JP2006014298A - 回転されたイメージを処理するための方法及びマルチメディアプロセッサ - Google Patents

回転されたイメージを処理するための方法及びマルチメディアプロセッサ Download PDF

Info

Publication number
JP2006014298A
JP2006014298A JP2005160492A JP2005160492A JP2006014298A JP 2006014298 A JP2006014298 A JP 2006014298A JP 2005160492 A JP2005160492 A JP 2005160492A JP 2005160492 A JP2005160492 A JP 2005160492A JP 2006014298 A JP2006014298 A JP 2006014298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
main memory
rotated
storage device
temporary storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005160492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hyun-Sang Park
朴 賢 相
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006014298A publication Critical patent/JP2006014298A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/60Rotation of whole images or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 付加的な大容量のフレームメモリなしに、回転された画像を圧縮及び保存することができるマルチメディアプロセッサを提供する。
【解決手段】 まず、外部からの画像データが圧縮及び保存される。圧縮され保存されたデータは復元された後、FIFOを経由して、ホストシステムのメインメモリに順次保存される。ホストシステムのメモリに保存されたデータは回転された形態で読まれた後、圧縮及び保存される。
【選択図】 図1

Description

本発明は画像処理に係り、より詳細には、回転された画像を圧縮するための方法及びマルチメディアプロセッサに関する。
通常、画像撮影機能を提供するハンドセットのようなモバイルシステムにおいては、ハンドセットを90°回転させて水平方向形態で画像を撮影する場合があるが、後に撮影された画像をハンドセットのディスプレイ装置と同じ方向にディスプレイするためには、垂直方向形態のデータに回転して保存しなければならない。
垂直方向形態のデータに回転するためには、本来の画像全体を保存するためのフレームメモリを必要とするが、カメラの解像度が数メガ単位で増加するにつれて、このような回転機能のみのために大容量のフレームメモリを具備することは、システムの効率性を低下させる要因になる。
前記のような問題点を解決するための本発明の第1目的は、画像データの回転のために、付加的なフレームメモリを使用することなく、メインプロセッサのメインメモリを利用して回転された画像を圧縮、保存することができるマルチメディアプロセッサを提供することにある。
又、本発明の第2目的は、画像データの回転のために、付加的なフレームメモリを使用することなく、メインプロセッサのメインメモリを利用して回転された画像を圧縮、保存することができる回転画像圧縮方法を提供することにある。
本発明の一側面によるマルチメディアプロセッサは、フレームメモリを使用することなく、画像データを回転して圧縮する。
本発明の一実施例によるマルチメディアプロセッサにおいて、CODECは、カメラシステムから提供される画像データを圧縮する。コードバッファは、圧縮された画像データを保存する。又、CODECは、保存された画像データを復元する。臨時保存装置は、復元された画像データを保存する。マルチメディアプロセッサは、臨時的に保存された画像データをカメラシステムのメインメモリに伝送及び回転された形態にメインメモリから読み出した画像データを入力するためのホストインタフェースを更に含む。
本発明の更に他の実施例において、マルチメディアプロセッサは、CODECがブロック形態の画像データを圧縮する前に、カメラから提供される画像データをブロックデータ形態に変換するためのラインバッファを更に含む。前記のような場合に、ラインバッファは、CODECが回転された画像データをブロック形態のデータに圧縮することができるように、メインメモリから読み出した回転された画像データをブロック形態のデータに変換する。
本発明の更に他の実施例において、ホストインタフェースは、臨時的に保存された画像データをラスタースキャン方式に従ってメインメモリに伝送する。又、ホストインタフェースは、水平及び垂直方向の座標を変えて回転された形態にメインメモリから読み出した画像データを入力する。
本発明の更に他の実施例において、マルチメディアプロセッサは、画像データの圧縮段階以前にカメラから提供される画像データに対して水平及び垂直スケーリングを行う水平/垂直スケーラを更に含む。
