JP2006004921A - リジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する光ファイバー送受信器モジュール - Google Patents

リジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する光ファイバー送受信器モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006004921A
JP2006004921A JP2005147784A JP2005147784A JP2006004921A JP 2006004921 A JP2006004921 A JP 2006004921A JP 2005147784 A JP2005147784 A JP 2005147784A JP 2005147784 A JP2005147784 A JP 2005147784A JP 2006004921 A JP2006004921 A JP 2006004921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rigid
board
flexible
optical
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005147784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006004921A5 (ja
Inventor
Charles Xiaozhong Wang
シャオゾン ワン チャールズ
Edmond Lau
ラウ エドモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emcore Corp
Original Assignee
Emcore Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emcore Corp filed Critical Emcore Corp
Publication of JP2006004921A publication Critical patent/JP2006004921A/ja
Publication of JP2006004921A5 publication Critical patent/JP2006004921A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • G02B6/4281Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB] the printed circuit boards being flexible
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4283Electrical aspects with electrical insulation means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】 リジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する光ファイバー送受信器モジュールを提供すること。
【解決手段】 光送受信器は、情報を含む電気信号を変換して、その信号をハウジングとリジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板とを含む光ファイバーに結合する。ハウジングは、光通信信号を送信及び/又は受信するために外部光ファイバーと結合するようになっている光ファイバーコネクタを含む。リジッドプリント基板は、ハウジング内に収容され、外部電気ケーブル又は情報システム装置と結合すると共に情報を含む電気通信信号を送信及び/又は受信するための電気コネクタを含む。
【選択図】 図1

Description

コンピュータ及びそれらの間のデータ転送速度は常に高くなっている。光データ送信技術は、電気ケーブルに関する多くの物理的な制限なしに大容量の信号送信を可能にするために開発されてきた。光ファイバーケーブルは、有利な送信特性を有しており、光ファイバーケーブル末端で電気信号を光信号に又はその逆に変換することによって光ファイバー送受信器等の光電気デバイスと一緒に利用される。
一般的なコンピュータのハードウェア構成は、水平方向に配置されている長い複数ピンコネクタのピンエッジ又はピンアレイを用いてマザーボード上に垂直に接続される回路基板を含む。このように、回路基板は、コンピュータの後部に向いて現れる差し込み口の端部と平行に配置されている。指定端部は、ケーブルコネクタを収容するマウント位置を有する。一般に、ケーブルコネクタは、通信ケーブルを外部から接続できるように、コンピュータ筐体の背面の開放スロットに届くようになっている。
光ファイバー送受信器のコア部は、光電気半導体式モジュールである。送受信器は、その上面に垂直に光ビームを入射及び出射する。ファイバーケーブルは、他の通信ケーブルと同様にコンピュータ背面に垂直に接続されるので、平面光電気半導体は、回路基板に対して垂直に方向付けされた識別可能な第1の方向をもつことが好ましい。光ファイバー送受信器の用途を大量生産型の低コストコンピュータに拡げるためには、個別のコンピュータの製造が経済的であること、及び光ファイバーアッセンブリが単純であると同時に信頼性が高いことが望ましい。
本発明の光送受信器は、4レーンInfiniBand(登録商標)、Cx4、4ポート、又は4チャネルを並列光信号に変換する並列光モジュールを備えることが好ましい。これは、電気側で業界標準MDIコネクタとインタフェース接続できることが好ましい。MDIコネクタインタフェースの実施形態において、電気側でのPCBの厚さは、約40milであることが好ましい。従って、電気接続を行うためのリジッド基板デザインであることが望ましい。
