JP2000090036A - 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2000090036A
JP2000090036A JP10262074A JP26207498A JP2000090036A JP 2000090036 A JP2000090036 A JP 2000090036A JP 10262074 A JP10262074 A JP 10262074A JP 26207498 A JP26207498 A JP 26207498A JP 2000090036 A JP2000090036 A JP 2000090036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location
information
related information
recipient
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10262074A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Takahashi
克巳 高橋
Nobuyuki Miura
信幸 三浦
Seiji Yokomichi
誠司 横路
Kenichi Shima
健一 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10262074A priority Critical patent/JP2000090036A/ja
Publication of JP2000090036A publication Critical patent/JP2000090036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】地理的場所の指定において住所など特定の種類
の文字列の存在を前提とせず,その隣接,近隣の住所に
関連した情報の提供を可能にし,かつ汎用的な地理的場
所の指定を可能にし,また,位置情報の付与のコストを
削減する. 【解決手段】ネットワークから自動的に位置関連情報
(26)を収集する情報収集手段(27)と,収集した
位置関連情報に,その情報に関連した位置情報を付与し
た上で情報蓄積装置(24)に蓄積する位置情報付与手
段(28),情報蓄積手段(29)と,受領者から指定
された地理的場所に対して,その場所を含む一定の検索
範囲に該当する位置情報を持つ位置関連情報を情報を情
報読み出す手段(23)と,読み出された位置関連情報
を受領者に出力する情報出力手段(25)とを用いて,
受領者に対して,指定された地理的場所に対してその場
所を含む一定の検索範囲に該当する位置情報を持つ位置
関連情報の提供を行う.

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,コンピュータシス
テムおよびインターネットなどのオープンネットワーク
を用いた情報提供およびその収集蓄積方法係わり,広域
ネットワークで収集が可能な情報の内,タウン情報や地
域情報と呼ばれる位置に関連する情報の提供およびその
収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプ
ログラムを記録した記録媒体に関する.
【0002】
【従来の技術】従来より,コンピュータとインターネッ
トなどのネットワークを用いた情報提供サービスはいく
つかの形態で知られている.本発明は,従来,タウン情
報などと呼ばれている位置に関連した情報を提供するサ
ービスに係わるものであるが,位置関連情報を含む情報
を提供する方法には,大きく分けて2通りの方法が知ら
れている.
【0003】一つは集めた情報に対して,全文検索,す
なわちテキスト情報の中の任意の単語または文字列で検
索を提供するものである.この方法では,例えば住所文
字列を入力すれば,対象となる情報が住所文字列を含ん
でいれば,その情報を取り出すことができる.
【0004】もう一つは,集めた情報に対して,人間が
カテゴリーや属性情報を付与する方法である.この方法
を使って,情報に住所などの位置を示すカテゴリーや属
性情報を付与すれば,位置に関連する情報を取得するこ
とができる.
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,従来の
方法の内,全文検索を採用する場合では,たとえある情
報が,ある位置に関連していたとしても,もしその情報
に住所文字列が含まれていなければ,その情報を取得す
ることはできない.また,仮に住所文字列を含んでいた
としても,その住所に隣接する住所を持った情報は取得
することができず,結果として望む地理的場所の周辺の
情報を取得することができない.また,情報が含んでい
る文字列を用いて情報取得を行うので,受領者が望む地
理的場所を指定する方法に制限が生ずる.例えば,住所
文字列のみが含まれている情報を,駅名を指定すること
によって取得することはできない.同じく,例えばGP
S(Global Positioning System)などの緯度経度など
の座標を知ることができる装置を使って,自分の望む地
理的場所を指定することによって,住所などの文字列の
みが含まれている情報を取得することはできない.
【0006】また,人間がカテゴリーや属性を付与する
方法を採用する場合では,位置情報の付与にコストがか
かり,サービスの料金が高くなったり,提供できる情報
の数に限度が出てしまう問題がある.
【0007】本発明は,上述した問題点に鑑みてなされ
たもので,その目的とするところは,受領者が位置関連
情報を望む地理的場所の指定によって取得できる方法に
おいて,地理的場所の指定における住所など特定の種類
の文字列の存在を前提とせず,仮に住所が指定されて
も,その隣接,近隣の住所に関連した情報の提供を可能
にし,汎用的な地理的場所の指定を可能にし,また,位
置情報の付与のコストを削減する効果を得ることができ
る位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法なら
びにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録し
た記録媒体を提供することである.
