JP2005534964A - 導波路の製造方法及び装置並びにこれにより製造される導波路 - Google Patents

導波路の製造方法及び装置並びにこれにより製造される導波路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005534964A
JP2005534964A JP2004524768A JP2004524768A JP2005534964A JP 2005534964 A JP2005534964 A JP 2005534964A JP 2004524768 A JP2004524768 A JP 2004524768A JP 2004524768 A JP2004524768 A JP 2004524768A JP 2005534964 A JP2005534964 A JP 2005534964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
taper
reticle
computer readable
readable instructions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004524768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4831286B2 (ja
Inventor
ボールチ,アーネスト・ウェイン
ダグラス,レオナルド・リチャード
シー,ミン・イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005534964A publication Critical patent/JP2005534964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4831286B2 publication Critical patent/JP4831286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1228Tapered waveguides, e.g. integrated spot-size transformers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/138Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by using polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12176Etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 導波路をデバイス位置に適合させる。
【解決手段】 導波路(30)を適応的に製造する方法は、光デバイス(31、32、34)の配置ずれを基板(20)に対して相対的に計測する段階と、複数の図形基本要素(16)を使用して導波路を形成するためのコンピュータ可読命令を生成する段階と、コンピュータ可読命令に従って基板上に導波路を写植する段階とを含む。レチクル(14)は、テーパ付き端部を含む複数の図形基本要素の少なくとも1つを備える複数の図形基本要素を含む。導波路(30)は、複数の導波路セグメント(22)を含み、複数の導波路セグメントの各々がテーパ付き端部を含み、他の複数の導波路セグメントの少なくとも1つに隣接している。

Description

導波路は、マスクを位置合わせして感光材料を露光させるリソグラフィ技術を用いて、ポリマー又は無機材料で製造することができる。このような技術では、幾つかの光学デバイスが単一モードの導波路によって結合されることになる場合、デバイスの位置は、サブミクロンまでの許容誤差の精度でなければならない。
例えば、VCSEL(垂直キャビティ面発光レーザ)を光ファイバに精密に位置合わせするのに通常使用される方法の1つでは、VCSELチップは、導波路の出力を監視しながら導波路に位置合わせされる。一般的な光モジュール組立コストの過半数が、こうした精密位置合わせプロセスにより費やされる。
米国特許番号第6306563号
従って、導波路をデバイス位置に適合させることによって、製造期間中のデバイス位置の位置決め許容誤差を緩和させる能力を有することが望ましい。更に、位置合わせの前に、VCSELチップ及び検出器を所定位置に固定することが可能となる、より廉価な製造技術を有することが有用であろう。
要約すると、本発明の1つの実施形態によれば、導波路を適応的に製造する方法は、光デバイスの基板に対する相対的な配置ずれを計測する段階と、複数の図形基本要素を使用して導波路を形成するためのコンピュータ可読命令を生成する段階と、コンピュータ可読命令に従って基板上に導波路を写植する段階とを含む。
本発明の別の実施形態によれば、コンピュータ可読媒体は、複数の図形基本要素を使用して導波路を形成するコンピュータ可読命令を形成するようにコンピュータシステムに指令するコンピュータ指令を格納する。本実施形態では、コンピュータ指令は、基板上の光デバイスの実際の位置を記述するデータを含む位置合わせファイルにアクセスする段階と、基板上の図形基本要素の理想的配置を記述するデータを含むCAD(コンピュータ支援設計)フラッシュファイルにアクセスする段階と、各々がそれぞれのレチクル上で利用可能な図形基本要素のリストを備える、複数のレチクルファイルを含むレチクルインデックスにアクセスする段階と、光デバイスの位置のオフセット誤差に対するレチクルの重ね合わせに関するデータを含む適合タイプファイルにアクセスする段階と、位置合わせファイル、CADフラッシュファイル、レチクルインデックス、及び適合タイプファイルを使用して、レチクルを選択し、該レチクルと、レチクルを通過する光を基板に供給するためにレチクルの反対側に置かれた光源とを支持するウエハーステッパを制御するためのコンピュータ可読命令を供給する段階とを含む。
本発明の別の実施形態によれば、レチクルは、複数の図形基本要素を備え、複数の図形基本要素の少なくとも1つはテーパ付き端部を含む。
本発明の別の実施形態によれば、導波路を製造する方法は、少なくとも1つがテーパ付き端部を含む複数の図形基本要素を含むレチクルを選択する段階と、レチクルの選択された図形基本要素によって導波路を写植するためのコンピュータ可読命令を使用する段階とを含み、コンピュータ可読命令が、写植された隣接する導波路セグメントからなる少なくとも幾つかのペアの各々に対し、1つの導波路セグメントの少なくとも1つのテーパ付き端部が、他の導波路セグメントの隣接する端部と確実に重なり合うように設計された命令を含む。
本発明の別の実施形態によれば、導波路は、複数の導波路セグメントを含み、複数の導波路セグメントの各々は、テーパ付き端部を含み、他の複数の導波路セグメントの少なくとも1つに隣接している。
本発明のこれら並びに他の特徴、態様、及び利点は、添付図面を参照しながら以下の詳細な説明を読めばより理解されることになろう。図面全体を通じて同じ符号は同じ要素を表す。
図1は、本発明の1つの実施形態に従って使用するための導波路製造システム10を示し、図2は、図1の実施形態で任意選択的に使用する材料の幾つかの層の側面図である。
本発明の1つの実施形態によれば、導波路30(「少なくとも1つの導波路」を意味する)の適応性のある製造方法は、光デバイス31、32、34(図5から図9に示され、「少なくとも1つの光デバイス」を意味する)の基板20に対する配置ずれを相対的に計測する段階と、複数の図形基本要素16を用いて配置ずれ計測値を適用することにより導波路30を形成するコンピュータ可読命令を生成する段階と、コンピュータ可読命令に従って基板上に導波路を写植する段階とを含む。
一般的に導波路30は、例えばポリマーのような有機材料、又は、例えば蒸着ガラス又は半導体材料のような無機材料を含み、選択された材料及び層の数に応じて約2マイクロメートルから約50マイクロメートル程度の厚さを有する。導波路30は薄い性質を有するので、基板20内の粗さによって導波路30を通過する光が反射を生じるのを防ぐために、基板20は通常ほぼ平坦な基板を含む。「ほぼ平坦な」とは、本明細書では研磨されたシリコンウエハーと平面度が同等であることを意味する。1つの実施形態では、基板20は、安定した低膨張材料(即ち、熱膨張係数が約4ppm/℃(摂氏度当たり百万分の1)の程度である)を更に含む。基板材料の一例は、研磨水晶である。