また、本発明の光送受信器は、業界標準の製作製造命令(MPO)に基づいて光学的にインタフェース接続できることが望ましく、PCB表面と平行になるように構成されている。一般に、並列光モジュールは、その低コストからVCELアレイを利用する。VCELは、上面から光を放射する。本発明では、フレキシブルPCBは、VCELを使用する場合、基板に対して垂直な光軸をリジッドPCB面に対して平行に変更するのに好都合であることが認識されている。つまり、基板の電気接続端部の平面は、基板の端部に結合する光ファバーの平面に対して直交することが好ましい。従って、リジッド基板及びフレキシブル基板の両方を使用することが好ましく、両者の間で信号を転送できるように両者を機械的に結合する手段を備えることが望ましい。
前述のことを考慮して、光送受信器は、情報を含む電気信号を変換して、その信号をハウジングとリジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板とを含む光ファイバーに結合するために設けられる。ハウジングは、光通信信号を送信及び/又は受信するために外部光ファイバーと結合するようになっている光ファイバーコネクタを含む。リジッドプリント基板は、ハウジング内に収容され、外部電気ケーブル又は情報システム装置と結合すると共に情報を含む電気通信信号を送信及び/又は受信するための電気コネクタを含む。第1のインタフェースコネクタは、電気信号を送受信するためのものである。フレキシブルプリント基板は、同様にハウジング内に収容され、リジッドプリント基板に電気信号を送信するか又はそこから電気信号を受信するフレキシブルプリント基板に結合されており、第1のインタフェースに適合する第2のインタフェースコネクタを含む。フレキシブル基板の電気−光サブアッセンブリは、電気信号と変調された光信号との間を変換するためのものである。フレキシブル基板は、光ファイバーコネクタに結合するようになっている。
発明の別の態様において、光送受信器モジュールは、情報を含む電気信号を変換して、その信号を光ファイバーに結合するために設けられる。モジュールは、リジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板と、リジッド−フレキシブル基板インタフェースコネクタとを含む。リジッド基板は、電気信号の入力/出力接続部と電気的に結合するためのものである。フレキシブル基板は、光信号の入力/出力接続部と光学的に結合するためのものである。リジッド−フレキシブル基板インタフェースコネクタは、情報信号がリジッド基板とフレキシブル基板との間を転送可能なように、リジッド基板とフレキシブル基板とを機械的に結合するためのものである。光送受信器モジュールは、ハウジング内に配置されることが好ましい。
電気信号の入力/出力接続部は、クリップコネクタ及び/又はMDIコネクタであってもよい。第1のインタフェースコネクタ又はリジッド−フレキシブルインタフェースコネクタは、更に、信号をリジッド基板及びフレキシブル基板と結合する、又は信号を各基板の間で転送するためのものであってもよい。ハウジングは、光ファイバーケーブル用の光コネクタを含むことができ、フレキシブル基板の光学的な結合は、ハウジングの光コネクタとの結合を含むことができる。上側及び下側の機械的支持ブロックを使用することができる、第1のインタフェースコネクタ又はリジッド−フレキシブルインタフェースコネクタは、対応するボルトを受け入れるための2つ又はそれ以上の開口を含むことができる。リジッド基板及びフレキシブル基板が連結される場合、インタフェースは、その間に配置されるのが好ましく、リジッド基板、フレキシブル基板、及びインタフェースの全ては、上側及び下側の機械的結合手段の間に配置して、一緒にボルト結合することができる。リジッド基板とフレキシブル基板との間を転送される情報信号は電気信号であり、フレキシブル基板上には電気−光変換器が含まれることが好ましい。
図面を参照して、本発明の1つ又はそれ以上の好適な実施形態を以下に詳細に説明する。引用によって本明細書に組み込まれている米国特許第6,583,902号に説明されている例示的なハウジングの1つ、又は図5のハウジング、又は当業者が理解できる他のハウジング等の所謂ハウジングは、光送受信器を含むこと、又は図1から図4に概略的に示す構成部品を含む送受信器の一部であるが好ましい。
図1は、リジッドプリント基板62、フレキシブルプリント基板64、及びインターポーザ66又はインタフェースコネクタ66又はリジッド−フレキシブルインタフェースコネクタ66を概略的に示す。好適なデザインにおいて、インタフェースコネクタ66は、リジッド基板62とフレキシブル基板64とを機械的に結合し、フレキシブル基板64からリジッド基板62までの全ての所要の信号トレース及び接地を接続するために使用される、Intercon LGAコネクタである。金パッド等の導電パッドのリジッド基板アレイ68は、リジッド基板62上に存在することが好ましく、金パッド等の導電パッドのフレキシブル基板アレイ70は、フレキシブル基板74上に存在することが好ましい。アレイ68及びアレイ70は、インタフェースコネクタ66の両面にある対応するインタフェース導電パッド72との接触によって電気的に接続される。フレキシブル面上の補強材を用いて、リジッド基板62、コネクタ66、及びフレキシブル基板64は、2本のネジでしっかりと連結される(図4のネジ94を参照)。別の実施形態において、同じリジッドパッド及びフレキシブルパッドのレイアウトにより、リジッド基板62とフレキシブル基板64とを一緒に半田付けする、ボールグリッドアレイ(BGA)又はエリアアレイパッケージ技術を使用することも可能であろう。
