JP2006011601A - 電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラム - Google Patents

電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006011601A
JP2006011601A JP2004184771A JP2004184771A JP2006011601A JP 2006011601 A JP2006011601 A JP 2006011601A JP 2004184771 A JP2004184771 A JP 2004184771A JP 2004184771 A JP2004184771 A JP 2004184771A JP 2006011601 A JP2006011601 A JP 2006011601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
application
information
jurisdiction
attribute information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004184771A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiko Kido
美智子 木戸
Isao Kato
勲 加藤
Kinuko Sato
衣子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004184771A priority Critical patent/JP2006011601A/ja
Publication of JP2006011601A publication Critical patent/JP2006011601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】複数の所轄自治体又は行政区に跨る土地情報関係の電子申請を簡便化可能とする。
【解決手段】地図検索用情報に基づいて地図情報データベースより地図画像を抽出し申請端末に返信する地図出力処理部と、電子申請処理対象として指定された複数地図画像の情報を地図情報データベースに照合して地図属性情報を抽出する地図属性取得部と、前記複数地図画像または前記地図属性情報を住所データベースに照合し複数の住所情報を抽出する住所情報取得部と、前記複数地図画像または前記地図属性情報を所轄コードデータベースに照合し複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定部と、管轄自治体毎に申請項目情報を前記複数の住所情報から抽出し管轄コードとあわせて管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込み処理する項目転記部と、電子申請フォームを電子申請書として受け付ける申請受付処理部とからシステム構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラムに関し、特に、自治体共同利用型の電子申請システムにおいて、複数の所轄自治体または行政区に対する土地情報関係の電子申請及び届出を簡便に行うための画面入力処理方式に関する。
電子申請システムの環境整備が徐々に実施されつつあり、その技術も提案されている。例えば、既製図面における土地区画を表わすラスター図面データを取得するラスターデータ取得手段と、取得されたラスター図面データの土地区画を画定する区画線をベクトル化し、当該ラスター図面データをベクトル図形データに変換するベクトル化手段と、ベクトル図形データにおける区画線の端点のうち任意の複数の端点及び予め用意された標準地図データにおける各端点に対応する地点をそれぞれ指示する操作に応じて、指示された各端点及び地点の座標値データに基づきベクトル図形データを座標変換し、ベクトル化された区画線により画定される土地区画が予め用意された標準地図データの対応する領域に一致するように座標変換された図形情報を生成する座標変換手段と、属性情報入力操作に応じて、座標変換された図形情報の土地区画に当該土地区画の属性情報を付加する属性情報付加手段と、座標変換された図形情報の土地区画に、当該土地区画に付加された属性情報中の公共物種類に対応するペイント処理を施すペイント処理手段と、ペイント処理が施された図形情報に基づいて、譲与申請される法定公共物又は法定外公共物を表わす土地区画に公共物種類に対応する色塗りがなされた図面を出力する図面出力手段と、譲与申請される法定公共物又は法定外公共物を表わす土地区画に付加された属性情報、及び、書式ライブラリから選択された所定の書式データを合成して文書を出力する文書出力手段と、譲与申請された法定公共物又は法定外公共物を含む図形情報及び対応する属性情報を検索可能にファイリングする手段とを具備することを特徴とする法定公共物・法定外公共物譲与申請支援装置(特許文献1参照)などが提案されている。
また、地図データベースを含む管理センターと、前記管理センターに接続された申請者側端末および管理者側端末で構成された道路占用申請書管理システムにおいて、前記申請者側端末は、占用物件の工事場所に応じて、管理センターから送られた所定範囲の地図データを元に加工編集して、所定の申請図面を含む道路占用申請書を作成し、前記管理センターに送信し、前記管理センターのサーバーは、受け取った道路占用申請書を任意に取り出し可能な形で保管し、前記管理者側端末は、未処理の道路占用申請書を管理センターから受け取り、許可の結果情報を管理センターに送信し、前記申請者側端末は、前記許可の結果情報を受け取ることを特徴とする道路占用申請書管理システム(特許文献2参照)なども提案されている。
特許第3276626号公報 特開2001−290865号公報
上記に示すように自治体や行政区に跨る土地情報に関連する申請において、申請情報や申請に添付する必要書類を作成するために地図検索機能を適用した電子申請方式がいくつか提案されているが、いずれも1申請内容につき、1つの所轄自治体へ申請を行う、1対1の関係として提案されたものである。