光デバイス31の実施例は、垂直キャビティ面発光レーザ(VCSEL)32及び光検出器34を含む。VCSELは、通常の使用時には、ほぼ平坦で且つ導波路の表面と直角に位置付けられる。本発明は、限定ではないが、高品質信号と高速データを必要とする通信で使用される単一モードVCSELに特に有用である。別の特定の実施形態では、VCSELからの発散光を集光するためにマイクロレンズ35(図5)がVCSEL32の上に設けられる。
通常、マーキング21(図6)が配置ずれ計測を行う前に基板20上に形成され、光デバイス31は、マーキングに対し相対的に計測される。1つの実施例においては、高コントラストの「+」印が、通常のフォトリソグラフィを用いて作成される。
1つの実施形態では、光デバイス31の配置ずれを基板20に対して相対的に計測する段階は、光デバイス31の実際の位置を並進誤差で表す段階を含む。並進誤差は通常、X方向及びY方向での位置誤差として表される。サブミクロン計測システムは、例えばVisionary Systemsなどの会社から商業的に入手可能である。本実施形態では、並進誤差を求めた後に、組み込み光デバイスの並進誤差を補正するようにコンピュータ可読命令を生成する。
幾つかの実施形態では、光デバイス31の実際の位置は更に、回転誤差によって表され、コンピュータ可読命令が、この2つの誤差を補正する。回転誤差は通常、シータ方向における位置誤差として表され、光デバイス31が基板と直角でない場合に生じる。回転誤差を補正する機能は通常、基板と写植装置(例証の目的で図1に、光源12、レチクル14、及び集光光学系18を示す)との間の回転を含む。このような回転が望ましくない場合には、他の選択肢としては、光学デバイスのアパーチャ自体又は他の点源の実際の位置を並進誤差で表すことである。
一般的に、コンピュータ可読命令の生成段階は、写植中に使用するレチクル14(「少なくとも1つのレチクル」を意味する)を識別する段階を含む。レチクルは、図形基本要素16(これらのレチクルは「マスク」又は1倍レチクルと呼ばれる場合が多い)と同一の寸法か又は図形基本要素と異なる寸法のいずれかである導波路セグメント22を提供するのに使用される。1つの実施形態では、異なる寸法は、例えば、約5の縮小係数である。図形基本要素は、開口、もしくは厚さの低減、又は所望の光量を透過させることを可能とする不透過性、或いは開口と厚さの低減との組み合わせを含むことができる。
1つの実施形態では、図形基本要素と比較すると導波路セグメントの異なる寸法は、約5の縮小係数である。より具体的な実施形態では、レチクル14は、各辺が127mmの正方形を含み、該正方形は、各辺が約50mmの正方形から構成される内部有効区域(図形基本要素を含む区域)を含み、これは、縮小係数が5倍の実施形態においては、約10mmの各辺を有する正方形の露光区域に変換される。1つの実施例では、図形基本要素は、長さが約7mmから約10mmまでの範囲、高さが約50マイクロメートル以下、幅が約5マイクロメートルであり、隣接する基本要素と約1mmだけ離間して配置されている。
図3は、複数の図形基本要素116,216及び316を含むレチクル114の平面図であり、図4は、図3のレチクルの図形基本要素116,216及び316を使用して作られたマッハツェンダー干渉計導波路30の平面図の1つの実施例である。3つの図形基本要素は、例証の目的で示しているが、図形基本要素の数が多いほど、導波路の設計及び適合性の柔軟性がより優れる。1つの実施形態では、コンピュータ可読命令の生成は、レチクルの識別のための最適な図形基本要素の決定段階と、最適な図形基本要素を使用する段階とを含む。図4では、分割導波路を有するものとして例証の目的で示している。幾つかの用途においては、分割導波路は空間変調を助ける。
VCSELを使用する典型的な実施形態は、VCSELからの光を上にある導波路に反射させるミラー(例えば、通常は45度の傾斜ミラー)を含む。
図5は、本発明の1つの実施形態に従って製造された導波路端点を示す側面断面図であり、コンピュータ可読命令の生成は、複数の図形基本要素を使用して、プロフィール端点33を有する導波路を形成するためのコンピュータ可読命令を生成する段階を含む。本実施形態では、プロフィール端点を生成するのに使用されるレチクルは、グレースケールレチクル(場合によってはバイナリハーフトーンマスクと呼ばれる)を含む。グレースケールレチクルを使用することにより、個々の導波路セグメントと同時に要求角度(必須ではないが、典型的には約45度)を製造することができる。角度の傾斜は、図形基本要素の透過率の変更(例えば図25の要素2216で示す)によって形成及び調整することができる。光の発散を最小にするためには、VCSEL32が角度の反射点から約12マイクロメートル(Z方向)以内、より好ましくは約10マイクロメートル以内である場合に有用である。
端面発光レーザダイオード(図示せず)を使用する幾つかの実施形態では、光デバイスに最も近接した導波路の端部にあるこうした側面から見た端点は、通常は使用されない。これらの実施形態では、レーザ開口は、導波路と同一平面上の水準にあり、該導波路と位置合わせするように設計される。
1つの実施形態では、写植は、ウエハーステッパ26(図1)を使用する段階を含む。本発明のより具体的な実施形態では、レチクルは、固定位置に保持され、ウエハーステッパは、基板を事前設定位置に移動させるのに使用される。本実施形態では光源12(図1)は一般に静止したままであり、マスキングブレード(図示せず)を介してマスキングを行うレチクル端部が、レチクルを覆い且つ露光するのに使用され、シャッター機構(図示せず)が、光源12からの光を制御する。コンピュータ命令による指令に応じて基板を移動させる際に、より柔軟性に優れた位置決めを可能にするようにステッパソフトウエアを修正することは、更に有利である。
写植の機構は、幾つかの便利な形態の任意の1つを選ぶことができる。1つの実施形態では、例えば、フォトレジスト27(図2)は、導波路30の材料の上に設けられ、フォトレジスト27は、レチクル16を通過する光に露光され、次にフォトレジスト27を用いて、導波路30をパターン形成する。本実施形態では、フォトレジストを使用して導波路をパターン形状する段階は、通常、フォトレジスト及び導波路の両方をドライエッチングすることによって実施される。より具体的にはグレースケールレチクルの実施形態において、レチクルのグレースケール部分は、導波路のプロフィール端点33(図5)が形成されることになる区域においてフォトレジストを通して部分的にエッチングするのに使用される。次いでドライエッチングは、フォトレジスト及び導波路の両方を通ってエッチングする。典型的には材料は、エッチングがほぼ同じ速度で生じるように選択される。エッチング技法の1つの実施例は、反応イオンエッチングである。この技法では、AZ4660(商標)フォトレジスト(AZはHoechst Celanese Corporationの商標である)などの厚い低コントラスト処理のフォトレジストが特に有用である。
関連の実施形態では、フォトレジストに加えて金属化層29が使用される。本実施形態では、金属化層29は、導波路30材料とフォトレジストとの間に設けられる。レチクル14を通過する光にフォトレジスト27を露光させる段階の後に、金属化層29をウエットエッチングして金属化層マスクを生成する。本実施形態では、金属化層は、下にある導波路を損傷せずにウエットエッチングすることができる材料を含む。1つの実施形態では、例えば、金属化層はニッケルを含み、導波路材料は、ポリ(メチルメタクリレート)又はポリエーテルイミドなどのポリマーを含む。次に、導波路は金属化層を通してドライエッチングされる。ドライエッチングの間、金属化層は、下にある導波路を保護する(しかし、傾斜端点33を同時に製造することはできない)。最終的には、金属化層29は除去される。
更に別の写植の実施形態では、導波路は、レチクルを通過する光を導波路に露光させる段階によって形成される。本実施形態では、導波路は、レチクルを通過する光に露光され、現像されて定着される。本実施形態に対して特に有用な材料は、光重合モノマー、オリゴマー、又は、例えば、Xu他の米国特許番号第6,306,563号で説明されたようなポリマーを含む。材料が光に露光される(「光退色」又は直接写植と呼ばれる場合があるプロセス)と、屈折率が変化し、目的の導波路が得られる。非露光材料は、除去されるか又は所定場所に残される。
図6及び図7は、本発明の幾つかの実施形態に従って製造された導波路230及び130の平面図である。説明のために、個々の導波路セグメント22(図1)は示されていない。これらの実施形態では、光デバイスは、VCSEL32及び光検出器34を含む。図6及び図7では、任意選択的に使用される適合及び非適合の能動デバイス42及び36を図示している。導波路を電流源に結合された金属化層などの能動デバイスで覆うことは、光変調が要求される場合に有用である。
