JP2005534994A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005534994A5
JP2005534994A5 JP2004527788A JP2004527788A JP2005534994A5 JP 2005534994 A5 JP2005534994 A5 JP 2005534994A5 JP 2004527788 A JP2004527788 A JP 2004527788A JP 2004527788 A JP2004527788 A JP 2004527788A JP 2005534994 A5 JP2005534994 A5 JP 2005534994A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
curve
plateau
fitting
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004527788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4618596B2 (ja
JP2005534994A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/214,652 external-priority patent/US6652095B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005534994A publication Critical patent/JP2005534994A/ja
Publication of JP2005534994A5 publication Critical patent/JP2005534994A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4618596B2 publication Critical patent/JP4618596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 患者の角膜のための角膜矯正コンタクトレンズであって、
    ベースカーブ(30)によって定められる湾曲を有する光学ゾーン(20)
    前記光学ゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するプラトーゾーン(22)であって、前記ベースカーブ(30)よりも平坦なプラトーカーブ(34)によって定められる湾曲を有するプラトーゾーン(22)と、
    前記プラトーゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するフィッティングゾーン(24)であって、前記プラトーカーブよりも急勾配のフィッティングカーブ(36)によって定められる湾曲を有するフィッティングゾーン(24)と、
    前記フィッティングゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するアライメントゾーン(26)であって、前記フィッティングカーブよりも平坦なアライメントカーブ(38)によって定められる湾曲を有するアライメントゾーン(26)と、
    前記アライメントゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸する周辺ゾーン(28)であって、周辺カーブ(42)によって定められる湾曲を有し、かつ、涙液リザーバとして働く縁リフトを形成する周辺ゾーン(28)とを、
    含んでなるコンタクトレンズ。
  2. 患者の角膜のための角膜矯正コンタクトレンズであって、
    中心部から周囲部まで連続して平坦な非球面カーブを形成するように正のe値を有する光学プラトーゾーンであって、前記非球面カーブは、より小さい正の値の、ゼロの、又はマイナスの度となるように平坦になる光学プラトーゾーンと、
    前記プラトーゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するゾーン(24)であって、前記非球面カーブの最も遠い部分よりも急勾配であるフィッティングカーブ(36)によって定められる湾曲を有するフィッティングゾーン(24)と、
    前記フィッティングゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するアライメントゾーン(26)であって、前記フィッティングカーブよりも平坦なアライメントカーブ(38)によって定められる湾曲を有するアライメントゾーン(26)と、
    前記アライメントゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸する周辺ゾーン(28)であって、前記プラトーカーブ(22)よりも0−15ジオプター平坦な周辺カーブ(42)によって定められる湾曲を有し、かつ、涙液リザーバとして働く縁リフトを形成する周辺ゾーン(28)とを、
    含んでなるコンタクトレンズ。
  3. 請求項のコンタクトレンズであって、前記非球面カーブの前記中心部は前記角膜の中心部の測定された湾曲(12)よりも急勾配であるコンタクトレンズ。
  4. 患者の角膜のための角膜矯正コンタクトレンズであって、
    内側光学ゾーン(20a)及び外側光学ゾーン(21a)を含む光学ゾーンであって、前記内側光学ゾーンは、内側カーブ(30a)によって定められる湾曲を有し、前記外側光学ゾーンは前記内側カーブよりも急勾配の外側カーブ(31a)によって定められる湾曲を有する光学ゾーンと;
    前記外側光学ゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するフィッティングゾーン(24)であって、前記外側カーブよりも急勾配のカーブであるフィッティングカーブ(36)によって定められる湾曲を有するフィッティングゾーンと;
    前記フィッティングゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するアライメントゾーン(26)であって、前記フィッティングカーブよりも平坦なアライメントカーブ(38)によって定められる湾曲を有するアライメントゾーンと;
    前記アライメントゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸する周辺ゾーン(28)であって、周辺カーブ(42)によって定められる湾曲を有し、涙液リザーバとして働く縁リフトを形成する周辺ゾーンとを、
    含んでなるコンタクトレンズ。
  5. 請求項のコンタクトレンズであって、前記外側光学ゾーンは、前記外側カーブに等しいか又はそれよりも平らな湾曲を有するプラトーカーブによって定められるプラトーゾーン(22)を有し、前記プラトーゾーンはそれから放射状に延伸する前記外側光学ゾーンに繋がり、前記プラトーゾーンはプラトーカーブ(34)によって画定される湾曲を有し、前記プラトーカーブは前記外側カーブ(31a)に等しいか又はそれよりも平坦であるコンタクトレンズ。