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め,請求項1記載の発明は,コンピュータおよびネット
ワークを用いて,位置関連情報の提供を行う位置関連情
報の提供方法において,ネットワークから自動的に位置
関連情報を収集する手段と,収集した位置関連情報に,
その情報に関連した位置情報を付与した上で蓄積する手
段と,位置関連情報の受領者に対して,受領者の望む地
理的場所の指定を可能とする手段および指定した地理的
場所の周辺の位置関連情報の受領の要求を出すことを可
能とする手段と,受領者から指定された地理的場所に対
して,その場所を含む一定の検索範囲に該当する位置情
報を持つ位置関連情報を前記蓄積手段から読み出す手段
と,読み出された位置関連情報を受領者に出力する手段
とを備え,受領者に対して,指定された地理的場所に対
してその場所を含む一定の検索範囲に該当する位置情報
を持つ位置関連情報の提供を行うことを特徴としてい
る.
【0009】また,請求項2記載の発明は,コンピュー
タおよびネットワークを用いて,位置関連情報の収集蓄
積を行う位置関連情報の収集方法において,ネットワー
クから自動的に位置関連情報を収集する手段と,収集し
た位置関連情報に,その位置関連情報に含まれている位
置を示す文字列に対応する位置情報を付与した上で蓄積
する手段とを備え,受領者からの要求に応じて提供され
るべき位置関連情報を,あらかじめ収集蓄積することを
特徴としている.
【0010】また,請求項3記載の発明は,収集した位
置関連情報に,少なくともその情報に関連する緯度経度
などの座標,または住所名,ランドマーク名,最寄り駅
名,郵便番号,電話番号または局番などの位置を示す文
字列情報のいずれかが含まれている場合に前記位置情報
を付与することを特徴としている.また,請求項4記載
の発明は,収集した位置関連情報に,その情報の関連す
る座標または座標ポリゴンを位置情報として付与するこ
とを特徴としている.また,請求項5記載の発明は,住
所名,ランドマーク名,最寄り駅名,郵便番号,電話番
号または局番などの位置を示す文字列に対して,その文
字列が関連する地理的場所の座標または座標ポリゴンを
記述する文字列座標変換表を用いることを特徴としてい
る.また,請求項6記載の発明は,収集した位置関連情
報を蓄積する際に,蓄積する情報の文字列の中から,緯
度経度などの座標,または住所名,ランドマーク名,最
寄り駅名,郵便番号,電話番号または局番などの予め定
めた位置を示す文字列を探し,そのいずれかが発見され
た場合に,各文字列が関連する地理的場所の座標または
座標ポリゴンを記述する文字列座標変換表を用いて,文
字列を座標または座標ポリゴンに変換して,これをその
位置関連情報の位置情報として蓄積することを特徴とし
ている.
【0011】また,請求項7記載の発明は,位置関連情
報の受領者が,受領者の望む地理的場所の指定を行う際
に,地理的場所を緯度経度などの座標で指定できること
を特徴としている.また,請求項8記載の発明は,位置
関連情報の受領者が,受領者の望む地理的場所の指定を
行う際に,地理的場所を緯度経度などの座標を通知する
装置を用いて指定できることを特徴としている.また,
請求項9記載の発明は,位置関連情報の受領者が,受領
者の望む地理的場所の指定を行う際に,地図を受領者に
表示する手段と,受領者に地図をポインティングデバイ
スによりクリックすることを促す手段と,クリックされ
た情報を座標情報に変換する手段とを持つことにより,
場所の指定を可能とすることを特徴としている.また,
請求項10記載の発明は,位置関連情報の受領者が,受
領者の望む地理的場所の指定を行う際に,住所名,ラン
ドマーク名,最寄り駅名,郵便番号,電話番号または局
番などの位置を示す文字列の一覧情報を受領者に提示す
る手段と,受領者に一覧から文字列の一つを選択するこ
とを促す手段と,選択された文字列を,各文字列に対し
て関連する地理的場所の座標または座標ポリゴンを記述
する文字列座標変換表を用いて,座標情報に変換する手
段とを備えることにより,場所の指定を可能とすること
を特徴としている.また,請求項11記載の発明は,位
置関連情報の受領者が,受領者の望む地理的場所の指定
を行う際に,住所名,ランドマーク名,最寄り駅名,郵
便番号,電話番号または局番などの位置を示す文字列の
入力を受領者に促す手段と,入力された文字列を,各文
字列に対して関連する地理的場所の座標または座標ポリ
ゴンを記述する文字列座標変換表を用いて,座標情報に
変換する手段とを備えることにより,場所の指定を可能
とすることを特徴としている.また,請求項12記載の
発明は,請求項7から11に記載の位置関連情報の提供
方法における受領者の地理的場所の指定方法のうちのい
ずれかの方法を選択して受領者が望む地理的場所を指定
できることを特徴としている.