図6の実施形態では、コンピュータ可読命令の生成は、VCSEL32と検出器34との間の距離全体にわたって適合されるほぼ直線の導波路230を製造するためのコンピュータ可読命令の生成を含む。本明細書で使用される「ほぼ直線の」は、導波路が1つの位置から他の位置までほぼ最短距離に沿って進むようにパターン形成されることを意味する。実際には、導波路セグメント(図示せず)を位置合わせする際に緩い曲線及び湾曲が生じることになり、従って結果として得られる導波路は、完全に直線にはならない。
図6とは対照的に、図7の実施形態は、コンピュータ可読命令が適合部分38を含む導波路を製造するためのものである。より具体的には、図7の実施形態は、適合部分38によって結合される2つのほぼ直線的な部分37を含む導波路を示している。適合性が「完全」である図6の実施形態では、図7の実施形態の適合領域40(「部分」適合)と比較すると、導波路セグメント間の接続ジョイントではあまり大きな角度は存在しないが、しかしながら、光デバイスを導波路と位置合わせ(調整)する際にはより大きな課題がある。適合領域40の寸法が大きい程、直線部分と適合部分との間の角度(従ってカップリング損失)を最小化するための柔軟性がより大きくなる。
図6と図7の実施形態では、導波路を光デバイスに相互接続する図形基本要素の数は、角度に依存することになるが、一般的には約50から約100までの範囲内にあると予想される。図8及び図9は、本発明の幾つかの他の実施形態に従って製造された導波路の平面図を示し、導波路の位置合わせが容易である利点と適合部分に起因して角度の鋭さが軽減される利点とを有する。
図8及び図9の実施形態は、図7の実施形態を基にしたものである。これらの実施形態では、本方法の実施形態によるコンピュータ可読命令は、ほぼ直線である部分37の1つ(「少なくとも1つ」を意味する)に伸長領域70又は72を製造するための命令を含む。伸長領域72及び70(図9)内に写植された相互接続は、並進補正の前に、個々の基本要素の重なりに起因する光デバイスの並進誤差に基づいて、それぞれX方向又はY方向で拡大又は縮小することが可能である。この重ね合わせは、適用可能な最大並進量を抑制する。拡大の1つの実施例を図8に示しており、ここでは、導波路セグメント122及び222の間のジョイント(重ね合わせ)128は、導波路の長さの変化に対して調節可能である。
図8の実施形態では、適合部分は、直線伸長領域72と並進屈曲領域74とを含む。導波路セグメント322と422の間のジョイント228は、並進屈曲領域がX方向及びY方向の両方でオフセットするように調節可能である。例証の目的で1つの並進屈曲領域を示しているが、複数の並進屈曲領域を使用することができる。更に幾つかの実施形態では、屈曲領域は非適合の状態である。図8及び図9の並進屈曲領域内に示す屈曲量は、説明の目的のために幾分誇張されている。屈曲が緩やかであるほど、光透過損失はより少なくなる。
1つの実施形態では、特定の領域を導波路設計において設定した後、配置ずれ計測を行い、コンピュータ可読命令を生成する。図9に示す1つの特定の手法では、5つの領域、即ち、(1)非適合導波路領域76、(2)X伸長領域72、(3)Y伸長領域70、(4)X、Y並進屈曲領域74、及び(5)X、Y並進接続領域68が指定される。次いで、本設計は、一般的なマスキングを使用して非適合領域76及び68内に写植され、光デバイス位置に基づいて屈曲及び伸長領域72、74及び70でオフセットが実施される。必要な図形基本要素の数は、非オフセット領域の図形基本要素は固定されるので、削減可能である。屈曲領域の曲率半径は、屈折率に依存することになるが、一般的には、曲率半径が大きくなるほど、並進がより円滑になる。1つの実施形態では、曲率半径は、ミリメートルからセンチメートルまでの範囲である。
図10は、本発明の1つの実施形態によるコンピュータファイルを示すブロック図である。図10の実施形態では、複数の図形基本要素16を使用して導波路30を形成するコンピュータ可読命令を作成するように、コンピュータシステム11(図1)に指令するコンピュータ指令を格納するコンピュータ可読媒体は、基板上の光デバイスの実際の位置を記述するデータを含む位置合わせファイル44にアクセスする段階と、基板上での図形基本要素の理想的配置を記述するデータを含むCAD(コンピュータ支援設計)フラッシュファイル46にアクセスする段階と、各々がそれぞれのレチクル上で利用可能な図形基本要素のリストを備える複数のレチクルファイル50を含むレチクルインデックス52にアクセスする段階と、光デバイスの位置のオフセット誤差に対するレチクルの重ね合わせに関するデータを含む適合タイプファイル48にアクセスする段階と、変換プログラム54内で、位置合わせファイル、CADフラッシュファイル、レチクルインデックスファイル、及び適合タイプファイルを使用してレチクル14(「少なくとも1つ」を意味する)を選択し且つ基板20とレチクルを通過する光を基板(図1)に供給するためにレチクルの反対側に置かれた光源12とを支持する、ウエハーステッパ26を制御するためのコンピュータ可読命令を供給する段階とを含む。
コンピュータシステム11は、例えば、1つ又はそれ以上のディジタルプロセッサ、アナログプロセッサ、又はこれらの組み合わせを含むことができる。1つの実施形態では、変換プログラムは、ウエハーステッパの露光位置を指定する。上記の説明のように、柔軟性は、基板の位置決めにウエハーステッパを使用する上で有利である。
他の実施形態では、変換プログラムは、ウエハーステッパのパスで使用されることになるレチクルを指定する。レチクルが変わるたび毎に、新規の露光が開始され、新しい「パス」が開始したものと考えられる。1つの導波路に対する全ての目的とする図形基本要素が1つのレチクル上に位置している場合には、1つのパスが導波路の製造においては適切である。1つの実施形態では、約5から約10の図形基本要素が各レチクル上に位置付けられる。
通常、変換プログラムは更に、導波路セグメントの各々に対する露光パラメータを指定する。1つの実施形態では、露光パラメータは、位置座標とレチクル開口オフセットとを含む。これらのパラメータを用いて、レチクルエッジマスキングブレード(図示せず)に露光予定の目的とする部分以外の全てのレチクルを遮蔽するよう命令する。位置座標を用いて、レチクルにマスキングブレードの新しいXY中心をどこに位置付けるべきかを命令する。レチクル開口オフセットを用いて、マスキングブレードが開かれる幅の大きさを制御する。更に具体的な実施形態では、露光パラメータは更に、露光、焦点、及びレチクルオフセットを含む。パラメータ使用の1つの実施例では、基板20はステッパ26に装着され、ジョブがステッパ26上に設定され、ステッパ・パラメータが入力され、レチクルがジョブに対して装荷され、ジョブソフトウエアがロードされて、基板がステッパ上で位置合わせされる。
1ペアの隣接する導波路セグメントが位置合わせされていない場合(例えば図1に要素24によって示されている)には、光は後方へ反射して、全て目的の方向に進むとは限らない。2つの技術を個別に又は組み合わせて使用して、レチクルの位置ずれ(場合によってはステッチ誤差と呼ばれる)に起因する導波損失を最小化することができる。1つの技術は、図形基本要素の端部の成形に関係し、他の技術は、図形基本要素の端部のレチクルのプロフィール(高さ又は強度分布)に関係するものである。両方の技術は、1つのペアの導波路セグメント間の位置合わせの制御及び要件をわずかに緩和することができると共に、光エネルギーを効率的に導く(損失を最小化する)ことを目的として設計される。
本発明の1つの実施形態では、レチクルは、複数の図形基本要素を含み、その少なくとも1つが、テーパ付き端部(「少なくとも1つ」を意味する)を含む。以下に説明するように、テーパ付き端部を備える図形基本要素を使用することによって、導波路平滑化に関するレチクル位置ずれの影響を低減することができる。テーパは、物理テーパ(導波路がエッチングによってパターン形成される実施形態のような)又は、屈折率テーパ(導波路が写植によって直接パターン形成される実施形態のような)を含むことができる。
図12から図24は、主として双方向光流(図12から図18)及び単一方向光流(図19から図24)で有用な本発明の幾つかの実施形態による、図形基本要素116及び216又は対応する導波路セグメント122及び222の形状テーパを示す平面図である。図形基本要素又は導波路セグメントが説明されているか否かに関係なく形状は同じであるので、説明を簡単にするために、各カテゴリーに対して各図は重複して示されない。