図1には具体的に示されていないが、フレキシブル基板は、電気信号と該電気信号に対応する変調された光信号との間で変換を行う電気−光サブアッセンブリであることが好ましい。フレキシブル基板64は、光ファイバーコネクタに結合するようになっている。リジッド基板は、MDIコネクタ用の電気結合インタフェース74を含む。インタフェース74と、図2には具体的に示されていないリジッド基板62及びフレキシブル基板64の他の構成部品とは、規格品であること又は当業者であれば理解できるものであることが好ましい。
図2は、フレキシブル基板64が、好適な実施の形態に基づいて成形された光送受信器を実現するために輪郭付けできるように連結されたリジッド基板62及びフレキシブル基板74を概略的に示す。フレキシブル基板64は、基板64裏面上のVCELアレイ及び光検出器アレイをリジッド基板62の平面に直交する方向に合わせるように任意に輪郭付けを行うことができ、リジッド基板62の平面方向に向いている光ファイバーケーブルコネクタ自体の方向に適切に向けることが好ましい点に留意されたい。図2は、フレキシブル基板が最初の水平方向又は完全な平らな方向Aから湾曲又は図3の複数の湾曲をもつ位置Bに変化する様子を示す。端面放射型発光ダイオードアレイを使用した場合、光はVCELアレイに対して垂直に放射され、フラットなリジッド基板は、光ファイバーケーブルが電気コネクタインタフェース74の位置合わせを補う垂直面内の2D位置において接続される限り、図5に示すハウジングに使用するのに適することになるであろう。即ち、完全にリジッドな基板を用いると、輪郭、従ってダイオードアレイと電気コネクタインタフェース74との相対位置を調節することができない。更に、別のハウジング形式に関しては、完全にリジッドな基板を用いて、又はフレキシブル基板64を二者択一的に輪郭付けすることによって、又はハウジング及び/又はケーブルコネクタの形状又は位置を変更することによって、所望の電気−光接続を行うことが可能であろう。更に、完全にフレキシブルな基板は、MDIコネクタ規格に基づいて40milの厚さであることが求められる電気コネクタインタフェース74の端部で脆弱になる傾向がある。
図3は、好適な実施形態による、組立てられた光送受信器を示す。ハウジング89内に組立てられる場合(図6を参照)、電気コネクタ80は光送受信器の一部ではないが、電気コネクタ80は、最終的に光送受信器の電気結合インタフェース74と電気的に接続する外部構成部品として図3の透視図の左側に示されている(図1も参照)。フレキシブル基板の平面と垂直の方向に光信号を送受信する、その上にあるVCELアレイ及び/又は光検出器アレイが光ファイバーケーブルコネクタ81と光学的な結合を行うように、フレキシブル基板は任意に輪郭付けされている。即ち、図3において、リジッド−フレキシブルインタフェース結合部82は水平方向に示されているが、光学的な結合部84は垂直方向に示されている。
リジッド−フレキシブルインタフェース結合部82及びフレキシブル基板の光学的な結合部84は様々な方位を向いているが、結合部82及び結合部84は、ほぼ直角に向けられていること、又は少なくとも0度よりも特定の任意の鋭角又は鈍角であることが好ましい。また、結合部82及び結合部84は、図3においてフレキシブル基板の光学的な結合部分84が下方に湾曲するように、又は角度が270度又は180度以上の他の角度であるように相対的に方向付けすることができる。図3に示す好適な実施の形態において、フレキシブル基板の第3の部分86は、光学的な結合部84と反対方向に輪郭付けされている。第4の部分88は、フレキシブル基板64のリジッド−フレキシブルインタフェース結合部82に対して約0度又は平行に逆方向に湾曲されている。つまり、光学的な結合部84及び第3の部分86が逆平行であり第4の部分88の長さの間隙によって分離されるように、光学的な結合部84は、第3の部分86に対して反対方向に湾曲されている。従って、フレキシブル基板上のVCELアレイ及び光検出器アレイは、前面において基板64の平面に対して垂直方向に光学的に向けられているが、導電パッド70は裏面にあるか(図1を参照)、又はその逆である(図1において、フレキシブル基板64の裏面が示されている)。
4つの部分82、84、86、88に基づくフレキシブル基板の好都合な輪郭付けにより、光送受信器アッセンブリ全体は、実質的に断面的に矩形ハウジング89内にぴったりと適合することができる。ハウジング89の壁は観察を容易にするために図4では送受信器の種々の構成部品から除かれているが、実際のハウジング壁は、その中の送受信器にしっかりと結合する(図5参照)。
また、図3は、リジッド基板62、リジッド基板−フレキシブル基板インタフェース66、及びフレキシブル基板64の結合を示す。上側の機械的支持部90及び下側の機械的支持部92は、基板62、基板64、及び基板62と基板64との間にあるインタフェース66をサンドイッチ状に挟んでいる。支持部90及び92は、送受信器を所定位置に保持するためにハウジング89の壁と接触するか、又は、スペーサ又は他の結合を容易にする構成部品を介してハウジング89の壁と結合することが好ましい。また、電気コネクタ80及び光コネクタ81は、図3には示されていない(図5には示されている)左右の垂直壁、即ち実質的に垂直な壁及び/又は傾斜した壁を介して所定位置に結合されることが好ましい。