【0012】また,上記各請求項記載の発明において
は,各方法を計算機と計算機によって実行されるプログ
ラムとから実現することができ,そのプログラムは計算
機読み取り可能な記録媒体に記録して頒布することが可
能である.
【0013】
【発明の実施の形態】以下,本発明における一実施形態
について図面を参照して説明する. 〔情報提供方法の概念〕始めにこの発明の情報提供方法
の概念を図1を使って説明する.図1は本発明が対象と
する情報の概念を説明するための図であり,各情報の持
つ位置関係を平面図上に示している.本発明で扱う対象
の情報は,位置関連情報である.タウン情報などと呼ば
れるこの位置関連情報は,その情報が記述している対象
の所在地の情報を持つか,もしくは記述内容が有効な地
域などの位置を持つという性質を有する.この所在地,
有効地域などの位置を,本発明では情報の位置情報と呼
ぶ.
【0014】本発明では位置関連情報は,受領者からの
要求に対応して,位置情報を用いて,受領者に提供され
る位置関連情報(座標で指定)12,17,受領者に提
供される位置関連情報(ポリゴン(多角形)で指定))
13,受領者に提供されない位置関連情報(座標で指
定)14,19,受領者に提供されない位置関連情報
(ポリゴンで指定)18のいずれかの形態で地理的に表
現される.すなわち,本発明では位置情報は,座標(1
2,14,17,19)または複数の座標によって特定
されるポリゴン(13,18)によって表現される.
【0015】一方本発明における情報の受領者の要求
は,情報を求める地理的位置として指定される.地理的
位置は座標15または座標のポリゴン10によって指定
される.情報読み出し要求に対する検索範囲11,16
は,指定された地理的場所(10,15)を含むポリゴ
ンの内部になる.図1では,位置情報が付与された位置
関連情報の中で,検索範囲に存在するもの(情報12,
13,17)が,受領者に提供される.
【0016】〔全体構成〕図2は本実施形態の構成を示
すブロック図である.情報収集手段27はあらかじめお
よび随時,自動的にネットワークから位置関連情報26
を収集する.収集された情報は,位置情報付与手段28
によって,位置情報が付与され,位置情報蓄積手段29
によって,情報蓄積装置24に蓄積される.一方,情報
の受領者は地理的場所指定手段21を用いて,情報を要
求する地理的範囲を指定し,周辺情報要求手段22を用
いて情報を要求する.
【0017】情報の要求が行われると情報の読み出し手
段23は,指定された地理的場所を含む一定の検索範囲
内に該当する位置情報を持つ位置関係情報を情報蓄積装
置24から読み出す.読み出された結果は,情報出力手
段25によって情報の受領者に送られる.
【0018】なお,図1に示す各手段は一または複数台
のコンピュータおよびその周辺装置と,各手段の機能を
実現するプログラムとによって実現することができる.
またそのプログラムはコンピュータの読み取り可能な記
録媒体に記録して,あるいはネットワークを介して,頒
布することが可能である.情報蓄積装置24は,磁気,
光,光磁気等による記憶媒体を利用した記憶装置であ
り,各手段を構成するコンピュータと一体に,あるいは
別に,集中して,あるいは分散して設置することができ
る.また,位置関連情報26は,ネットワーク上に在る
一または複数のコンピュータの記憶装置内に,集中また
は分散して配置されている.
【0019】〔情報の収集蓄積方法〕次に情報の収集蓄
積方法の実現例について詳細に説明する.情報収集蓄積
方法は,図2の情報収集手段27と位置情報付与手段2
8と情報蓄積手段24とを用いて実現することができ
る.
【0020】始めに情報収集手段27の実現方法を説明
する.収集対象がいわゆるWWW(World Wide Web)情
報,すなわちインターネットに存在して.http(hy
pertext transfer protocol)プロトコルにてアクセス
ができるファイルまたWWWファイルに準じたものであ
る場合は,既存の技術であるWWWロボットを使うこと
ができる.WWWロボットは.収集開始ポイントとなる
情報のアドレスが与えられると,その情報を収集した上
で,その情報を解析し,その情報中に存在するリンクを
探し,そのリンクが指し示す別なる情報のアドレスをた
どるまでの動作を操り返し行うことにより,位置関連情
報26を含む情報を収集することができる.