本発明の更に他の実施例において、マルチメディアプロセッサは、復元された画像データを臨時保存装置に保存する段階以前に、復元された画像データをカラー変換するカラー変換機を更に含む。
本発明の更に他の実施例において、マルチメディアプロセッサは、カラー変換機のバイパスを許容するために、カラー変換機に連結されたスイッチを更に含む。
本発明の更に他の実施例において、マルチメディアプロセッサは、回転された形態の画像データを圧縮する段階以前に、メインメモリから読み出した画像データをカラー変換するための更に他のカラー変換機を更に含む。前記のような場合に、マルチメディアプロセッサは、更に他のカラー変換機のバイパスを許容するための更に他のカラー変換機に連結される更に他のスイッチを更に含む。
本発明のマルチメディアプロセッサは、メインプロセッサ及びメインメモリを含むカメラシステムで特定の進歩された機能を行うために使用することができる。前記のような場合に、メインプロセッサは、マルチメディアプロセッサに伝送するための回転された形態の画像データをメインメモリから読み出すことを特徴とする。
以下、本発明による好ましい実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の好ましい実施例による回転された画像を圧縮するためのマルチメディアコプロセッサを示すブロック図である。
図1を参照すると、本発明によるマルチメディアコプロセッサ300は、カメラインタフェース310、調整部320、CODEC324、コードバッファ326、変換部330、FIFO340、ディスプレイインタフェース350、及びホストインタフェース360を含む。調整部320は、水平/垂直スケーラ321とラインバッファとで構成され、変換部330は、スイッチ332とカラー変換機334とで構成される。又、図1において、コプロセッサ300と通信するためのメインバス370、メインプロセッサ380、及びメインメモリ390が付加的に図示されている。
図1のコプロセッサ300には、画像ディスプレイ及びJPEGのような停止画像圧縮及び保存機能のためのブロックのみが図示されており、多様な機能ブロックを追加することができる。
カメラインタフェース310は、並列或いは直列にカメラモジュール(図示せず)からの画像データを受信するためのインタフェース回路である。
水平/垂直スケーラ321は、カメラモジュールからの画像データをディスプレイ装置の解像度に合うようにスケーリングする役割を果たす。例えば、640×480の解像度を160×120の解像度にスケーリングする。
カラー変換機334は、スケーリングされた画像データをディスプレイ装置に適合する形態に色差形式を変換する。例えば、YCbCr形態の画像データをRGB形態の画像データに変換する。
FIFO340は、入力側と出力側のデータ処理速度の差を補償するための動作を行う。
ディスプレイインタフェース350は、例えば、LDI(LCD Driver IC)のようなディスプレイドライバであって、並列或いは直列にデータを伝送するためのインタフェース回路である。
ラインバッファ322は、画像撮影モードでデータ圧縮のために、水平/垂直スケーラ321からの画素データをライン単位のブロック形態(例えば、8×8ブロック形態)に変換する動作を行う。
CODEC324は、ラインバッファ322の出力データを、例えば、JPEGファイルのような形態に圧縮して、圧縮されたデータを復元する役割を果たす。
ホストインタフェース360は、メインバス370を介してメインプロセッサ380及びメインメモリ390で構成されたホストシステムと並列或いは直列にデータを送受信するためのインタフェース回路である。
コプロセッサ300が外部からの画像をディスプレイするプレビューモードでは、外部画像がカメラインタフェース310、水平/垂直スケーラ321、変換部330、FIFO340、及びディスプレイインタフェース350の経路を介してディスプレイ装置にディスプレイされる。
この際、変換部330のスイッチ332は、カラー変換機334が動作するように連結され、カラー変換機334はRGB形態の変換されたデータを出力する。
このようなプレビューモードから外部画像を撮影しようとするキャプチャーモードに転換時、回転された画像データを圧縮して保存する動作は次のようである。
まず、外部画像データは、水平/垂直スケーラ321及びラインバッファ322を経由して、CODEC324で圧縮された後、コードバッファ326に保存される。
この際、水平/垂直スケーラ321は、選択的に動作(オン又はバイパス)可能であり、撮影しようとする画像データの通過後には、キャプチャープロセッシングのために、外部画像データの入力を遮断する。
コードバッファ326に保存されたデータはCODEC324で復元された後、復元されたデータは、ラインバッファ322及びスケーラ321を経由して、FIFO340に順次に保存される。この際、水平/垂直スケーラ321は、選択的に動作(オン又はバイパス)可能である。変換部330のスイッチ332は、カラー変換機334が動作しないように連結され、カラー変換機334は、YCbCr形態のデータを出力する。又、CODEC324は、FIFO340の状態をモニタリングすることができ、FIFO340にオーバーフローが発生する場合、復元過程を保留することができる。コプロセッサ300は、一つのフレームの復元されたデータがFIFO340に入力される時まで復元動作を継続する。