図4は、図3の光送受信器の後方から見た分解組立図である。図4は、フレキシブル基板64とリジッド基板62との間のインタフェースで連結された構成部品のスタックの「上側」から「下側」に順序どおりの配列を示している。一対のボルト94が示されており、ボルトは上側の機械的支持部の開口96に挿入される。開口96は滑らかでネジ山がない。リジッド基板62に形成されている一対の部分的円形カットアウト98は、開口96に一致しておりボルトが滑って貫通することを可能にする。また、インタフェース66は、開口96及びカットアウト98に一致する開口100を含み、ボルトが滑って貫通することを可能にする。また、開口100は、滑らかでねじ山がない。また、フレキシブル基板の結合部82は、開口96、開口100、及びリジッド基板62のカットアウト98に一致する一対のカットアウト102を含む。最後に、下側の機械的支持部92は、ボルトが5つ全ての部品62、64、66、90、92を共締めするように、開口96、100、及びカットアウト98、102に一致する一対のカットアウト102を含む。当業者であれば理解できるように、好ましくは開口104にボルトに適合するネジ山を切るか、又はナットを設けるか、又はボルトの構造に基づいた他の種々のボルト固定部品の1つを設けることができる。
ボルト94を締め付ける、リジッド基板62は、機械的かつ好ましくは電気的にフレキシブル基板64に結合される。即ち、光−電気変換器モジュールは、結合部82とVCEL及び/又は光検出器アレイとの間のフレキシブル基板上にあることが好ましく、3つの実質的に90度の湾曲部によって好ましくは連続的に分離された4つの実質的に平らな部分82、86、88、84の中で光学的な結合部84上にあることが好ましい。別の実施形態において、リジッド基板62及びフレキシブル基板64は光学的に結合でき、この場合、光−電気変換器は、リジッド基板62上に位置することができる。この場合、インタフェース66にてリジッド基板62とフレキシブル基板64とを電気的に結合する代わりに、リジッド基板62上の光−電気変換器から通じる光導波管のインタフェース端部における光導波管結合器は、フレキシブル基板64の光導波管のインタフェース端部における光導波管結合器と結合されるであろう。このように、電気信号ではなく光信号は、インタフェース66上でリジッド基板62とフレキシブル基板64との間で転送されるであろう。この別の実施形態において、光信号の転送を妨害せず、おそらくは助長するように、インタフェース66は、開口、透光部、又は1つ又はそれ以上の格子結合器等の1つ又はそれ以上の光導波管結合器構成部品を含むことができる。
図5は、図3、4で示した光送受信器に関するハウジング89の斜視図を概略的に示す。前述のように、図3で示されている、リジッド基板62、フレキシブル基板64、インタフェース66、及び電気コネクタ74は、例えば1つの壁又は複数の壁の内側に対する取り付け具によって、ハウジング89内にしっかりと結合される。図3のコネクタ81は、好ましくはハウジング89内に配置され、外部の光ケーブル(図示せず)と結合する。ウイング94は、外部の光コネクタモジュールと機械的に結合して安定させるために利用される。電気コネクタ74は、電気コネクタ80(図5には示されていないが図3に示されている)が相補的なキー形状のキー構造96に合致することでコネクタ74に対して安定して結合することができるように、部分的にハウジングから突出して示されている。
発明の好適な実施形態による製造プロセスにおいて、光送受信器は、情報を含む電気信号を変換して光ファイバーに結合する目的で製造される。本方法は、電気信号の入力/出力接続部をリジッドプリント基板に電気的に結合する段階と、光信号の入力/出力接続部をフレキシブルプリント基板に光学的に結合する段階と、リジッド基板とフレキシブル基板とをリジッド−フレキシブル基板インタフェースコネクタによって機械的に結合することによって、リジッド基板をフレキシブル基板に対して機械的に結合しかつ情報信号結合する段階とを含む。
電気的し結合する段階は、クリップ又はMDIコネクタをリジッド基板に結合する段階を含むことができる。リジッド基板及びフレキシブル基板の各々は、リジッド基板とフレキシブル基板との間で信号を転送するためにインタフェースコネクタを用いて信号結合することができる。フレキシブル基板は、フレキシブル基板を収容するハウジングの光コネクタと光学的に結合することができる。本方法は、リジッド基板、フレキシブル基板、及びコネクタインタフェースと一緒に上側及び下側の機械的支持ブロックを連結する段階を更に含むことができる。リジッド−フレキシブルインタフェースコネクタには、対応するボルトを受け入れるための2つ又はそれ以上の開口を形成することができ、リジッド基板及びフレキシブル基板には、一致するカットアウトを形成することができる。リジッド基板及びフレキシブル基板が連結される場合、インタフェースはリジッド基板とフレキシブル基板との間に配置され、リジッド基板、フレキシブル基板、及びインタフェースの全ては、上側及び下側の機械的結合部の間に配置される。リジッド基板とフレキシブル基板との間を転送可能な情報信号は、電気信号であることが好ましく、フレキシブル基板上には電気−光変換器を含むことができる。
本発明の例示的な図面及び特定の実施形態が説明され示されているが、本発明の範囲は、前述の特定の実施形態に限定されないことを理解されたい。従って、実施形態は、限定的ではなく例示的なものであり、本発明の範囲を逸脱することなく当業者であれば実施形態の変形例を考え得ることを理解されたい。
好適な実施の形態による、光送受信器の3つの構成部品を概略的に示す。 好適な実施の形態による、連結されたリジッド基板及びフレキシブル基板を概略的に示し、フレキシブル基板は光送受信器を実現できるように輪郭付けできる。 好適な実施の形態による、電気コネクタを含む組立てられた光送受信器を概略的に示す。 図3の光送受信器の分解組立図である。 図3及び図4に示されている光送受信器のハウジングを斜視図にて概略的に示す。

Claims (10)

  1. 情報を含む電気信号を変換して光ファイバーに結合する光送受信器モジュールであって、