しかし現実には1申請内容につき複数の所轄自治体または行政区が存在する場合があり、この場合申請情報が共通であっても所轄自治体の数だけ別々に申請情報を入力して申請書類を作成する必要があり、申請者にとって大きな負担となっていた。
本発明の目的は、自治体や行政区で取り扱う土地情報に関連する申請または届出で1申請内容につき複数の所轄自治体または行政区が存在する場合において、地図情報を利用して一度の申請情報の入力で複数の所轄自治体へ同時に申請情報を送信できる電子申請システムの画面入力処理方式を提案することである。
そこで本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、複数の所轄自治体または行政区に跨る土地情報関係の電子申請を簡便化可能とする電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラムを提供することを主たる目的とする。
上記課題を解決する本発明の電子申請支援方法は、複数自治体に管轄が跨る土地に関する電子申請処理のコンピュータによる支援方法であって、前記コンピュータは、前記土地を分割した所定区画に対応した地図画像と、当該地図画像毎に紐付けた地図属性情報とを格納した地図情報データベースと、前記地図画像または地図属性情報に対応する住所情報を格納した住所データベースと、前記地図画像または地図属性情報に対応する地区の管轄自治体のコードを格納した所轄コードデータベースとを備えて、申請端末から受け付けた地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベースより該当の地図画像を抽出し、これを申請端末に返信する地図出力手順と、前記申請端末から受け付けた、電子申請処理対象として前記地図画像中より指定された複数地図画像の情報を、前記地図情報データベースに照合して、当該複数地図画像に対応する地図属性情報を抽出する地図属性取得手順と、前記地図属性情報を、前記住所データベースおよび前記所轄コードデータベースに照合し、地図属性情報に対応する複数の住所情報と複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する申請先特定手順と、前記特定した住所情報を、前記特定した管轄自治体毎の電子申請フォームに埋め込んで、これを電子申請書として受け付ける申請書生成手順と、を備える(第1の発明)。
第2の発明は、第1の発明において、前記地図出力手順が、申請端末に申請用画面を提示して地図検索用情報の受付を行う処理を含み、前記申請先特定手順が、前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記住所データベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の住所情報を抽出する住所情報取得手順と、前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記所轄コードデータベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定手順とを含み、前記申請書生成手順が、前記申請端末から受信した申請目的に基づき、前記特定した管轄自治体毎に、申請項目に対応する申請項目情報を、前記複数の住所情報から抽出し、この申請項目情報と前記管轄コードとを管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込む項目転記手順と、前記申請項目情報と管轄コードとが埋め込み処理された電子申請フォームを、電子申請書として受け付ける申請受付処理手順と、を含むことを特徴とする。
第3の発明は、複数自治体に管轄が跨る土地に関する電子申請処理を支援する、電子申請支援システムであって、前記土地を分割した所定区画に対応した地図画像と、当該地図画像毎に紐付けた地図属性情報とを格納した地図情報データベースと、前記地図画像または地図属性情報に対応する住所情報を格納した住所データベースと、前記地図画像または地図属性情報に対応する地区の管轄自治体のコードを格納した所轄コードデータベースと、申請端末から受け付けた地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベースより該当の地図画像を抽出し、これを申請端末に返信する地図出力部と、前記申請端末から受け付けた、電子申請処理対象として前記地図画像中より指定された複数地図画像の情報を、前記地図情報データベースに照合して、当該複数地図画像に対応する地図属性情報を抽出する地図属性取得部と、前記地図属性情報を、前記住所データベースおよび前記所轄コードデータベースに照合し、地図属性情報に対応する複数の住所情報と複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する申請先特定部と、前記特定した住所情報を、前記特定した管轄自治体毎の電子申請フォームに埋め込んで、これを電子申請書として受け付ける申請書生成部と、を備える。
第4の発明は、第3の発明において、前記地図出力部が、申請端末に申請用画面を提示して地図検索用情報の受付を行うものであり、前記申請先特定部が、前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記住所データベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の住所情報を抽出する住所情報取得部と、前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記所轄コードデータベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定部とを含み、前記申請書生成手順が、前記申請端末から受信した申請目的に基づき、前記特定した管轄自治体毎に、申請項目に対応する申請項目情報を、前記複数の住所情報から抽出し、この申請項目情報と前記管轄コードとを管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込む項目転記部と、前記申請項目情報と管轄コードとが埋め込み処理された電子申請フォームを、電子申請書として受け付ける申請受付処理部と、を備えることを特徴とする。