【0021】続いて情報の蓄積方法の実現例を図3,図
4を用いて説明する.情報収集手段27によって集めら
れた一つの情報が入力されると(図3のステップ3
1),入力情報の文字列中に,位置に関連した緯度経度
などの座標情報が含まれているか,いないかが判断され
る(ステップ32).含まれていた場合は,その緯度経
度などの座標をその情報の位置情報としてその情報に付
与した上で(ステップ34),位置関連情報を情報蓄積
装置24に蓄積し(ステップ35),ステップ32の結
果が否すなわち含まれていない場合は,同情報の文字列
中に,情報に関連した住所名,ランドマーク名,最寄り
駅名,郵便番号,電話番号または市外もしくは市内局番
等のあらかじめ定めた位置を示す文字列のいずれかが含
まれているかどうかを文字列座標変換表37(図4参
照)の第一項を参照することによって判断する(ステッ
プ33).含まれていた場合は,該当した文字列座標変
換表37の第二項と第三項である座標種別と具体的な座
標もしくは座標のポリゴンの値を位置情報として位置関
連情報に付与した上で(ステップ34),位置関連情報
を蓄積する(ステップ35).
【0022】ステップ33の結果が否,すなわち含まれ
ていなかった場合は位置関連情報ではないと判断し登録
を行わない(ステップ36).同じく図4を使って,情
報の蓄積方法について説明を補足する.
【0023】図4において,符号41は収集された位置
関連情報の一例である(この場合,内容は“最近特徴の
あるレストランが多数オープンしているが,今週も新し
いレストランが誕生したので紹介しよう.場所は東京都
港区麻布1−2−3”).符号37は文字列座標変換表
の例である.この第一項は住所名(“東京都港区麻布1
−2−3”,“東京都港区赤坂1−1−1”),ランド
マーク名(特徴的な樹木・建物など目標名;“ 東京タ
ワー”),最寄り駅名(“品川駅”),郵便番号(“〒
180-0045”),電話番号または局番などの位置を示す文
字列情報,第二項は座標の表現形式種別(“座標”また
は“ポリゴン”),第三項は座標またはポリゴンの値
( 座標:緯度経度や他の所定の座標系における座標
(“35.45.23.11 139.50.12.34”,“35.45.34.13 14
0.34.12.12”,“xx.xx.xx.xx yyy.yy.yy.yy”), ポ
リゴン:複数の緯度経度等の座標情報(“(x1,y1),(x2,
y2),(x3,y3),… ”))が入る.
【0024】符号43は位置情報(“座標 35.45.23.1
1 139.50.12.34”)が付与された位置関連情報の例で
ある.収集された情報が図4の位置関連情報41のよう
な場合,文字列座標変換表37を参照すると文字列中の
「東京都港区麻布1−2−3」が文字列座標変換表37
に存在するので,その座標の値を位置関連情報43に位
置情報として付与する.
【0025】〔情報の提供方法〕ここでは情報の提供方
法の実現例について詳細に説明する.情報提供方法は,
図2の地理的場所指定手段21と周辺情報要求手段22
と情報読み出し手段23と,情報出力手段25からな
る.この各手段を用いたサービスの実現例の画面遷移の
例を図5に示す.
【0026】図5において,地理的場所指定方法選択画
面52は地理的場所を指定する方法を選択する画面であ
り,インターネットや移動体通信網等のネットワークを
介して接続してきて位置関係情報の要求を開始(51)
した受領者が操作する端末の画面上に,例えばWWWブ
ラウザなどの汎用のアプリケーションによって,あるい
はナビゲーションシステム等の専用のシステムによって
表示される.この画面で,情報の受領者は,緯度経度な
どの座標を入力するか,地図で指定するか,住所名,ラ
ンドマーク名,最寄り駅名,郵便番号,電話番号または
局番のどれかの一覧から選択するか,住所名,ランドマ
ーク名,最寄り駅名,郵便番号,電話番号または局番の
どれかを入力するか,GPS,PHS(Personal Handy
phone System)等の緯度経度などの座標を通知する装置
を用いて指定するかを選択することができる.画面52
において,座標を入力する方法が選択された場合は画面
56へ遷移し,地図で指定するする方法が選択された場
合は画面55へ遷移し,住所名,ランドマーク名,最寄
り駅名,郵便番号,電話番号または局番のどれかを一覧
から選択する方法が選択された場合は画面54へ遷移
し,それらのうちのどれかを入力する方法が選択された
場合は画面53へ遷移し,そして座標を通知する装置を
用いて指定する方法が選択された場合は判断処理J1へ
移行する.