本明細書で使用する「形状テーパ」は、図形基本要素又は導波路のXY平面を意味する。図11の実施形態において、矩形形状及び矩形端点を備える矩形形状は重ね合わせジョイント328と共に示されている。対照的に、図12から図24の実施形態では、各ペアの少なくとも1つの端点は、形状テーパを有する。図12から図18の双方向の実施形態では、各ペアの2つの端点は、形状テーパ78、80、82、84、86、88及び90を有する。1つの形状テーパ188、182、180、184、190を、図19から図23の例示的な単一方向実施形態において示す。しかしながら、このような区別をする必要はない。例えば、2つの形状テーパ182及び92が図24の例示的な単一方向の実施形態に示されている。双方向の実施例では、形状は双方向での光の伝達を容易にするように選択され、一方、単一方向の実施例では、形状は光を一方向に集中させるように選択される。
図12の形状テーパ78及び図24の形状テーパ92が示すように、幾つかの実施形態では、形状テーパは、拡張テーパを含む。他の実施形態では、形状テーパは、それぞれの図13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23及び24の形状テーパ80、82、84、86、88、90、188、182、180、184、190、182によって示される狭窄テーパを含む。
幾つかの実施形態では、形状テーパは、図15のテーパ84及び図22のテーパ184によって示すような丸み付きテーパを含む。幾つかの実施形態では、形状テーパは、例えば、図12のテーパ78、図13のテーパ80、及び図14のテーパ82に示す角度付きテーパを含む。他の実施形態(図示せず)では、丸み付きテーパと角度付きテーパの組み合わせがある。
図25は、本発明の実施形態による、図形基本要素2216又は対応する導波路セグメント2222のプロフィールテーパ392(より具体的には、グレースケールマスク技術の適用によって得られる導波路セグメントの強度プロフィール)の平面図であり、図26は、図25の導波路セグメントの強度プロフィールの斜視図である。図27は、図25に示す種類の2つの図形基本要素又は対応する導波路セグメントの平面図であり、図28と図29はそれぞれ、図27に示す種類の導波路セグメントの強度プロフィールの斜視図と平面図である。
本明細書で使用するように、「プロフィールテーパ」は、図形基本要素又は導波路のZ平面プロフィールを意味する。導波路に関しては上記のように、テーパは、物理テーパ又は屈折率テーパを含むことができる。プロフィールテーパ392は、図5に関して上記に説明した同様の方法で製造することができる。
グレースケールレチクルの使用によって、重なり合う導波路セグメント間での自己位置合わせが可能となる。グレースケールを用いて、プロフィールテーパを備える図形基本要素によって製造される2つの導波路セグメントを示す図28及び図29によって最も容易に判る側面領域23と比較して、パターン形成が中間領域25で約50%より大きな導波路厚さが削減される。プロフィールテーパの付加的な利点は、導波路ジョイントでの2重露光(写植の実施形態に依存して、フォトレジスト又は導波路のいずれかの1つ)を削減することができ、また、導波路セグメント間でのより円滑な並進を提供できることである。
他の付加的な又は代替的な実施形態では、テーパは、図形基本要素2016又は対応する導波路セグメント2022の平面図である、図30から図33に示される形状及びプロフィールテーパ284、292又は492を含む。
プロフィールテーパ実施形態及び、形状及びプロフィールテーパ実施形態での目的とされるプロフィール角度は、導波路セグメントの端点の形状と導波路セグメント間のジョイント重なりの長さに応じて変化することになる。図形基本要素は、有意な2重露光を必要とせずに各ジョイント内に十分な導波路プロフィールが得られる角度を有するように選択される。
他の実施形態では、導波路30(「少なくとも1つの」を意味する)を製造する方法は、少なくとも1つがテーパ付き端部(「少なくとも1つの」を意味する)から構成される複数の図形基本要素16を備えるレチクル14を選択する段階と、選択されたレチクルの図形基本要素を通して導波路を写植するためのコンピュータ可読命令を使用する段階とを含み、該コンピュータ可読命令は、写植された隣接する導波路セグメントの少なくとも幾つかのペアの各々に対して、1つの導波路セグメントのテーパ付き端部の少なくとも1つが他の導波路セグメントの隣接する端部と確実に重なり合うように設計された命令から構成される。この実施形態において、「隣接する」は、各導波路セグメントのペアが重なり合う導波路セグメントを含むという意味で使用される。
更に具体的な関係する実施形態では、導波路は、双方向導波路を含み、コンピュータ可読命令が、写植された隣接する導波路セグメントの少なくとも幾つかのペアの各々に対して、1つの導波路セグメントのテーパ付き端部が他の導波路セグメントの隣接するテーパ端部と確実に重なり合うように設計された命令を含む。
導波路製造方法の実施形態のいずれかにおいては、テーパを、上記に図12から図33に関して説明した形状及びプロフィールテーパの実施形態から選択することができる。
他の実施形態では、導波路30は、複数の導波路セグメントを含み、複数の導波路セグメントの各々は、テーパ付き端部を有し、また、他の複数の導波路セグメントの少なくとも1つと隣接している。多くの更に具体的な導波路の実施形態は、上記の図12から図33に関して説明された形状及びプロフィールテーパの実施形態から選択されるテーパを含む。
上述の本発明の実施形態は、種々の組み合わせで使用可能であり、また、1つの実施例として、HDI(高密度相互接続)光デバイス内の実際のデバイス位置に適合する完成導波路を写植するようにプリントされる図形基本要素の群に導波路を分割することによって、サブミクロンの許容誤差を達成する可能性を含む、多くの利点を有する。
本発明の特定の特徴だけを本明細書で図示し説明してきたが、当業者には多くの修正及び変更が見出されるであろう。従って、添付の請求項は、本発明の真の精神を包含する全てのこうした修正及び変更を対象として含むことが意図されることを理解されたい。
本発明の1つの実施形態に従って使用する導波路製造システム。 図1の実施形態で任意選択的に使用される幾つかの層の材料の側面図。 複数の図形基本要素を含むレチクルの平面図。 図3の図形基本要素を使用して製造されたマッハツェンダー干渉装置導波路の例示的な平面図。 本発明の1つの実施形態に従って製造された導波路の端点を示す側面断面図。 本発明の幾つかの実施形態に従って製造された導波路の平面図。 本発明の幾つかの実施形態に従って製造された導波路の平面図。 本発明の幾つかの実施形態に従って製造された導波路の平面図。 本発明の幾つかの実施形態に従って製造された導波路の平面図。 本発明の1つの実施形態によるコンピュータファイルを示すブロック図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として双方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として単一方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として単一方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として単一方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として単一方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として単一方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 主として単一方向光流で有用な本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの形状テーパを示す平面図。 本発明の1つの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントのプロフィールテーパの平面図。 図25の導波路セグメントのプロフィールの斜視図。 図25に示す種類の2つの図形基本要素又は対応する導波路セグメントの平面図。 図27に示す種類の導波路セグメントのプロフィールの斜視図。 図27に示す種類の導波路セグメントのプロフィールの平面図。 本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの平面図。 本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの平面図。 本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの平面図。 本発明の幾つかの実施形態による図形基本要素又は対応する導波路セグメントの平面図。