第5の発明は、複数自治体に管轄が跨る土地に関する電子申請処理の支援方法を、前記土地を分割した所定区画に対応した地図画像と、当該地図画像毎に紐付けた地図属性情報とを格納した地図情報データベースと、前記地図画像または地図属性情報に対応する住所情報を格納した住所データベースと、前記地図画像または地図属性情報に対応する地区の管轄自治体のコードを格納した所轄コードデータベースとを備えたコンピュータに実行させるプログラムであって、申請端末から受け付けた地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベースより該当の地図画像を抽出し、これを申請端末に返信する地図出力ステップと、前記申請端末から受け付けた、電子申請処理対象として前記地図画像中より指定された複数地図画像の情報を、前記地図情報データベースに照合して、当該複数地図画像に対応する地図属性情報を抽出する地図属性取得ステップと、前記地図属性情報を、前記住所データベースおよび前記所轄コードデータベースに照合し、地図属性情報に対応する複数の住所情報と複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する申請先特定ステップと、前記特定した住所情報を、前記特定した管轄自治体毎の電子申請フォームに埋め込んで、これを電子申請書として受け付ける申請書生成ステップと、を備える。
第6の発明は、第5の発明において、前記地図出力ステップが、申請端末に申請用画面を提示して地図検索用情報の受付を行う処理を含み、前記申請先特定ステップが、前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記住所データベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の住所情報を抽出する住所情報取得ステップと、前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記所轄コードデータベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定ステップとを含み、前記申請書生成ステップが、前記申請端末から受信した申請目的に基づき、前記特定した管轄自治体毎に、申請項目に対応する申請項目情報を、前記複数の住所情報から抽出し、この申請項目情報と前記管轄コードとを管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込む項目転記ステップと、前記申請項目情報と管轄コードとが埋め込み処理された電子申請フォームを、電子申請書として受け付ける申請受付処理ステップと、を備えることを特徴とする。
なお、申請端末に申請用画面を提示して地図検索用情報の受付を行うと共に、当該地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベースより該当の地図画像を抽出する手段としては、既存の地図検索サービスと同様の手法を採用することができる。
また、土地に関する電子申請としては、例えば、農地転用許可申請(農地を農地以外のものに転用しようとする際に届け出るもの)、道路占用許可申請(道路占用者が道路占用を行う際に、道路管理者(自治体)から許可を得るために届け出るもの)、農地賃貸借契約変更届出書(農地の賃貸借契約の変更をする場合に届け出るもの)、農地法許可に伴う工事完了届(農地転用申請に伴い工事が発生する場合に工事(作業)完了の旨を届け出るもの)、土地有償譲渡届出書(一定規模以上の土地を有償で譲渡しようとするときに届け出るもの)、などが想定できる。
その他、本願が開示する課題、及びその解決方法は、発明の実施の形態の欄、及び図面により明らかにされる。
本発明によれば、複数の所轄自治体または行政区に跨る土地情報関係の電子申請が簡便化可能となる。
以下に本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は本実施形態における電子申請支援システム100(以下、システム100)を含むネットワーク構成図である。
なお、この図では、電子申請支援システム100の稼働形態例としてとして、複数自治体での電子自治体業務等のシステム共用サービスを提供する共同利用センタを想定し、申請端末130とのデータ授受実行を汎用受付システム10で担い、またデータ授受以外の処理を業務システム20で担うものとして示している。また、申請端末130はネットワーク120を介して前記汎用受付システム10から電子申請用のアプリケーションプログラムを取得するか、汎用受付システム10上に存在するアプリケーションプログラムを起動して申請処理を開始するものとする。
勿論、電子申請支援システム100としては、共同利用センタを設けて複数自治体の電子申請受付業務を代行する形式に限定されず、例えば、汎用受付システム10と業務システム20とを単一の自治体が設置する形式であっても良い。或いは、共同利用センタの採用に限定されず、自治体間をネットワークで結び協働できるシステムであれば適用可能である。
本発明のシステム100は、本発明の電子申請支援システムの有する機能を実現するプログラム101を記憶装置102よりメモリ103に読み出して、演算装置たるCPU104により実行する。他に、システム100がLANやインターネット等のネットワーク120を介した申請端末130とのデータ授受、或いは、LGWAN(Local Government Wide Area Network)125を介した申請先自治体の審査端末140とのデータ授受を実行するI/O部105を備える。
更に、システム100は、地図情報データベース106、住所データベース107、および所轄コードデータベース108を利用可能である。
以下に、前記システム100のプログラム101を構成する各構成部につき詳細な説明を行う。前記プログラム101は、申請端末130に申請用画面を提示して、例えば行政区画や番地等の検索キーなど地図検索用情報の受付を行うと共に、当該地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベース106より該当の地図画像を抽出し、申請端末130に返信する地図出力処理部110を備える。