【0027】判断処理J1では,情報蓄積装置24内に
蓄積されている位置関連情報を検索し,入力された地理
的場所に対応する位置関連情報が情報蓄積装置24内に
見つかった場合は,画面57へ遷移し(表示内容は“指
定された場所の緯度経度はxx.xx.xx.xx yy.yy.yy.yyで
すその周辺情報を取り出しますか?(はい,いい
え)”),見つからなかった場合は,画面59で見つか
らなかった旨を表示し(表示内容は“入力された地理的
場所が見つかりません終わりますか?”),作業を終了
するか,再度入力を行うかを質問する.画面59に対す
る応答に応じて,作業を終了する場合には,位置関連情
報の提供を終了し(60),再度入力を行う場合には画
面52へ遷移する.
【0028】画面53は住所名ランドマーク名,最寄り
駅名,郵便番号,電話番号または局番の入力が促される
画面である(この図に示す場合の表示内容は“指定した
場所の住所を入力してください”).入力がなされた場
合,判断処理J1で上記の処理を行い,入力された住所
名などが見つかった場合,画面57に遷移する.見つか
らなかった場合は,画面59で見つからなかった旨を表
示し,作業を終了するか,再度入力を行うかを質問す
る.
【0029】画面54は住所名ランドマーク名,最寄り
駅名,郵便番号,電話番号または局番の一覧を表示し
て,その中から望む地理的位置を表すものの選択を促す
(表示内容は“指定したい場所を住所一覧から選択して
下さい”および「選択対象の情報」).選択が行われる
と,判断処理J1で上記の処理を行い,画面57または
画面59に遷移する.
【0030】画面55は地図を表示して,地図上の望む
場所を受領者がマウス,タッチスクリーン,ジョイステ
ィックなどのポインティングデバイスによってクリック
することを促す画面である(表示内容は“地図の指定し
たい場所をクリックして下さい”および「地図」).地
図がクリックされると,判断処理J1で上記の処理を行
い,画面57または画面59に遷移する.
【0031】画面56は直接緯度経度を指定する画面で
ある(表示内容は“緯度経度を入力して下さい”).緯
度経度が指定されると,判断処理J1で上記の処理を行
い,画面57または画面59に遷移する.
【0032】画面57は指定された地理的場所を確認
し,その周辺情報の取得を要求することを促す画面であ
る.要求があった場合,画面58に遷移する.そうでな
い場合処理を終了する(60).画面58は周辺情報を
出力する画面である.
【0033】次に各手段の実現方法を説明する.地理的
場所推定手段であるが,図5の画面52から画面57ま
での一連のインタラクションを情報の受領者に対して行
い,かつ画面57を作成するために,指定した地理的場
所を座標または座標ポリゴンにて表現する必要がある.
これは以下のように実現する.場所が住所などの文字列
で指定された場合は,図4に示した,情報の収集蓄積方
法で用いた文字列座標変換表37を用意し,指定された
文字列が文字列座標変換表に存在するかどうかを調べ
る.存在した場合は,その該当する座標または座標ポリ
ゴンを,情報受領者の指定した地理的場所とすればよ
い.また場所が地図で指定された場合は,地図中のクリ
ックされた場所の相対座標を,緯度経度などの絶対座標
に変換して,それを情報受領者の指定した地理的場所と
すればよい.これは既存の方法で容易に実現が可能であ
る.また場所が緯度経度などの座標で指定された場合
は,そのまま情報受領者の指定した地理的場所とすれば
よい.
【0034】周辺情報要求手段22であるが,図5の画
面57のような画面を作成すれば良い.情報読み出し手
段23であるが,これは以下のように実現する.指定さ
れた地理的場所は,座標(図1の指定した地理的場所1
5)またはポリゴン(指定した地理的場所11)で与え
られるが,この座標または座標ポリゴンから図1の範囲
16,11に示したような検索範囲をまず定める.検索
範囲の決定方法は,例えば以下のように行う.始めに地
理的場所の座標または座標ポリゴンの各座標値の単純平
均を求める.次にこの平均点からポリゴンの各点までの
距離を求める.次に各点までの距離のうちで最長のもの
を求める.最長距離に一定の距離を加えたものを半径と
し,先に求めた平均点を中心にした円が得られる.これ
が求める検索範囲の一例である.言うまでもなく,指定
された地理的場所が点座標である場合も,ポリゴンの一
種として扱うことができる.その結果は点座標を中心と
した一定距離を半径とした円が求める検索範囲である.