符号の説明
10 導波路製造システム
11 コンピュータシステム
12 光源
14 レチクル
16 図形基本要素
18 集光光学系
20 基板
22 導波路セグメント
26 ウエハーステッパ
30 導波路

Claims (56)

  1. 導波路(30)を適応的に製造する方法であって、
    (a)光バイス(31、32、34)の配置ずれを基板(20)に対して相対的に計測する段階と、
    (b)複数の図形基本要素(16)を使用して前記導波路を形成するためのコンピュータ可読命令を生成する段階と、
    (c)前記コンピュータ可読命令に従って前記基板上に前記導波路を写植する段階と、
    を含む方法。
  2. 前記段階(a)が、光デバイスの実際の位置を並進誤差で表す段階を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記段階(b)が、前記並進誤差を補正するためのコンピュータ可読命令を生成する段階を含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記段階(a)が、前記光デバイスのアパーチャの実際の位置を並進誤差で表す段階を含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記段階(a)が前記光デバイスの実際の位置を回転誤差と並進誤差とで表す段階を含み、前記段階(b)が前記回転誤差と並進誤差とを補正するコンピュータ可読命令を生成する段階を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記段階(a)の前に、前記基板上にマーキング(21)を形成する段階を更に含み、前記段階(a)が、前記光デバイスを前記マーキングに対して相対的に計測する段階を含む請求項1に記載の方法。
  7. 前記段階(b)が、レチクル(14)を識別するコンピュータ可読命令を生成する段階を含み、前記段階(c)が、前記レチクルを使用する段階を含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記段階(b)が、最適な図形基本要素を決定する段階と、前記レチクルを識別するために前記最適な図形基本要素を使用する段階とを含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記段階(b)が、複数の図形基本要素を使用して、プロフィール端点(33)を有する導波路を形成するコンピュータ可読命令を生成する段階を含み、前記レチクルを使用する段階がグレースケールレチクルを使用する段階を含む請求項7に記載の方法。
  10. 前記段階(c)が、ウエハーステッパ(26)を使用する段階を含む請求項7に記載の方法。
  11. 前記段階(c)が、前記レチクルを固定位置に保持する段階と、前記基板を移動させるために前記ウエハーステッパを使用する段階とを含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記段階(c)が、フォトレジスト(27)を前記導波路上に設ける段階と、前記フォトレジストを前記レチクルを通過する光に露光させる段階と、前記フォトレジストを使用して前記導波路をパターン形成する段階とを含む請求項10に記載の方法。
  13. 前記段階(c)が、前記フォトレジストを使用して前記フォトレジスト及び前記導波路をドライエッチングすることによって、前記導波路をパターン形成する段階を更に含む請求項12に記載の方法。
  14. 前記段階(c)が更に、前記導波路と前記フォトレジストの間に金属化層(29)を形成する段階と、前記レチクルを通過する光に前記フォトレジストを露光させる段階の後に、前記金属化層をウエットエッチングする段階と、エッチングされた前記金属化層を通して前記導波路をドライエッチングする段階と、エッチングされた前記金属化層を除去する段階とを含む請求項12に記載の方法。
  15. 前記段階(c)が、前記導波路を前記レチクルを通る光に露光させる段階によって前記導波路を写植する段階を含む請求項10に記載の方法。
  16. 前記段階(a)の前に、ほぼ平坦な基板を設ける段階を更に含む請求項1に記載の方法。
  17. 前記段階(a)の前に、垂直キャビティ面発光レーザ(VCSEL(32))を備える光デバイスの位置合わせを行う段階を更に含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記段階(a)の後で且つ前記段階(c)の前に、VCSELの上にマイクロレンズ(35)を設ける段階を更に含む請求項17に記載の方法。
  19. 前記段階(a)が、VCSEL(32)と光検出器(34)とを備える光デバイスの配置ずれを計測する段階を含む請求項1に記載の方法。
  20. 前記段階(b)が、ほぼ直線的な導波路(230)を製造するためのコンピュータ可読命令を生成する段階を含む請求項19に記載の方法。
  21. 前記段階(b)が、適合部分(38)を備える導波路を製造するためのコンピュータ可読命令を生成する段階を含む請求項19に記載の方法。
  22. 前記段階(b)が、前記適合部分(38)によって結合される2つのほぼ直線的な部分(130)を備える導波路を製造するためのコンピュータ可読命令を生成する段階を含む請求項21に記載の方法。
  23. 前記段階(a)が前記光デバイスの実際の位置を並進誤差で表す段階を含み、前記段階(b)が前記並進誤差を補正するコンピュータ可読命令を生成する段階を含み、前記段階(b)が適合部分(38)と該適合部分によって結合される2つのほぼ直線的な部分(130)とを備える導波路を製造するためのコンピュータ可読命令を生成する段階を含む請求項1に記載の方法。
  24. 前記段階(b)が、ほぼ直線的な部分の1つにおいて伸長領域(70、72)を製造するためのコンピュータ可読命令を生成する段階を含む請求項23に記載の方法。
  25. 前記適合部分が、直線的な伸長領域(70)と並進屈曲領域(74)とを含む請求項23に記載の方法。
  26. 前記並進屈曲領域が、X方向及びY方向の両方でオフセットされる請求項25に記載の方法。
  27. 複数の図形基本要素(16)を使用して導波路(30)を形成するコンピュータ可読命令を形成するようコンピュータシステム(11)に指令するコンピュータ指令を格納するコンピュータ可読媒体であって、
    前記コンピュータ指令が、
    (a)基板上の光デバイスの実際の位置を記述するデータを含む位置合わせファイル(44)にアクセスする段階と、
    (b)前記基板上の図形基本要素の理想的配置を記述するデータを含むCADフラッシュファイル(46)にアクセスする段階と、
    (c)各々がそれぞれのレチクル上で利用可能な図形基本要素のリストを備える複数のレチクルファイル(50)を含むレチクルインデックス(52)にアクセスする段階と、
    (d)前記光デバイスの位置のオフセット誤差に対するレチクルの重ね合わせに関するデータを含む適合タイプファイル(48)にアクセスする段階と、
    (e)前記位置合わせファイル、前記CADフラッシュファイル、前記レチクルインデックス、及び前記適合タイプファイルを使用して、
    (i)レチクルを選択し、(ii)前記レチクルと、該レチクルを通過する光を前記基板に供給するために前記レチクルの反対側に置かれた光源とを支持する、ウエハーステッパを制御するためのコンピュータ可読命令を供給する段階と、
    を含むコンピュータ可読媒体。
  28. 前記段階(e)の(ii)が、ウエハーステッパ(26)の露光位置を指定する段階を含む請求項27に記載の媒体。
  29. 前記段階(e)の(ii)が、ウエハーステッパのパスに使用されることになるレチクル(14)を指定する段階を含む請求項28に記載の媒体。
  30. 前記段階(e)の(ii)が、複数の導波路セグメント(22)の各々に対する露光パラメータを指定する段階を含む請求項29に記載の媒体。
  31. 前記露光パラメータが、位置座標とレチクル開口オフセットとを含む請求項30に記載の媒体。
  32. 前記露光パラメータが、露光と焦点を更に含む請求項31に記載の媒体。
  33. 複数の図形基本要素(16)を備え、該図形基本要素の少なくとも1つがテーパ付き端部を含むレチクル(14)。
