部分を画面103内に表示し、マウスなどのポインティングデバイス機器を使ってスクロールバーのインジケータ22を移動させ、リストの表示部分を変えて選択を促す。ここで、インジケータ22の位置は全リストに対する表示部分の位置に相当し、その長さは全リスト数に対する表示されている部分リストの個数の割合が、スクロールバー全体の長さに対して等しくなるようになっている。
また、上記リストにおいて、タイトルのあいうえお順(アルファベット順)や作成日時順、利用頻度順あるいはジャンルなどの付加情報によって整列させたり、特開平4−232526号公報(特許文献1)のように全リストの中のその整列順を示す代表的な値や特微を示す標示子をスクロールバー内部に表示したり、図6に示すようにスクロールバー21の横にビジュアルなスケール23を表示させて、それらを指標にスクロールバー21のインジケータ22を移動させ、所望のリスト項目をリストウィンドウ11に表示させる技術などがある。
図6の例では、コンテンツがタイトル名のあいうえお順で整列されており、スケール23は“あ”行、“か”行、…のようなサブグループで区切られていて、区画内にその標示子24として“あ”、“か”などが記入されている。図6の例で“ハイキング(江ノ島)”のビデオコンテンツを見たい場合は、インジケータ22を標示子“は”の示す区画の先頭あたりに合わせればよい。
また、キーワードや日時などによる検索機能を付加したりして、ユーザが目的のコンテンツをもっと簡単に見つけられるようにする工夫も、一般的な技術として知られている。
このようなスクロールバーを使った探索操作は、目的のコンテンツが全リスト中のどのぐらいの位置にあるのかを把握することができ、そのインジケータの移動が高速でできる場合には非常に簡易で便利な方法である。しかしながら、再生機器が家電機器で、HDレコーダやネットワークでホームサーバに繋がれたテレビなどの場合には、マウスなどの有効なポインティングデバイスがないため、リモコン操作機に付けられた上下移動ボタンなどを使って、少しずつリスト表示範囲をずらしながら探索しなければならず、必ずしもユーザにとって便利な機能とはならない。そこで、マウスなどのポインティングデバイスを上記の家電機器につけようとしても、AV家電利用者の全てがパソコン操作に慣れているわけではないため、使い勝手が悪いと感じてしまうユーザが発生したり、従来のリモコン操作機に比べて邪魔になったりしてしまう問題点がある。また検索機能を使う場合は、検索機能を使うための事前操作として、検索機能の起動や検索条件の入力などが必要であり、やはりユーザにとって手軽で探しやすい技術とはいえない。
特開平4−232526号公報
本発明は、このような従来の技術的課題に鑑みてなされたものであり、AV家電機器と従来ユーザが使い慣れているリモコン操作機だけで検索機能などの追加操作の必要もなく、スクロールバー付のリストにおいて何らかの規則に従って整列されたコンテンツリスト群から、より簡単に目的のコンテンツを探し出せるコンテンツ選択装置を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、タイトル、作成日時などの付加情報を持つ動画、静止画、音楽などのコンテンツ群に、直接あるいはネットワークを介してアクセス可能なコンテンツ選択装置であって、前記コンテンツ群を直接にあるいはネットワークを介して読み込むデータ読込手段と、読み込んだ前記コンテンツ群の各コンテンツを、各コンテンツの付加情報に基づいてタイトル文字列のアルファベット順、作成日時順などの一定の規則によって整列するコンテンツ整列手段と、整列された前記コンテンツ群の各コンテンツの付加情報をスクロールバー付きコンテンツリストとしてディスプレイに表示させるリスト表示手段と、装置本体とは分離したリモコン操作機からの送信信号を受信するリモコン信号受信手段と、前記コンテンツ整列手段にて整列させられた複数のコンテンツを前記リモコン操作機のチャンネル番号ボタンの数、あるいは認識可能なチャンネル信号数に応じて分割し、サブグループ化するチャンネルサブグループ作成手段と、チャンネルグループと整列の特徴となる案内用標示子を前記ディスプレイに表示されているコンテンツリストのスクロールバーの近くの位置にスケール表示するチャンネルグループ表示手段と、コンテンツ選択中に前記リモコン操作機からのチャンル番号信号を受信した場合、前記ディスプレイに表示されていて、相当するコンテンツのサブグループの先頭にリストをスクロールするチャンネルジャンプスクロール手段とを備えたものである。
本発明のコンテンツリスト選択装置によれば、HDレコーダやホームサーバにつながれたテレビなどのAV家電機器と従来ユーザが使い慣れた付属のリモコン操作機だけで、マウスなどのAV家電機器ユーザにとって違和感のあるデバイスを使うことなく、多数のコンテンツ群の中から容易に目的のコンテンツを探し出すことができる。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて詳説する。
(第1の実施の形態)図1に本発明の1つの実施の形態のコンテンツ選択装置の構成を示す。付加情報としてタイトルや作成日時などを持つ動画、静止画、音楽などのコンテンツ群を蓄積しているコンテンツデータベース101に直接、あるいはネットワークなどを介してアクセス可能な再生機器102にはユーザが視覚的にコンテンツを選択することが可能なディスプレイ103が接続されている。この再生機器102は、ユーザインターフェース機器としてのリモコン操作機104と通信するために、リモコン操作機104の信号を受信するリモコン受信機能部102dを備えている。
リモコン操作機104は、ディスプレイ103にリスト表示された複数のコンテンツのフォーカスを移動させる上下ボタン104a、フォーカスされたコンテンツの再生を実行させる決定ボタン104b、および再生機器102の別の用途、例えばテレビを見る、テレビ番組を録画するなどの目的で使用されるチャンネル番号ボタン104cを備えている。