検索範囲が求まったので,あとはその検索範囲の内部に
存在する,蓄積された位置関連情報を求めればよい.こ
のことは既存のデータベース技術などを使って,容易に
実現することができる.
【0035】また,情報出力手段25は図5の画面58
のような画面を作れば良い.
【0036】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によって,住所な
ど特定の種類の文字列の存在を前提とせず,また仮に住
所が指定されても,その隣接,近隣の住所に関連した情
報の提供を可能にし,汎用的な地理的場所の指定を可能
にし,また,位置情報の付与のコストを削減する効果を
得ることができる.請求項2に記載の発明によって,本
発明による位置関連情報の提供方法で情報の受領者に提
供するための位置関連情報を収集蓄積することができ
る.
【0037】請求項3に記載の発明によって,少なくと
もその情報に関連する緯度経度などの座標,住所名,ラ
ンドマーク名,最寄り駅名,郵便番号,電話番号または
局番などの文字列情報のいずれかが含まれている場合,
自動的に位置情報を付与できるため,上記,特定文字列
の存在を前提とする課題を解決し,上記,位置情報を付
与するコストを削減する.
【0038】請求項4に記載の発明によって,位置情報
を緯度経度などの座標または緯度経度ポリゴンで付与す
るため,上記隣接,近隣住所関連の情報を取得できない
問題点を解決する.同時に,上記汎用的な地理的場所の
指定を可能にする.請求項5に記載の発明は,住所名,
ランドマーク名 最寄り駅名,郵便番号,電話番号また
は局番などに対する座標情報の変換表を持つので,請求
項1,3,4,10,11記載の発明を実現する.
【0039】請求項6に記載の発明によって,位置関連
情報は座標または座標ポリゴンを位置情報として蓄積さ
れるので,上記,隣接,近隣の住所に関連した情報の提
供を可能にする.請求項7から12に記載の発明によっ
て,汎用的な地理的場所の指定を可能にする.すなわ
ち,直接的な緯度経度などの座標の指定や,地図からの
指定や,住所名,ランドマーク名,最寄り駅名,郵便香
号,電話番号または局番などの選択または入力が可能に
なり,さらには例えばGPSやPHSなどの緯度経度な
どの座標を通知することができる装置の利用も可能にな
る.
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の情報提供方法で扱う情報の概念を示
す概念図である.
【図2】 本実施形態の構成を示すブロック図である.
【図3】 情報の蓄積方法の実現例を示すシステム流れ
図である.
【図4】 情報の蓄積方法で用いるデータの一例を示す
説明図である.
【図5】 情報の提供方法の実現例を示すシステム流れ
図である.
【符号の説明】
21 地理的場所指定手段 22 周辺情報要求手段 23 読み出し手段 24 情報蓄積装置 25 情報出力手段 26 位置関連情報 27 情報収集手段 28 位置情報付与手段 29 情報蓄積手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 横路 誠司 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 島 健一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータおよびネットワークを用い
    て,位置関連情報の提供を行う位置関連情報の提供方法
    において,ネットワークから自動的に位置関連情報を収
    集する手段と,収集した位置関連情報に,その情報に関
    連した位置情報を付与した上で蓄積する手段と,位置関
    連情報の受領者に対して,受領者の望む地理的場所の指
    定を可能とする手段および指定した地理的場所の周辺の
    位置関連情報の受領の要求を出すことを可能とする手段
    と,受領者から指定された地理的場所に対して,その場
    所を含む一定の検索範囲に該当する位置情報を持つ位置
    関連情報を前記蓄積手段から読み出す手段と,読み出さ
    れた位置関連情報を受領者に出力する手段とを備え,受
    領者に対して,指定された地理的場所に対してその場所
    を含む一定の検索範囲に該当する位置情報を持つ位置関
    連情報の提供を行うことを特徴とする位置関連情報の提
    供方法.
  2. 【請求項2】 コンピュータおよびネットワークを用い
    て,位置関連情報の収集蓄積を行う位置関連情報の収集
    方法において,ネットワークから自動的に位置関連情報
    を収集する手段と,収集した位置関連情報に,その位置
    関連情報に含まれている位置を示す文字列に対応する位
    置情報を付与した上で蓄積する手段とを備え,受領者か
    らの要求に応じて提供されるべき位置関連情報を,あら
    かじめ収集蓄積することを特徴とする位置関連情報の収
    集蓄積方法.