ここでシステム100から申請端末130に返信する地図画像の例として、図2(a)に示す地図画像201が想定できる。この地図画像201は、前記地図検索用情報に基づき抽出された、複数自治体の各管轄エリア202(エリア1)、203(エリア2)、204(エリア3)に跨る地域を示すものである。申請者は、申請端末130において適宜な指示インターフェイス206を用いて、この地図画像201より土地に関する電子申請処理の対象地域を指定することとなる。この指定方法としては画像上で領域指定を行う一般的な手法をいずれも採用できるが、具体例として例えば、カーソルのドラッグ動作により矩形領域205を範囲指定する、といった手法が想定できる。
また、プログラム101は、前記申請端末130より、当該申請端末130において電子申請処理対象として指定された複数地図画像の情報を受信すると共に、この複数地図画像の情報を前記地図情報データベース106に照合して、当該複数地図画像に対応する地図属性情報を抽出する地図属性取得部111を備える。
また、プログラム101は、前記申請端末130より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記住所データベース107に照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の住所情報を抽出する住所情報取得部112を備える。
また、プログラム101は、前記申請端末130より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記所轄コードデータベース108に照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定部113を備える。
また、プログラム101は、前記申請端末130から受信した申請目的に基づき、前記特定した管轄自治体毎に、申請項目に対応する申請項目情報を、前記複数の住所情報から抽出し、この申請項目情報と前記管轄コードとを管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込み処理する、項目転記部114を備える。
また、プログラム101は、前記申請項目情報と管轄コードとが埋め込み処理された電子申請フォームを、電子申請書として受け付ける申請受付処理部115を備える。
次に、本実施形態の電子申請支援システム100が利用可能なデータベース106〜108について説明する。前記地図情報データベース106は、前記土地を分割した所定区画に対応した地図画像と、当該地図画像毎に紐付けた地図属性情報とを格納したデータベースであり、図2(b)に示すごとく、例えば項番および地図画像情報(例:地図画像のファイル名称など)をキーとして、前記地図画像のファイル名称等に紐付けたIDといった地図属性情報を関連づけたレコードの集合体となっている。
また、前記住所データベース107は、前記地図画像または地図属性情報に対応する住所情報を格納したデータベースであり、図2(c)に示すごとく、例えば項番および地図属性情報をキーとして、住所、地番、および用途といった情報を関連づけたレコードの集合体となっている。
また、前記所轄コードデータベース108は、前記地図画像または地図属性情報に対応する地区の管轄自治体のコードを格納したデータベースであり、図2(d)に示すごとく、例えば項番および地図属性情報をキーとして、所轄コード、地方公共団体(管轄自治体)の情報、および電子申請の申請先(例:自治体の長など電子申請書の宛名情報)といった情報を関連づけたレコードの集合体となっている。
なお、これまで示した構成各部110〜115は、システム100においてハードウェアとして実現してもよいし、HDDやメモリなどの適宜な記憶装置に格納したプログラムとして実現するとしてもよい。この場合、前記システムのCPU104がプログラム実行に合わせて記憶装置より該当プログラムをメモリ103に読み出して、これを実行することとなる。
また、前記システム100は、申請端末130や審査端末140らの外部装置とネットワーク120あるいはLGWAN125を介して接続され、互いにデータ授受を行う形態例の他、システム100の備える機能として、前記外部装置(の全部または一部)がシステム100に備わって稼動するといった例も想定できる。また、システム100に前記外部装置らが一体に備わる場合にも、ネットワーク120またはLGWAN125上で連係する場合と、ハードウェアとして一体となる場合とが想定できる。
更に、前記ネットワーク120、125に関しては、インターネットやLAN、LGWANの他、専用回線やWAN(Wide Area Network)、電灯線ネットワーク、無線ネットワーク、公衆回線網、携帯電話網など様々なネットワークを採用することも出来る。また、VPNなど仮想専用ネットワーク技術を用いれば、インターネットを採用した際にセキュリティ性を高めた通信が確立され好適である。
次に、本実施形態における電子申請支援方法の実際手順について説明する。図3は本実施形態における電子申請支援方法の実際手順を示すフロー図である。なお、以下で説明する電子申請支援方法に対応する各種動作は、システム100の記憶装置102が備えるプログラム101によって実現される。そして、このプログラム101は、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。
システム100は、申請端末130からの申請要求を受けて電子申請入力画面を申請端末130に提示する。なお、この画面の表示前に、大まかな行政区画など地図検索用情報の受付を予め行うものとする。システム100では、この地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベース106より該当の地図画像を抽出して、申請端末130に返信する。 この電子申請入力画面には、図2(a)で既に示した通り、地図画像201が含まれており、申請者は、申請端末130において前記カーソル206など検索支援機能により、電子申請処理対象として複数地図画像を選択する(ステップS1000)。