メインプロセッサ380は、ライン単位にデータを順次に読み出すラスタースキャン方式でFIFO340のデータを読み出し、FIFO340のデータはメインメモリ390に順次保存される。
回転された画像データは、メインプロセッサ380のメインメモリ390を読む順序によって回転可能となる。即ち、メインプロセッサ380は、水平、垂直方向の座標を変えて回転された形態の画像データにメインメモリ390のデータを読み出す。メインメモリ390からのデータは、水平/垂直スケーラ321、ラインバッファ322、及びCODEC324を経由して、コードバッファ326に順次圧縮及び保存される。
この際、水平/垂直スケーラ321は、選択的に動作(オン又はバイパス)可能である。
図2は、本発明の更に他の好ましい実施例による回転された画像を圧縮するためのマルチメディアコプロセッサを示すブロック図である。
図2を参照すると、本発明によるマルチメディアコプロセッサ400は、カメラインタフェース410、調整部420、CODEC424、コードバッファ426、第1カラー変換機430、FIFO440、ディスプレイインタフェース450、ホストインタフェース460、及び第2カラー変換機427を含む。調整部320は、水平/垂直スケーラ421とラインバッファ422とで構成される。図2において、コプロセッサ400と通信するためのメインバス470、メインプロセッサ480、及びメインメモリ490が付加的に図示されている。
図1と比較して、図2の実施例において、第1カラー変換機430は、プレビュー/キャプチャーモードに関係なく常に動作し、RGB形態のデータを出力する。
FIFO440の制限されたチャンネル幅範囲内で、画質の低下なしに効率的にデータ伝送及び処理のために、キャプチャーモードでデータがRGB形態に変換される。
又、付加的な第2カラー変換機427はキャプチャーモード時にのみ動作し、メモリ490からの回転された画像データをYCbCr形態に変換し、変換されたデータを調整部420に提供する。
第1カラー変換機430及び付加的な第2カラー変換機427を除いた残りの構成は、図1の構成と同一であり、又、機能も同一なので、その重複説明は省略する。
図3は、本発明の更に他の好ましい実施例による回転された画像を圧縮するためのマルチメディアコプロセッサを示すブロック図である。
図3を参照すると、本発明によるマルチメディアコプロセッサ500は、カメラインタフェース510、調整部520、CODEC524、コードバッファ526、第1変換部530、FIFO540、ディスプレイインタフェース550、ホストインタフェース560、及び第2変換部527を含む。調整部520は、水平/垂直スケーラ521とラインバッファ522とで構成される。第1及び第2変換部530、527は、それぞれ第1及び第2スイッチ532、529と第1及び第2カラー変換機534、528とで構成される。又、図3において、コプロセッサ500と通信するためのメインバス570、メインプロセッサ580、及びメインメモリ590が付加的に図示されている。
図1及び図2と比較して、図3の実施例において、第1変換部530はプレビューモードでRGB形態のデータを出力し、キャプチャーモードではRGB又はYCbCr形態のデータに選択変換することができる。又、第2変換部527は、キャプチャーモードでのみ動作し、キャプチャーモードでRGB又はYCbCr形態のデータに選択変換することができる。
第1変換部530及び付加的な第2変換部527を除いた残り構成は、図1及び図2の構成と同一であり、又、機能も同一なので、その重複説明は省略する。
以上の説明において、便宜上、プレビュー又はキャプチャーモードによって多様な機能ブロックを制御することが図には示されていないが、当該技術分野の当業者は、本発明の思想及び領域から外れない範囲内で多様に修正及び変更させることができる。
図4は、本発明の好ましい実施例による回転された画像を圧縮及び保存する方法を図示した順序図である。
図4を参照すると、本発明による回転された画像を圧縮及び保存する方法は、カメラから入力される画像データをブロック形態に第1変換する段階610、第1変換段階610で変換されたデータを第1圧縮及び保存する段階620、第1圧縮及び保存段階620で保存されたデータを復元した後、第1変換段階610と逆過程を行う復元及び変換する段階630、復元及び変換されたデータをFIFOに順次保存する段階640、FIFOに保存されたデータをメインプロセッサのメモリに保存する段階650、メモリに保存されたデータを回転された形態で読み出す段階660、回転されたデータをブロック形態に第2変換する段階670、及び第2変換段階で変換されたデータを第2圧縮及び保存する段階680を含む。
選択的な動作が可能な水平/垂直スケーリング段階を、第1変換段階610、FIFOに順次に保存する段階640、及び第2変換段階670の前に選択的に追加することができる。又、RGB又はYCbCr形態へのデータ変換のためのカラー変換段階をFIFOに順次に保存する段階640、及び第2変換段階670の前に選択的に追加することができる。
このような段階の詳細な動作は、図1、図2、及び図3の実施例の動作と同一であり、従って、便宜上、詳細な説明は省略する。