  3. 【請求項3】 収集した位置関連情報に,少なくともそ
    の情報に関連する緯度経度などの座標,または住所名,
    ランドマーク名,最寄り駅名,郵便番号,電話番号また
    は局番などの位置を示す文字列情報のいずれかが含まれ
    ている場合に前記位置情報を付与することを特徴とする
    請求項2に記載の位置関連情報の収集蓄積方法.
  4. 【請求項4】 収集した位置関連情報に,その情報の関
    連する座標または座標ポリゴンを位置情報として付与す
    ることを特徴とする請求項2に記載の位置関連情報の収
    集蓄積方法.
  5. 【請求項5】 住所名,ランドマーク名,最寄り駅名,
    郵便番号,電話番号または局番などの位置を示す文字列
    に対して,その文字列が関連する地理的場所の座標また
    は座標ポリゴンを記述する文字列座標変換表を用いるこ
    とを特徴とする請求項2に記載の位置関連情報の収集蓄
    積方法.
  6. 【請求項6】 収集した位置関連情報を蓄積する際に,
    蓄積する情報の文字列の中から,緯度経度などの座標,
    または住所名,ランドマーク名,最寄り駅名,郵便番
    号,電話番号または局番などの予め定めた位置を示す文
    字列を探し,そのいずれかが発見された場合に,各文字
    列が関連する地理的場所の座標または座標ポリゴンを記
    述する文字列座標変換表を用いて,文字列を座標または
    座標ポリゴンに変換して,これをその位置関連情報の位
    置情報として蓄積することを特徴とする請求項2に記載
    の位置関連情報の収集蓄積方法.
  7. 【請求項7】 位置関連情報の受領者が,受領者の望む
    地理的場所の指定を行う際に,地理的場所を緯度経度な
    どの座標で指定できることを特徴とする請求項1に記載
    の位置関連情報の提供方法.
  8. 【請求項8】 位置関連情報の受領者が,受領者の望む
    地理的場所の指定を行う際に,地理的場所を緯度経度な
    どの座標を通知する装置を用いて指定できることを特徴
    とする請求項1に記載の位置関連情報の提供方法.
  9. 【請求項9】 位置関連情報の受領者が,受領者の望む
    地理的場所の指定を行う際に,地図を受領者に表示する
    手段と,受領者に地図をポインティングデバイスにより
    クリックすることを促す手段と,クリックされた情報を
    座標情報に変換する手段とを持つことにより,場所の指
    定を可能とすることを特徴とする請求項1に記載の位置
    関連情報の提供方法.
  10. 【請求項10】 位置関連情報の受領者が,受領者の望
    む地理的場所の指定を行う際に,住所名,ランドマーク
    名,最寄り駅名,郵便番号,電話番号または局番などの
    位置を示す文字列の一覧情報を受領者に提示する手段
    と,受領者に一覧から文字列の一つを選択することを促
    す手段と,選択された文字列を,各文字列に対して関連
    する地理的場所の座標または座標ポリゴンを記述する文
    字列座標変換表を用いて,座標情報に変換する手段とを
    備えることにより,場所の指定を可能とすることを特徴
    とする請求項1に記載の位置関連情報の提供方法.
  11. 【請求項11】 位置関連情報の受領者が,受領者の望
    む地理的場所の指定を行う際に,住所名,ランドマーク
    名,最寄り駅名,郵便番号,電話番号または局番などの
    位置を示す文字列の入力を受領者に促す手段と,入力さ
    れた文字列を,各文字列に対して関連する地理的場所の
    座標または座標ポリゴンを記述する文字列座標変換表を
    用いて,座標情報に変換する手段とを備えることによ
    り,場所の指定を可能とすることを特徴とする請求項1
    に記載の位置関連情報の提供方法.
  12. 【請求項12】 請求項7から11に記載の位置関連情
    報の提供方法における受領者の地理的場所の指定方法の
    うちのいずれかの方法を選択して受領者が望む地理的場
    所を指定できることを特徴とする請求項1に記載の位置
    関連情報の提供方法.
  13. 【請求項13】 請求項1,または請求項7〜12のい
    ずれか一項に記載の位置関連情報の提供方法を実行する
    ためのプログラムを記録した計算機読み取り可能な記録
    媒体.
  14. 【請求項14】 請求項2〜6のいずれか一項に記載の
    位置関連情報の収集蓄積方法を実行するためのプログラ
    ムを記録した計算機読み取り可能な記録媒体.