次に、システム100は、前記選択を受け付けた複数地図画像情報たる矩形領域205(エリア1〜3の地図画像に跨る領域)と、地図情報データベース106との突合せを行う(ステップS1001)。これにより、前記矩形領域205に対応する地図属性情報を抽出する(ステップS1002)。
続いてシステム100は、前記抽出した地図属性情報により住所データベース107との突合せを行い(ステップS1003)、前記地図属性情報に対応する住所情報を抽出する(ステップS1004)。なお、前記抽出した住所情報は、システム100が電子申請入力画面のうち該当入力項目欄へ自動展開する(ステップS1005)。
一方、システム100は、前記抽出した地図属性情報により所轄データベース108との突合せを行い(ステップS1007)、前記地図属性情報に対応する所轄コードを抽出し(ステップS1008)、例えば電子申請情報の付加情報として付与する(ステップS1009)。
なお、前記ステップS1003〜S1006、およびステップS1007〜S1010の処理は、電子申請入力画面における申請者による地図画像情報の選択数分繰り返すこととする。
上述までの処理により、電子申請入力画面の所定の入力項目が埋まり(ステップS1011)、申請者による申請ボタンの押下を受けたならば、申請端末130は電子申請フォームたる前記電子申請入力画面の入力項目から申請情報を作成し、付加情報とともに前記汎用受付システム10へデータ送信する。
続いて、前記申請端末130から申請情報及び付加情報が送信されると、汎用受付システム10はネットワーク120を介してこれを受信し、業務システム20へ転送される。業務システム20では、電子申請情報の付加情報である所轄コードをキーとして、各所轄自治体の審査端末140へ申請情報の振り分け処理を伴う送信を行って(ステップS1012)、フローを終了する。
以上が、本実施形態における電子申請支援方法の基本的な処理フローとなる。次に、図1〜3に加えて図4〜6に基づく具体的な処理例についても説明する。なお、ステップの表記については上記基本的な処理フローと同じものとする。
システム100は、上記同様、申請端末130からの申請要求を受けて申請用画面を申請端末130に提示する。この申請用画面400の例を図4の「農地転用申請(農地法第5条許可申請)」の申請様式に適用した申請画面例に示す。なお、農地転用申請は、農地の所有者以外の者が、その農地を買い入れ又は借り受けて、農地以外の目的で使用する場合の申請である。なお、この画面400の表示前に、大まかな行政区画など地図検索用情報の受付を予め行うものとする。
システム100では、この地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベース106より該当の地図画像を抽出して、申請端末130に返信する。この申請画面400には、図2(a)で既に示した通り、この地図画像201が含まれており、申請者は、申請端末130において前記カーソル206など検索支援機能により、電子申請処理対象として複数地図画像を選択する(ステップS1000)。本実施形態における例では、複数自治体または行政区に跨る地図画像のエリア202〜204(エリア1〜3)について、矩形領域205を電子申請処理対象とした例を示している。
また、前記申請画面400では、申請者が入力すべき、例えば、譲受人情報や譲渡人情報の各入力欄401、402が備わっており、ここで申請者の氏名、住所、電話番号、職業などといった項目の情報入力を受け付け可能となっている。
次に、システム100は、前記選択を受け付けた複数地図画像情報たる矩形領域205(エリア1〜3の地図画像に跨る領域)と、地図情報データベース106との突合せを行う(ステップS1001)。これにより、前記矩形領域205に対応する地図属性情報を抽出する(ステップS1002)。図2(b)に示した地図情報データベースの例では、複数の地図画像202〜204(エリア1〜3)に跨る矩形領域205は、“項番”が“3”の“111、222、333”なる地図属性情報に対応する。
続いてシステム100は、前記抽出した地図属性情報により住所データベース107との突合せを行い(ステップS1003)、前記地図属性情報に対応する住所情報を抽出する(ステップS1004)。図2(c)に示した住所データベース107の例では、前記抽出された地図属性情報「111」「222」「333」に、“項番”が“1”〜“3”に示されるような、“東京都ABC市”、“東京都DEF市”、“東京都GHI市”が対応づけされている。本実施形態の例では、住所情報の抽出項目として例えば「住所」を採用しているが、土地各々に依存し一意に定まる項目であれば抽出項目となり得るため、“地番”のような他の項目を採用しても良い。例えば申請画面400における土地詳細情報欄404においては、前記の“地番”など前記の“住所”に対応する土地の詳細な情報が設定される。よって、前記地図属性情報に対応する地番、地目などの住所情報を抽出して、前記土地詳細情報欄404に埋め込んで転記することができる。
なお、前記抽出した住所情報たる“住所”の情報は、システム100が申請画面400のうち該当入力項目欄へ自動展開する(ステップS1005)。
一方、システム100は、前記抽出した地図属性情報により所轄データベース108との突合せを行い(ステップS1007)、前記地図属性情報に対応する所轄コードを抽出し(ステップS1008)、例えば電子申請情報の付加情報として付与する(ステップS1009)。図2(d)に示す所轄コードデータベース108の例では、前記ステップS1002において抽出された地図属性情報「111」「222」「333」は、“項番”が“1”〜“3”で示される、“所轄コード”「10000000000」、「20000000000」、「30000000000」に対応している。従って、システム100は、前記の所轄コード「10000000000」、「20000000000」、「30000000000」を電子申請情報の付加情報として前記申請画面400に紐付けることとなる。
なお、前記ステップS1003〜S1006、およびステップS1007〜S1010の処理は、申請画面400における申請者による地図画像情報の選択数分繰り返すこととする。