本発明の実施例によるマルチメディアコプロセッサは、従来のモバイルシステムに適用することができる。本発明の実施例によるマルチメディアコプロセッサを含むモバイルシステムは、従来のマルチメディアコプロセッサを含むモバイルシステムより高い効率を有することができる。又、本発明の実施例によるマルチメディアコプロセッサは、モバイルシステム以外にも、ステッカ写真機、監視システム、デジタルカメラのような多様な固定型又は携帯型撮影システムに適用することができる。同様に、本発明の実施例による回転された画像を圧縮及び保存する方法は、多様な固定型又は携帯型撮影システムに適用することができる。
本発明によると、回転された画像を圧縮保存するために、別の大容量のフレームメモリなしに、ホストシステムのメモリを利用することによって、システム全体の効率性を増加させることができる。
以上、本発明を実施例に基づいて詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の好ましい実施例による回転された画像を圧縮するためのマルチメディアコプロセッサを示すブロック図である。 本発明の更に他の好ましい実施例による回転された画像を圧縮するためのマルチメディアコプロセッサを示すブロック図である。 本発明の更に他の好ましい実施例による回転された画像を圧縮するためのマルチメディアコプロセッサを示すブロック図である。 本発明の好ましい実施例による回転された画像を圧縮及び保存する方法を示す順序図である。
符号の説明
320 調整部
321 水平/垂直スケーラ
322 ラインバッファ
324 CODEC
326 コードバッファ
330 変換部
340 FIFO
360 ホストインタフェース
380 メインプロセッサ
390 メインメモリ

Claims (22)

  1. カメラシステムから提供される画像データを圧縮及び保存する段階と、
    前記保存された画像データを復元して、前記復元された画像データを臨時保存装置に保存する段階と、
    前記臨時保存装置に保存された画像データを前記カメラシステムのメインメモリに伝送して保存する段階と、
    前記メインメモリに保存された画像データを回転された形態に読み出す段階と、を含むことを特徴とするイメージ処理方法。
  2. カメラから提供される画像データをブロック形態に圧縮するために、ブロックデータに変換する段階を更に含むことを特徴とする請求項1記載のイメージ処理方法。
  3. 前記メインメモリから読み出した回転された形態の画像データをブロックデータに変換する段階と、
    前記回転された画像データのブロックデータを圧縮して、前記回転された画像データの圧縮されたブロックデータを保存する段階と、を更に含むことを特徴とする請求項1記載のイメージ処理方法。
  4. 前記臨時保存装置に保存された画像データは、ラスタースキャン(raster scan)方式に従って前記メインメモリに伝送されることを特徴とする請求項1記載のイメージ処理方法。
  5. 前記画像データは、水平及び垂直方向の座標を変えて、前記メインメモリから読み出すことによって回転されることを特徴とする請求項4記載のイメージ処理方法。
  6. 前記画像データを圧縮する段階以前に、前記カメラシステムから提供される前記画像データに対して水平及び垂直スケーリング段階を更に含むことを特徴とする請求項1記載のイメージ処理方法。
  7. 前記復元された画像データを前記臨時保存装置に保存する段階以前に、カラー変換段階を更に含むことを特徴とする請求項1記載のイメージ処理方法。
  8. 前記臨時保存装置は、FIFO(First In First Out)であることを特徴とする請求項1記載のイメージ処理方法。
  9. カメラシステムから提供される画像データを圧縮および圧縮された画像データを復元するためのCODECと、
    前記圧縮された画像データを保存するためのコードバッファと、
    前記復元された画像データを保存するための臨時保存装置と、
    前記臨時保存装置に保存された画像データを前記カメラシステムのメインメモリに伝送及び前記メインメモリから前記画像データを回転された形態で入力するためのホストインタフェースと、を含むことを特徴とするマルチメディアプロセッサ。
  10. 前記ブロック形態の前記画像データをCODECが圧縮する段階以前に、カメラから提供される前記画像データをブロック形態のデータに変換するためのラインバッファを更に含むことを特徴とする請求項9記載のマルチメディアプロセッサ。
  11. 前記ラインバッファは、前記メインメモリから読み出した前記回転された画像データをブロック形態のデータに変換し、前記CODECは、前記ブロック形態の前記回転された画像データを圧縮し、前記圧縮されたブロック形態の前記回転された画像データを保存することを特徴とする請求項10記載のマルチメディアプロセッサ。
  12. 前記ホストインタフェースは、前記臨時的に保存された画像データを前記メインメモリにラスタースキャン方式に従って伝送することを特徴とする請求項9記載のマルチメディアプロセッサ。
  13. 前記ホストインタフェースは、水平及び垂直方向の座標を変えて回転された形態に前記メインメモリから読み出した前記画像データを入力することを特徴とする請求項9記載のマルチメディアプロセッサ。
  14. 前記画像データを圧縮する段階以前に、前記カメラシステムから提供される前記画像データに対して水平及び垂直スケーリングを行うための水平/垂直スケーラを更に含むことを特徴とする請求項9記載のマルチメディアプロセッサ。