  34. テーパ付き端部からなるテーパが、形状テーパ(78)を含む請求項33に記載のレチクル。
  35. 前記形状テーパが、拡張テーパ(78、92)を含む請求項34に記載のレチクル。
  36. 前記形状テーパが、狭窄テーパ(80、82、84、86、88、90)を含む請求項34に記載のレチクル。
  37. 前記形状テーパが、丸み付きテーパ(84)を含む請求項34に記載のレチクル。
  38. 前記形状テーパが、角度付きテーパ(78、80、82、86、88、90)を含む請求項34に記載のレチクル。
  39. 前記テーパ付き端部からなるテーパが、プロフィールテーパ(284、292、392、492)を含む請求項33に記載のレチクル。
  40. 前記プロフィールテーパが、形状及びプロフィールテーパ(284、392、492)を含む請求項39に記載のレチクル。
  41. 導波路(30)を製造する方法であって、
    少なくとも1つがテーパ付き端部を含む複数の図形基本要素(16)を含むレチクルを選択する段階と、
    前記レチクルの選択された図形基本要素によって前記導波路を写植するためのコンピュータ可読命令を使用する段階と、
    を含み、前記コンピュータ可読命令が、写植された隣接する導波路セグメントからなる少なくとも幾つかのペアの各々に対し、1つの導波路セグメントの少なくとも1つのテーパ付き端部が、他の導波路セグメントの隣接する端部と確実に重なり合うように設計された命令を含むことを特徴とする方法。
  42. 前記コンピュータ可読命令が、写植された隣接する導波路セグメントからなる少なくとも幾つかのペアの各々に対し、1つの導波路セグメントのテーパ付き端部が、他の導波路セグメントの隣接するテーパ付き端部と確実に重なり合うように設計された命令を含む請求項41に記載の方法。
  43. 前記少なくとも1つのテーパ付き端部からなるテーパが、形状テーパ(78)を含む請求項41に記載の方法。
  44. 前記形状テーパが、拡張テーパ(78、92)又は狭窄テーパ(80、82、84、86、88、90)を含む請求項43に記載の方法。
  45. 前記形状テーパが、丸み付きテーパ(84)を含む請求項43に記載の方法。
  46. 前記形状テーパが、角度付きテーパ(78、80、82、86、88、90)を含む請求項43に記載の方法。
  47. 前記少なくとも1つのテーパ付き端部からなるテーパが、プロフィールテーパ(284、292、392、492)を含む請求項41に記載の方法。
  48. 前記プロフィールテーパが、形状及びプロフィールテーパ(284、392、492)を含む請求項47に記載の方法。
  49. 複数の導波路セグメントを含む導波路(30)であって、
    前記複数の導波路セグメントの各々がテーパ付き端部を含み、前記複数の導波路セグメントの他の少なくとも1つに隣接していることを特徴とする導波路。
  50. 前記テーパ付き端部からなるテーパが、形状テーパ(78)を含む請求項49に記載の導波路。
  51. 前記形状テーパが、拡張テーパ(78、92)を含む請求項50に記載の導波路。
  52. 前記形状テーパが、狭窄テーパ(80、82、84、86、88、90)を含む請求項50に記載の導波路。
  53. 前記形状テーパが、丸み付きテーパ(84)を含む請求項50に記載の導波路。
  54. 前記形状テーパが、角度付きテーパ(78、80、82、86、88、90)を含む請求項50に記載の導波路。
  55. 前記テーパ付き端部からなるテーパが、プロフィールテーパ(284、292、392、492)を含む請求項49に記載の導波路。
  56. 前記プロフィールテーパが、形状及びプロフィールテーパ(284、392、492)を含む請求項55に記載の導波路。
JP2004524768A 2002-07-29 2003-07-24 導波路の製造方法及び装置並びにこれにより製造される導波路 Expired - Fee Related JP4831286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/064,581 2002-07-29
US10/064,581 US6957007B2 (en) 2002-07-29 2002-07-29 Method and apparatus for fabricating waveguides and waveguides fabricated therefrom
PCT/US2003/023139 WO2004011974A1 (en) 2002-07-29 2003-07-24 Method and apparatus for fabricating waveguides and waveguides fabricated therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005534964A true JP2005534964A (ja) 2005-11-17
JP4831286B2 JP4831286B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=30769094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004524768A Expired - Fee Related JP4831286B2 (ja) 2002-07-29 2003-07-24 導波路の製造方法及び装置並びにこれにより製造される導波路

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6957007B2 (ja)
EP (1) EP1540392B1 (ja)
JP (1) JP4831286B2 (ja)
KR (1) KR100970068B1 (ja)
CN (1) CN100547444C (ja)
AU (1) AU2003259224A1 (ja)
CA (1) CA2494307C (ja)
DE (1) DE60324813D1 (ja)
WO (1) WO2004011974A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013257381A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Shinko Electric Ind Co Ltd 光モジュール及び光モジュールの製造方法
JP2015152615A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 富士通株式会社 半導体光導波路素子及びその製造方法
WO2022029939A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10 日本電信電話株式会社 フォトマスク、光導波路、光回路および光導波路の製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6957007B2 (en) * 2002-07-29 2005-10-18 General Electric Company Method and apparatus for fabricating waveguides and waveguides fabricated therefrom
US7786983B2 (en) 2003-04-08 2010-08-31 Poa Sana Liquidating Trust Apparatus and method for a data input device using a light lamina screen
US7509011B2 (en) * 2004-01-15 2009-03-24 Poa Sana Liquidating Trust Hybrid waveguide
US7267930B2 (en) 2004-06-04 2007-09-11 National Semiconductor Corporation Techniques for manufacturing a waveguide with a three-dimensional lens
US7471865B2 (en) 2004-06-04 2008-12-30 Poa Sana Liquidating Trust Apparatus and method for a molded waveguide for use with touch screen displays