上述までの処理により、申請画面400の所定の入力項目が埋まり(ステップS1011)、申請者による申請ボタンの押下を受けたならば、申請端末130は電子申請フォームたる前記申請画面400の入力項目から申請情報を作成し、付加情報とともに前記汎用受付システム10へデータ送信する。
なお、このデータ送信に先立ち、申請端末130においては、図5および図6に示すような、申請確認画面500、600を表示して、申請者の最終確認を促すとすれば好適である。申請確認画面500では、例えば、前出の東京都の“ABC市”に宛てた申請内容501と、“DEF市”に宛てた申請内容502とが含まれている。また、申請確認画面600では、例えば、前出の東京都の“GHI市”に宛てた申請内容602が含まれている。
続いて、前記申請端末130から申請情報及び付加情報が送信されると、汎用受付システム10はネットワーク120を介してこれを受信し、業務システム20へ転送される。業務システム20では、電子申請情報の付加情報である所轄コードをキーとして、各所轄自治体の審査端末140へ申請情報の振り分け処理を伴う送信を行って(ステップS1012)、フローを終了する。
本発明によれば、申請者が申請端末に画面表示された地図画像のエリアを選択することにより、複数の所轄自治体または行政区に跨って申請対象地区が存在する場合においても、所轄自治体である届出先を意識することなく、一度の申請情報の入力で複数の所轄自治体への申請を行うことが可能となる。またシステム側で地図属性情報から住所等の申請時の入力項目を自動取得することで、申請者側の手入力の手間や入力ミス等を低減し、申請処理の効率化に資するといった効果がある。
したがって、複数の所轄自治体または行政区に跨る土地情報関係の電子申請が簡便化可能となる。
以上、本発明の実施の形態について、その実施の形態に基づき具体的に説明したが、これに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
本実施形態における電子申請支援システムを含むネットワーク構成図である。 本実施形態における、(a)電子申請支援システムから申請端末に返信する地図画像、(b)地図情報データベース、(c)住所データベース、(d)所轄コードデータベース、をそれぞれ示す図である。 本実施形態における電子申請支援方法の実際手順を示すフロー図である。。 「農地転用申請(農地法第5条許可申請)」の申請様式に適用した申請画面例である。 「農地転用申請(農地法第5条許可申請)」の申請様式に適用した申請確認画面例1である。 「農地転用申請(農地法第5条許可申請)」の申請様式に適用した申請確認画面例2である。
符号の説明
10 (共同利用センタの)汎用受付システム
20 (共同利用センタの)業務システム
100 電子申請支援システム、システム
101 プログラム
102 記憶装置
103 メモリ
104 CPU
105 I/O部
106 地図情報データベース
107 住所データベース
108 所轄コードデータベース
110 地図出力処理部
111 地図属性取得部
112 住所情報取得部
113 管轄特定部
114 項目転記部
115 申請受付処理部
120 ネットワーク
125 LGWAN
130 申請端末
140 審査端末

Claims (6)

  1. 複数自治体に管轄が跨る土地に関する電子申請処理のコンピュータによる支援方法であって、
    前記コンピュータは、
    前記土地を分割した所定区画に対応した地図画像と、当該地図画像毎に紐付けた地図属性情報とを格納した地図情報データベースと、
    前記地図画像または地図属性情報に対応する住所情報を格納した住所データベースと、
    前記地図画像または地図属性情報に対応する地区の管轄自治体のコードを格納した所轄コードデータベースとを備えて、
    申請端末から受け付けた地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベースより該当の地図画像を抽出し、これを申請端末に返信する地図出力手順と、
    前記申請端末から受け付けた、電子申請処理対象として前記地図画像中より指定された複数地図画像の情報を、前記地図情報データベースに照合して、当該複数地図画像に対応する地図属性情報を抽出する地図属性取得手順と、
    前記地図属性情報を、前記住所データベースおよび前記所轄コードデータベースに照合し、地図属性情報に対応する複数の住所情報と複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する申請先特定手順と、
    前記特定した住所情報を、前記特定した管轄自治体毎の電子申請フォームに埋め込んで、これを電子申請書として受け付ける申請書生成手順と、
    を備えることを特徴とする電子申請支援方法。
  2. 請求項1において、
    前記地図出力手順が、申請端末に申請用画面を提示して地図検索用情報の受付を行う処理を含み、
    前記申請先特定手順が、
    前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記住所データベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の住所情報を抽出する住所情報取得手順と、
    前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記所轄コードデータベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定手順とを含み、
    前記申請書生成手順が、
    前記申請端末から受信した申請目的に基づき、前記特定した管轄自治体毎に、申請項目に対応する申請項目情報を、前記複数の住所情報から抽出し、この申請項目情報と前記管轄コードとを管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込む項目転記手順と、
    前記申請項目情報と管轄コードとが埋め込み処理された電子申請フォームを、電子申請書として受け付ける申請受付処理手順と、
    を含むことを特徴とする電子申請支援方法。
  3. 複数自治体に管轄が跨る土地に関する電子申請処理を支援する、電子申請支援システムであって、