    電気信号の入力/出力接続部に電気的に結合するリジッドプリント基板と、
    前記リジッド基板に機械的に結合されるリジッド−フレキシブル基板インタフェースコネクタと、
    光信号の入力/出力接続部に光学的に結合され、前記リジッド−フレキシブル基板インタフェースと機械的に結合されるフレキシブル基板と、
    電気信号と前記電気信号に対応する変調された光信号との間の変換を行い、前記光ファイバーコネクタに結合するようになっている電気−光サブアッセンブリと、
    を備え、
    前記インタフェースコネクタによる前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との間の機械的な結合により、情報信号が前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との間を転送されるようになっていることを特徴とする光送受信器モジュール。
  2. 前記インタフェースコネクタが、更に、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との各々の間で信号結合を行うためのものであり、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との各々の間で電気信号を転送することを特徴とする請求項1に記載の光送受信器モジュール。
  3. 上側及び下側の機械的支持ブロックを更に備え、前記リジッド−フレキシブルインタフェースコネクタが、対応するボルトを受け入れる2つ又はそれ以上の開口を含み、前記インタフェースが、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との間に配置され、前記リジッド基板、前記フレキシブル基板、及び前記インタフェースの全てが、前記上側及び下側の機械的支持ブロックの間に配置されることを特徴とする請求項1に記載の光送受信器モジュール。
  4. 前記電気−光サブアッセンブリが、前記フレキシブル基板上に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の光送受信器モジュール。
  5. 前記インタフェースコネクタが、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との間で電気信号を転送することを特徴とする請求項1に記載の光送受信器モジュール。
  6. ハウジングを更に備え、前記ハウジング内に前記リジッド基板及びフレキシブル基板が配置され、前記ハウジングが、外部の光ファイバーを前記フレキシブル基板と光学的に結合するようになっている光ファイバーコネクタを含むことを特徴とする請求項1に記載光送受信器モジュール。
  7. 前記インタフェースコネクタが、更に、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との各々の間で信号結合を行うためのものであり、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との各々の間で電気信号を転送することを特徴とする請求項6に記載の光送受信器モジュール。
  8. 上側及び下側の機械的支持ブロックを更に備え、前記リジッド−フレキシブルインタフェースコネクタが、対応するボルトを受け入れる2つ又はそれ以上の開口を含み、前記インタフェースが、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との間に配置され、前記リジッド基板、前記フレキシブル基板、及び前記インタフェースの全てが、前記上側及び下側の機械的支持ブロックの間に配置されることを特徴とする請求項6に記載の光送受信器モジュール。
  9. 前記電気−光サブアッセンブリが、前記フレキシブル基板上に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の光送受信器モジュール。
  10. 前記インタフェースコネクタが、前記リジッド基板と前記フレキシブル基板との間で電気信号を転送することを特徴とする請求項6に記載の光送受信器モジュール。
JP2005147784A 2004-06-14 2005-05-20 リジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する光ファイバー送受信器モジュール Pending JP2006004921A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/866,265 US7137744B2 (en) 2004-06-14 2004-06-14 Fiber optic transceiver module with rigid and flexible circuit boards

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006004921A true JP2006004921A (ja) 2006-01-05
JP2006004921A5 JP2006004921A5 (ja) 2007-12-06

Family

ID=35460627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005147784A Pending JP2006004921A (ja) 2004-06-14 2005-05-20 リジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する光ファイバー送受信器モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7137744B2 (ja)