  6. 請求項のコンタクトレンズであって、前記プラトーゾーンは正のe値によって前記外側光学ゾーンに合流して連続的に平坦な非球面カーブを形成し、前記非球面カーブはより小さい正の値の、ゼロの、又はマイナスの度となるように平坦になるコンタクトレンズ。
  7. 患者の角膜のためのコンタクトレンズであって、
    内側カーブ(30b)によって定められる湾曲を有する内側光学ゾーン(20b)と;
    前記内側光学ゾーンとの合流点から周辺部まで連続して平坦である非球面カーブを形成するために正のe値を有する外側光学プラトーゾーン
    前記プラトーゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するフィッティングゾーン(24)であって、フィッティングカーブ(36)によって定められる湾曲を有し、前記フィッティングカーブは前記非球面カーブのいちばん遠い部分よりも急勾配であるフィッティングゾーンと;
    前記フィッティングゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸するアライメントゾーン(26)であって、前記フィティングカーブよりも平坦なアライメントカーブ(38)によって定められる湾曲を有するアライメントゾーンと;
    前記アライメントゾーンに繋がり、そこから放射状に延伸する周辺ゾーン(28)であって、周辺カーブ(42)によって定められる湾曲を有して涙液リザーバとして働く縁リフトを形成する周辺ゾーンと、
    含んでなるコンタクトレンズ。
  8. 請求項7のコンタクトレンズであって、前記非球面カーブの前記合流点は前記角膜の中心部の測定された湾曲(12)と同じ湾曲であるか又はそれよりもより急勾配であるコンタクトレンズ。
  9. 患者の角膜のためのコンタクトレンズであって、
    内側カーブ(30b)によって定められる湾曲を有する内側光学ゾーン(20b)及び外側カーブ(3lb)によって定められる湾曲有する外側光学ゾーン(21b)を含む光学ゾーンであって、前記内側カーブは前記外側カーブよりも急勾配である光学ゾーンと;
    前記外側光学ゾーンに繋がれて、そこから放射状に延伸するプラトーゾーン(22)であって、プラトーカーブ(34)によって定められる湾曲を有し、前記プラトーカーブは前記内側カーブと前記外側カーブよりも平坦であるプラトーゾーンと;
    前記プラトーゾーンに繋がれて、そこから放射状に延伸するフィッティングゾーン(24)であって、前記プラトーカーブよりも急勾配のフィッティングカーブ(36)によって定められる湾曲を有するフィッティングゾーンと;
    前記フィッティングゾーンに繋がれて、そこから放射状に延伸するアライメントゾーン(26)であって、アライメントカーブ(38)によって定められる湾曲を有し、前記アライメントカーブは前記フィッティングカーブよりも平坦であるが前記プラトーカーブよりも急勾配であるアライメントゾーンと;
    前記アライメントゾーンに繋がれて、そこから放射状に延伸する周辺ゾーン(28)であって、周辺カーブ(42)によって定められる湾曲を有して涙液リザーバとして働く縁リフトを形成する周辺ゾーンと、
    含んでなるコンタクトレンズ。
  10. 請求項のコンタクトレンズであって、前記プラトーゾーンは正のe値によって前記外側光学ゾーンに合流して連続的に平坦な非球面カーブを形成し、該連続的に平坦な非球面カーブはより小さい正の値の、ゼロの、又はマイナスの度となるように平坦になるコンタクトレンズ。
JP2004527788A 2002-08-07 2003-08-06 角膜矯正用2焦点コンタクトレンズ Expired - Fee Related JP4618596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/214,652 US6652095B2 (en) 2000-11-17 2002-08-07 Orthokeratology and bi-focal contact lens
PCT/US2003/024624 WO2004015479A2 (en) 2002-08-07 2003-08-06 Orthokeratology and bi-focal contact lens

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005534994A JP2005534994A (ja) 2005-11-17
JP2005534994A5 true JP2005534994A5 (ja) 2006-09-07
JP4618596B2 JP4618596B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=31714247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004527788A Expired - Fee Related JP4618596B2 (ja) 2002-08-07 2003-08-06 角膜矯正用2焦点コンタクトレンズ

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6652095B2 (ja)
EP (1) EP1527369B1 (ja)
JP (1) JP4618596B2 (ja)
CN (1) CN100342268C (ja)
AT (1) ATE475115T1 (ja)
AU (1) AU2003258115B2 (ja)
CA (1) CA2492132C (ja)
DE (1) DE60333459D1 (ja)
WO (1) WO2004015479A2 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6886936B2 (en) * 2000-07-28 2005-05-03 Ocular Sciences, Inc. Contact lenses with blended microchannels
US6652095B2 (en) * 2000-11-17 2003-11-25 Hsiao-Ching Tung Orthokeratology and bi-focal contact lens
US6997553B2 (en) * 2002-08-07 2006-02-14 Global-Ok Vision, Inc. Contact lens for reshaping the altered corneas of post refractive surgery, previous ortho-K of keratoconus
US6802606B2 (en) * 2003-02-04 2004-10-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multifocal contact lens pairs
MXPA03011987A (es) 2003-12-19 2005-06-23 Osio Sancho Alberto Metodo para el tratamiento de la presbicia induciendo cambios en el poder y fisiologia corneal.