    前記土地を分割した所定区画に対応した地図画像と、当該地図画像毎に紐付けた地図属性情報とを格納した地図情報データベースと、
    前記地図画像または地図属性情報に対応する住所情報を格納した住所データベースと、
    前記地図画像または地図属性情報に対応する地区の管轄自治体のコードを格納した所轄コードデータベースと、
    申請端末から受け付けた地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベースより該当の地図画像を抽出し、これを申請端末に返信する地図出力部と、
    前記申請端末から受け付けた、電子申請処理対象として前記地図画像中より指定された複数地図画像の情報を、前記地図情報データベースに照合して、当該複数地図画像に対応する地図属性情報を抽出する地図属性取得部と、
    前記地図属性情報を、前記住所データベースおよび前記所轄コードデータベースに照合し、地図属性情報に対応する複数の住所情報と複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する申請先特定部と、
    前記特定した住所情報を、前記特定した管轄自治体毎の電子申請フォームに埋め込んで、これを電子申請書として受け付ける申請書生成部と、
    を備えることを特徴とする電子申請支援システム。
  4. 請求項3において、
    前記地図出力部が、申請端末に申請用画面を提示して地図検索用情報の受付を行うものであり、
    前記申請先特定部が、
    前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記住所データベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の住所情報を抽出する住所情報取得部と、
    前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記所轄コードデータベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定部とを含み、
    前記申請書生成手順が、
    前記申請端末から受信した申請目的に基づき、前記特定した管轄自治体毎に、申請項目に対応する申請項目情報を、前記複数の住所情報から抽出し、この申請項目情報と前記管轄コードとを管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込む項目転記部と、
    前記申請項目情報と管轄コードとが埋め込み処理された電子申請フォームを、電子申請書として受け付ける申請受付処理部と、
    を備えることを特徴とする電子申請支援システム。
  5. 複数自治体に管轄が跨る土地に関する電子申請処理の支援方法を、
    前記土地を分割した所定区画に対応した地図画像と、当該地図画像毎に紐付けた地図属性情報とを格納した地図情報データベースと、
    前記地図画像または地図属性情報に対応する住所情報を格納した住所データベースと、
    前記地図画像または地図属性情報に対応する地区の管轄自治体のコードを格納した所轄コードデータベースとを備えたコンピュータに実行させるプログラムであって、
    申請端末から受け付けた地図検索用情報に基づいて前記地図情報データベースより該当の地図画像を抽出し、これを申請端末に返信する地図出力ステップと、
    前記申請端末から受け付けた、電子申請処理対象として前記地図画像中より指定された複数地図画像の情報を、前記地図情報データベースに照合して、当該複数地図画像に対応する地図属性情報を抽出する地図属性取得ステップと、
    前記地図属性情報を、前記住所データベースおよび前記所轄コードデータベースに照合し、地図属性情報に対応する複数の住所情報と複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する申請先特定ステップと、
    前記特定した住所情報を、前記特定した管轄自治体毎の電子申請フォームに埋め込んで、これを電子申請書として受け付ける申請書生成ステップと、
    を備えることを特徴とする電子申請支援プログラム。
  6. 請求項5において、
    前記地図出力ステップが、申請端末に申請用画面を提示して地図検索用情報の受付を行う処理を含み、
    前記申請先特定ステップが、
    前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記住所データベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の住所情報を抽出する住所情報取得ステップと、
    前記申請端末より受信した複数地図画像、または前記複数の地図画像に対応して抽出した地図属性情報を、前記所轄コードデータベースに照合し、前記複数地図画像または地図属性情報に対応する複数の管轄自治体と管轄コードとを特定する管轄特定ステップとを含み、
    前記申請書生成ステップが、
    前記申請端末から受信した申請目的に基づき、前記特定した管轄自治体毎に、申請項目に対応する申請項目情報を、前記複数の住所情報から抽出し、この申請項目情報と前記管轄コードとを管轄自治体毎の電子申請フォームの該当欄へ埋め込む項目転記ステップと、
    前記申請項目情報と管轄コードとが埋め込み処理された電子申請フォームを、電子申請書として受け付ける申請受付処理ステップと、
    を備えることを特徴とする電子申請支援プログラム。