US7676131B2 (en) 2004-06-04 2010-03-09 Poa Sana Liquidating Trust Waveguide with a three-dimensional lens
US7387871B2 (en) * 2004-08-26 2008-06-17 Seagate Technology Llc Mask complementary multiple exposure technique
US20070110379A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Applied Materials, Inc. Legal Department Pinch waveguide
US7551814B1 (en) 2006-02-21 2009-06-23 National Semiconductor Corporation Optical detection of user interaction based on external light source
US20080031584A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for a singulation of polymer waveguides using photolithography
US7369724B2 (en) 2006-10-03 2008-05-06 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for an improved lens structure for polymer wave guides which maximizes free space light coupling
US9644966B2 (en) 2014-09-11 2017-05-09 Honeywell International Inc. Integrated optic circuit with waveguides stitched at supplementary angles for reducing coherent backscatter
GB2561155A (en) * 2017-03-24 2018-10-10 Univ Southampton Erasable coupler
CN110598327B (zh) * 2019-09-16 2023-06-02 中兴光电子技术有限公司 一种波导绘制方法、系统、存储介质和终端
WO2021071573A1 (en) 2019-10-09 2021-04-15 Massachusetts Institute Of Technology Simultaneous electrical and optical connections for flip chip assembly
US11886001B2 (en) * 2019-12-20 2024-01-30 Snap Inc. Optical waveguide fabrication process
US11442226B2 (en) * 2020-07-01 2022-09-13 Anello Photonics, Inc. Integrated photonics optical gyroscopes with improved sensitivity utilizing high density silicon nitride waveguides
US11371843B2 (en) 2020-07-02 2022-06-28 Anello Photonics, Inc. Integration of photonics optical gyroscopes with micro-electro-mechanical sensors
US11803013B2 (en) * 2021-04-02 2023-10-31 Anello Photonics, Inc. Seamless stitching for multi-reticle fabrication of integrated photonics optical components
CN115903136B (zh) * 2023-01-10 2024-10-08 深圳华大九天科技有限公司 一种自适应生成多模板光波导版图的方法、装置及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181707A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd 光集積回路形成方法
JPH09218321A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Fujitsu Ltd 光デバイスと光導波路の集積法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2421337C2 (de) * 1974-05-02 1982-10-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Modenwandler für optische Wellenleiter
US4076378A (en) * 1976-03-08 1978-02-28 American Optical Corporation Tapered fiber optic array
US4946250A (en) * 1989-09-07 1990-08-07 Ecole Polytechnique Compact wavelength filter integrated to a single-mode optical fiber
US5562838A (en) * 1993-03-29 1996-10-08 Martin Marietta Corporation Optical light pipe and microwave waveguide interconnects in multichip modules formed using adaptive lithography
US20020019305A1 (en) 1996-10-31 2002-02-14 Che-Kuang Wu Gray scale all-glass photomasks
FR2760850B1 (fr) * 1997-03-13 1999-04-16 Alsthom Cge Alcatel Procede de fabrication de circuits optiques integres permettant de minimiser les pertes optiques de couplage
US5945255A (en) * 1997-06-09 1999-08-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Birefringent interlayer for attenuating standing wave photoexposure of a photoresist layer formed over a reflective layer
US6473553B1 (en) * 1998-04-17 2002-10-29 Seagate Technology Llc Apparatus for holding and engaging micro-machined objects and method for making same
JP4403596B2 (ja) * 1999-03-05 2010-01-27 ソニー株式会社 光学的素子及び光学的素子用の基体
US6272271B1 (en) * 1999-04-29 2001-08-07 General Electric Company Alignment of optical interfaces for data communication
US6306563B1 (en) * 1999-06-21 2001-10-23 Corning Inc. Optical devices made from radiation curable fluorinated compositions
US6856632B1 (en) * 1999-09-20 2005-02-15 Iolon, Inc. Widely tunable laser