JP (1) JP2006004921A (ja)
CN (1) CN1715979A (ja)
SG (1) SG118369A1 (ja)
TW (1) TWI329753B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277441A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Tokyo Eletec Kk 回路基板用接続具

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073955B1 (en) 2001-09-17 2006-07-11 Stratos International, Inc. Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US7056032B2 (en) * 2001-09-17 2006-06-06 Stratos International, Inc. Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US7073954B1 (en) 2001-09-17 2006-07-11 Stratos International, Inc. Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US7416353B2 (en) * 2004-10-05 2008-08-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heat dissipating mechanism of a pluggable optical transceiver
US7406230B2 (en) * 2004-10-05 2008-07-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transceiver with a pluggable function
US7186144B1 (en) * 2005-12-01 2007-03-06 Adc Telecommunications, Inc. Connector including media converter
GB0600162D0 (en) * 2006-01-05 2006-02-15 Zinwave Ltd Communications device
JP2007317901A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光トランシーバ
US7805622B2 (en) * 2007-01-26 2010-09-28 Emcore Corporation Pluggable transceiver module
JP5131023B2 (ja) * 2008-05-15 2013-01-30 日立電線株式会社 光電気変換モジュール
US8057109B2 (en) * 2008-05-20 2011-11-15 Finisar Corporation Transceiver module with dual printed circuit boards
EP2211217B1 (en) * 2009-01-21 2016-01-13 Harman Becker Automotive Systems GmbH Printed circuit board fiberoptical transceiver in surface mount technology (SMT)
JP5157964B2 (ja) * 2009-02-27 2013-03-06 オムロン株式会社 光伝送モジュール、電子機器、及び光伝送モジュールの製造方法
JP4863319B2 (ja) * 2009-05-19 2012-01-25 日本航空電子工業株式会社 光コネクタ
JP5513358B2 (ja) * 2010-02-05 2014-06-04 日東電工株式会社 回路付サスペンション基板
US8047856B2 (en) * 2010-02-24 2011-11-01 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Array connector for optical transceiver module
US20110243509A1 (en) * 2010-04-05 2011-10-06 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Opto-electronic transceiver module system
US20110249947A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-13 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Opto-electronic transceiver module with castellated electrical turn
CN103257410B (zh) 2011-07-01 2016-08-17 申泰公司 用于ic封装的收发机和接口
JP5845672B2 (ja) 2011-07-13 2016-01-20 セイコーエプソン株式会社 センサーデバイスおよび電子機器
US9052880B2 (en) 2012-04-18 2015-06-09 International Business Machines Corporation Multi-level interconnect apparatus