JP2004184771A 2004-06-23 2004-06-23 電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラム Pending JP2006011601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184771A JP2006011601A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184771A JP2006011601A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006011601A true JP2006011601A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35778825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004184771A Pending JP2006011601A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006011601A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219564A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 株式会社Jon 電子申請データ処理システム、電子申請データ処理方法、および、プログラム
WO2017038078A1 (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 セイコーエプソン株式会社 登山届作成端末および登山届の作成方法
JP6225283B1 (ja) * 2017-02-21 2017-11-01 株式会社両備システムズ 閉域ネットワーク接続装置、プログラム及び方法
JP2020190906A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 株式会社日立製作所 占用申請支援装置および占用申請支援方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219564A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 株式会社Jon 電子申請データ処理システム、電子申請データ処理方法、および、プログラム
WO2017038078A1 (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 セイコーエプソン株式会社 登山届作成端末および登山届の作成方法
JP6225283B1 (ja) * 2017-02-21 2017-11-01 株式会社両備システムズ 閉域ネットワーク接続装置、プログラム及び方法
JP2018137591A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社両備システムズ 閉域ネットワーク接続装置、プログラム及び方法
JP2020190906A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 株式会社日立製作所 占用申請支援装置および占用申請支援方法
JP7232708B2 (ja) 2019-05-22 2023-03-03 株式会社日立製作所 占用申請支援装置および占用申請支援方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7085650B2 (en) System and method of geospatially mapping topological regions and displaying their attributes
US6611751B2 (en) Method and apparatus for providing location based data services
KR100836235B1 (ko) Cad도면에 의한 gis공간연계db 자동구축 방법
US7136529B2 (en) Information presentation system
CN109446281B (zh) 基于ArcGIS的在线智能制图系统构建方法、系统与制图方法
US8176045B2 (en) Systems and methods for cross-street identification
JP2002366972A (ja) 擬似3次元空間表現システム、擬似3次元空間構築システム、ゲームシステム、及び電子地図提供システム
EP1879118A1 (en) Search server
JP2004062248A (ja) 行政業務支援システム
JP2006011601A (ja) 電子申請支援方法、電子申請支援システム、および電子申請支援プログラム
KR100876634B1 (ko) 전자 지도 데이터 가공 시스템 및 그 방법
KR20020014011A (ko) 디지털 수치 지도와 이동 통신 단말을 이용한 시설물 관리및 고객 관리 시스템 및 방법
CN111626610B (zh) 一种订单调度方法、系统和电子设备
KR102474133B1 (ko) 공간 정보에 기반한 업무 관리 시스템의 구축 및 공유장치 및 방법
JP2000090036A (ja) 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
JP2004029115A (ja) 地図属性情報更新システム、サーバ装置、端末装置、地図属性情報更新方法、地図属性情報更新プログラム、および地図属性情報更新プログラムを記録した記録媒体
CN108228904A (zh) 用于输出信息的方法和装置
CN101866354A (zh) 利用档案目录实现地理信息同步检索的方法及装置
JP2003209779A (ja) 情報管理装置
Bazlan et al. Development of geographical based library information system (GeoLIS)
KR101113699B1 (ko) 모바일 기기에 연동되는 공간정보 프레임 제작도구 개발 시스템 및 그 방법
JP7032716B2 (ja) 登記情報取得システム、登記情報取得方法及びプログラム
Hardy et al. Generalisation, Web Mapping and Data Delivery over the Internet
US20130023289A1 (en) Location Based Service and System
Vun et al. Design of a multi-section digital map system