  15. 前記復元された画像データを前記臨時保存装置に保存する段階以前に、前記復元された画像データをカラー変換するためのカラー変換機を更に含むことを特徴とする請求項9記載のマルチメディアプロセッサ。
  16. 前記カラー変換機のバイパスを許容するための前記カラー変換機に連結されるスイッチを更に含むことを特徴とする請求項15記載のマルチメディアプロセッサ。
  17. 前記回転された形態の前記画像データを圧縮する段階以前に、前記メインメモリから読み出した前記画像データをカラー変換するための更に他のカラー変換機を更に含むことを特徴とする請求項15記載のマルチメディアプロセッサ。
  18. 前記更に他のカラー変換機のバイパスを許容するための前記更に他のカラー変換機に連結される更に他のスイッチを更に含むことを特徴とする請求項17記載のマルチメディアプロセッサ。
  19. 前記臨時保存装置は、FIFOであることを特徴とする請求項9記載のマルチメディアプロセッサ。
  20. メインプロセッサと、
    前記メインプロセッサのメインメモリと、
    カメラインタフェースから提供された画像データを圧縮および圧縮された画像データを復元するためのCODECと、
    前記圧縮された画像データを保存するためのコードバッファと、
    前記復元された画像データを保存するための臨時保存装置と、
    前記臨時保存装置に保存された画像データを前記メインメモリに伝送するためのホストインタフェースを含むマルチメディアプロセッサと、を含み、前記メインプロセッサは、前記マルチメディアプロセッサに伝送するための回転された形態の前記画像データを前記メインメモリから読み出すことを特徴とするカメラシステム。
  21. 前記マルチメディアプロセッサは、前記画像データを圧縮する段階以前に、前記カメラインタフェースから提供された前記画像データに対して水平及び垂直スケーリングを行う水平/垂直スケーラを更に含むことを特徴とする請求項20記載のカメラシステム。
  22. 前記マルチメディアプロセッサは、前記復元された画像データを前記臨時保存装置に保存する段階以前に、前記復元された画像データをカラー変換するためのカラー変換機を更に含むことを特徴とする請求項20記載のカメラシステム。
JP2005160492A 2004-06-29 2005-05-31 回転されたイメージを処理するための方法及びマルチメディアプロセッサ Withdrawn JP2006014298A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040049524A KR100579044B1 (ko) 2004-06-29 2004-06-29 회전된 영상을 압축하기 위한 장치, 시스템 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006014298A true JP2006014298A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35505792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005160492A Withdrawn JP2006014298A (ja) 2004-06-29 2005-05-31 回転されたイメージを処理するための方法及びマルチメディアプロセッサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050286762A1 (ja)
JP (1) JP2006014298A (ja)
KR (1) KR100579044B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600435B2 (ja) * 2007-06-13 2010-12-15 ソニー株式会社 画像撮影装置及び画像撮影方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR100956641B1 (ko) * 2008-05-27 2010-05-11 전자부품연구원 영상 부호화 장치, 영상 부호화 방법, 영상 복호화 장치,영상 복호화 방법 및 컴퓨터 판독가능한 기록매체
US20100312934A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. System and Method for Multi-Protocol Bus Communications
KR102114233B1 (ko) * 2013-12-13 2020-05-25 삼성전자 주식회사 영상 처리 장치
CN105184745B (zh) * 2015-08-25 2018-12-11 广东欧珀移动通信有限公司 一种图片压缩方法及用户终端

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011585A (en) * 1996-01-19 2000-01-04 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for rotating the display orientation of a captured image