JP5656099B1 (ja) 2013-06-28 2015-01-21 Toto株式会社 光レセプタクル、フェルールおよびプラグフェルール
CN104020537B (zh) * 2014-05-20 2016-01-13 昆山柯斯美光电有限公司 高速光电转换装置及其组装方法
CN105099563A (zh) * 2014-05-22 2015-11-25 华为技术有限公司 光收发器和主动光缆
US9800075B2 (en) 2014-06-04 2017-10-24 Societe Bic Smart charging cable and method for operating a portable electronic device
US10025049B2 (en) 2014-07-23 2018-07-17 Fci Usa Llc Optoelectrical connector module
CN113473785A (zh) * 2014-11-14 2021-10-01 安费诺富加宜(亚洲)私人有限公司 具有固持部件的板上收发器组件
CN104614818B (zh) * 2015-01-22 2016-09-21 中航光电科技股份有限公司 设备机箱
CN105934136B (zh) * 2016-05-17 2019-06-04 广东海信宽带科技有限公司 光模块
US10439307B2 (en) * 2017-07-26 2019-10-08 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Cuts in a circuit board
CN109491024A (zh) * 2018-11-28 2019-03-19 深圳亚力盛连接器有限公司 一种光电转换连接装置
US11095075B2 (en) * 2019-01-17 2021-08-17 TE Connectivity Services Gmbh Electrical device with a plug connector having a flexible section
WO2021053764A1 (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 日本電信電話株式会社 光モジュール用パッケージ
EP4240120A4 (en) * 2020-12-31 2024-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. FLEXIBLE CIRCUIT BOARD AND ELECTRONIC DEVICE WITH THE FLEXIBLE CIRCUIT BOARD
CN113325527B (zh) * 2021-05-27 2022-04-01 中航光电科技股份有限公司 一种有源连接器及其刚柔印制板组件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584048U (ja) * 1992-04-08 1993-11-12 日本航空電子工業株式会社 配線基板の接続装置
JPH09330774A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Japan Aviation Electron Ind Ltd スタッキング接続用コネクタ及びそのコンタクト
JPH1068848A (ja) * 1996-06-18 1998-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバモジュール
JP2001042170A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Canon Inc 光配線装置、その駆動方法およびそれを用いた電子機器
JP2003149513A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd O/e変換コネクタ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6702480B1 (en) * 2001-06-02 2004-03-09 Aralight, Inc. Opto-electronic chip package
US7056032B2 (en) * 2001-09-17 2006-06-06 Stratos International, Inc. Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US7064962B2 (en) * 2002-09-06 2006-06-20 Stratos International, Inc. Transponder assembly for use with parallel optics modules in fiber optic communications systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584048U (ja) * 1992-04-08 1993-11-12 日本航空電子工業株式会社 配線基板の接続装置
JPH09330774A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Japan Aviation Electron Ind Ltd スタッキング接続用コネクタ及びそのコンタクト
JPH1068848A (ja) * 1996-06-18 1998-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバモジュール
JP2001042170A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Canon Inc 光配線装置、その駆動方法およびそれを用いた電子機器
JP2003149513A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd O/e変換コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277441A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Tokyo Eletec Kk 回路基板用接続具

Also Published As

Publication number Publication date
SG118369A1 (en) 2006-01-27
US20050276547A1 (en) 2005-12-15
TW200540483A (en) 2005-12-16
TWI329753B (en) 2010-09-01
CN1715979A (zh) 2006-01-04
US7137744B2 (en) 2006-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006004921A (ja) リジッドプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する光ファイバー送受信器モジュール
TWI452371B (zh) 中平面安置之光學通信系統及提供平行光學通信模組之高密度中平面安置之方法
US7021833B2 (en) Waveguide based optical coupling of a fiber optic cable and an optoelectronic device
US8469610B2 (en) Optical connection system with plug having optical turn
CN211826618U (zh) 用于在光学格式与电气格式之间转换数据的光学子组件
US6903934B2 (en) Circuit board construction for use in small form factor fiber optic communication system transponders
US7504668B2 (en) Transponder assembly for use with parallel optics modules in fiber optic communications systems
US9128257B2 (en) Optical communications system and method with an optical communication module having an acute angle connection
JP4238187B2 (ja) 光電気複合型コネクタ及びそれを用いた基板
US20090324171A1 (en) Electronic Apparatus and Photoelectric Conversion Module
US7300215B2 (en) Light transceiver module
US8746989B2 (en) Board to board optical interconnect using an optical interconnect assembly
US9052484B2 (en) Connector assembly, a system and method for interconnecting one or more parallel optical transceiver modules with a system circuit board
US6459842B1 (en) Packaging system for two-dimensional optoelectronic arrays
US8867231B2 (en) Electronic module packages and assemblies for electrical systems
CN111566532B (zh) 用于单模电光模块的表面安装封装
US7949211B1 (en) Modular active board subassemblies and printed wiring boards comprising the same
US9766418B2 (en) Silicon-based optical ports, optical connector assemblies and optical connector systems
WO2002048752A2 (en) An optical waveguide assembly for interfacing a two-dimensional optoelectronic array to fiber bundles
US6767142B2 (en) Optoelectronic emitter-receiver device
KR20070084915A (ko) 연성 광보드상의 광원 및 광수신 소자 집적 구조
US20150381278A1 (en) Low-profile optical transceiver system with top and bottom lenses
JP5927165B2 (ja) 1つ又は複数の並列光トランシーバモジュールをシステムの回路基板と相互接続するためのコネクタアセンブリ、システム及び方法
US20150147034A1 (en) Optical Connector
JP2010175648A (ja) 光電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101018