再生機器102はまた、データベース101からデータを読み込むためのデータ読込機能部102a、コンテンツのタイトル文字列のあいうえお順、アルファベット順、あるいは作成日時順などによって、コンテンツを整列するデータ整列機能部102bおよび整列されたコンテンツをスクロールバー付きリストとしてディスプレイ103に表示させるリスト表示機能部102cとを備えている。再生機器102はさらに、何らかの特徴で整列させられた複数のコンテンツをリモコン操作機104のチャンネル番号ボタン104cの数あるいは認識可能なチャンネル信号数に応じて分割、サブグループ化するチャンネルサブグループ作成機能部102eと、チャンネルグループと整列の特徴となる案内用標示子をコンテンツリストのスクロールバーの横にスケール表示するチャンネルグループ表示機能部102g、およびコンテンツ選択を行っている際中にリモコン操作機104からチャンネル番号信号を受信した場合に、相当するコンテンツのサブグループの先頭にリストをスクロールするチャンネルジャンプスクロール機能部102fを備えていて、リモコン操作機104のチャンネル番号ボタン104cの操作で所望のコンテンツを簡単にすばやく探索可能にしてある。
次に、上記構成のコンテンツ選択装置によるコンテンツ選択動作について説明する。図2は、本実施の形態による探索機能を実現したコンテンツリスト画面の例である。STEP1の画面に示すようにあいうえお順に整列されたコンテンツをリストウィンドウ11に表示しており、全リスト中のどの部分をどれくらい表示しているかをスクロールバー21およびインジケータ22で示している。またスクロールバー21の横にいくつかに区切られ、割り当てられたチャンネル番号が中に書かれたチャンネルサブグループスケール25および、スケール25の横に、整列の特徴となる“あ”、“か”などで始まるコンテンツの先頭位置に相当するように案内標示子26が列記されている。
図6の例と同様にユーザが“ハイキング(江ノ島)”というタイトルの動画を見ようとするならば、スケール25の横の標示子26“は”に相当するチャンネル番号“3”をリモコン操作機104のチャンネル番号ボタン104cで選択する。すると、図2のSTEP2の画面に示すように、コンテンツリストウィンドウ11には、チャンネル番号“3”の区画の先頭位置に相当するリストの部分を表示する。この表示に対してはリモコン操作機104で通常の上下移動ボタン104aを数回押すだけで、目的のコンテンツ“ハイキング(江ノ島)”にたどりつくことが可能となる。
ここで、リスト中に含まれるコンテンツの総数をm、チャンネル番号ボタン数あるいは送信可能なチャンネル番号総数をn、1画面のリストで表示可能なコンテンツの最大列数をkとした場合、サブグループ数a、サブグループのコンテンツ数Yは
Figure 2006018965
の式に従うとする。なお、最後のサブグループ以外は、そのコンテンツ数はほぼあるいは完全に等しいとする。このサブグループの決め方は、コンテンツ総数mがあまり大きくなく、サブグループのコンテンツ数Yがリスト表示最大列数kに対してあまり大きくない場合に有効である。
(第2の実施の形態)次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態は、蓄積コンテンツの総数が多い場合、つまり、コンテンツデータベースが大容量である場合に特に有効なコンテンツ選択機能を備えたことを特徴とする。機能構成そのものは第1の実施の形態と同様に図1に示す構成である。図3は、コンテンツ総数mが大きい場合の画面の例である。図3のSTEP1に示すように、本例では、チャンネルサブグループが内包されるコンテンツ数の大きいサブグループと小さいサブサブグループの2つに分けられている。
図2に示した例と同様にユーザが“ハイキング(江ノ島)”というタイトルの動画を見ようとするならば、スケール25の横の標示子26の“は”を含むチャンネル番号“3”の区画をリモコン操作機104で選択する。すると、STEP2に示すように、ディスプレイ103のコンテンツリストウィンドウ11には、チャンネル“3”のサブグループの先頭からリストを部分表示するが、まだ目的のコンテンツがある部分とかけ離れている。このとき、サブグループ“3”は細分化され、いくつかのサブサブグループに分けられている。そこで、“は”行の先頭部分を示す“32”のサブサブグループを選ぶと、STEP3に示すように、相当するリストの部分が表示される。このSTEP3の画面からは、あとはリモコン操作機104の上下移動ボタン104aを数回押すだけで、目的のコンテンツにたどりつくことが可能となる。なお、チャンネルサブグループスケール25中にサブサブグループの番号表記するのが難しい場合は、各区画を異なった色で彩色し、リストウィンドウ11の下などに、各色と対の注記として表示してもよい。
ここで、リスト中に含まれるコンテンツの総数をm、チャンネル番号ボタン数をn、1画面のリストで表示可能なコンテンツの最大列数をkとした場合、サブグループ数a、サブグループのコンテンツ数Yおよびサブサブグループ数b、サブサブグループ数zは、
Figure 2006018965
の式に従うとする。なお、上記ではサブグループを1桁のチャンネル番号、サブサブグループを2桁のチャンネル番号にしているが、1桁のチャンネル番号を“0”−“5”はサブグループ、“6”−“9”はサブサブグループのように分けてもよい。このサブグループの決め方は、コンテンツ総数mが大きく、サブグループのコンテンツ数Yがリスト表本最大列数kに対してかなり大きい場合に有効である。
本実施の形態のコンテンツ選択装置では、AV家電機器などでコンテンツリストの表示部分の大体の目安としての役割しかしないスクロールバー機能に、リモコン操作機104のチャンネル番号ボタン104aによるジャンプスクロール機能を加えることにより、パソコンなどで使われているスクロールバーの操作に近いすばやいコンテンツ探索機能を提供することができる。