US6631225B2 (en) * 2000-07-10 2003-10-07 Massachusetts Institute Of Technology Mode coupler between low index difference waveguide and high index difference waveguide
JP2002043673A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 光モジュール組立方法及び組立装置
KR100358133B1 (ko) * 2000-12-30 2002-10-25 한국전자통신연구원 스트레인 분산 패드를 이용한 측면-테이퍼 도파로 제조방법과 이를 응용한 모드변환기 제조방법 및 그에 따른광소자
US6895133B1 (en) * 2001-06-20 2005-05-17 Lightwave Microsystems Corporation Crack propagation stops for dicing of planar lightwave circuit devices
US6603892B1 (en) * 2001-10-24 2003-08-05 Lightwave Microsystems Corporation Mechanical beam steering for optical integrated circuits
US6826345B1 (en) * 2002-06-10 2004-11-30 Lightwave Microsystems Corporation Top cap process for reducing polarization dependent wavelength shift in planar lightwave circuits
US6957007B2 (en) * 2002-07-29 2005-10-18 General Electric Company Method and apparatus for fabricating waveguides and waveguides fabricated therefrom
US7062141B2 (en) * 2002-12-12 2006-06-13 Applied Materials, Inc. Deposition of thick BPSG layers as upper and lower cladding for optoelectronics applications

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181707A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd 光集積回路形成方法
JPH09218321A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Fujitsu Ltd 光デバイスと光導波路の集積法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009065201, D.Hoffmann et al., Fiber and Integrated Optics, 19811117, Vol.3, No.4, p.401−411 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013257381A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Shinko Electric Ind Co Ltd 光モジュール及び光モジュールの製造方法
JP2015152615A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 富士通株式会社 半導体光導波路素子及びその製造方法
WO2022029939A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10 日本電信電話株式会社 フォトマスク、光導波路、光回路および光導波路の製造方法
JPWO2022029939A1 (ja) * 2020-08-05 2022-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
US20060002676A1 (en) 2006-01-05
EP1540392B1 (en) 2008-11-19
KR100970068B1 (ko) 2010-07-16
KR20050026047A (ko) 2005-03-14
CA2494307A1 (en) 2004-02-05
WO2004011974A1 (en) 2004-02-05
JP4831286B2 (ja) 2011-12-07
CN100547444C (zh) 2009-10-07
US20040017974A1 (en) 2004-01-29
CA2494307C (en) 2012-02-07
CN1682138A (zh) 2005-10-12
US7146081B2 (en) 2006-12-05
US6957007B2 (en) 2005-10-18
AU2003259224A1 (en) 2004-02-16
DE60324813D1 (de) 2009-01-02
EP1540392A1 (en) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4831286B2 (ja) 導波路の製造方法及び装置並びにこれにより製造される導波路
US8912103B2 (en) Method of fabricating and correcting nanoimprint lithography templates
US20090246891A1 (en) Mark forming method and method for manufacturing semiconductor device
US6517997B1 (en) Production of an integrated optical device
JP6806509B2 (ja) 露光装置及び物品の製造方法
US7972752B2 (en) Photomask and method for forming a resist pattern
US6728449B2 (en) Fiber assembly alignment using fiducials
JP4174324B2 (ja) 露光方法及び装置
JP2002082270A (ja) 光学装置
JP2007509500A (ja) ウェーハアラインメントマークを付加するための方法及び装置
JP2006184889A (ja) アライメント調整方法、アライメントマークの形成方法、基材、及び透過型光学素子の製造方法
US6256085B1 (en) Exposure apparatus
JP2005091891A (ja) 微小光学部品、微小光学部品の製造方法及び光学装置
JP5009662B2 (ja) フォトマスクの作製方法およびフォトマスク、ならびにそのフォトマスクを使用したデバイスの製造方法
JP2005331804A (ja) シリンドリカルマイクロレンズアレイ
KR20080018684A (ko) 반도체 제조설비 및 그를 이용한 웨이퍼 정렬방법
US20070072128A1 (en) Method of manufacturing an integrated circuit to obtain uniform exposure in a photolithographic process
US20240184209A1 (en) Lithographic processes for making polymer-based elements
US11531270B2 (en) Fast fabrication of polymer out-of-plane optical coupler by gray-scale lithography
WO2021172003A1 (ja) 膜形成装置、膜形成方法、および物品の製造方法
JP2654418B2 (ja) 投影露光装置
KR20030085896A (ko) 노광 장치의 투영렌즈계의 수차 평가용 마스크
KR20020010403A (ko) 상이한 깊이를 가진 박막층에 의한 3차원 실리콘 웨이퍼제조 방법
JP5324206B2 (ja) 位置合わせ方法、ホトマスクおよびウエハ
TW202246911A (zh) 描繪裝置以及描繪方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees