JP2006009229A - 赤ちゃん用手袋 - Google Patents

赤ちゃん用手袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2006009229A
JP2006009229A JP2004219425A JP2004219425A JP2006009229A JP 2006009229 A JP2006009229 A JP 2006009229A JP 2004219425 A JP2004219425 A JP 2004219425A JP 2004219425 A JP2004219425 A JP 2004219425A JP 2006009229 A JP2006009229 A JP 2006009229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove
baby
cloth
covering
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004219425A
Other languages
English (en)
Inventor
Koshiyun Sugisawa
呼春 杉澤
Sumie Iizuka
純枝 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004219425A priority Critical patent/JP2006009229A/ja
Publication of JP2006009229A publication Critical patent/JP2006009229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Abstract

【課題】 赤ちゃんが爪で顔を傷つけず、かつ汗ばみのない手袋を提供する。
【解決手段】 手袋の先端を袋状にせず、筒状に開口し、かつ、赤ちゃんの指が飛び出さないように筒の長さを長めに構成する。
【選択図】 図1

Description

発明の詳細な説明
産業上の利用分野
本発明は、赤ちゃんの手袋に関するものである。
従来より使用されている赤ちゃん用の手袋として、袋状にした布で赤ちゃんの手を覆い、口部周囲にゴムを一周させたものがある。
発明の解決しようとする課題
上述のように、赤ちゃん用手袋は、赤ちゃんが指で目をつついたり、爪で顔を引っ掻いたり出来ないように袋状にしているものであるが、反面、夏場や梅雨時には風通しが悪く、汗をかいたり手が熱くなりすぎるなどの欠点があった。本発明は、これらの欠点を取り除いた快適な赤ちゃんの手袋を提供するものである。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するために、本発明の手袋は、手袋の先端を袋状にせず筒状に開口し、かつ、赤ちゃんの指が飛び出さないように筒の長さを長めにし、筒先端の開口部を小径にし、手のひらを覆う部分を大径に形成する。筒の手首部分には、手袋が用意に抜けず、かつ手首を締め付けないように柔らかいゴムを輪状に入れる。
作用
上記の構成に成る赤ちゃん用手袋は、手袋から指が飛び出さず、風通しが良いので、赤ちゃんの顔を指で傷つけたりせず、かつ風通しが良く、手袋を取らずに赤ちゃんの手に触れることが出来る。
以下図面に基づきその詳細を説明する。
[図1]は、本発明の手袋の斜視図で、手袋1を手に着用した状態を表わしたものである。
本案の手袋は、筒状にした布2で手を覆い、手首3に位置する部分に、一周するゴム4を布の内部に入れたものである。筒状部は指5が筒から飛び出さない程度に長く構成され、手のひら6を覆う部分の筒の太さは、手指が余裕を持って開閉出来る程度に大径に膨らませ、指の先端部を覆う開口部7に向かってなだらかに小径となるように形成される。
筒の手首部分は、手首を締め付け過ぎないように、柔らかいソフトゴムなどを一周させて布の内部に入れて絞る。
手袋の素材として、さらしのような柔らかく風通しの良い生地が最適である。
本案の手袋は、風通しが良く特に夏場には赤ちゃんにとって快適であるが、冬の寒い日などには、筒の先端の対向部にマジックテープ8(商標名)などを取付けて筒の口部7を閉じられるようにする方法も有効である。
発明の効果
本発明の赤ちゃん用手袋は、赤ちゃんの爪で顔を傷つけたりすることがなく、かつ風通しが良いので、特に夏場に於いては汗ばみを防止し、衛生的であること、手袋を外さずに指に触れることが出来るので、指の熱さや汗ばみなどを調べるのに便利であり、スキンシップ効果にも有効である。また、赤ちゃんは激しく手を動かすが、筒状の布がうちわを扇ぐような効果を生ずるので、より通風効果を高め、従来品よりも衛生面健康面で優れた効果を発揮するものである。
[図1]は、本発明の斜視図
1.手袋 2.布 3.手首 4.ゴム 5.指
6.手のひら 7.開口部 8.マジックテープ

Claims (3)

  1. 先端が開口した筒状の布で手を覆い、手首に位置する部分に、布の内部に一周するゴムを入れたことを特徴とする赤ちゃん用手袋。
  2. 筒の手のひらを覆う部分を大径に膨らませ、指先を覆う先端開口部に向かってなだらかな小径となるように形成した請求項1記載の手袋。
  3. 筒の先端開口部付近にマジックテープ(商標名)などを対向して取付け、筒の口部を閉じられるようにした請求項1記載の手袋。
JP2004219425A 2004-06-29 2004-06-29 赤ちゃん用手袋 Pending JP2006009229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004219425A JP2006009229A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 赤ちゃん用手袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004219425A JP2006009229A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 赤ちゃん用手袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006009229A true JP2006009229A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35776774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004219425A Pending JP2006009229A (ja) 2004-06-29 2004-06-29 赤ちゃん用手袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006009229A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014007834A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Vega Maria Restraining glove

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014007834A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Vega Maria Restraining glove

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10306936B2 (en) Openable handwear
US20130185842A1 (en) Infant Hand and Forearm Mittens
US20140343469A1 (en) Orthopedic Cast Cover
JPWO2007083712A1 (ja) 手袋
JP2009213522A (ja) 医療補助用ハンドカバー
JP2012105934A (ja) 医療介護用ソフト手袋
JP2006009229A (ja) 赤ちゃん用手袋
JP2001073209A (ja) 拘束手袋
US20180271187A1 (en) A device
US2538469A (en) Restraining garment for children
JP3055631U (ja) 皮膚保護用手袋一体型の袖
JP3004943U (ja) 老人、痴呆性者及び介護者保護用手袋
US20220240608A1 (en) Easy-On Thumb Section Mittens and Gloves
JP3228931U (ja) ミトン
US20050050609A1 (en) Medical utility fitted thumb glove
JP2004115121A (ja) お風呂で本を濡らさずに読むグッズ
JP3134800U (ja) 保護具
JP2004283464A (ja) 手のサポーター
JP3077544U (ja) 介護用手のひらリハビリドライクリーナー
US20060010564A1 (en) Medical utility cupped fingertip glove
JP3141106U (ja) 医療用抑制手袋
JP2008031613A (ja) 授乳用エプロン
CN206228485U (zh) 一种约束手套
JP2000254033A (ja) 手袋付き浴用タオル
JP2000282310A (ja) 手袋付き衣類