本発明の第1の実施の形態のコンテンツ選択装置の機能ブロック図。 上記第1の実施の形態によるコンテンツリスト表示動作の説明図。 本発明の第2の実施の形態によるコンテンツリスト表示動作の説明図。 従来のコンテンツ選択装置の機能ブロック図。 従来例によるコンテンツリスト表示動作の説明図。 従来例による別のコンテンツリスト表示動作の説明図。
符号の説明
11 コンテンツリストウィンドウ
21 スクロールバー
22 インジケータ
25 チャンネルサブグループスケール
26 標示子
27 チャンネル番号
101 コンテンツデータベース
102 再生機器
102a データ読込機能部
102b データ整列機能部
102c リスト表示機能部
102d リモコン受信機能部
102e チャンネルサブグループ作成機能部
102f チャンネルジャンプスルロール機能部
102g チャンネルグループ表示機能部
103 ディスプレイ
104 リモコン操作機
104a 上下移動ボタン
104b 決定ボタン
104c チャンネル番号ボタン

Claims (1)

  1. タイトル、作成日時などの付加情報を持つ動画、静止画、音楽などのコンテンツ群に、直接あるいはネットワークを介してアクセス可能なコンテンツ選択装置であって、
    前記コンテンツ群を直接にあるいはネットワークを介して読み込むデータ読込手段と、
    読み込んだ前記コンテンツ群の各コンテンツを、各コンテンツの付加情報に基づいてタイトル文字列のアルファベット順、作成日時順などの一定の規則によって整列するコンテンツ整列手段と、
    整列された前記コンテンツ群の各コンテンツの付加情報をスクロールバー付きコンテンツリストとしてディスプレイに表示させるリスト表示手段と、
    装置本体とは分離したリモコン操作機からの送信信号を受信するリモコン信号受信手段と、
    前記コンテンツ整列手段にて整列させられた複数のコンテンツを前記リモコン操作機のチャンネル番号ボタンの数、あるいは認識可能なチャンネル信号数に応じて分割し、サブグループ化するチャンネルサブグループ作成手段と、
    チャンネルグループと整列の特徴となる案内用標示子を前記ディスプレイに表示されているコンテンツリストのスクロールバーの近くの位置にスケール表示するチャンネルグループ表示手段と、
    コンテンツ選択中に前記リモコン操作機からのチャンル番号信号を受信した場合、前記ディスプレイに表示されていて、相当するコンテンツのサブグループの先頭にリストをスクロールするチャンネルジャンプスクロール手段とを備えたことを特徴とするコンテンツ選択装置。

JP2004198045A 2004-07-05 2004-07-05 コンテンツ選択装置 Pending JP2006018965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198045A JP2006018965A (ja) 2004-07-05 2004-07-05 コンテンツ選択装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198045A JP2006018965A (ja) 2004-07-05 2004-07-05 コンテンツ選択装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006018965A true JP2006018965A (ja) 2006-01-19

Family

ID=35793083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004198045A Pending JP2006018965A (ja) 2004-07-05 2004-07-05 コンテンツ選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006018965A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008010084A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Onkyo Corp コンテンツ選択装置及びコンテンツ選択プログラム
JP2009187637A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Alpine Electronics Inc 情報検索方法及び装置
JP2009205327A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Sharp Corp Gui装置およびguiの制御方法
US20100077353A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital device and user interface control method thereof
JP2011211747A (ja) * 2011-06-10 2011-10-20 Kyocera Corp 携帯電子機器の制御方法及び携帯電子機器
US8935630B2 (en) 2005-05-04 2015-01-13 Hillcrest Laboratories, Inc. Methods and systems for scrolling and pointing in user interfaces