US7097302B2 (en) * 2004-07-03 2006-08-29 Mcgregor Scott D Rigid gas permeable contact lens with 3-part curvature
US7443657B2 (en) * 2004-07-21 2008-10-28 Motorola Inc Dual position display in an electronic device
KR100599024B1 (ko) * 2005-01-19 2006-07-12 범진선 관통공이 형성된 각막굴절교정용 콘택트 렌즈
MX2008009019A (es) * 2006-01-12 2008-11-14 Inst Eye Res Metodo y aparato para controlar la posicion de imagen periferica para reducir la progresion de miopia.
EP2052288A4 (en) * 2006-07-31 2011-10-12 Inst Eye Res CORNEAL AND EPITHELIAL REMODELING
CN101909539B (zh) * 2007-10-29 2014-04-16 梁俊忠 提高透镜聚焦范围的方法和多焦透镜
US20110037942A1 (en) * 2008-04-01 2011-02-17 Scientific Optics, Inc. Universal contact lens posterior surface construction
WO2009145842A2 (en) 2008-04-04 2009-12-03 Forsight Labs, Llc Therapeutic device for pain management and vision
WO2009149116A2 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Global-Ok Vision, Inc. Soft contact lenses for treating ametropia
CA2761091C (en) 2009-05-04 2014-01-28 Coopervision International Holding Company, Lp Ophthalmic lenses and reduction of accommodative error
KR101197842B1 (ko) 2009-10-01 2012-11-05 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 실리콘 히드로겔 콘택트 렌즈 및 실리콘 히드로겔 콘택트 렌즈의 제조 방법
CN102472899B (zh) 2009-10-22 2013-11-06 库柏维景国际控股公司 预防或减慢近视或远视的发展的隐形眼镜组和方法
US8591025B1 (en) 2012-09-11 2013-11-26 Nexisvision, Inc. Eye covering and refractive correction methods for LASIK and other applications
WO2011050327A1 (en) 2009-10-23 2011-04-28 Forsight Labs Llc Corneal denervation for treatment of ocular pain
WO2011050365A1 (en) 2009-10-23 2011-04-28 Forsight Labs, Llc Conformable therapeutic shield for vision and pain
JP5911812B2 (ja) 2010-03-03 2016-04-27 ブライアン・ホールデン・ビジョン・インスティチュートBrien Holden Vision Institute 角膜再造形コンタクトレンズおよび角膜再造形を用いて屈折異常を処置する方法
CN102370540B (zh) * 2010-08-24 2013-11-13 赖达昌 视力矫正及复健的视觉辅具
WO2012061160A1 (en) 2010-10-25 2012-05-10 Nexisvision, Inc. Methods and apparatus to identify eye coverings for vision
US9821159B2 (en) 2010-11-16 2017-11-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Stimulation devices and methods
ES2739490T3 (es) 2010-11-16 2020-01-31 Univ Leland Stanford Junior Sistemas para el tratamiento del ojo seco
CN103827175B (zh) 2011-02-28 2016-08-10 库柏维景国际控股公司 硅酮水凝胶隐形眼镜
EP2681120B1 (en) 2011-02-28 2018-10-31 CooperVision International Holding Company, LP Silicone hydrogel contact lenses and related compositions and methods
EP2681594B1 (en) 2011-02-28 2015-01-14 CooperVision International Holding Company, LP Phosphine-containing hydrogel contact lenses
KR101743801B1 (ko) 2011-02-28 2017-06-05 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 허용가능한 수준의 에너지 손실을 갖는 실리콘 히드로겔 콘택트 렌즈
ES2441385T3 (es) 2011-02-28 2014-02-04 Coopervision International Holding Company, Lp Lentes de contacto de hidrogel de silicona humectables
KR101528997B1 (ko) 2011-02-28 2015-06-15 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 치수 안정한 실리콘 히드로겔 콘택트 렌즈
MY162458A (en) 2011-02-28 2017-06-15 Coopervision Int Holding Co Lp Silicone hydrogel contact lenses
CA2834295A1 (en) 2011-04-28 2012-11-01 Nexisvision, Inc. Eye covering and refractive correction methods and apparatus having improved tear flow, comfort, and/or applicability
US8678584B2 (en) 2012-04-20 2014-03-25 Nexisvision, Inc. Contact lenses for refractive correction
US8950859B2 (en) 2011-12-25 2015-02-10 Global-Ok Vision, Inc. Multi-focal optical lenses
SG193124A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-30 Johnson & Johnson Vision Care Method of arranging ring segments on a wafer for functionalized layers of an ophthalmic lens
US9465233B2 (en) 2012-04-20 2016-10-11 Nexisvision, Inc. Bimodular contact lenses
JP6298810B2 (ja) 2012-04-20 2018-03-20 ネクシスビジョン リクイデーション トラスト 屈折矯正のためのコンタクトレンズ
KR102184340B1 (ko) * 2012-08-10 2020-12-01 오시오 코포레이션 디/비/에이 율리아 헬스 안과적 상태 치료시의 컨택트 렌즈 사용
AU2013200761A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-28 Brien Holden Vision Institute Contact lens stabilisation
WO2014165124A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Oculeve, Inc. Implant delivery devices, systems, and methods
US10155108B2 (en) 2013-04-19 2018-12-18 Oculeve, Inc. Nasal stimulation devices and methods
CN103558695A (zh) * 2013-05-28 2014-02-05 邵海平 角膜塑形镜
JP6310072B2 (ja) 2013-06-26 2018-04-11 ネクシスビジョン, インコーポレイテッド 屈折矯正のためのコンタクトレンズ
CN104238142A (zh) * 2013-07-22 2014-12-24 常州喜视光学科技有限公司 一种新型的角膜塑形镜及其使用方法
US9341864B2 (en) 2013-11-15 2016-05-17 Nexisvision, Inc. Contact lenses having a reinforcing scaffold
EP3073316B1 (en) * 2013-11-20 2018-12-26 Iwane Mitsui Contact lens for cornea-correction crosslinking, cornea-correction crosslinking method, and ring-shaped contact lens
WO2015116559A1 (en) 2014-01-29 2015-08-06 Nexisvision, Inc. Multifocal bimodulus contact lenses
CN111298285A (zh) 2014-02-25 2020-06-19 奥库利维公司 用于鼻泪刺激的聚合物制剂
US9687652B2 (en) 2014-07-25 2017-06-27 Oculeve, Inc. Stimulation patterns for treating dry eye
ES2809599T3 (es) 2014-10-22 2021-03-04 Oculeve Inc Dispositivos de estimulación para tratar la sequedad ocular
WO2016065211A1 (en) * 2014-10-22 2016-04-28 Oculeve, Inc. Contact lens for increasing tear production
US10207108B2 (en) 2014-10-22 2019-02-19 Oculeve, Inc. Implantable nasal stimulator systems and methods
WO2017041257A1 (zh) * 2015-09-10 2017-03-16 董晓青 防眩光的矫正镜片
US10426958B2 (en) 2015-12-04 2019-10-01 Oculeve, Inc. Intranasal stimulation for enhanced release of ocular mucins and other tear proteins
TWI588562B (zh) * 2015-12-31 2017-06-21 星歐光學股份有限公司 隱形眼鏡
US10252048B2 (en) 2016-02-19 2019-04-09 Oculeve, Inc. Nasal stimulation for rhinitis, nasal congestion, and ocular allergies
AU2017260237A1 (en) 2016-05-02 2018-11-22 Oculeve, Inc. Intranasal stimulation for treatment of meibomian gland disease and blepharitis
GB2554763A (en) * 2016-10-10 2018-04-11 David Cantor Brian Improvements to contact lenses
WO2018102535A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Oculeve, Inc. Apparatus and method for dry eye forecast and treatment recommendation
US10001660B1 (en) 2017-02-24 2018-06-19 Edward Chow Methods of designing reverse geometry lenses for myopia control
FR3068147B1 (fr) * 2017-06-22 2020-04-24 Laboratoire Precilens Lentille de contact d'orthokeratologie pour le traitement de la myopie
CN108008544B (zh) * 2017-12-06 2020-05-12 爱博诺德(北京)医疗科技股份有限公司 用于制造角膜塑形镜的方法
CN107728338B (zh) * 2017-12-06 2024-01-26 爱博诺德(北京)医疗科技股份有限公司 角膜塑形镜
US11662606B2 (en) 2017-12-06 2023-05-30 Eyebright Medical Technology (Beijing) Co., Ltd. Orthokeratology lens and method for making orthokeratology lenses
CN108646436A (zh) * 2018-07-30 2018-10-12 王江桥 一种角膜k值超高或者超低的角膜塑形镜及其设计方法
CN109613718A (zh) * 2019-01-08 2019-04-12 大连奇想科技有限公司 隐形双光镜片及眼镜
CN112764240B (zh) * 2019-11-04 2022-11-25 亨泰光学股份有限公司 利用e值控制眼球成长速度的非球面镜片及其制造方法
CN116560109A (zh) * 2020-01-08 2023-08-08 星欧光学股份有限公司 隐形眼镜及隐形眼镜产品
EP4165466A1 (en) * 2020-06-10 2023-04-19 Hsiao-Ching Tung Peripheral quadrant design contact lens
CN112415778B (zh) * 2020-11-25 2022-07-15 珠海维视艾康特医药科技有限公司 近视控制用的角膜塑形镜
EP4278230A4 (en) 2021-03-03 2024-03-13 Shenyang Kangende Medical Science And Tech Co Ltd CORNEAL REFRACTIVE THERAPY CONTACT LENS WITH GEOMETRIC VOLUME CONTROL
WO2024084190A1 (en) 2022-10-19 2024-04-25 Coopervision International Limited Orthokeratology contact lenses and related methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4952045B1 (en) 1989-05-26 2000-08-08 Contex Inc Corneal contact lens and method for treating myopea
US5349395A (en) 1991-08-23 1994-09-20 Nick Stoyan Multiple focus corneal contact lens and method for treating myopia
US5191365B1 (en) 1991-08-23 2000-08-15 Contex Inc Corneal contact lens and method for treating myopia
US5788957A (en) * 1991-10-15 1998-08-04 Advanced Corneal Systems, Inc. Enzyme-orthokeratology
JPH10239640A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Rainbow Opt Kenkyusho:Kk コンタクトレンズ
US5963297A (en) 1997-06-27 1999-10-05 Reim; Thomas Russell Orthokeratology contact lens and method therefor
US6161544A (en) * 1998-01-28 2000-12-19 Keratoform, Inc. Methods for accelerated orthokeratology
AU758862B2 (en) * 1998-03-09 2003-04-03 Ista Pharmaceuticals, Inc Use of corneal hardening agents in enzyme orthokeratology
JP4023902B2 (ja) * 1998-04-10 2007-12-19 株式会社メニコン トーリック・マルチフォーカルレンズ
US6543897B1 (en) * 2000-11-17 2003-04-08 Hsiao-Ching Tung Orthokeratology contact lens
US6652095B2 (en) * 2000-11-17 2003-11-25 Hsiao-Ching Tung Orthokeratology and bi-focal contact lens
JP2002303831A (ja) * 2001-01-30 2002-10-18 Menicon Co Ltd コンタクトレンズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005534994A5 (ja)
CA2492132A1 (en) Orthokeratology and bi-focal contact lens
CN1308733C (zh) 能够正向向外或内侧向外安放到眼睛的软性隐形眼镜
TWI570470B (zh) 眼用裝置
JP5595919B2 (ja) コンタクトレンズ
RU2009147277A (ru) Офтальмологические линзы для предотвращения развития близорукости
WO2009093286A1 (ja) 傾斜装用型コンタクトレンズ
JP2011523097A5 (ja)
JP2019023765A (ja) 調節式軟質コンタクトレンズ
RU2015120348A (ru) Мультифокальная коррекция, обеспечивающая улучшенное качество зрения
JP2009531741A5 (ja)
ATE452349T1 (de) Glaslinse mit progressiver brechkraft und entwurfsverfahren dafür
US20220308363A1 (en) Tear shaping for refractive correction
US20240004219A1 (en) Tear shaping for refractive correction
WO2002014928A3 (en) Lens design to enhance vision quality
JP2016507083A5 (ja)
JP2008524663A (ja) 大きな振幅の平行移動のためのコンタクトレンズ設計
CN103969848A (zh) 具有周边高模量区的接触镜片
JP5026291B2 (ja) 装用方向選択型コンタクトレンズ
CN215986770U (zh) 重塑角膜前表面形状的角膜塑形镜
US20140125944A1 (en) Hybrid contact lens, method of producing the same, and mold set for producing the same
JPH01315722A (ja) 柔軟性コンタクトレンズ
CN211236484U (zh) 一种用于减缓近视的角膜塑形镜
WO2011160426A1 (zh) 一种硬性透气角膜接触镜
WO2003107076A1 (ja) 眼用レンズ