JP10262074A 1998-09-16 1998-09-16 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2000090036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262074A JP2000090036A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262074A JP2000090036A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000090036A true JP2000090036A (ja) 2000-03-31

Family

ID=17370676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10262074A Pending JP2000090036A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000090036A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344283A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ホームページの系列的検索方法及び装置、記録媒体
JP2002014661A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Toshiba Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置を備えた電子機器
JP2002041952A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Ntt Data Corp サービス情報配信システム及び配信方法
JP2008009762A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Hitachi Ltd 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム
WO2008067018A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-05 Yahoo! Inc. Aggregation syndication platform
JP2009157503A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Ntt Docomo Inc 配信サーバ及び配信方法
JP2012181661A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Canvas Mapple Co Ltd 電子書籍提供サーバ、および電子書籍提供プログラム
CN104866583A (zh) * 2015-05-27 2015-08-26 中国电子科技集团公司第二十八研究所 一种电子海图中船舶电子标牌的自动排列方法
WO2015125481A1 (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 学校法人 早稲田大学 ネットワーク中継装置並びに情報提供システム及び方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07262220A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 N T T Data Tsushin Kk 情報検索方法及び情報検索装置
JPH1038599A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Takeda Jimusho:Kk 地図情報検索装置及びそれを用いた検索方法並びに記憶媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07262220A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 N T T Data Tsushin Kk 情報検索方法及び情報検索装置
JPH1038599A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Takeda Jimusho:Kk 地図情報検索装置及びそれを用いた検索方法並びに記憶媒体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344283A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ホームページの系列的検索方法及び装置、記録媒体
JP2002014661A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Toshiba Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置を備えた電子機器
JP2002041952A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Ntt Data Corp サービス情報配信システム及び配信方法
JP2008009762A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Hitachi Ltd 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム
WO2008067018A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-05 Yahoo! Inc. Aggregation syndication platform
JP2009157503A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Ntt Docomo Inc 配信サーバ及び配信方法
JP2012181661A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Canvas Mapple Co Ltd 電子書籍提供サーバ、および電子書籍提供プログラム
WO2015125481A1 (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 学校法人 早稲田大学 ネットワーク中継装置並びに情報提供システム及び方法
CN104866583A (zh) * 2015-05-27 2015-08-26 中国电子科技集团公司第二十八研究所 一种电子海图中船舶电子标牌的自动排列方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3512630B2 (ja) 地図情報提供システム及び方法
US7007228B1 (en) Encoding geographic coordinates in a fuzzy geographic address
US7096233B2 (en) Server, user terminal, information providing service system and information providing service method for providing information in conjunction with a geographical mapping application
JP5334911B2 (ja) 3次元地図画像生成プログラムおよび3次元地図画像生成システム
US20050004903A1 (en) Regional information retrieving method and regional information retrieval apparatus
US7664827B2 (en) Server, information providing method and recording medium for distributing a terminal with information containing menu and link arranged on image
US20020019699A1 (en) Address presentation system
US20020147790A1 (en) System for presenting designated websites or content to specified users
US20010005854A1 (en) System for sending and receiving e-mail to which a plurality of positional data are attachable
US20020000999A1 (en) Address presentation system interface
US20020029226A1 (en) Method for combining data with maps
JP4781608B2 (ja) 空間的に選択できる特徴を使用して情報を検索するシステム及びその方法
US20090292464A1 (en) System and method for providing geographic markers on electronic objects and real-world objects
JPWO2006059629A1 (ja) エリア情報の管理装置・方法・プログラム
KR20000054319A (ko) 네트워크 시스템의 맞춤지리정보 제공시스템 및 그 방법
US20040030756A1 (en) Server apparatus for processing information according to information about position of terminal
US20030018789A1 (en) Information providing method and information providing system and terminal therefor
JP2000090036A (ja) 位置関連情報の提供方法およびその収集蓄積方法ならびにそれらの方法を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
US20110137880A1 (en) System and method for searching a database
KR20000053892A (ko) 전자 지도를 구비하는 컴퓨터 네트워크 시스템 및 그의광고 정보를 제공하는 방법
JP2005327128A (ja) 地図コンテンツ配信システムおよび地図コンテンツ配信方法
KR20020014011A (ko) 디지털 수치 지도와 이동 통신 단말을 이용한 시설물 관리및 고객 관리 시스템 및 방법
JP3519342B2 (ja) 地図情報の提供システムおよび提供方法
JP4505465B2 (ja) サービス情報提供方法
JP2011129143A (ja) 情報提供システム,情報処理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413