JP2019021021A (ja) * 2017-07-18 2019-02-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示制御装置、及び表示制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8935630B2 (en) 2005-05-04 2015-01-13 Hillcrest Laboratories, Inc. Methods and systems for scrolling and pointing in user interfaces
JP2008010084A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Onkyo Corp コンテンツ選択装置及びコンテンツ選択プログラム
JP2009187637A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Alpine Electronics Inc 情報検索方法及び装置
US8429561B2 (en) 2008-02-08 2013-04-23 Alpine Electronics, Inc. Information search method and apparatus
JP2009205327A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Sharp Corp Gui装置およびguiの制御方法
US20100077353A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital device and user interface control method thereof
US8806380B2 (en) * 2008-09-24 2014-08-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital device and user interface control method thereof
JP2011211747A (ja) * 2011-06-10 2011-10-20 Kyocera Corp 携帯電子機器の制御方法及び携帯電子機器
JP2019021021A (ja) * 2017-07-18 2019-02-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示制御装置、及び表示制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9152294B2 (en) Electronic apparatus, display control method for the electronic apparatus, graphical user interface, and display control program
US9411434B2 (en) User interface for operating a computer from a distance
JP4675995B2 (ja) 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
KR100904151B1 (ko) 스케줄 된 컨텐츠 아이템의 선택 방법, 스케줄 된 컨텐츠 데이터에의 액세스 방법, 계층적 프로그램 가이드의 디스플레이 방법, 계층적 프로그램 가이드의 제어 방법, 컴퓨터 판독가능한 기록매체, 스케줄 된 컨텐츠 아이템의 선택 시스템, 스케줄 된 컨텐츠 데이터에의 액세스 시스템, 및 계층적 프로그램 가이드의 제어 시스템
JP4366592B2 (ja) 電子機器、電子機器における表示制御方法およびグラフィッカル・ユーザ・インターフェース用プログラム
US7698658B2 (en) Display controlling apparatus, display controlling method, and recording medium
KR101699902B1 (ko) 디지털 저장 장치를 구비하는 전자 프로그램 가이드
TW591535B (en) Multi-layer focusing method and apparatus therefor
JP5968337B2 (ja) メディア推薦を提供する方法および装置
KR20120095299A (ko) 계층적 메뉴 기반 사용자 인터페이스를 탐색하는 방법 및 장치
KR20090096713A (ko) 미디어 선택
JP2010055426A (ja) 表示処理装置、表示処理方法、およびプログラム
KR20070096812A (ko) 콘텐츠 리스트 표시 방법, 콘텐츠 리스트 표시장치, 콘텐츠선택 처리 방법 및 콘텐츠 선택 처리장치
KR20070104130A (ko) 컨텐츠 목록 표시 방법 및 장치
JP2007096840A (ja) 情報閲覧装置
JP2006018965A (ja) コンテンツ選択装置
JP2010086559A (ja) 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
JP4649527B1 (ja) 表示処理装置、及び表示処理方法
JP2007088967A (ja) コンテンツ供給システム及びコンテンツ再生端末
JP2006325011A (ja) 録画番組選択支援方法および録画再生装置
JP2011008694A (ja) 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
JP2002229996A (ja) 検索結果表示方法および装置並びにプログラム
JP4977247B2 (ja) 表示処理装置、及び表示処理方法
JP5920737B2 (ja) ストリーミングコンテンツの受信機およびそのメニュー表示方法
JP5514269B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび表示処理方法