JP3882270B2 (ja) * 1997-06-09 2007-02-14 カシオ計算機株式会社 撮像装置、及び記憶媒体
US6611631B1 (en) * 1999-03-01 2003-08-26 Adobe Systems Incorporated Data management for rotated sampled images
JP2001043310A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Fujitsu Ltd 文書画像補正装置および補正方法
JP2001103269A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Olympus Optical Co Ltd プリンタ装置および電子カメラ装置
US7120317B1 (en) * 2001-03-01 2006-10-10 Silicon Motion, Inc. Method and system for a programmable image transformation
JP4695815B2 (ja) * 2002-02-22 2011-06-08 キヤノン株式会社 描画処理装置および描画処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
US7379609B2 (en) * 2002-07-19 2008-05-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Image processing apparatus and method for conversion between raster and block formats
KR100502413B1 (ko) * 2002-11-07 2005-07-19 삼성전자주식회사 라스터 스캔 순서 화상 데이터와 블록 스캔 순서 화상데이터 사이의 변환을 위한 화상 처리 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050286762A1 (en) 2005-12-29
KR20060000612A (ko) 2006-01-06
KR100579044B1 (ko) 2006-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7847832B2 (en) Electronic camera that reduces processing time by performing different processes in parallel
KR101023945B1 (ko) Jpeg 캡쳐 시간 단축을 위한 영상 처리 장치 및 그영상 처리 장치에서 jpeg 캡쳐 방법
JP2008543203A (ja) 圧縮された未加工の画像を使用する画像プロセッサのための一時的画像バッファ
KR100821407B1 (ko) 화상 정보 처리 시스템 및 화상 정보 처리 방법
JP2006014298A (ja) 回転されたイメージを処理するための方法及びマルチメディアプロセッサ
JP4877995B2 (ja) 画像処理装置及びこれを用いた電子機器
KR100827680B1 (ko) 썸네일 데이터 전송 방법 및 장치
CN114298889A (zh) 图像处理电路和图像处理方法
US20070008325A1 (en) Method and apparatus providing for high efficiency data capture for compression encoding
JP2006311435A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理システム
JP4266477B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP4773533B2 (ja) インターリーブされた映像データの高速抽出を可能にするシステム及び方法
JP5561044B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2004088510A (ja) ズーム処理装置およびズーム処理方法
JP2006165666A (ja) 監視カメラ、監視画像モニタ装置、監視画像蓄積装置及び監視システム
JP2005303512A (ja) カメラおよびデータ転送方法
JP2005191697A (ja) 動画撮影装置、動画記録方法、および、動画記録プログラム
JP2004040204A (ja) 画像再生装置
JP2006067513A (ja) 画像拡大縮小変換装置およびデジタル映像システム
JP2021097289A (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2002218539A (ja) 画像処理用集積回路
JPH10257364A (ja) デジタルカメラ装置
JP2005333349A (ja) 撮像装置
JP2003230091A (ja) 画像データ取り込み装置
JP2004241942A (ja) サムネイル画像作成装置及びサムネイル画像作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080930